• ベストアンサー

顔が好きになれない

初めまして。 昨年、職場の同僚の事をお互いの性格、価値観が似ている事に惹かれて付き合いました。 又、彼女は初めて外見がタイプでない女性でした。 しばらく逢ったりしてるうちに彼女の顔が凄く気になり、 段々苦しくなって、彼女の相談などに優しく答えてあげられなくなり、つい最近別れてしまいました。 (彼女には顔が~とは伝えていません) 別れてから逢う事こそないのですが、頻繁に連絡を取っています。 またやり直せるんじゃないか?と思ったりもするんですが、その度に以前の苦しい思いが蘇ってきてしまい、未だにふっきれていません。 自分が顔を気にしすぎるのでしょうか? 相手もお互い変わればやり直せるよね?と言っています。 お互いに精神的に成長したら逢う約束をしました。 もう自分がどうしたらいいか分からなくなっています。 皆さんのご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morou
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.6

こんにちは。 私も主人と付き合っているとき、実は顔だけはどうしても好きになれませんでした。 主人の顔は一般的には、もてる顔だったのですが、どうして私はこの人の顔が好きになれないんだろう。私はおかしいってよく悩みました。 でも、顔が好きでなくても付き合って結婚したのは、 やっぱり内面にどうしてもひかれるものがあったるからだと思っています。 結婚して、1年になりますが、毎日顔をあわせることもあって、最後の最後に主人の顔が好きになりました。 ですので、もうしばらく彼女と今の状態で連絡をとりあって、自分の正直な気持ち(顔よりもやっぱり内面がいいって)に確信がもてるまで付き合ってみたらいいと思います。

yuki-panda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女も(失礼な物言いですが)もてる方でした。 実際、他の男性にも言い寄られてましたし・・・。 自分もオカシイんじゃないか?と悩みました。 でもやっぱり内面に惹かれて付き合ったのは確かですし、そのうち気にならなくなるだろうと思ってたんですが、駄目でした。 他の皆さんの回答の様に無理してたのかな?とも、自分の女性に求めるものが幼稚(芸能人の見すぎ?)だった様にも思えます。 今のままの自分ではまた誰と付き合っても別の気になる所が出てきて同じ事を繰り返すはずですので、しばらく自分自身の事を見つめ直したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちわ。 私も今の彼の顔は好きになれません。 顔だけでみたら確実に『ごめんなさい』って感じなんですけど、付き合ってます。 私が美人とか綺麗なわけではないですが、ある程度許容範囲ってものがありますから、たしかにそれ以外の人だと気になるかもしれませんよね。 なんでかな・・・って確かに容姿も大事だと思うんですけど、どこにポイントを置くかだと思うんですよね。 価値観や性格、精神的なものを求めているのか、その外見上のものが大切なのかだと思います。 それと、お礼を拝見して思ったのですが、昔に付き合った彼女の顔と比較とか知らずにしてないでしょうか? 貴方がどうしても相手の顔が気になるのでしたらまた同じ事の繰り返しだと思いますよ。 こればっかりは生理的なものもありますし。 気にしすぎだといえば、私は気にしすぎだと思います。 美人でも三日みたら飽きるっていいますし、外見がすごく好みでも性格合わなきゃ付き合っていけないと思いますしね。 彼女と付き合う付き合わないは別にして女性に求めてるのがなんなのか整理してみたらどうですか? 参考になれば幸いです。

yuki-panda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どうしても相手の顔が気になるのでしたらまた同じ事の繰り返しだと思いますよ。 一人で悩んでる時にそう同じく思ったんです。そんな自分が嫌でしたし、何とか変わろうと思いましたが無理でした。 で、別れてからよくよく考えたら、母性を求めてたのかな?なんて思ったり・・・しばらく何を求めてるのか考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

生理的に受け付けない顔(すみません)だったのに初めから無理して付き合ってしまったんでしょうね。 付き合っていくうちに我慢できないくらいになってしまった・・それならきっとまた付き合っても同じだと思いますよ。 このまま友達関係で行く方が彼女の為でもあります。 今度は好きな顔の彼女が出来ることを祈ります(^_^;)

yuki-panda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今思えば、無理してたのかなぁ?なんて思います。 今の気持ちのまま付き合えば、また同じ事になるのは目に見えているので、よく自分を見つめなおしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

