• ベストアンサー

母子家庭で母親に彼氏がいた環境で育たれた方の方に質問

私の妹(ハツ1)とその子供6歳女児のことです。 ・彼女は子供を保育園に預け朝から晩まで仕事をしている。(残業はしなくていいのにわざわざする) ・まだ若いからか、ただでさえ朝から晩まで保育園に預けているというのに、週末24時間託児所に迎えに行って貰い、朝まで飲みにいく。 子供は翌日の昼や夕方に迎えに行く。 ・まったく罪悪感がない。 ・彼氏が出来て(今回はまともそうで、優しそう、前の彼氏は紐で借金があり年下の暴力男だった) よく家に泊まりに来る。 ・彼氏はよく子供をかわいがる。 ・妹も子供をかわいがっている。でも、ぐずるとすぐ物を買い与えごまかす。 ・もう6歳というのに異常に母親への執着がある。 (母親と離れる時2、3歳の子の様にひたすら泣きわめく) ・子供は母親の前で、ものすごくわがままで、それを母親はコントロールできず、いわれるがまま。 ・例)保育園に私が迎えに行ったら、かばんに5千円くらいジャリ銭やお札が入った透明のポーチ(24時間託児所用のおもちゃの代わり?らしい)が入っていて驚いた。聞くと、母親のいうことを聞かないので、母親は制止できず、結局持ってきたという事だった。 ・母親の言うことをきかない。泣いて勝つという感じ こんな子供なんですが、思春期にぐれるんでしょうか? 短絡的な質問ですみません。 気になっていて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9672
noname#9672
回答No.3

はじめまして。子育て奮闘中の30歳前半の女性です。 >もう6歳というのに異常に母親への執着がある。 とのことですが、お子さんは6歳とはいえ、少々複雑な家庭のようなので、世間一般の6歳児と同じに考えなくて良いと思います。 普段長い間母親と離れているので、一緒にいる短い間にその分を甘えようとしているのでしょう。 しかるべきときにしかる、というのは正しいのですが、まずは子供が今何を求めているのかではないでしょうか。 きっと寂しいのだと思います。 保育園や託児所で我慢している分、母親には甘えるのだと思います。 まずは、べたべたに甘やかしてあげて欲しいと思います。 甘やかすといっても、物を買い与えるという事ではなく、スキンシップです。 子供学園の先生(いわゆる孤児院の所長さん)の講義を聴いたのですが、親とはなれて寂しがっている子供には、まず46時中いっしょにいる事から始めるそうです。 おんぶしたり、だっこしたり、お風呂もいっしょに入るなどで、それは何歳の子供でもそうするそうです。 それによって、子供は落ち着いてきて、学園の中で生活する事ができるそうです。 悪いことをしたら、しかるのは当然ですが、しかり方もまずは優しく「そんな事されたら困っちゃうよ」くらいから始めたほうが良いのではないでしょうか。 このままでは、思春期に入ってぐれるのでは?という事ですが、ここでしっかりしつけないとと思うのはもしかしたらその子にとって逆効果になるかもしれない、と懸念します。 まずは、子供にしっかりと愛情を感じさせてあげて欲しいと思います。 愛されている、愛されたという記憶、確信があれば、子供は自然と自立していくし、取り返しがつかないほどぐれたりしないと思います。 妹さんが少々頼りないのであれば、叔母であるあなたが愛情を注いであげてください。 とりあえず、妹さんの行動には目をつぶって、24時間託児所ではなく、再度あなたが子供さんを預かる事はできないでしょうか。 姉であるあなたが、姪に愛情をかけている姿を見れば、妹さんに口うるさく言うよりもあなたの思いは伝わると思います。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供学園の先生のお話大変参考になりました。 やはりスキンシップは一番だと思います。 休みの日はひたすらくっついて、トイレまでくっついて来るそうです。 タンクを満たそうとしているんですよね。 妹も一緒にいる時はスキンシップはよくとっていると思います。 ずーとみてきましたが、 私自身も二児目を出産し、授乳中です。 12時にのんだくれて迎えに来られてもとても迷惑に思っています。 10時までと決めていますが、本人はそんな気はないのです。

bukkosairline
質問者

補足

皆様どの回答も大変参考になりました。 自分の子育てにも参考になりました。 生かして行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

