• 締切済み

人事のかた。

mn214の回答

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.1

スミマセン人事担当ではありません、一会社員です。 少し厳しい意見を言わせて下さい。 >日本における音楽ビジネスの厳しさ、、、 >化粧品、食品関連の会社で企画の仕事、、、 >仕事をやれる自信はあります、、、 今の日本では音楽に限らずどの分野でも非常に厳しいのです。 質問者さんは化粧品、食品関連の会社なら何故自信があるのでしょうか? 失礼ながら質問者さんはこれまでに普通の会社勤めの経験も全く無いのに自信がある理由は何ですか? 企画の仕事というのはその会社の仕事全般が解っている中堅社員が中心になっている部署の筈です。 全く何の経験も無い質問者さんのような人が簡単にそういう部署に必要とされる筈がありません。 ご存知でしょうか、今、日本の会社では正社員を雇わずに契約社員や派遣社員で人数を確保しているのが現状です。 質問者さんは現在教授秘書をされているとのこと。 一般の人達からみたらすごく羨ましいですよ。 また、これまでせっかく音楽に関係してきたのでしたら質問者さんのフィールドは音楽ではないのですか? もし、転職するにしても音楽関連の仕事を目指すべきかと思います。 厳しい意見でスミマセン。

関連するQ&A

  • 人事の仕事について教えてください

    今は商品企画の仕事をしているのですが、最近、人事という仕事にとても興味を持つようになりました。 ただ、年齢的(30を過ぎています)に未経験でいきなり人事への転職は難しいでしょうし、今の会社にも愛着があるので、今の会社で人事へ異動希望を出そうと考えています。異動希望が通る可能性は十分あります。 そこで、人事を担当されている方、もしくは過去に担当されたことがある方にお伺いします。 ・人事の仕事の魅力とはなんだと思いますか? ・どんなときにやりがいを感じますか? ・どんな点をつらいと思いますか? 知っている人事担当の方の意見も聞いているのですが、よりいろいろな方のご意見を聞きたく、質問させていただきました。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 人事・総務関係で役に立つ資格

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 現在20代で、入社二年目メーカーの企画部に所属しておる女性です。今回はキャリアについて資格と言う観点からご質問ご相談させていただきたく思いますのでよろしくお願いします。 実は現在、鬱病を患って休職しております。といってももう復帰も間じかに迫り健康を取り戻してます。休職したことで自分のしたい仕事は「会社で働いている方々の縁の下の力持ち的な総務や人事といったところだったんだな」と思うようになしました。企画職と言うのは、新人の憧れという気持ちから運良く配属が決まったのですが、正直苦痛でした。商品の開発を担い、機密も多く、トップに近いところで仕事を出き、キャリアとしても申し分ないところだったのですが、私自身興味がまったくわかなかったんです。興味がある振りをずっとしておりました。 せっかく鬱病にもなったのでそういった経験も生かし人事総務と言うところで何か仕事ができれば…と思うようになり、産業カウンセラーという資格に興味がわきました。ところが、ある友人から 「人事総務関係で今後のキャリアのことを視野に入れるならば社会保険労務士のほうが履歴書的にも有利である」 と言われました。実際のところどうなのでしょうか? 資格はあくまでツールだとは思いますが、今後結婚や妊娠などを経ていく女性の私にとってひとつ手に職を持っておきたいなと思うようにもなっております。 もし、ほかにもこういった資格があるとか(サイトでも結構です)、実際に人事労務の現場をご存知の皆様方にぜひアドバイスをいただけたらと思いご質問させていただきました。 文章まとまりませんがよろしくお願いいたします。

