• ベストアンサー

親に対して(長文です)

現在中学3年の男です。相談なのですが、思う存分ファッションを楽しめないんです。親が僕のことを「ファッションとかに興味はなくて親とか先生の言うことはなんでも聞く子」みたいな感じに思ってるんです。実際自分は中1ぐらいまではまそういう性格でした。服も親が選んでましたし、ホント親の言うことには逆らったことがありませんでした。 今は違うくて、それだけだと問題ないんですが、なんというか、自分の性格で、「周りの自分に対するイメージをこわすのが怖い」っていう風なところがあるんです。 わかりやすく例を挙げると、さっき言ったとおり自分は中2の時ぐらいからファッションとか歌とかに興味が出てきました。そして、友達に今時の曲の話をしたら、「え、お前曲とか聞くの!?」っていわれました。その友達の中ではいまだに僕は今時的なことには興味がない人になってたらしいんです。そういうふうな、まわりからの見方を破るのが何か嫌なんです。だけど、友達にはそれほど昔のイメージが焼きついてないんで今はまわりの見方も変わってきてるみたいです。だけど親の場合は、今までずっと一緒に生活してきてるから、そういうイメージを破るのが難しいんです。 だからファッションとかを全然自由に出来てません。今は美容院にも隠れていってて(親は床屋に行ってると思ってます)、夏には暑いんだから短パンはけとか言われますし、服も数が足りないとき以外は服を欲しいとか言い出せずにいます。単純に、何々はいやだとか何々をやりたいとか言っちゃえれば楽なんですけど。さっき言ったとおり親のイメージを壊せずいるので、親にも反抗できず親に僕だってファッションとかに興味があるってことをわからせられずにいるんです。ホント困ってるんです。ホントどうしたらいいんでしょう?一番いいのは自分の性格が直るのなんですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuma85jp
  • ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.1

なるほどぉ~。気持ちよく分かりますよ。それは性格うんぬんではないと思います。親の期待に応えるのにつかれた=反抗期というのは誰にでも訪れるものです。powerno1さんはきっと優しい方なのでしょう。ご両親に反抗する事に、まだ少なからず抵抗があるのではないでしょうか。 僕が反抗期の時はですねぇ。「短パン履きなさい」と言われたら「んなダセーもんはいてられっかよ!」と反抗してました。 まぁ、うちは親子関係がどちらかというと友達関係に近いような部分もあったので、母親が行き着けの美容室に一緒にカットにいったり、洋服を選ぶときも、一緒に買いにいって、ちょっとお洒落な洋服をおねだりしたりしてましたね。 僕の場合、反抗期を経ることで、親との関わり方が目上目下の関係から、対等な立場で物事を語るようになった気がします。 多少時間はかかるかもしれませんが、少しずつ大人になっていくにつれて、自分のあり方みたいなものが見えてくると思いますよ。小学校時代、勉強ばかりしていたガリ勉君が、中学卒業する頃にヤンキーになっていたなんて話はよくあことですから!!まぁ、非行に走れとはいいませんが、人間なんて徐々に変わっていくものです。美容室に行きだしたのもその変化の序章ではないでしょうか?あせらず、少しずつ自分を表現していきましょうよ!

powerno1
質問者

お礼

自分の書き方が悪かったんだと思うんですけど、なんかちょっと違うような・・・。確かに反抗期なのかもしれませんが、別に今までは親の気持ちにこたえようとしていたというか、大人の言うこと=絶対みたいな考え方が根付いちゃってたんですよ。あと、親に反抗することに抵抗があるのもそうなんですけど、そのほかに親の思っている人物像と違う自分を親に見せるのが怖いみたいな感じで、決してそれが親に反抗することじゃなくてもなんかできないんです。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 今中3ということは、春から高校1年生でしょうか? それでしたら、チャンスですよ。いわゆる「高校デビュー」という奴です。 「高校生になったし、もうちょっと服装にも気を使ってみようかと思う」とか、「高校生になったこと」を理由にしてご両親にそれとなくアピールしてみては? ご両親にとっても、ある日突然変わるのより納得がしやすいと思いますよ。