子供は親の自分に対する態度を見ているというか、試しているようなところがあるように思います。だから、手に負えないからとズルズルと甘やかすことは一番よくないように思います。 私も母子家庭の母なのですが、私の男性観はかなり子供に影響するのではと思い慎重にしている派です。 母子家庭の母親の中にも、上手に自分の恋愛を家庭に持ち込んでいる人や、家庭には持ち込まないけれど恋愛はしている人などいろいろいるかと思います。その人の価値観と責任の上で、子供たちの様子を見ながらすればいいのではと思います。 が、子供は母親の気持ちが自分から離れることにはとても敏感だし、とても不安なことだと思います。 要するに、母親の気持ちが「彼氏」だけに向いてしまっては子供が不安になるということではないでしょうか。 母親だからと言って、あふれんばかりの愛情で子供を育てられる人ばかりではないとは思います。私もどちらかと言えばドライな母だと思います。でも子供が死なないように、できるだけ環境よく育ててやらねばという気持ちはあります。 こんな母ですが、子供たちはそんな気持ちから少しは何かを感じてくれていると願いたいです。 そして、「子供たちが一人前になるまでは、私だけのパートナーを見つけるのは棚上げにしよう」というのが私なりに出した私の結論です。 自分ごとですみません。 子供は親の気持ちに敏感なので、叱るときにはピシッと叱る、いけないことはいけないと諭す、自分にできることで母親としての愛情を示す(私の場合は子供たちが困らないようにしっかりと働く、家庭を守るということ)・・そんなことで「自分のことを思ってくれている」という気持ちを伝えることが大事だと思うのです。 母親でも寂しいときは誰かに寄りかかりたくなりますよね。 彼氏ができなくて寂しくて自暴自棄になる(私??)よりは、彼氏がいて安定してる方が精神的にはよいのだろうから、その分お子さんをしっかりと育ててあげてほしいですよね。 いけないときにはピシッと「いけないよ!」。 褒めるときにはたくさん褒めて。 子供はかなり大きくなるまで体のスキンシップを求めてきたりするので、満足するまでベタベタしてあげるとかも必要ですね。 自分に言い聞かせるつもりで書きました。 お子さんが寂しくないように、お姉さんからも見守ってあげてくださいね。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたの考えを読んでいて感動しました。 ちゃんとするべき事を分かっている。 子供の事をとても責任を持って考えていらっしゃるのがとても伝わりました。 すばらしいお母様で子供は立派にお育ちになると思います。 妹ですが、正しくズルズルと甘やかしています。 私が思うのは、ほったらかしにしている負い目から 叱ることが出来ないのかな、と思ったりもします。 また、今回できた彼氏は25歳ですが、彼も甘やかしてます。本当の親なら叱るところです。 妹も彼氏の前では特に、姪が泣くとひつこいので、 ますます甘やかしていいなりになっているという感じです。取り敢えず泣かない様に。 私は産まれてからずーとそばで見てきましたが、(よく預ってます)、私が何か言うと、 「私は自分の収入で1人でがんばってるんだから、 言われたくない。 お姉ちゃんなんかいなくても自分はやっていける」 とのことです。 以前は私が預っていたのに、24時間託児所に預ける様になったのも、 飲んで帰ってくること等、小言を言われたくないからです。 まだ若いから仕方がないのかもしれませんが。 ありがとうございました。

回答No.1

私自身、母子家庭で、母には彼氏というか同居人がいる状態で育ちました。妹はまだ幼かったんですが、二人とも普通の社会人として生活しています。 母は朝から夜まで働いていたために、私たちと接する時間は少なかったですし、どこかにでかけるということもほとんど記憶にありません。ですが、母親の愛情というものはどこかで感じ取っていたように思えます。 質問の内容をみると、お子さんは今の環境が原因というよりも、母親との関係の方が問題あるように思えます。働いていて朝から夜まで保育園に預けるのは仕方ないにしても、週末朝まで飲んでいるとか、泣くとものでごまかすとかしている部分に問題があって、子供もわがままになっているんだと思います。 今後ぐれるのかどうかはわかりませんが、今の生活を続けていたら、その確率は高くなるような気がします。 彼氏も子供をかわいがっていて、母親も子供がかわいいのであれば、まだ立て直すことはできると思います。質問者さまのアドバイスが必要なのでは。。。と思いました。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 母子家庭で彼氏がいることではなく、 妹との関係が問題なんですね。 >母親の愛情というものはどこかで感じ取っていたように思えます。 お母様のがんばっている背中をみてお育ちになったのでしょうね。 愛情が伝わるということが大切なんですよね。 私もよく妹に言っていますが、あまり意味がない様です。 子供をかわいがっていますが、 自分も遊びたいって感じです。 少し似た境遇の方にご意見を聞けて少し安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生の母子家庭の母親に彼氏がいるのですが

