• ベストアンサー

太ももの赤い斑点について

最初に気付いたのは7年前位なのですが、足の膝から太ももの辺りの毛穴の部分が赤みかかっていて(10ヶ所位)当時はまったく気になっていなかったのですが最近になって赤くなっている部分を指でつまんでみた所、白い液(膿のような物)がでてきたのですがこれは何かの病気なのしょうか?当方26歳男性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kingi
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.1

毛膿炎、毛包炎と呼ばれるものでしょうか? 毛穴に雑菌が入って化膿している状態です。 吹出物程度なら放置しても良いでしょうが、酷い様なら、やはり皮膚科のお医者さんに相談されたほうが良いと思いますよ。

deniro26
質問者

お礼

毛膿炎、毛包炎ですか。初めて知りました。早速ネットで検索して調べたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太ももが痩せたい!

    太ももが痩せたい! こんにちは。 18歳、女です。 脚やせを目指して ダイエットを始めようとおもいます。 私は太るとすぐに太ももに 脂肪がついて太くなってしまいます。 画像のように、太ももの付け根あたりが異様に太く、悩んでいます。(見苦しい写真ですいません。) この部分をすっきりとさせることはできないでしょうか? 同じような脚の方っていますか? 何か改善策を教えてくれるとうれしいです。(ストレッチなど) 本当に細くなりたいので、よろしくおねがいします!!

  • 太ももがしびれる。

    半同棲のような感じで、二週間以上女性の部屋に泊まっているのですが 寝るときはいつもシングルベットに二人で寝ていて、寝返りなどが出来ません。 相手に気を使って、起こさないように同じ体制でいたら 太ももがしびれるような感覚に襲われました。 同じ体制だから仕方ないと思っていたのですが ベット以外で横になってても、太ももがしびれるようになっています。 仰向けで足を延ばしているのに、びりびりしびれだします。 足を延ばすとしびれて、ひざを曲げて立てる感じの大勢だとしびれません。 エコノミー症候群のような、血行が悪くなるような病気になってしまったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 屈伸ができない。太ももの筋肉がないからでしょうか? 

    今お付き合いしている彼氏の体のことで相談させて下さい。 3年くらい前あたりから気づき始めたのですが、彼氏は走ることが苦手(というか走れないようです…)で、階段をのぼるのもスムーズに上れず、手すりを使わないと上るのが大変な状態です。手すりを使わないで上ろうとすると、とてもおかしな?上り方で、見ていてとても不自然なのです。ただ上るのが辛いというのとは違って、一段一段、足に力が入っている感じです。(文章では分かりづらいと思うのですが…)あと、物を拾ったりする時に膝を曲げずに拾ったりしています。膝を曲げてしまうと、立ち上がるのが大変そうです。ようは屈伸が出来ないのです…。 私は何でだろう。といつも疑問に思っていました。ある日、彼氏の足全体を見て気づきました。ふくらはぎはすごく太いのに(筋肉もついています)、それに比べて太ももがビックリするほど細かったのです。太ももを触ってみると全く筋肉がなくてとても貧弱な感じでした。いつもジーパンやハーフパンツを履いているので気づきませんでした。 階段が上れなかったり、走れなかったり、歩くときも膝を伸ばして歩いていて不自然な感じになってしまっているのは、もしかしたら太ももの筋肉を使わず、ほとんど膝下の筋肉を使っているからなのではないかと思ったのです。その間違った歩き方などが癖になってしまっているのではないかと…。それに気づいてからは一年前から太ももの筋肉が付くように色々と彼なりの努力はしているみたいなのですが、なかなか筋肉もつかないし、以前と変わらず足が重たい感じのままなのです。 彼も私も、もしかして病気なのかな…って思い始めてしまっていて…。先のことも考えるとなんだか不安になってしまっています。 一度、病院で診てもらおうと思っています。このような状態の場合は何科に行ったらよろしいのでしょうか? また他に何かアドバイス等ありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 急に太ももが痛くなりました

    1週間ほど前から 急に左太ももの裏側が痛くなりました。 ピクーン ピクーンと痛いのです。最初は夜 寝るとき痛さを感じました。昼間は感じませんでした。  昨日あたりから 昼間も痛いのです。 一日中ではなく 時々で、数分でおさまります。 年齢は 50歳です。今まで 病気をしたことはありません。 今回も 足を痛めたとか 打ち付けたとかは ありません。 どんな病気が考えられるでしょうか?原因が考えられません。 病院に行こうかと思っています。