容姿大事ですからね~。 嫌な事があったとき(もめごととか)に、それをきっかけに やっぱり顔がな~と思ったり、その人の欠点が見えてきたりするものです。 特に、怒ったりしたときって醜い顔になるでしょう、人って。 その顔を見て、これはナシだなと思ったりすることが一度でもあれば もうしんどいってことですよね。 復縁とか考えずに友達のままがいいでしょう。

yuki-panda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁度、付き合っている時に色々揉めました。 そのとき確かにしんどかった様に思えます。 今は非常に良好な関係(友達として)ですので、色々自分も含めて考えていこうと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.2

 人間には、生理的に受け付けないっていう物がありますから、彼女の顔がそうだとしたら、仕方がない現実かもしれません。  無理しても、お互いにつらいだけだと思うので、やっぱり無理をしないほうが良いような・・・。  彼女の顔が苦手だという事を彼女が知ってからでは、ショックが大きいと思うし、彼女の今後のトラウマになってしまう可能性があると思うんで、このままお友達の方がいいかもしれません。

yuki-panda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <生理的に受け付けないっていう物 確かにそれはうっすら感じていたかもしれません。 (別に変な顔してる訳じゃありません、人並みです) 昔付き合った人は凄く可愛くて、自分の凄いタイプの子だったんですが、価値観その他が合わず、別れてしまいました。その子とのギャップも惹かれた原因だと思います。 お互い抱えてる事が多いので今のままの付き合いでいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

yuki-panda さん、おはようございます。 顔が好きになれないとのこと。 好きになれないのは、本当に顔だけですか? ほかの事は、全部OKで、顔だけがタイプでないのですか? 私は、どうも、そんなふうに思えないのですが。 (深層心理を覗いてみてください)性格的にどこかぴったりしない点を感じている、ということはありませんか? 何もかも惹かれている相手なのに、顔だけが・・・というのは、腑に落ちないのです。 無意識のうちに、相手の性格や行動に嫌悪感を持っていて、それがなぜだかわからなくて、顔のせいにしているのかもしれません。 「あばたもえくぼ」ということわざがあるように、好きな相手だったら、顔は、だんだんすてきに見えてくるものですね。 だんだん嫌になってくる、ということは、顔だけでなく、彼女に恋心を持てないということで、これは決定的なことだと思うのです。 無理はしないほうがいい、と私は思います。

yuki-panda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <顔だけがタイプでないのですか? 言われて見れば、最初は気にならなかった他の事も最後には気になりだしました。 でもそんな事を気にしてる自分が凄く小さく思えて今でも嫌な感じです。 <「あばたもえくぼ」 確かにそう思います、付き合っていくうちにそうなると 思ってたんですが。。。余計に苦しくなりました。 しばらくあわない事にしているので、その間じっくり自分も見つめてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人は老年で身体と顔が若返る薬を飲んで外見だけ若くな

    人は老年で身体と顔が若返る薬を飲んで外見だけ若くなったらその先の成長はどう変化すると思いますか?外見や精神の成長を含めてです。

  • 自分の顔が嫌いです。

    彼氏や友達に容姿を褒められると全面否定してしまい、相手を悲しませてしまいます。 どうでもいい相手の社交辞令だと思えば軽く受け流すこともできますが、大切な相手だとそれも難しいですし、それを伝えると「褒めたときは素直にありがとうと言ってほしいし、本心から褒め言葉を受け入れてほしい」と言われてしまいました。 しかし私には「かわいい」などの褒め言葉が明らかに不相応に感じられ、失礼ですが馬鹿にされてるんじゃないかとも思うときもあります。 私の場合、単に自分の外見に自信がないのとは違うと思っています。 たまたま自分の容姿が自分の好みとは大きくずれていただけなのです。 なので写真を撮られることも大嫌いだし、自分の写真なんて見たくもありません。 でも最近、わりと外見のいい彼氏に「一緒に写真を撮りたい」と言われたので断ったらまた悲しませてしまったようです。 自分本位なことで彼氏には本当に申し訳ないのですが、自分の顔面は生理的に受け付けないのです。 例えこの顔が自分の顔でなかったとしても、あまり好きな顔だとは思えなかっただろうと思います。 それは自分の好みであり価値観の問題ですから、これから自信をつければどうにかなるものではないと思っています。 かわいいと思うのは相手の価値観で、気持ち悪いと思うのは私の価値観です。 褒められたときはその価値観の差に不自然さと違和感と不快感を感じ、「ありがとう」とは言いづらいのです。 特に彼氏は「自分の意見を否定される=自分を否定される」と思っているようです。 私にはそうではないと思うしそんな気もまったくないと伝え、理解はしてもらえたようですがまだまだ難しいようです。 外見がいい方が損は少ないとは思いますが、自分の価値は外見にはないしどうせいつかは衰えるものだと思っているので、容姿は大嫌いですが自分自身が嫌いなわけではありません。 どうすれば大切な相手も、自分も不快な思いをせずに価値観の差を埋められるでしょうか。 また、どうすれば相手の不相応な褒め言葉を素直に受け取ることができるでしょうか。 わだかまりをときたいので教えてください。 長文失礼致しました。