    去年の9月頃(中一)に母親に 「彼氏がいるから紹介したい」 みたいな事を言われました。その場には、私と母親しか居なかったのですが、私の家は母、私、弟(小6)で、弟と一緒に伝えるよりかは私に先に伝えた方がいいと思ったのでしょう。 母は以前から子供が第一優先で彼氏なんて作らない、という発想だったので、彼氏なんて出来るわけが無いと安心してました。なんなら、父親とまた4人で暮らしていけるのではないかと有り得なくても、考えていたので、辛いし、気持ちの整理が追いつきません。母には 「嫌だったりしたら、言っていいからね。ママはなにがあってもあなた達が第一優先だから、(彼氏)が嫌だったら、いいからね。」 みたいな事を言われますが、母の幸せを願う私からしたら、ここまで育ててくれた事にも感謝しているし、大好きだし、何より気を使って言える訳ありません。 そのうち4人(母の彼氏含め)で旅行やご飯を食べに行くことも増え、少しずつ受け入れられて来たところで、母も察したのか 「結婚したいと考えているけれど、一緒に住む気も、あなた達のパパにしたいとも思ってない。」 と結婚する予定を言われ、母の彼氏に母を取られてしまうのではないか、私達の優先順位が変わってしまうのではないかと考えてしまいます。 最近は休日に私達(弟)とどこかに行くわけでもなく、彼氏と二人で出かけるようになり、彼氏との電話も増え、その中でも大声を出すような喧嘩をしていることが多く、朝起きたらその現状がある為、起きることができません(同じ部屋で寝ている)。 私達が学校のある日にも会えるんだから、せめて、少しでも、休日だけは私たちとのお出かけとか、ご飯の時間が欲しかったなって思います。 長くなってすみません。文書もまとまらないし伝えたいこともよく分からないのですが、誰かに話を聞いてもらいたかったです。

  • 母子家庭 親が彼氏と住んでる

    こんにちは。 うちは、母子家庭で女家族でした 母親は昔は男をとっかえひっかえ 不倫相手にもなり家に男を連れてきてたりしました 今の彼になっては、落ち着いていますが 彼と二人暮らしをしていて私は姉と住んでいます 親の彼氏もきらいですし、一緒に住んでる姉の 彼氏も嫌いです。 私はたまに実家に帰ってくるぐらいなんですが 帰れば嫌な顔をされます 姉と妹ですんでいて 親は彼氏すんでいる すごく惨めな気持ちなると伝えると いつまでお母さんを縛るき?あんたは甘えすぎと お母さんだって幸せになりたい、と 言われました 。 子供が親と住みたいと思うことは 甘えなんでしょうか。 私のワガママなんでしょうか。 もう何が正しいのかわかりません。

  • 「母子家庭みたい」って禁句ですか?

