• ベストアンサー

★ グレートデーンを飼われてる方々に質問です ★

皆さんこんばんは。 現在我が家では5歳になる雄のグレートデーン(フォーン)を飼っています。 飼い始めてからネットや本でこの犬について調べているうちに感じた事があります。 実際に書いてあるデータを見てみると体重や体高など、どれを見ても小さく書かれているような来がします。 中々比べられる犬が近所にいない為、実際の所どれ位だか教えていただけないでしょうか? うちの犬のデータは下記の通りです。 体高(背骨の真ん中辺り)90cm 身長(直立時)200cm 体重 73kg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

我が家にもデンがいます。 現在2歳半。ハルクインのオスです。 大きさは大体同じくらいです。家の犬の方が若干軽い位でしょうか。 近所にもデンが居ますが大きさは似たりよったりです。 皆さんが書かれているとおり、デンの場合、大半の本では、大きさは下限で表記されているようです。 ちなみに上限(ではないですが) ギネスブックに世界最大の犬で出ていますのでその間であれば標準的なデンと思っていいのではないでしょうか。 デンを飼う者としては大きさが気になる気持ちはわかります。 家の犬もデンとしては大型では無いと思ってますが、 近所のアイリッシュウルフハウンドより若干大きいです。 また本やネットでは他の犬種でも比較的小さく感じる事が多いと思います。 ※以前飼っていたドーベルマンも体高70Cm、体重60Kgとデンの下限に迫る大きさでした。 平均って訳でもないようですから。 あくまでも、ショードッグの理想がこの大きさって事らしいです。 デンの最もいいところは大きさより、のんびりとして他の犬や人にも優しい性格では無いかと思います。 飼ってみるとこれほど扱い易い犬は居ないんじゃないかとさえ思えます。 最近、家族からもう一頭”あんまり大きくない犬”を飼っても良いと許可が出ました。 デン飼い同士ならわかると思いますが、大半の大型犬は”あんまり大きくない犬”に含まれます。(笑) 実際、家族からも”あんまり大きくない犬”としてボルゾイも候補にあがる位ですから・・。 しかし結局飼い易い犬って考えるとこっそりデンを飼ってしまいそうです。 ちなみに家の犬はハルクインなので近所の子供には子牛と呼ばれた事があります。 まとまりの無い文章ですいません。

oizo
質問者

お礼

こんばんは。回答有難う御座いました。 まず最初に >近所にもデンが居ますが >近所のアイリッシュウルフハウンドより 凄い所に住んでいるんですね!同じ位の犬が近所にいるなんて凄く羨ましく思います。 >デンの最もいいところは大きさより、のんびり 本当に仰る通りだと思います。うちは飼育環境的に巨体を支える足のトラブルが目立ちますが、そこを除けばこんなに優しい犬は見たことありません。 デンと一緒に七面鳥を放し飼いにしているのですが攻撃はまったくせず逆に毎日猫などから守ってくれています。 あんまり大きくない犬・・・。 やはり感覚がマヒしてるのって自分だけじゃないんですね。読みながらちょっとにやけてしまいました。確かにデンを飼う前はボルゾイ、シェパード、ゴールデンなどは大型犬ということで「でかい犬」って思ってましたが、最近凄く小さく感じるばかりでなく、うちのデンまでもあまり大きく感じなくなってきました。 何はともあれ、また大型犬が増えるとなるとにぎやかになりそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#21883
noname#21883
回答No.4

再び#2です(^^) ドイツ系はアメリカ系に比べて骨太で逞しく、見た目も ガッシリとしています。一方アメリカ系はスマートで スラっとしててすっきりした印象です。 見た目でわかるかどうかですが http://www.geocities.jp/dddnoricom/ こちらのドイツ系繁殖サイトでギャラリーを 見てみてください。前足が太いのが判ると思います。 色々な所でアメリカ系とドイツ系を見比べていると そのうちなんとなくわかってくると思いますよ(^^) デンは短命な犬種です。 大きな身体にはそれなりの負担があるからです。 デンの魅力はもちろん大きなことですが、ショーに出すなどの 目的で飼育しているので無ければ、あまりそのことに とらわれ過ぎないようにしてあげてください。 それよりも心身共に健康で長生きさせてあげてくださいね(^^)

参考URL:
http://www.geocities.jp/dddnoricom/
oizo
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 血統書を詳しい人に見てもらいました。先祖のドッグショーの記録などから考えて、もしかしたらアメリカ系かもしれないとの事でした。 今の所ショーの事は考えていません。他に比べる犬がいないのでちょっと気になって質問させて頂きました。ToxicBoyさんの仰る様にデンは短命だと良く聞きますね。大体の寿命がわかっているだけに、健康に気をつけて可愛がっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.3

