• ベストアンサー

「B型だから・・・」というイメージを払拭したいのですが。

usapの回答

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.26

なんかA型攻撃になってるみたいで・・。 「素直」って、言い方を変えれば「マイペースで自己中心的で自分勝手」と言われることだと思います。 「完璧主義で努力家」とか「秩序のある行動」って、別の言い方をすると「堅苦しくて融通が利かなくて頑固者」ってことだと思います。 長所と短所は裏返しで、表裏一体だと思います。 A型の特徴、B型の特徴、それぞれ、長所短所があると思います。イメージが悪ければ、長所も短所として捉えるだろうし、イメージが良ければ、短所も長所として捉えると思います。 警戒心の強い人は、一度ダメだと思ったものに対しては、頑なだと思います。NGリストに入れてしまったものは、なかなか出せないと思います。傷ついたりイヤな思いをしたりすれば、「苦手意識」ってのは勝手にできあがってしまうもので、それを取り払うのって、そんなに簡単じゃないことだと思います。誰にとっても。 とくにルールを作って、その中で無難な(自分にとってダメージの少ない)行動をしようとするタイプの人(私のイメージのA型)は、自分自身でさえもルールにがんじがらめになってることが多いと思います。(「こうしなくちゃいけない」「こうするべきだ」「これが常識」「これが普通」など。) 考え方や物の見方を変えるのは、思っているより難しいこともあります。A型に限らず。 そういうわけで、takumitakuさんは、彼女に「B型のどういうところがきらいなの?」と理由を聞くのが一番良いような気がします。今まで彼女が出会ったB型の人にどんなひどい目にあったか知らないけど、とにかく、それを聞いてあげてみてください。話を聞いてくれる人のことを悪く思う人はあんまり居ません。全部話を聞いた上で「僕はそんなことしないよ。そんな思いをさせないよ」と、辛抱強く、やさしく、何度も言ってみてください。B型の人の多くは興味のない話は聞きません。B型に限らず、人の愚痴を聞くのは疲れるものです。なので、彼女の話を聞いてあげるだけでも、takumitakuさんは他のB型の人とは違うという印象があるかも。成功すれば、B型に限らず、「私の話をきちんと聞いてくれて、私のことをわかってくれようとしてくれている人」という特別な位置にはなれると思います。「私のことを大事に思ってくれている人」という印象になると思う。だからと言って、彼女がtakumitakuさんのことを恋愛対象としてみるかどうかは、また別かもしれないけど・・・それは神のみぞ知る、だと思います。健闘を祈ります! 参考までに。

takumitaku
質問者

補足

皆様、本当にたくさんの回答ありがとうございました!!一応、「血液型の話はぼくも好きでわいわい盛り上がるけど、B型にもマイペースとか自己中とか変なのばっかりじゃなくて色々いるんだよ。だから、長い目で見てこれからもよろしく。」みたいな感じで返事を出しました。その後どうかはまだ返信がないのでわかりませんが、それで終わるならそれまでだし、続くならこれが始まりで頑張っていこうと思います。皆様のアドバイス、かなり役に立てさせていただきました!血液型の問題は知らなかったんですが、ちょっとした社会問題にもなりつつあるとか、、、「僕は僕道」を貫いて頑張っていこうと思いました。(お礼書ききれなかった方、本当に申し訳ございませんでした。)

関連するQ&A

  • 血液型B型の彼氏を持つ女性に質問

    私は血液型占いはあまり信じる方ではありませんでした。 が、あまりにB型男性の行動が本に載っている特性と一致するので質問させ頂きたいと思います。 私には恋人ではなく、恋人候補に良いかな~?と思っている男性が居ます。仕事も性格も趣味も申し分ない人なのですが、あまりにB型性格なのです。 本などに書いてある一般的に言われるB型の性格の ・興味のある事には驚異的な集中力を発揮するが、興味のないことに対してのあきらめは速い。 (興味のない話はまるで聞いてません。) ・自分本位である。 (我が儘ではありませんが、女性に対す思いやりが足りません。冷たいとか乱暴ではなく、単に気が付かないだけと思います) ・欲しい物はすぐに買う。しかし奢ってはくれない。 (確かに私はまだ恋人ではない。でも自分から誘った映画なら、映画代くらい出して欲しい。) 万事こんな感じなのです。 お互いいい年なので、言いだしはありませんが結婚を考える範囲でのつきあいをしているのは確かです。 しかし私にはマイペースな彼の行動が不安であり、このままならば友人としての付き合いも断った方が良いのではと思っています。 B型の男性とおつきあいしている、結婚している女性、貴方のパートナーはどんな感じですか? 私はA型です。 今まで付き合ってきた男性の血液型を考えたことも無かったので、過去の男性の血液型は知りません。

  • B型って、どういう人?

    周りにB型の友達が多いんですけど、イマイチつかめません(何考えてるか分からないって所が多くて)・・・。マイペースな人が多いですね。浮気症も多い気が・・・(^-^;  B型の人、気分悪くしたらゴメンナサイ・・・。B型の男性数人から、私は正論なのに相手の方をかばわれて、何か良く分からなくなりました・・・。Bの女友達とは仲がいいんですが自分の考えを押し付けられたり、かなり気が強い人もいて、やっぱA型(←私の血液型です)とは合わないなーと感じさせられます。 B型の人にお聞きします。A型の友人や恋人と上手くいってる人っていますか? B型はO型と合うらしいですネ。 それと、B型の特徴(性格)を教えて下さい。

  • B型かと思った。。。とは

    私は血液A型の人間です。が、血液型の話になるとB型と思っていたとよく言われます。特にA型の人に。私は血液型性格判断はあたらないと思っていますが、「B型かと思った」といわれたときは、その方は何をいわんとしているのでしょうか?ふと気になったので。よろしくお願いします。

  • B型が苦手?