  • 太ももの痛みについて

    20代女性です。 昨日から太ももの前の部分が痛みます。痛みは筋肉痛のようなもので、歩いたり階段を上り下りすると痛みがあります。また、動いていないときでも、たまにですが前の上部外側あたりが鈍く痛みます。なにか運動などをしたとかではなく、立っている状態からしゃがんで、立ち上がったところ膝の上あたりにとても鈍い痛みがあり階段を下りることが困難になってしまいました。そして、その鈍い痛みのあとに、筋肉痛のような痛みが続くようになりました。 これは肉離れかなにかでしょうか?経験がないので、全く分からず心配です。

  • ふとももの痛み

    私は20代の男性です。 最近左ふともも(膝の少し上あたり)の感覚が右の足の同じ部分より薄く(?)なっているきがします。 ただの筋肉痛だと思っていたのですが、ときどき(歩いていても、座っていても)ビリッ!と電撃のような痛みがはしります。 お風呂の中などでマッサージもしてみたのですが特に感覚はもどりません。 足の感覚がないわけではなく強くつねったりすると急に痛みがきます。 これは筋肉痛なのでしょうか? どうか教えてください、おねがいします。 ちなみに1ヶ月前くらいからこの症状がでており、ビリッとした痛みは周期はなく、ときどききます。

  • 太もも内側の痛みについて

    高校生です。 1週間ほど前から右の太ももの内側に痛みがあります。 股関節から膝あたりにかけてです。両足で立とうとしたり、足を伸ばそうとするとなにか伸びているというか、ズキズキしたような痛みがあります。 サッカーをやっているのですが、最近は激しくやっているわけではないです。 あざなどがあるわけではないし、この場所は筋肉痛になったこともありません。 痛みを感じる原因は なにか教えてください また、この場合は どういった病院にいけばいいでしょうか。

  • O脚と太ももが太いのと内股に悩んでいる高校1年生です。

    O脚と太ももが太いのと内股に悩んでいる高校1年生です。 どうにかして医者にかからず治したいと思います。 O脚は気をつけして、足を閉じると膝とくるぶしがついて すねとふくらはぎ辺りが開いてます。 幼い頃から今に至るまで内股で、結構ヒドイです。 太ももは特に内側に脂肪がたっぷりついてとても太いです。 解答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 太ももの裏の痛み

    結構前からなのですが、たまに 寝返りを打ったり起き上がろうとしたときに 太ももの裏のあたりに激痛が走ります。 少し休めば、すぐ治まります。 最近は、結構頻繁に痛みが走るのでちょっと心配です。 痛むのは寝返りを打った時や、朝起き上がろうとしたときだけです。 1年前くらいに、卵巣嚢腫の手術を受けたのですが、 手術を受けた後ころに、腰痛が酷くなって、太ももの裏あたりに 激痛が走るようになりました。 あと、これも本当にたまになんですが、 足がとてもだるく、重い感じがあります。 放っておいても大丈夫でしょうか? この症状に当てはまる病気はどんなものがありますか?

  • 身体に赤い斑点が出ました

    ネットでも調べてみたのですが、当方の症状と似たものがなかったので質問させていただきます。 お腹から腰あたりまでに数箇所、赤い斑点ができていました。 (アニメで表現されるキスマークのような感じです) 特に痒みがあったわけでもなく、なんだろうと思いつつそのまま病院にも行っておりません。 数日くらいして見ると、その部分が乾燥したように白っぽくなっていて、カサカサ皮がむけています。 他の部分もよくみると、同じようになりつつありました。 なんとなくかゆい気もしますが、虫に刺された症状ではなく、膨らみも腫れもありません。 感染するような病気でしょうか? 特定は難しいかもしれませんが、お心当たりのある方は教えてくださると幸いです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8430のスキャナーを使用して年賀状素材を取り込み、筆ぐるめで簡単に印刷する方法を紹介します。
  • キヤノン製品のTS8430スキャナーを活用して、手軽に年賀状素材を取り込んで印刷する方法を解説します。
  • TS8430のスキャナーを使って年賀状素材をスキャンし、筆ぐるめを使って簡単に印刷する方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう