• ベストアンサー

オフラインで閲覧可能なCSS講座ってありますか?

noname#107787の回答

  • ベストアンサー
noname#107787
noname#107787
回答No.4

CSSはブラウザごとに対応が異なるので、以下のサイトを参考にしています。 http://dhr.at.infoseek.co.jp/simple_style1.htm ・ブラウザ対応順に並べられたスタイルシートサイトです。(一括DLできます) http://cssbug.at.infoseek.co.jp/index.html ・各ブラウザのCSSバグをまとめたサイトです。(一括DLできます) DL配布していないサイトをオフラインで見るときは、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se314781.html こちらのソフトでサイト全体をダウンロードしています。(1ページずつダウンロードするのでgetHtmlよりサーバーの負担は軽いと思います。) 質問の趣旨から外れますが、細かいリファレンス付のサイトを参考URLに記載しました。

参考URL:
http://www.zspc.com/stylesheets/
mfsad
質問者

お礼

DLに関してもこんなソフトがあったんですね! またブラウザ対応の記述も大変助かりました(この辺り良く分かっていなかったので…)。 参考URLの『Super Style Sheets Reference』も昔に行った記憶があります。 ここも分かりやすいですよね。 回答ありがとうございました。

mfsad
質問者

補足

皆様の回答のおかげで先日無事にHP作成を完了してきました。 ここで質問を締め切りたいと思います。 多くの回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オンラインとオフラインでのcssとjavascriptの適用のされ方?

    いろいろ調べてみたものの、どうにも解決できなかったので質問させてください! javascriptとcssを使ったサイトを作っているのですが、次のような障害が生じています。 1.オフラインで作ったときにfirefoxで見たときには、問題なく表示されたものがオンラインではcssが全く適用されていない。 2.1.で作ったものをオンライン上でIEやSleipnirを使ってみると、問題なく表示されるものの、オフラインではjavascriptが働いていない。 3.オンライン/オフラインどちらも正しく表示されるのはOperaとSafariだけ。 4.作成したhtml/css/javascriptはDreamweaverCS3のブラウザ互換性のチェックを問題なくパスする。 このような障害の対策についてご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 閲覧したサイトを保存してオフラインで見る

    タイトル通りなのですが、 インターネットで閲覧したサイトを保存してオフラインで再び見ることが出来るソフトを探しています。 フリーソフトから探していますが、使い勝手がよければ、フリーソフトでなくても検討してみます。 お願いします。

  • CSSの無料サンプル探しています。

    友人にHP作成を頼まれました。 下記URLのサイトと同じような画面構成にして欲しいと頼まれました。 http://www.pasona.co.jp/ このサイトの構成(ページデザイン)と同じように出来る、無料でダウンロード出来るCSSのサンプルがありましたら教えて下さい。近いものでも結構です。 私のレベルはHTML・CSS基本知識がある程度です。 使用ソフトはDreamweaver 8です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページをまるまるDLしてオフラインで見るには?

    タイトルのようにまるまる一つの個人のサイトみたいなのをトップページからそこにつながるリンク、コンテンツまでDLしてオフラインでみたいのですがそのようにDLできるソフトをしっていますか?知ってたら教えてください。 そのままネットにつなげたまま見れたら別にいいのですが、事情によりネット接続してるパソコンはあまり使えないのでDLしてフラッシュメモリにいれてインターネットにつなげないパソコンでみたいので、よろしくお願いします。

  • CSSでこんなことしたい

    CSS初心者です。 HPをこんどCSSを使って作成したいと思っています。 で、いろいろなページを参考に独自でがんばろうと… そんな状況ですが、ページ内のメニューにマウスを持っていったときに メニューが増えるようにするにはどうすればいいのですか? そんなCSSがあるのでしょうか?

  • XHTMLとCSSについて分かりやすい書籍を教えて下さい

    XHTMLとCSSを使用して、世界標準のwebサイトを作成したいと思っています。 XHTMLとCSSに関しての書籍で、内容が良いものを教えていただけないでしょうか? 私は一応、HTMLとCSSの基本的な知識はあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • オフライン117の入手

    オフライン117というソフトを愛用しています。 知り合いに渡すのになるべく配布時のアーカイブファイルのままが いいかと思うのですが私は無くしてしまいました。 現在,Vectorのページはアクセス不可で, 開発元のページのドメインは人手に渡ったようです。 どこかのサイトで配布時のファイルがダウンロードできるようでしたら 是非教えてください。多少怪しいサイトでも構いません。 解凍後のものは手元にありますから, ダウンロード後当方で改変の有無を確認します。 配布時のファイルはoffline117-20110201といった名前だった と思います。圧縮形式はわかりません。 モノを知りたい,という方はこちらを参考にしてください http://securities.tf-bank.net/1MB/dl/1415477956.jpg

  • オフラインで確定申告書を作成できるソフトが配布しているかどうか

    国税庁のホームページから確定申告書を作成できるのは経験があるのですが、オフラインで確定申告書を作成できるソフトを国税庁・税務署はダウンロード、もしくは配布してないでしょうか。 同じように年末調整のオフラインで使えるソフトを国税庁・税務署はダウンロード、もしくは配布してないでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 (今の時期は税務署へ電話してもつがらないので) また、おすすめの確定申告書作成・年末調整のフリーソフトがありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • CSSのテンプレート

    HPを作ろうと思い、無料で配布されているCSSを使ったHPテンプレートを使いたいと思っています。しかし、全く正常に表示されずに困っています。 手順もファイルをダウンロードして解凍し、HTMLファイル(index.htmlなど)をブラウザで開いて、HTMLソースを表示し、それをそのままコピーペーストしています。しかし、HPに表示されるのは白の背景に文字だけで構成されたものになり、全くデザインされていないHPに仕上がります…。色々なサイトで配布されているCSSのテンプレートを同じ方法でトライしてみましたが結果は同じでした。 CSSのことで色々と調べてみましたが納得の行く回答を見つけることができずに困っています…。どうしたらきちんと表示されるようになるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • html&CSS&jsはどこにある?

    HP作成の初心者です。 ちょっと疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 サーバーにhtmlやcssやjavascriptのファイルをアップロードしておくとブラウザでアクセスするとみえるようになりますが、ブラウザでサイトをみているとき、htmlなどを自分のパソコンにDLしているのでしょうか? リンクをたどるたびに毎度そのページをダウンロードしているのだとしたらダウンロードしたファイルはどこにあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML