• ベストアンサー

若者(笑)の表現で言うと?

sisuiakiraの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私は、19歳だけど時々周囲の若者について行けてない未成年者の女です(苦笑) なので私の語感は参考にして大丈夫かは甚だ疑問ですが… 「イケてる」「イケてない」はあまり聞かないかもしれません。(私の周囲がそういった話をしないだけ…?) 会話のノリに依りますが、私の場合、 「かっこいい・すごい」 「かっこ悪(い、は略)・ダメじゃん。」 「すごい」 を使っている気がします。 「すごい」はカバー出来る範囲が広いので、使うのが癖になると語彙が減ります(涙)

noname#49115
質問者

お礼

「イケてる」といいそうになって、最近の子は言わないかも…と思い直し、慌てて「いいね、それ」なんて言い直してました。まるでいまだに「ナウいね」なんて言ってるオジサマと同じです(恥) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ほめる表現

    2つ質問があります。物や事柄をほめる時の度合いの強さがわかりません。普段使われているスラングのような言葉も含めわかる言葉を教えて下さい。 日本語で言うなら、 まあまあ いいね すごく(とても)いい かなりいい のような感じで・・・ あと、かっこいいというほめる表現もあまりわかりません。人も含めでいいですが、主に物や事柄に対しての表現を教えて下さい。 度合いの強さも教えて下さい お願いします。

  • 表現力がありません。

    表現力がありません。 映画鑑賞と洋楽をきくことが趣味です。 だけど映画や音楽を聞いて「すごいな」とか「よかった」しか思い付きません。 ネットで色んな人が映画や音楽の感想を書かれていますが、みなさん表現力豊かで、最近私ももっと表現力豊かになりたいと思いました。 病気のため幼い頃から家にいることが多く家族としか会話しないからか語彙もすくないのも表現力が乏しい原因でしょうか。他人と会話するときも言葉が続かず会話が長続きしないのも悩みです。 今始めていることは、人の表現でよかったものをノートに書いています。本を読んで気に入った表現も書いています。 それらの表現を自分の経験に結び付けることが(うまく表現できません)難しいのですが今少しずつやっています。 ほかに何かアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 この質問はしばらく締め切らないのでアドバイスをたくさんください。

  • 「解せません」という表現

    ある公益社団法人の事務局長の方と何度かメールでやりとりをしていたのですが、 その中で一度だけ「解せません」という表現を使われた事がありました。 私は40代ですが、意味は分かりますが、事務局長さんの使う表現としてはどうなのかな?と、 ちょっと違和感を感じました。 私は使うことはないですが、口語的な印象があり(私の個人的な主観です)文章で使うのはどうかな? と思いました。 「解せない」という言葉を一応調べてみました。 お立場や、使われている言葉からしてかなり年配の方だと思いますが、 「解せない」という表現は古い表現なのでしょうか? 普段の会話で使われている記憶がありませんが、テレビのドラマの台詞何かで聞いた記憶が有るように思います。それでもやはりくだけた表現の様な印象があります。 ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • SEXが愛情表現の彼。

    こんばんは。妙齢(?)の女性が、しかも結婚予定の 女性が、こんな質問・・・と迷いましたが、聞いて頂けたら幸いです。 タイトルの通りなのですが、勿論他にも色々、愛情表現はあります。例えば、誕生日に祝ってくれたり細かい事も色々。ですが、普通のカップルはある程度「会話」で愛情を確認し合ったりする部分があると思うのですが、彼は言葉ではあまり・・・というか、好きだとか、大事だとか、今こう思ってるとか、そういうことさえ自分の気持ちを言いません。 ひたすら、行動や形にして表すタイプです。 遠距離で会う時間も少ないのですが、私はその分会話で距離を埋めたくても彼はSEXで埋めようとする感じです。勿論、「やりたいだけ」とは感じませんが (前はちょっと不安になりましたが) 言葉でも言って欲しいのが本音です。 「SEXで~」と書くと可笑しな感じですが、会話をするかのようにそうなのです。そんな彼氏は初めてで、真面目にSEXに向かい合ったこともなく生きてきた私は、真剣にしなきゃ!!と思って命がけでとまではいかなくても、ちゃんと頭を使ってHをしてる感じです。彼が落ち込んでる時はそれが現れるし、相手も私を知ろう、理解しようとしてるのが、何故か会話よりもSEXで分かるって、男性はそういうことがあるんでしょうか?? 彼と結婚の予定なので、ちょっと不安だったのですが・・・。愛情表現=相手を抱くことの男性って多いのでしょうか。「好き」や「大事」の表現というか。 彼は、手を繋ぐより体の関係で表現!!というタイプなのですが・・・。

  • 「天の采配」に代わる表現

    「やれることはやったので、後は天の采配を待つ」 「天の采配」という言葉はこのような使い方をするものだと思っていたのですが、最近調べて「天の配剤」の誤用だと知りました。 では、他にこの文脈で使える言い方はないでしょうか? 「やれることはやったので、後は天命を待つ」 「やれることはやったので、後は運命の審判を待つ」 など思いつきますが、「天」を使ってもっとしっくり来るかっこいい表現はないでしょうか。

  • 「今後は」という表現のhenceforthとは

    今後はという表現について和英辞典で調べるとhenceforthという言葉が出てきましたが、この単語は実際の会話でよく使われるのでしょうか? これと同様の意味で使われることばは他にはありませんでしょうか?