こんにちは 私自身はデーンは飼ってませんが友達に飼ってる人が居ます 私もショーの見学などに良く行くし犬種についても詳しいと自負しているので参考になれば幸いです 友達の仔はドッグスポーツをしているのもあって♂ですが少し小振りです 保護された仔で前の飼い主さんが一歳半まで小さくしようと頑張って飼ってたみたいです デーンはショーではバランスの崩れがないのなら大きければ大きいほど良いという犬種 それを小さくしようと頑張るぐらいなら飼うな!!と言う事で交渉して引き取った仔です 今では体高80cmぐらい体重56kgです アメリカタイプの仔は2の方が書いてるぐらいのサイズの仔が多いですね 質問者さんの仔がアメリカタイプなら立派な体格の仔だと思います バランスの崩れがないのなら充分に自信を持って良いサイズです ドイツタイプの仔は体高とかはそんなに大差はないものの体重は100kgぐらいになる仔もいます 質問者さんの仔がもしもドイツタイプだった場合…筋肉の付きとかが弱いかもしれないですね 体高とかは問題ないと思います

oizo
質問者

お礼

こんばんは。回答有難う御座いました。 実は先程改めて血統書で確認してみたら5歳ではなく、9月で4歳の間違えでした!失礼しました。 それとアメリカ系、ドイツ系があるとの事ですが、どちらなのかはブリダーさんに聞かないと判らない事なのでしょうか? メインの飼育者である弟に聞いてみましたが、アバウトな回答でした。血統書にも載っていないので、現時点ではどちらかは不明です。 もし仰る通りドイツ系の場合だと「筋肉の付が・・・」との事ですが、確かにそれ程肉付きは良くないかもしれません。それに体の大きさの割に期待外れな小食です。 >一歳半まで小さくしようと頑張って >それを小さくしようと頑張るぐらいなら飼うな!! 確かにその通りですね!どうして最初から他の犬種を選ばなかったか不思議ですよね。 何も制限がない所に引っ越せて喜んでいるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21883
noname#21883
回答No.2

こんにちは。以前デンを飼っていました(^^) ウチの子の場合、体高82cm・体重63kgぐらいでした。 (*アメリカ系です) JKCのスタンダード内ですが、ショードッグと比べればかなり小振りです。 知り合いのデンは80kgぐらいありました。 一方でウチのデンよりも小さい子も知っています。 ショーでのデンは、バランスが崩れない限り大きい方が 理想とされている為、上限が特に決められていません。 その為、JKCスタンダードに書かれている数値は「下限」だと思います。 ショーに行けば大きなデンが沢山見られますよ(^^) ご質問に対しての回答ですが、どのぐらいが一番多い サイズかと言えば、国内に居るアメリカ系ならば 体重56~80kgぐらい。じゃないでしょうか。 私が今まで見てきたデンは大抵この範囲内でした。 ただ、ドイツ系となるともう少し大きくなると思います。

oizo
質問者

お礼

こんばんは。回答有難う御座います。 #3さんもおっしゃる様に大きい子は80kgあるんですね! 現状の73kgでも獣医さんに診てもらう時大変なのですが、それ以上あるとどんな感じなんでしょう。 もっと体重が増えて貰いたい気もしますが、このままでもいいかな?って感じもして複雑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デンは飼ったことも無いですし全くのド素人です。 デン(特に雄)は大きければ大きいほどいいとされているようなので立派なデンということではないでしょうか・・・? 自信は無いですが参考程度に・・・ごめんなさい。

oizo
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かにデンのデータには大きければ・・・とありますね。 どうも犬に見えないのか、小学生に「これ何?」と良く質問されます。 以前シカだと思ってる小学生がいて笑いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共分散と相関係数の、単位による影響

    統計学の次のような問題について質問があります。 「ゾウの体重(トン)と体高(m)を調べ、共分散が2.56、相関係数が 0.789という数値が得られた。もし体重をkg、体高をcmで計算し直すと 共分散と相関係数はどのような値をとるか?」 といったものです。 相関係数はそのまま0.789で良いと思うのですが、共分散の計算が わかりません。2.56×1000×100 =256000で良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルで標準身長・体重の求め方

