• ベストアンサー

妄想と思い込み

最近すごく気になることがあるのです。 それは、「妄想」と「思い込み」とはカンタンにいうと、どういう違いなのでしょうか? 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.1

 「思い込み」というのは事実を間違って覚えてしまい、それが正しいと信じてしまっている状態のことで、悪いことだけでなく、いい方の思い込みということもあります。誰かから指摘されて、あるいは自分自身で気が付いて、ある日正しい答えを得ると、その時点で間違いを正すことができるもの。よほどガンコでないかぎり、多くは正常な範囲の単なる誤解といえます。  一方「妄想」とは見たり聞いたり体験したことを元に、心の中で勝手に枝葉を付け加えながらストーリーを脚色してしまう状態のこと。一般的に強迫観念や、恨み、妬み、悲しみなどマイナスの観念に根ざしていることが多いものです。  心の中で組み立てたストーリーをひとり信じきっている状態なので、他人にはその実体がなかなか掴み難い上に、誰かから指摘されても、仮に自分自身が真実に触れても、そう簡単には考えを変えられないという厄介なもの。ただし、病的とは言えない程度の妄想は一般の正常な人にもあります。こんな説明でいいですか。。。。。。

spacer_77
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 回答を読んでいて「なるほど」と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

妄想と思い込みでは響きが違いますが、それとは別に妄想は閉じているが、思い込みは開いていると考えてみました。つまり閉じているというのは首尾一貫してしまっていて、当人にはどこが間違っているか分からない場合です。この場合ほかの人が誤りを指摘しても自分の頭の中では理解できないわけです。いわゆる普通の常識的な大人というのは常識という妄想を持っている人ですから、一概に妄想を悪く言う必要はないのですが、中には妄想によって殺人を起こす人もいたりするので問題になります。思いこみで人を殺す場合もありますが、思いこみの方は常識の体系が完成していない人がよくやることですから、簡単に常識で訂正できます。概して頑固な人というのは妄想的で、柔軟性のある人は思いこみがあるといえるのではないでしょうか。妄想的であっても周囲の人の妄想を肯定できる人が一番正常なのではないでしょうか。

spacer_77
質問者

お礼

そういう考えもあるんですね。 「常識という妄想を持つ」 「常識の体系が完成していない」 自分をあてはめるといろいろ考えさせられます。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • good27
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

私的にはシンプルに書くと 「妄想」=今ある事実から未来のことを自分の好きなように思い描くこと。 「思い込み」=間違った認識を正しいものと思っている状態。 みたいな感じだと思います。

spacer_77
質問者

お礼

まさしくそのとおりだと思いました。 すっごくわかりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被害妄想

    もともと人と接するときに距離を置きがちだったのですが、 最近になってそれは被害妄想を抱いているからだと気付きました。 相手は自分をつまらなくてくだらなくて頭のおかしい人間だと思うに違いない、そして私を嫌いになって見捨てていくに違いない、と感じてしまっているのです。 この妄想の根拠はありません。相手のしぐさなどで判断しているわけでもなく、ただ漠然と、どんな相手に対してもそう感じるのです。 昔そういう扱いを受けてトラウマになったなどという経験も特には思い当たらないので、なぜ自分がそんなことを思うのかまったくわかりません・・・ 何かのきっかけで「この人は大丈夫」と思うことができれば一気に距離を縮めることができるのですが それまでの時間がとても長く、辛いです。 こういう被害妄想はどうしたら消えるのでしょうか。 根拠もない被害妄想に人間関係を振り回されて馬鹿馬鹿しい気さえしているので、消せるものなら早く消したいです。 一体どうしたらいいのでしょうか。どなたかご意見お願い致します。

  • 被害妄想

    高校2年の男です。 僕は結構人見知りで被害妄想が激しいんです。この前友達とカラオケに行った時とかで友達が「うまいじゃん!」って言ってくれたのは嬉しかったんだけど、「本当にそう思っててくれてるのかな・・・」とか、少し前まで向こうから喋ってきた友達が最近になってあまり喋ってきてくれないと「もしかして嫌われてるのでは・・・」とか、後は休み時間などに友達の所へ行って喋りたいけど「今喋りに行って相手はうっとおしくないかな・・・」とか、その他いろいろな事を気にし過ぎてしまいます!最近のニュースで滋賀県の長浜市で殺人がありましたが、あの容疑者も「勝手な思い込み(被害妄想)」があって殺したと聞いたので、自分はやばいのかと思ったんです。 こうやって被害妄想が大きい人ほど案外それほど思われてなかったりするんでしょうか?自分から喋りに行きたいけど、ウザイと思われるのが怖くて喋りに行くのにも躊躇しています! やっぱこういう性格は直した方が良いでしょうか?アドバイスを下さい!!

  • 妄想してるの、バレますか?

    私は今23歳の女です。 とても恥ずかしいのですが、処女なのに最近性的欲求がすごいです。 色んな男性と関係を持つ妄想や、あんなことをされたい、してみたいということを事細かに想像してしまいます。 特に寝る前がひどいです。 起きている間も気を抜くと、ボーッとそういう妄想に耽ってしまうことがあります。 私が心配なのは、そういった妄想をしていることが周りにオーラや雰囲気で感じ取られてしまわないかということです。 特に最近転職した職場は男性ばかりで、女性は私1人だけです。 もしこのことが知られたら、私は下品な女だと思われてしまうと思うので、それは絶対に避けたいです。 自分でも経験がないのにどうしてこんなに欲求が高まっているのかわからないし、気持ち悪いです。 口に出さなければ、妄想していることはバレないでしょうか?