  • 笑いを表す“ww”と“笑”について

     すごくちまい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。  友達(異性)とメールしていると、その子は前は“ww”を使っていたのに、最近は笑いを表現するときに“笑”を使ってきます。 例文)   以前:そうなの? w 最近:そうなんだ~ 笑  こんな感じで笑いを表す記号が最近変わったのですが、これは何か意味があるのでしょうか。自分はたぶん意味はないだろうと思いますが、気になったので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 「・・・じゃなくて」と返す表現について

    こんばんは★ また最近気になったことでみなさんの意見を伺いたいんですが、 よく相手の言葉をそのまま引用して否定してくる言い方がありますよね。 例えば・・ A「すぐに確認します。」 B「すぐに確認しますじゃなくて、なんでそんなこともわからへんの。」 ・・のような会話です。 正直この言い方はわたしはあまり好きではないですし、 もちろん自分も使うことはありません。 しかし使い勝手がいいのか、あちこちでよく見かける言い方ですし、 実際に自分が言われたことも多々あります。 みなさんはこのような表現についてどう思いますか。 また実際に使うことってありますか。

  • 〇〇がマックス という表現がいやです

    最近、よく使われる言葉 ○○がMAX(マックス)  20代から30代 下手すると40代まで広がっています。 これがどうしても受け入れられません。 チョー も嫌ですけどね。 この言葉を話す時点で、その人の程度を想像してしまいます。 (私は還暦前後の年齢のものです。) 横文字がやたらに混ざる日本語口語表現に憂いを感じています。

  • バカブスと表現する彼に別れ。ご意見ください。

    私、47歳シングルマザー。 彼 55歳、透析による障害者年金受給で無職。 付き合って9か月。 前述のように問題アリの彼ですが、 彼の楽しい 会話と人柄の良さに惹かれ付き合いはじめました しかし、慣れてくると彼は会話の中で私の事をバカ、ブスなどと言うようになってきました。 と言ってもまともに卑下するわけではないのです。 例えば会話のなかで⚪⚪ちゃんはバカだからなー、とか、ブスでも好きだよとか、そんな感じです。 なので卑下してるわけじゃないというのは分かるのですが 何度も何度も言われてるうちにやはりその度に少し傷つくんですよね。 私もこの年齢ですし決して自分が可愛いなんて思った事もありません。 ただ、他の男性に若いとか可愛いと言われる事はあります。 彼氏にも無理やりきれいだとか言って欲しいわけでもないのですが 容姿のことばかり言われる さすがに嫌になってきたんですね。 思っていても言わなくていい事ってあると思うんです。 そしてこの前 女の魅力とはという話を彼が始めた時に 俺はお前が美魔女のような綺麗さだったら付き合わなかった。 女というのは 自分がブスだとかバカだとか少し劣等感を持っていた方が可愛く感じる。 顔つきも 可愛い美人だけではなく そんな中にどこかおばさんくさい顔をした女の方が可愛らしく感じたりするし お前みたいにちょっと残念だところが多い女の方が 魅力を感じるんだ。 と並べ立てました。 その時は笑っていたのですが 帰ってきてから私どんだけレベルの低い女だと思われているのという気持ちに苛まれました。 今まで言われてきたことに対して傷ついていたのもあり、 なんだかすごく嫌になってしまい、ならばもう少しでレベルの高い女性と付き合ったら?同情されたくないわ!と思ってしまいました。 それに、この人といると自分は ブスバカということをいつもいつも知らしめられるような気がしてきてもう嫌になりついにキレて別れをきりだしました。 こんなに侮辱され続けたのは初めてだ、 いくらなんでも酷すぎる。 ずっと傷ついてきたということを伝えました。 さらに、それをいうあなたはどれだけイケメンなの? という言葉も言いました。 はっきり言って彼はイケメンには程遠いです。 見た目は腎臓病で真っ黒、肌はアバタ、鼻はでこぼこ、正直 きもいに近いと思います。 通りがかりの若い子が彼の顔を見てちょっと顔をしかめて、 よく付き合うなという顔をしながら私のこと見ることも何度もありました。 体臭もアンモニア臭いですから はっきり言って若い子の気持ちもわからないでもないです。 でも、私はそんな彼でも私みたいな女を好きでいてくれる心が大切でしたし そんなにかっこよくないなと思っていてもそれを彼に言ったことはありません。 彼はすぐ、 俺みたいにモテないヤツは みたいに言うので なぜあなたが今まで結婚できなかったのは不思議だわ、 こんなに楽しくて優しい人なのに、という風に彼の長所を伝えてきたつもりです。 男性側でも女性側でも、 パートナーが自信を持っていなく、劣等感を抱えてるようであれば そんなことないよと前向きにさせてあげられる ような言葉をいつもかけてあげるのが普通だと私は感じてしまうのですが… 私のコンプレックスをつつき続ける彼の心理は理解できません。 彼も好きでいてくれたと思います。 ブスでバカでも可愛くてしょうがないといつも言ってくれていました。 彼なりの愛情表現だとはわかっていても 頻繁にブスデブばかそればかり言われていると本当に嫌になってきます。 愛情表現 だと捉える事と 心が傷つくことの天秤が逆転してしまったような気がします。 質問したいのは、 私は心が狭いのでしょうか? でも無理なものは無理でよかったのでしょうか? もう先日別れたので 今から彼とどうするという悩みではなく自分の考えというものを学ぶために 皆さんにアドバイスを頂きたいのです。 私ならこう思う と言う同性の意見や それは そういうつもりだったんじゃないかな、とか、俺ならこうする、などの男性の意見など いろいろ聞きたいです。 それから、まだ別れて数日です。 彼は未だになぜ別れを切り出されたのか理解できていないと思います。 何怒ってるのかすらわからないと思います。 透析患者で出会いもなかなかなく、身障者の彼には残酷なことだと思いますから 彼が納得するまで、この気持ちをちゃんと伝えるべきですか? それとももうわからなければわからないでほっておいていいと思いますか? そこも教えていただきたいです。 お時間のある時にご協力お願いできますか?

専門家に質問してみよう