  • 任期付職員の身分や給与を決めるのは人事か教授か

    現在、大学(理系)の研究室で派遣の技術職員として仕事をしています。もうすぐ契約期間満了となるのですが、同じ研究室で任期付きの直接雇用の職員としていただける予定となりました。教授の科研費での雇用となるようです。 このような場合、教授の側から条件等が示されるものなのかと思っていたのですが、秘書さんから大学の人事課で詳細を確認してくださいと言われました。 ひとくちに任期付き職員といってもいろいろと種類がありますし、自分がどれに該当するのか、およその見当はついても明確なことは自分では分かりません。 そもそも任期付き職員の身分や給与の問い合わせ先は人事課でよいのでしょうか。いきなり本人が人事課に行ってもいいものなのか、躊躇しています。

  • 人事経験者にお聞きしたいです。Uターン転職で自分の経歴が邪魔をする。。

    人事経験者にお聞きしたいです。Uターン転職で自分の経歴が邪魔をする。。。 東京の大学を卒業後、有名な業界NO.1の企業に就職しました。 とある事情からUターン転職を希望しており、あらゆる方法で転職先を探していますが断られ続けています。 私の地元には大手企業がありあません。 そのため、転職先として候補に挙るのは中小企業なのですが、その中小企業には、私の経歴が綺麗すぎるからという理由で採用してもらえません。 なぜ、経歴が綺麗だと断られるのでしょう。なぜ経歴が邪魔をするのか理解できません。 その会社に貢献するのに経歴等関係ないと思うのですが。 補足: 人間的な魅力がないから断られ続けていると思われそうなので、一応フォローしておきますが、全くすべての会社に断られているわけでありません。所謂、ベンチャー企業と言われる企業には専ら受けが良く、内定が出まくっています。ですが、私自信ベンチャー企業で求められている程の魅力や実力があるとは思えず、保留している状態です。

  • 採用する側の方教えてください。

    私はこの春卒業した既卒の者です。 先日ある企業の【企画系の職種】採用募集に応募しました。 募集としては、前職や経験は問わない。 やる気を重視となっておりました。 また、選考上有利になる要素はありませんとのこと。 私自身、とても面白みとやりがいがある仕事だと思いました。 面接はこの先うまくいけば3回ある予定です。 幸いよいお返事を頂き、書類選考は通りました。 もうすぐ(面接+職種説明)があります。 その際に【履歴書(写真添付)職務経歴書】を持参するように言われました。 ■一度WEB上で提出し、再度求められました。 この場合、自己PRなど自身で考える強みや、 職務上(アルバイト)でどう貢献してきた事など‥‥ WEBで提出したものと同じことを書いた方がいいでしょうか? それとも他の強みを書いた方がいいでしょうか? みなさんはどう思いますか? ■また面接の際に、例えば私が考える【会員数を増大させるための企画(構想段階)】ですが こういったモノを作って、持っていくのはどうでしょうか?実際にその為に活動する部署なんです。 大学を卒業したばかりで社会人経験はありません。 アルバイトで接客業を2年半強同じ店舗で働いていています。 私としては、社会人経験がないぶん少しでも自分をアピールしたいと思うのですが‥‥ 採用する方(現在働いている方から)私のような未経験な者がこのような構想レポートを提出すると不快に思われるでしょうか? ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 現役秘書の方に質問です

    学校の課題で、社会人の方にインタビューをしてそれを発表することになりました。私は「秘書」に興味を持ち秘書の方にインタビューをしたいのですが、周りに秘書の方は誰もいません。なのでここで質問をさせて貰おうと考えました。 ※約40名の前で内容を発表してもいいよ、という方でお願いします。 1.年齢 勤務年数 2.仕事の内容 3.1日の仕事の流れ 4.仕事の楽しさ・やりがい 5.仕事の苦労・大変さ 6.理想と現実の違い 7.休日の過ごし方 8.学生時代に力を入れていたこと 9.就活で大変だったこと 貴重な時間を割いてしまうことになりますが、どうかよろしくお願いします。