  • 彼女を顔で選ぶのって

     恋愛において、性格と顔(外見)って大きな要素であると思います。私の場合、顔にかなりの重点を置いてしまいます。そんなことを言うと「一度自分の顔見てこい」と言われそうですし、正直私は標準より下の顔をしていると思います。  でも、同じ性格の女性でもかわいい子なら許せるのですが、そうでない女性では許せないのです。  こんな考え方は変なのでしょうか?あとどうすれば顔より性格を重視できるようになるのでしょうか?漠然とした質問ですいません。

  • 顔について

    18歳の学生です。私は最近人は顔だけではないんだなぁ~と思いました。私は周りからイケメンとか言われますが、正直なところ自分では思っていません。今までで彼女が一人しかいませんでした。初めは外見が重要!だと思っていましたが、付き合ってるうちに中身・価値観・相性などが大切だということにいまさら気ずきました。これから先彼女ができても、自分の人間性が無さに自己嫌悪して恋愛できるか心配です。アドバイス宜しくお願いします。

  • 顔を剥いでしまいたい。。

    メンタルヘルスっていうと大げさな感じもしますが、心の悩みなのでここで質問させてもらいます。 いろいろ環境の変化もあって、精神的に疲れもたまってしまい、その上ずっと精神的に支えてくれた人に去られてしまい・・・仕事以外は一人でいることが多い生活です。なるべく楽しみを見つけて充実した生活を送ろうと頑張ってはいるのですが、これ以上生きていても意味がないような気がして、もうつらくてつらくて死にたい・・・そんなことばかり考えてた時期がありました。気がつくと「死にたい」って独り言をいっていたり。でも最近は少し落ち着いて、死にたいと思うことが前ほど多くなくなりました。でも今度は自分の醜い顔や体がすごく気になってしまって、目をえぐってしまいたい、顔をつぶしてしまいたい、とその考えにとらわれてしまって、仕事中もなんだかそのことばかり考えてしまいます。大事な場面では仕事に集中できているとは思うのですが、軽い作業のようなことをしている時とか、ちょっとした待ち時間とか。 人並みかそれ以上に外見には仕事柄もあって気を配っているつもりなのですが、ふと鏡を見た時とかすごくグロテスクな顔に見えます。。外見にこだわりすぎなのでしょうか?どうやったら克服できるかアドバイスいただければ幸いです。

  • 男・女の基準に「顔」「スタイル」がありますか?

    友達と話していて浮上した問題なんです。 「偏見や差別だろ?」って思われる方いると思うんですが・・・。 私は彼氏と今月籍をいれます。 で友達に「付き合った理由」聞かれたんですよ。 「面白い」「見かけによらず優しい」etc・・・「顔」!? ふと思ったんですよ。付き合ったきっかけに「顔」や「外見」も入ってるって。 性格や内面が第一なんだけど、外見もある程度こだわってるよなって。 「そうだね」と友達も言い始めて。 友達Kは「○○系や○○は無理」と言い切りました。 (○○というのはちょっと偏見用語になってしまいそうなので発言を控えます) 外見が生理的に受け付けなければ、内面を知る気にならないという事です。 私たちはメールで知り合ったんですが、初めて会ったとき もし私が彼の基準でいうブサイクにはいっていたらそのまま帰るつもりだったそうです。 「今は性格も好きで付き合ってるけど、最初見えるのはやっぱ顔やスタイルだし、 もしお前が○○だったり△△だったら性格を知る間もなく終わったよ。外見がきっかけかな」と言います。 質問1.やはり若いうちは異性に「顔」や「スタイル」もある程度求めますか? 最近の若者は「外見重視」が増えてきているとテレビでやってたし ナンパした理由も大半が顔やスタイルですよね。 質問2.合コンやメールで出会うと、最初「顔や外見」しか見えませんが 性格を知る為には、親しくならないといけないですよね。 外見で省かれる事ってやはりあるんでしょうか? ちょっとわかりにくい質問ですが いろんな世代の方の回答をお願いしたいですm(_ _)m