  • 思い込み・被害妄想を治すには?

    20代の男です。 職場や日常生活なので ふと「?」と疑問を抱くと、相手から不当に扱われた、意地悪された、わざと~してきた などすぐ被害妄想を抱いてしまうのが自分自身の最大の欠点です。 たいていは思い込んでる最中に勝手に物語、ストーリーが自分の頭に瞬時に浮かんでしまいます。 「被害妄想・思い込み」と分かっていても、自分の妄想と現実の区別が分からなくなってしまい不安感など高まってしまうのです。 よってすぐ人間不信に陥ってしまいます。 すぐ思い込んでしまうのはもう、性格なので完全に治るとは思いません。 だけど少しでも被害妄想や思い込みなどを改善するにはどうしたらいいと思いますか?

  • もう、被害妄想、思い込みなどが激し過ぎて終わってます・・・

    もう、被害妄想、思い込みなどが激し過ぎて終わってます・・・ 喧嘩になったときに、子供みたいな攻撃をする。 自分が言い合い等になって弱気(きつく言われてショボーんとなる)になっているところを妄想 自分に強気になってるなっている奴らとかには勝てない嫌がらせ的なことしてきた奴には勝てないとか利かん気がきかないとか勝手に妄想等 思ってはダメだと思うと火に油を注ぐ的な感じになるのでスルーしたりすることもあるんですが、いや、思ってはダメだと考えないたりしないと本当にそうなりそうな気がするので本当にやっかいです あまり考えるのでここ最近、心が弱くなった感じですなんで一々くだらないことばかり考えないといけないだとか思ってもなんか自然と思い浮かんできます ついに昨日プレッシャーがかかりすぎたのか、頭がいかれた感じになってしまいました・・・自信もつかないし最悪です・・・ 理解のない方は回答しないでください

  • 病的妄想と、そうでない場合の妄想の違いは?

    統合失調症の妄想で多いものに、被害妄想があるらしいですが、病的な被害妄想と、そうじゃない被害妄想の違いなどはあるのでしょうか? 例えば、実際に苛められた経験が過去にある人が、いじめともとれるような状況におかれたときに、「自分はいじめられているのでは・・」という気持ちになることも、あるのではないかと思うのです。 それは、病的妄想に該当しないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか? 実際に遭った経験に基づく被害妄想も、統合失調症の妄想とみなされることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妄想出来ない

    19歳の女です\(^^)/ 昔はよく未来のことを妄想して 幸せになって~ という事が出来たのですが いろいろ将来のことを 考えすぎてしまうので 先のことは考えないように 最近過ごしてます。 そして妄想することは いいことだと聞き 最近してないと思って 久しぶりにしたいと思いました。 なのにやり方?を忘れたのか 先のことを考えないように 症状ができたのか 失恋してしまったので なんも考えたくないのか… とりあえず妄想できません(Д) 妄想って普通自然に 出来るものですよね><? よろしければアドバイス下さい!

  • 妄想がひどい・・・

    こんばんは 僕は今とても妄想が酷くて社会人なのですが 仕事中に気がつけば妄想していたという事がよくあります 自分では治そうとするのですが気がつけばまた・・・という感じです; 自分で妄想を治す方法はないのでしょうか? お願いします

  • 妄想で疲れます

    好きな男性が出来ると、いろんな妄想をしてしまいます。 例えば、その男性が、私の後輩(女性)にちょっと優しかったり、少し会話しているだけで、「この子に気があるのかな?」「彼は、もしかしたらこの子と付き合うつもりでいるのかもしれない」とぐるぐる考えてしまいます。悪い方向の妄想です。 逆に、楽天的過ぎて救いようのない考えに走る場合もあります。 彼のほんのささいなしぐさから、私に好意を持っているのではないかという、悲しい勘違いをします。 周りから見ると、明らかに彼は私に気がないそうです。 とにかく、一日中?妄想で浮き足立ったり落ち込んだりしています。 妄想を止めるのはどうしたらいいのでしょう。止めたいのは、いい妄想と悪い妄想の両方です。

  • 妄想で落ち込んでしまう

    私は自分の妄想で傷ついてしまいます。 もしも空が飛べたら‥とかのファンタジーの妄想ではなくて、現実味がある妄想が多いです。 例えばよく妄想に出てくるのは、彼氏が浮気をしていて、相手の顔や話しているところなど、頭の中で映像として流れてきます。 声や動きも現実のように流れてきます。 とにかく現実になってほしくないし、考えたくもないことの妄想をいつの間にかしてしまいます。 それが現実のようでとても落ち込みます。 自分に自信がなさ過ぎるがゆえに、大切な彼に見捨てられる不安からいつの間にか妄想として疑似体験して傷つかないようにしている気もします。 でも、妄想と現実がわからなくなるのがとても怖いので、今すぐにでも妄想して傷つく癖をやめたいです。 どうすれば妄想で落ち込んだり傷つくことがなくなるでしょうか? いっそのこと妄想しなくなるにはどうしたらいいのでしょうか?

接続できない
このQ&Aのポイント
  • スマホを機種変更したら、【ql820nmb】との接続ができなくなりました。
  • お使いの環境はAndroidで、接続はbluetoothを利用しています。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう