- ベストアンサー
7月以降に就職先を探す。
大学四年生で 公務員を目指している人は 夏前くらいまで試験勉強に 専念していると思います。 もしそれで不合格になったら 切り替えをして民間企業で 就職先を探すことになります。 大学三年生の 冬休みや春休みくらいから 民間の会社を希望して 就職活動していた人に比べて どれくらい不利になるものでしょうか。 公務員を目指すというのはリスクを背負う ことになるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは 採用を担当している者です。 3年次から活動している人と、4年次の夏以降に活動を始めた人との差は、私にはハッキリとはわかりません。 当社は中小企業に属していますが、採用活動の中心は、入社日前年の秋です。 (来春採用の場合は、今年の秋) なぜなら、夏くらいまでは、大手を狙う人や公務員試験を受ける人が多く、当社のような中小企業に目を向ける求職者の数が少ないように感じるからです。 合同説明会主催会社の方に聞いたことがありますが、 その会社の場合、秋に行う合同説明会が一番来場者が多く、出展社も集まると言っていました。 秋の回にしか出展しない企業(某大手)もあるとも聞きました。 会社の規模にこだわりがないのであれば、秋から活動を始めても、全く求人がない・不利になるなんてことはほとんどないかと思います。 当社にも公務員を希望していたけれど、生憎不合格となり、改めて就職活動を始めたという人からの応募は少なくありません。(実際にそのうちの数人が入社しています) 中には、4月入社なのに3月半ばになって内定を出した学生もいます。 (本人はダメもとで受けたと言っていましたが) 公務員という目標があるのであれば、まずはそこを目指してみて、ダメだった場合は、頭をスッキリと切り替えて、民間の就職活動に専念すればいいかと思います。 あっちもこっちもと悩んでいると、その揺らぎは面接官に見抜かれると思います。 まずは自分の気持ちを信じて、第一希望から順に精一杯努力してみるといいかと思います。 大事なのは「しっかりした希望理由・将来の展望・努力を惜しまないヤル気」です。 もしかしたら的外れな内容かもしれませんが、ご参考までに。 がんばってくださいね。
その他の回答 (3)
- s2u3n3n4y
- ベストアンサー率50% (16/32)
こんばんは^^ まさに公務員試験に失敗して民間に転向した者です。。 私の場合は8月に就活を始めたのですが、 一番痛感したのは「選択肢が少ない」ことです。 夏になれば大手の採用活動はほぼ終わっていましたし、 秋採用というものもありますが、都市部で行われる説明会にはなかなか行けず、 結局、地元開催の合同説明会にて就職の糸口を見つけた・・という感じです。 ANo.2の方がおっしゃるとおり、会社を選ばなければ就職できないことはないので、 そういう意味でのリスクはあまりないかと思います。 自己PRや面接対策は、多少違えど公務員試験における対策が民間でも使えると思います。 ただ、公務員を希望していながら民間に切り替えた理由などはしっかり持っていたほうがいいでしょう。 よほどの精神力があれば別ですが、やはり公務員試験全滅の場合に備えるよりも 今は全力で公務員試験対策に取り組んだほうが得策です。 って私が言ってもあまり説得力がないのですが^^; うまくいくといいですね☆
お礼
ありがとうございました。 欲張らずに自分の決めた道に対して 真剣に努力してみます。 参考になりました。
- mikko82
- ベストアンサー率0% (0/2)
今年度就職活動をしていたものです。 つまり今春から社会人になります。 私は冬から晩秋までの長期戦での 活動を強いられてました。で、 長いシューカツ生活を通じて感じたの次の ことです。 ・夏から参戦組のみなさんの自己PR,志望理由等 話の内容が長期でやっている人に比べて 詰めきれていないことが多い(私の経験だけですが、 ・・・。中には最初から自分らしく語れる方も いらっしゃいます。) ・面接の場数を踏んでいないので周りの 人より緊張等でうまくしゃべれない (これも個人差がありますけど。生来のプレゼンの プロみたいな人もいるでしょうし) 公務員の勉強も大変とは思いますが、 自己分析や自己表現の練習はどちらの 道に進まれても役に立つものと思います。 勉強の合間にでも、友人や就職課の方に 話にいかれてはどうですか。 まだまだ未熟な一学生の意見ですが、 参考まで。
お礼
ありがとうございました。 就職活動、公務員試験について 参考になりました。 前向きにがんばります。
- yukinotiri
- ベストアンサー率24% (63/257)
>どれくらい不利になるものでしょうか。 数値にはもちろんあらわせられません(笑) 私の友達は、2月に内定を貰いました。 大学って、夏くらいには決まる人が多いだろうから、周りと比べて焦るだろうケド、この時期も募集はたくさんあります。 >公務員を目指すというのはリスクを背負う ことになるのでしょうか。 多少はあるんじゃないでしょうか。 でも、そんなこと考えていると、中途半端になってしまうと思います。 リスクを背負ってでもなりたい人はたくさんいるから、心に迷いがあったら、できるものもできなくなってしまいます。 どうして、公務員に興味を持ったのかな? 安定しているから? 能力のある人は、不利な状況も変えてしまえると思います。 頑張ってください!!
お礼
ありがとうございました。 欲張ってあれもこれもと考えるよりも 自分自身の信念を持って 物事に挑むことの大切さを 痛感しました。 参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 自分自身の目標に向けて 真剣にがんばってみようと思います。 参考になりました。