    私はA型です。 血液型で性格が決まるとは科学的にはいえないと思うのですが、 B型の人にいらっと来るときが自分は多いんです。 (B型の方、ごめんなさい。) けれど、同性ではB型の親友が一番多く、 何かあった場合に話をすぐもちかけるのはB型の子です。 B型の人は頭がよく、物事を冷静に客観的に見られると思うので、 彼らのアドバイスはとても参考になります。 ただ異性は徹底的にB型が合いません。 B型と聞いた途端嫌気がさしてしまう自分がいます。 今までB型の人を好きになったり、付き合ったりもしたのですが、 自分の意見を包み隠さずいう所や、 マイペースでかつ自分中心な所がある気がします。 これは女の子にも言える事なのですが、 B型って基本マイペースなのでしょうか? よくB型の子は「Aの子は気をつかうし、裏があるから嫌だ」と言っていました。 でも、Aの私からすれば「気を使えない方が嫌だし、何でもかんでもスパスパ言わないでくれない?」と思います。 今日ちょっと嫌な事があったので口調が荒くなってたらすいません。 同じような思いをした方いらっしゃいますか?

  • 典型的B型の彼女ってどんな感じですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2320219 で質問したものです。 数日間で心境の変化と言うのもアレですが、質問したその子とあっちから誘われてお祭りいってきたんですが典型的なB型性格丸出しの感じでマイペースにぐいぐい引っ張ってく感じでした。 彼女のそういう性格もわかってて好きになっていましたし友達としてすごい興味深い性格だったのですが、仮に事態が好転してこの子の彼氏になったら結構苦労しそうだなと言う気も(笑)友達としては絶対面白い存在なんですけどね~。 自分自身Aなのにどちらかと言うと性格的にはOが近かったりと血液型別性格分類を信じてないのですが、彼女は自分でも9割は当てはまると公言しているほど典型的B型です。 典型的Bと付き合ったときってどんな感じなのか純粋に興味が出てきました。典型的Bの人と付き合ったことがある方、典型的Bの方、典型的Bが周りにいると言う方などなど是非よろしくお願いします! ちなみに典型的Bは自分の中では↓のサイトに当てはまる人と定義してます。 http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/

  • B型っぽいって。。。

    よく言われるんです。ほんとにB型なんですが。飲み会で初めて出会った人に10分話しただけで『B型でしょ?』と言われるし、今日も入社3日目の会社の人にB型と言ったら、『やっぱり!初日から絶対そうやと思っててん!』と言われました。最近頻繁に放送される血液型の番組でもB型は自己中、ルーズとかあまりいい風には取り上げられていないので、なんとなく気になるんですが。。。確かに私はちょっとマイペースなところはありますが、会社だからもちろん遅刻はしないし、入ったばかりだし気を使って話しているのでなんでB型っぽいと言われるんだろう。。。ひょっとして悪印象!?と急に気になってきました。みなさんB型っぽいと言うのはどのへんを見て、どういう意味で言ってるのでしょうか?

  • あなたの思う血液型性格

    こんにちわ 血液型性格についてのアンケートです。 一般的な血液型性格では A型  几帳面・神経質 B型  自己中・マイペース O型  おおらか・おおざっぱ AB型 天才肌・二重人格 っと言われていますが、 実際は人によってちょっと違う部分があったりします。 (マイペースと自己中は違うのにB型に2つとも寄ってるのは何故だろうとか思ったり…) そこで、あなたが思う血液型性格と理由を教えてください。 理由はなかったらなかったで大丈夫です。 よろしければ年代も教えてください。 ちなみに私は10代です。 A型  自己中・・・しゃべってばっかりで作業が遅い B型  マイペース・・・しゃべらないで作業が遅い O型  大雑把・・・作業は早いけど雑 AB型 自己満・・・なし このような感じでよろしくお願いします。

  • B型でめがねをかけている

    皆さんの周りにいる 血液型がB型でめがねをかけている人はどんな方ですか? 最近仕事上で困っています。 それは、私の周りにいるB型でめがねをかけている人達は、ものすごくマイペースで周りの空気が読めない人なんです。

  • B型

    B型です。いろいろ見ていて思ったのは、B型の人は考えていることが分からない、マイペースなど、いろいろ非難されているような気がするのですが、B型ばかりなぜなんでしょう?

  • B型とO型のどちらが負けず嫌い?

    彼氏がB型で私はO型なのですが、彼氏はよく血液型で人の性格を血液型でひとくくりにします。 テレビを見ていて、ちょっと負けず嫌いな人がでてくると 「こいつO型だぜ。」 と言います。 「なんで血液型でひとくくりにすんの?血液型で人の性格なんてわかるわけないじゃん。」 と言うと、 O型は負けず嫌いな人が多い、というのが彼氏の持論で、血液型で性格って結構あたるよ。と言います。 血液型の話になったときに、 B型の人は 「あー、そうかもね。」 と言い、O型の人は、 「血液型で人の性格なんてわかるわけないじゃん。」 と言うそうです。 必ず言うそうです。 でも「血液型で人の性格なんてわかるわけない」という意見を跳ね除けようとする方が負けず嫌いだと思うのです。 どちらが負けず嫌いなのでしょうか? また、血液型の話になったときに、O型とB型の人はなんて言うかも知りたいです。