powerno1
質問者

お礼

それは自分でも考えてました。やっぱりそうですよね。

  • 363ra
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

こんにちは(^^) >周りの自分に対するイメージをこわすのが怖い powerno1さんの親御さんだって、思春期を経験していますから、 「もうそろそろこんな時期かな? でも、○○は?」って、あなたに関心を持っていると思いますよ。 親が抱いているかもしれないイメージを破る→反抗と受け取っちゃうのは、あなたが純朴だからなんだろうなー。ロウ~ハイティーンは物事にどんどん興味を持って、どんどん吸収していく年代なんだから、そんな自分を判ってもらう手段に悩んでも、挫けないでほしいと思います。僭越ながらアドバイスさせてね。 >ファッションとかを全然自由に出来てません powerno1さん、美容院に行くのに参考にするのはなんですか? TV・雑誌? それらを親にチラッと見せながら「こんな感じ、(僕)似合いそうかな?」「これって、どう思う?」「これは(友達)好みだな」とか、親に意見を聞きながら、その実自分の意見をさらっと伝えてみては? 一部の着崩したファッションだと逆効果に思えますが、お洒落そうなpowerno1さんの好みなら、”息子の好みはこんなかんじなのね”と理解を示してくれると思いますよ。手に余れば、”選んで来て”となって、お洒落は思うままになるかも! 親離れ、がんばれ! 友達だって、自分のスピードと周りのスピードが気になっていると思います。いい変化をして影響しあって、青春謳歌してくださいね!(大人ぶっちゃったわ。羨ましい~)  (>_<)/~~

powerno1
質問者

お礼

その、ファッション雑誌を親の前で読むっていうのがまず出来ないんですよ。本屋で立ち読みで済ませてます。自分がファッションの興味があるって事を少しも親に知らせられずにいるんです。

  • eenm
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

同じような環境で育った者としてのアドバイスをさせていただきます。 親からのイメージを壊したくないという気持ちを大切にした場合、一生、親に対して気を使いながら生きていくことになってしまいますよ。 今は、音楽や服装の事等、狭い範囲についてだけ親のイメージとのギャップがでてきているようですが、今後、進学、就職、果ては結婚相手にいたるまで、自分の選択したい道と親のイメージのギャップに悩むようになるでしょう。 そういう意味で、「自分の(今の)性格はこうで、こういうことに興味がある」っていうアピールを親にしていく事はとても大切な事です。 今の自分を親に受け入れてもらえないということは、これからの自分も受け入れてもらえないという事なのですから。 私は、親から押し付けられるイメージが重荷になって、あることがきっかけで、今までの不満を親に向かってたくさん言ってしまったことがあります。 その時の親の反応は、 「おまえがそう思っていることをもっと早くにいえば良かったのに。」でした。 ご質問者様も、いろいろ考える前に、どんどん 「今の自分を出す練習」を親に対しても、友達に対してもされた方が良いとおもいます。

powerno1
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • tonno
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんばんは。 学校で(なるべく真面目なお友達の名前をだして)流行っているショップ名など、それとなく伝えてみてはどうでしょうか? お母さんと一緒に洋服を買いに出かけて「○○君はあそこで買っててうらやましい」なんていってみては?高いものでなければ少しずつ買ってもらえるのではないかなと思います。 あとはあなたもファッションセンスを磨いて色々な着こなしを覚えられれば、自分で自分の好きな洋服を買えるようになる頃にはかっこいい青年になれると思いますよ。 両親の期待を裏切れなくていい子でいようとしているなんてホントに心優しいなあと感心します。 焦らず頑張ってくださいね。

powerno1
質問者

お礼

NO.1のほうのお礼にも書いたんですけど、期待を裏切るのがいやだっていうのとはちょっと違うんですよ・・・。なんていうかな、たとえば逆に不良に人が急にまじめになったら「え、何でこの人急にこんなふうになってんの!?」って周りの人は思いますよね?そういう、なんか不思議がられるとか意味がわかんないみたいなそういうふうに思われるのがいやなんです。

関連するQ&A