  • 彼の気持ち

    年下の同僚の気持ちなんですが、 現在その同僚は退職をしていて一緒には働いてないのですが、週に1度電話で話をしたりする仲です。 同僚は男性で、質問者の私は女性です。 一緒に働いている頃、お互いの誕生日を祝おうなど、約束をしていました。 いろんな事があり同僚を信じられなく、少し喧嘩になった時の会話です。 信じられなくて不安な思いするくらいなら、もう連絡取るのも約束もどうでも良いよ。 という私に対して、バカなんじゃないの。連絡するよ。電話もする。大丈夫。という彼。 私は気持ちあっての約束だから、喧嘩して別れたり嫌いになったら約束はなくなる方と話したら、彼は俺は気持ちがなくなっても約束は守る。◯◯さんが顔も見たくないと言うなら別だけど。 どう、安心した? と言います。 誕生日に対しても、期待していてガッカリするより、期待せずいて喜ぶ方が良くない。 と言います。 因みに私達は付き合ったりはしてません。 彼は私に対して特別だから…と言います。 彼の想いというか私に対して何か気持ちがあってこういう会話になるんでしょうか。 それとも、それ程までに約束に拘る性格なんでしょうか。 困ってます

  • 顔がタイプなだけの人が忘れられない

    顔がタイプな人が忘れられません。顔が好きだから忘れらないのかは分かりませんが、性格は嫌いでした。ギャンブルが好きで借金持ちでニートで、口も悪いし性格は暗い私と真逆でテンションが高すぎて性格が嫌だなぁと よく思っていました。 でも私は今まで顔がタイプの人に言い寄られたこともなかったし、何より今まで深くアプローチされた事もなくて、段々アプローチされる度性格が苦手と思ってたのも気にならなくなってきて、好きになってたのかもしれません。 でも暴言を吐かれてその時は熱が冷めてブロックしたのに、後々になって悲しくなってきたり、彼の姿をふと探してしまったり、彼のSNSを未だに見てしまい、彼の近況を見て悲しくなってしまいます。 正直顔しか好きじゃなかったと思うのですが、こういう人ってなかなか忘れられないもんなのでしょうか?

  • 顔を小さくしたい。

    顔を小さくしたい。 私は16歳の男なのですが非常に顔(というか頭かな)がでかいです。そしてごついです。 見るからに頭の骨格が人より大きいです。 小さいときから帽子のサイズが合わなかったり、普通のヘルメットがはめれなかったり。 別に背は高くありませんし、体重も軽く肩幅なんかも狭く体はひょろいのです。 ですがなぜだか頭だけが異常にでかいのです。 私自身そこまで容姿を気にするタイプではないのですが、 いろんな人にからかわれますし、自分で見てもこれはないなと思ってしまいます。 元々は活発な性格でしたが、中学の3年間で自分の顔の大きさが気になりだしすっかり内気な性格になってしまいました。 中学のときは1年にときに作った友人がたくさんいたり、その友人の友人と仲良くしたりでそこそこ恵まれていたと思っています。 ところが高校に入って環境ががらりと変わってからは、性格が仇となって友人がひとりも作れず結局は耐えられずに中退してしまいました。 顔だけがすべてじゃないとはわかってます。ちゃんと理解してくれる人もいることもわかっています。 でも苦手なんです。すっかり人と関わるのが怖くなってしまいました。 この状況から抜け出したいです。そのために少しでも自分に自信を付けたいです。 話が大幅にずれてしまいましたね。ごめんなさい。 ちょっと前に体の成長は終わっていると思っています。 整形外科等に行くのは怖いですし何しろお金はそこまでかけられません。 何かいい解決方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宮崎あおいさんの顔が嫌いな人っていますか?

    宮崎あおいさんの顔が嫌いな人っていますか?  性格ではなく外見的にあの様な童顔が嫌いな人っていますか?高感度が高く男女共に愛されるお得な顔だと思いのですがどうでしょう?

このQ&Aのポイント
  • Androidバージョン9にも対応していますか?他社は12以下はサービス終了とされているため、買い替えを検討しています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。Androidバージョン9にも対応しているかどうか知りたいです。他の企業ではバージョン12以下のサポートが終了されていますので、考えているところです。
  • ZEROスーパーセキュリティを購入する前の質問です。Androidのバージョン9に対応しているか確認したいです。他の競合製品ではバージョン12以下の利用がサポートされないため、買い替えを検討しています。
回答を見る