    はじめまして。 福祉施設で働いており、データの管理をしています。 児童の身長から標準体重を計算で出したいのですが、お知恵を拝借できますでしょうか? 1)まず、身長に応じた標準体重をデータ化しました。 2)次に、身測データの身長・体重をデータ化しました。 3)身測データの身長から(1)でデータ化した標準体重を表示させたいのです。 問題は、身測結果の身長が必ずしも(1)の身長と一致しないことです。 例えば、100cmに対して○○kgという(1)のデータに対して身測の身長が99.8cm等々・・・。 (1)のデータ内から最も近い数字を探してあてはめてくれるような関数などありましたらご教授下さい。 わかりにくい文章で大変申し訳ありませんが、ヨロシクお願いします。

  • 統計の質問

    (1)ある集団10人を無作為に抽出して身長(cm)と体重(kg)を測定したところ次のようになった。 身長:平均160.3 標準偏差8.5  体重:平均58.4 標準偏差9.0  身長と体重の共分散66.5 ただし(身長,体重)は二次元正規分布に従う。 問。身長と体重の間に相関があるかどうか有効水準5%以内で検定を行え。 (2)ある集団の身長は平均163.2cm、標準偏差7.5cmの正規分布に従うとする。 問。この集団100人の平均身長が163.2cmから2cm以上異なる確率を求めよ。 問。この集団から100人の組を二つ作り、それぞれA、Bとする。AとBの平均身長の差が2cm以内である確率を求めよ。

  • C言語で分からない問題があります。

    C言語で分からない問題があります。 以下をプログラミングする方法を教えてください。 身長(cm)と体重(Kg)を入力し、理想体重((身長-100)*0.9)との差を求めよ。ただし、入力データと出力データの書式は次の通りとする。 入力データ:H160W50 出力データ:HEIGHT=xxx.xx(cm) HEIGHT=xxx.xx(Kg) RISO=xxx.xx(Kg) RISO=xxx.xx(Kg) WEIGHT-RISO=xxx.xx(Kg) (答)-4.0(Kg)

  • 中1数学 有効数字の指導について

     有効数字の指導が不十分だと思います。皆さんはどう思われますか。 【例題】身長172.9 cm,体重50.1 kg の人の BMI を有効数字に注意して求めなさい。ただし,BMI=体重(kg)/{身長(m)}² である。 【解答】身長は(測定値±0.1)cm,体重は(測定値±0.1)kg の誤差を含んでいると考えられるので,有効数字3桁で求める。 50.1/(1.729)²=16.75……≒16.8

  • 十代の男性に質問です!

    身長153cm、体重43kgの女は恋愛対象になりますか? ちなみにこの人は肥満体型ですか? どちらかと言うと下半身ががっしりしている人です。

  • 三菱iに乗っている方へ質問です

    身長182cm、体重73kgの者です。 私のような体格でも三菱iの運転席に無理なく座れて、運転は出来るでしょうか?

  • プログラミングのC言語について質問です。

    プログラミングのC言語について質問です。 身長をS(cm)T(kg)に入力して、身体比bmiをしたの式で計算し、体型を判定して身長、体重、及び体型を出力するプログラムを作成せよ。ただし、入力データは4種類あるので{データの入力、計算、判定、出力}を繰り返し命令によって、4回繰り返すようにする。 身長比 (body mass index) : bmi = 体重÷身長の二乗×10000 <体型判定基準> bmi<19ならば「痩せ型」 bmi>24ならば「肥満型」 19≦bmi≦24ならば「標準型」 <出力形式> 身長は 173.5cm 体重は 63.5kg 身長比(bmi)はXXX.Xで、標準型の体型です。 ifを使ってやるのですが、書き方が分からないので分かる方よろしくお願いします。

  • 細身の男性に質問!ぽっちゃりと細身どっちが好き?

    細身の男性に質問です!好きな女性の体型はどっちですか?やや細めorややぽっちゃり ●やや細めの女性(大まかな目安は身長158cmで体重44~49Kg) ●ややぽっちゃりめの女性(目安は身長158cmで体重50~53Kg) 芸能人で例えるなら深田恭子、安めぐみ、乙葉あたりのややぽっちゃりめの体型

  • 細身の男性に質問!ぽっちゃりと細身どっちが好き?

    細身の男性に質問です!好きな女性の体型はどっちですか?やや細めorややぽっちゃり ●やや細めの女性(大まかな目安は身長158cmで体重44~49Kg) ●ややぽっちゃりめの女性(目安は身長158cmで体重50~53Kg) 芸能人で例えるなら深田恭子、安めぐみ、乙葉あたりのややぽっちゃりめの体型

このQ&Aのポイント
  • 父親の退院日だったため、上司に帰りたい旨を伝えましたが、言わなくても良かったと思い、後悔しています。
  • さらに余計なことを言ってしまい、高額療養費の申請忘れについても話してしまいました。
  • 月曜日は明るい態度で振る舞い、事態をごまかすことができるかもしれません。フォローすべき方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る