• ベストアンサー

竹の防水・防腐方法

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.2

竹は、切る次期により丈夫さが違うそうです。 暦で見るらしいのですが・・親父が言ってましたが忘れました。 すでに他界しているので聞けません。残念です。 竹をバーナーやガスコンロで黄色く(古い竹の色)なるまで炙ってウエスなどで油を拭き取ります。 炙りすぎると内部の空気が膨張して割れるので、注意が必要です。 節を鉄杭などで抜くか、ドリルで、1mm程度の穴を開けると安心して炙れます。 それでも野ざらしなら1-2年持つかなぁ・・・

okame04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 方法とアドバイスありがとうございます。やっぱり野ざらしだといつまでも持つというわけではないですよね・・

関連するQ&A

  • 裏山の竹について

    が家の庭には裏山があり放置された竹林があります 今年になって我が家の庭の方に竹が数本生えているのが確認し このままでは竹害の被害にあってしまいます そこで隣の家の人が裏山をある程度刈り取っていたのでその隣の家の人が所有者だと思い伐採のしてもよいか確認したところ 「自分たちの土地ではなく誰のものかはわからないが行った」とのことでした。 この場合、やはり所有者に黙って行うという行為は駄目なのでしょうか また確認を行う場合はどのようにすればよろしいでしょうか。

  • 屋外に置く竹の木製細工を防水透明塗装したい

    屋外(風雨にさらされる環境)で竹の木製細工を防水の透明塗装したいのですが、、、 一応、ネットなどで見ていたら、比較的安価で、関ペPG80「クォーツクリヤーZ」ウレタンクリヤー&硬化剤セット という商品が、2千円少々でありました。 で、質問なんですが、この商品だけ購入をすれば、あとは、この商品を竹細工に塗るだけでよいのでしょうか?(透明塗装をしたいので、この商品でよいのか?よく、わからないのでアドバイスをお願いします)。 ※あと、焼き杉にも、塗りたいのですが、最近、この焼き杉に、、防腐剤の意味で、水性木部保護塗料(ニッペホームプロダクツ)という、よくホームセンターに並んでいる商品を塗ってしまったんです(~果たして、この上にこの、ウレタン塗料を塗ってもよいのか? 以上のことを心配しております。 すいません、よきアドバイスをお願いします。

  • 水槽周りの防腐について

    水槽を設置するための台を作ろうと考えています。 水が常に蒸発し湿気は多く、また水槽の整備を行うときに多少水がこぼれたりすることがあります。 こういう高湿度・直接濡れやすい場所なんですが、できるだけ出費を抑えたくSPF材を利用しようと考えています。 そこで質問なのですが、どの程度の防腐処理を行えば良いのでしょうか? 工作といえば小学生以降やったことがない日曜大工初心者なもので、そのあたりがまったくわかりません。 市販されている防腐効果のある塗料を塗るだけでも大丈夫なのか、表面が水をはじくような塗料(ニス?)を塗るべきなのか… 木がどれくらい水に弱いのか、どういう処置をすれば防水性が高まるのか そういった知識が皆無なのでどなたか教えていただけないでしょうか。 一応、換気も適度に行い、直接水が触れないように水槽の下にシートを敷いたりして対処は行う予定です。

  • 庭にはびこっている竹を増やさない方法は?

    10年前買った中古の家の庭に、調度良いくらいの目隠しになる竹がありました、。竹垣と言うほどではありません。庭の両端に塀に沿って1,5メートルくらい生えてました。今では毎年この季節になるとニョキニョッキ色んな所に生えてきます。いつも目が出たらすぐ抜いていますが範囲が増えています。どうしたら撃退できますか?竹の太さは細いです。1センチから1.5センチくらいです。以前、中を突いて塩水を入れたらいいと言われましたが、突くほどの太さがありません。どうか宜しく御願いします!

  • 木製ガーデニング用テーブルの防水加工

    庭に安価で買った木製ガーデニング用のテーブルセットがあります。 一応、防水防腐加工はされていると買ったお店の人はいっていたのですが、雨天で放置しておくと、痛みが激しいようです。 最近は、雨が降りそうだと雨のあたらないところに移動させていますが、今から防水加工をして、痛みの進行を防ぐことはできますか? また、防水加工はどのようにすればいいでしょうか? ホームセンターなどで防水加工用の薬品がうっているのでしょうか? 薬品名や、防水加工の処理の仕方など、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 庭の竹の処理について

    家の庭の一区画(5平方メートルくらい)に、竹が生えています。 お隣の庭にも生えていて、どっちの家が先に生えていたのかは、よく覚えていません。 ここ近年で家の建物部分の近くにまで出てくるようになったので、 できれば今後生えてこないよう、造園業者さんに頼もうと思うのですが、費用はどのくらいかかるのでしょうか? また、うちの庭で生えないようにしてもお隣さんの竹がある限りは、また生えてきてしまうのでしょうか?それを防止することはできますか? ぜひ教えてください!

  • 竹の種類を教えていただけませんか。。。

    我が家は 3Fたての家に囲まれ 日が95%あたりません(残り5%は季節によって数分当たる程度) 南の玄関ですが 開ければ、目の前に3Fたての家の 壁がどかーんとあります。。。。 悲しいです、、、、、 そこで 最近見かけますが、庭などに 2メートルくらいの竹をうえているおうちがありますよね あの太い竹とは逆で、細く伸びたちょうどよい高さの竹・・・・ あれはどういうところで手にはいるのでしょうか。。。 わざわざネットで買うのも・・と思います。 そして、鉢に植えたいと思いますが 適した竹の種類はどのようなものでしょうか どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 孟宗竹を植えても大丈夫でしょうか

    現在家の新築を進めており、設計士より、隣家との境(塀)との間に細くて高さ2m位の孟宗竹を数本植える、との提案がありました。塀までの幅は50~60cm程です。孟宗竹というのは、いわゆる「食べるタケノコがなる太い竹」と思っていましたし、どんどん成長するとも思っていました。そのようなスペースに植えて大丈夫なのでしょうか?それとも観賞用の(庭に植えても困らないような)竹があるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 狭い場所のコンクリート防水方法・・・

    表現するのが難しいですが 自宅の軒ポリカ波板と隣の塀ブロック3段+フェンス との間が幅8cmくらいあるのですが 雨の日になるとどうしても雨が侵入してきて、 家側からだとポリカ波板まで2cmで、 手も自由に入らないくらい狭く、 隣の家からするにしてもフェンスが邪魔で手が届かない状況で・・・ 良い方法はないか探しているところです。 防水塗料でさらっとした粘度質ではない 塗料があれば2cmの隙間から流し込めてたらとも思うのですが・・・ 狭い所での防水方法でよい案はあるでしょうか?

  • 庭におく木製テーブルの防腐対策はどうすればいいですか。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 写真のようなものをテーブルとして庭に置きたいと考えています。 雨ざらしのところにおく予定なんですが、木の質が良くないため、腐食が早く進むののではないかと思われます。 下にはレンガをいくつかおいて、地面から浮かせ、直接地面にふれないようにするのですが、本体に対しての防腐対策で、最適なものはどのような方法があるでしょうか。 現在、以下のことを検討しています。 ・表面をバーナー(ガストーチ)で焼き、炭化した部分をワイヤーブラシでこする。(焼き杉風にする) ・ラティスなどに使用する、市販の屋外木部用の腐食塗料を塗布する。 説明不足の点は補足致します。 よろしくお願い致します。