  • 人事に詳しい方、お教え願います。

    人事に詳しい方、お教え願います。 パチンコ業界など娯楽関係の業界で勤めたりすると、後々不利ですか? 今、私は就活中(正確には転職活動)なのですが、世の中就職難という状況でもあるので、自分が興味のある業種だけにこだわらず、できるだけ業種の幅を広げて仕事を探そうと思っています。 働きたいという意欲も強くあり、どんな業界にでも飛び込んでチャレンジしようという気持ちもあるのですが、少し気になることがあります。 それは、パチンコ店や娯楽施設などを経営しているような会社に一旦就職すると、後々転職の際に不利にならないか…ということです。職種はパチンコ店などの店員さんではなく、事務仕事です。 別に転々と職を変えるつもりなどありません。できれば同じ会社で腰を据えてずっと長く働き続けたいと思っています。(前の会社は自分も含め大勢の社員がリストラに遭いました。) でも、もし自分が娯楽関係の業界に就職したとして、その何年後かに、例えばですが、その会社の経営悪化などで自分がリストラ対象者となった場合、次の仕事を探す際に別の業界(娯楽以外の業界)への転職を希望するのは非常に困難になるのではないかと心配です。 「事務の仕事であっても娯楽関係の業界はちょっと…」と、娯楽業界への就職を敬遠する人が意外といたりしますが、採用する側の企業のほうも、娯楽業界での職務経歴を持つ人を敬遠なさったりするものなのでしょうか? できるだけ多くの方々のご意見をお聞きしたいので、別のQ&Aサイトでも同じ質問をさせていただいております。ご了承くださいませ。 娯楽業界関係者の方々の批判などはご遠慮願います。

  • 仕事と社会貢献

    就職活動中の大学生です。 社会人として仕事をするにあたって、「社会貢献」「世の中の役に立つ」という意識は必要でしょうか。 例えば、私は学生団体で、大学のOB・OGにインタビューをするという企画に携わっています。 大学のOB・OGにアポをとって就職活動や仕事に関する質問を行い、インタビュー結果を発信して就活生に参考にしていただこうという趣旨の企画です(ちなみに、この企画を提案したのは別の人で、私は後から参加しただけです)。 この仕事自体は楽しいのですが、私がこの企画に加わりたいと思ったのは「取材が好き」「他人に質問を投げかけて、その人の内面を引き出すのが好き」という理由で、企画を通して就活生に喜んでいただこうとか社会の役に立とうという意識はゼロです。 大事なのは自分が仕事をすることだけで、自分の仕事によって社会に与える影響には何の興味もありません。 世の中には「○○が好き」ではなく「○○を通して社会をよくしたい」という方が多いように思いますが、「好き」だけでは仕事をしてはいけないでしょうか。

  • 総務・人事職への異職種からの転職

    30歳、独身、大学中退→短期大学卒業、転職回数10回の者です。 現在、ITベンチャー企業(ASP)にて、製品のサポートデスク業務を行っております。 この度、これまでの経歴にも現在の職種にも関係のない、総務・人事職に 転職を考えております。 総務・人事職のキャリアなどは、これまでもってまったくないです。 しかしながら、なんとかその職種に転職を考えているのですが、 どの人材エージェントや転職サイトを使うのが、考えられる一番の 近道になりますでしょうか?(または他の手段はどんなものが考えられるのでしょうか?) どなたかこんな私にご教授願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 大学院っていったほうがいいですか?

     今、大学院に進もうか、就職しようか悩んでいます。自分ではやりたい仕事も、入りたい企業も決まっています。はやく就職して実践的なことをしたいのですが、学校の教授は今企業にはいってもなんの力もないから大学院にいけといいます。でも会社では全くあたらしいことをするので、会社によっては大学での知識はあまり役にたたないともいうし。  実際の社会では、大卒と修士了では違いがあるものなのですか?ぜひ教えてください。お願いします。ちなみに私は電気電子工学を専攻していて、LSIシステム関係の仕事をしたいと思っています。