    25才主婦、夫と娘(5ヶ月)の3人家族です。 子育ての話題が中心のブログをやっていて、先日、ある記事を書きました。 『夫の帰りが毎日深夜で、朝も早朝出勤で、休日もほとんど休みがない。子供はパパにたまにしか会えないし、1日中子供と2人っきりで完全に母子家庭だ~』 …と、いうような愚痴っぽい内容なんですが。 そして、この記事に対して、匿名でコメントが入ったんです。 『すみません、ちゃんと旦那さん居るんですよね?本当の母子家庭には、お金を稼いで帰って来る男の人は居ません。本当の母子家庭は、朝から晩まで母親は働きに出て、子供と過ごす時間なんてないんですよ。母子家庭の人がこの記事を読んだら、とっても悲しい気持ちになると思います…』 と、いうような内容です。   その時初めて、なんか無神経な発言しちゃったのかなぁ、こういうの嫌な人もいるんだ、と思い、すぐに記事ごと削除しました。 が、時間が経って考えれば考えるほど、なんか腑に落ちないというか…そこまで言われる程のことなの??と思い始め…。 要するに、 『1日中子供と過ごせるのは誰のお陰?ぬくぬく専業主婦で養ってもらってるくせに、母子家庭の苦労が分かる?そんな事言うなら、自分で稼いで来たお金で子供を養ってみたら?』 って言う事が言いたいんですよね。 確かに、父親が不在なことを『母子家庭』って例えたのは無神経だったと思います。 夫がよく『俺ほとんど家に居ないから、母子家庭みたいなもんだよね~』と言うので、そのまま何も考えず深い意味も無く書いてしまいました。 でも… 私だって養ってもらっているとはいえ、夫だけの給料では生活できていないので、カードローンで何とかなっている状態。 本当は子供が小さいうちは一緒にいてあげたかったけど、生活ができないので、4月から子供を保育園に入れて働きに出る事になってます。その時娘はまだ6ヶ月…。 可哀想だけど、これが私の選んだ人生なので、くよくよしないし前向きに頑張ろうと思ってます。 まぁもちろん、そんな事情を匿名さんは知るはずもないんですけど、 それにしても 『本当の母子家庭は、朝から晩まで母親は働きに出て、子供と過ごす時間なんてないんですよ。』 って言葉が引っ掛かります。 私だって子供と一緒に過ごせなくなるのに…。大変なのは母子家庭だけって思ってるの? それに、母子家庭って言うけど、それなりの決心があって自分が選んだ人生なんですよね?(死別などは別ですが) だったら、他人の言動にとやかく言ってないで胸はって生きたらいいのに…。 母子家庭ってそんなにかわいそうなんですか?私はそうは思ってなかったんですけど。 私は母子家庭になったことがないので、気持ちが分かりません。 なので、もしも私が 「低収入の家みたいに…」とか「保育園行ってる子みたいに…」とか例えられたらどんな気持ちかなぁ、と想像してみましたが、 「あ~勝手に言ってろ言ってろ。今に見返してやるからな~」ぐらいにしか思えません。。 だって、私がこの夫を選んだんだし。後悔してません。 私の感覚がズレてるのでしょうか? コメントをもらった最初は、「あ~また無神経なことやっちゃった」って思ったんですが、 今となっては、それほど悪い事したとは思えないんです。(無神経だったとは思いますが) 世間一般の考えはどのようなものかと思い…質問させて頂きました。 私の考え方、おかしいって思う所がありましたら教えて下さい。 ちょっとでも人の気持ちが分かる人間になりたいとは思ってますので。。。

  • どちらの母親のほうがマシですか?

    皆様のご意見お聞かせください。 まず、私には気になる2人のママ友がいるのですが、どちらのママのほうが世間から見て最低だと思うか気になったので質問させてください。 まず1人目母親A。 家事、育児、きちんとこなし、こどものこともすごく可愛がっています。 休みの日には、こどもを連れて、ピクニックに行ったり、こどもとの時間を大切にしている母親。 しかし、こどもを寝かしつけ、1人の時間などがあると、合法ハーブなどを吸引している。合法でない場合もある。 2人目の母親B。 合法であろうがとにかく薬物、ハーブ、大麻なんて人間失格!と思っていて、そんなものに手をだしたことのない母親。 しかし、こどもを夜間の託児所に預けては遊び回り、祖父母に預けては遊び回り、こどもとの時間より、自分が遊びまわる時間が1番!の母親。 家事などはきちんとこなしています。 どちらの母親のほうが、母親失格でしょうか? 世間的に、、、。 ご意見宜しくお願いします!

  • 家庭について質問です

    家族について質問させていただきます。 母親「ご飯の支度いい加減にうんざり」 父親「こっちは朝から晩まで働いているんだから、ご飯の支度ぐらいやれ、俺と同じ給料を稼いできたらやらなくていい」 こういったことで毎回喧嘩になります。 私も最近夜のご飯を作っています。はっきりいって何品も作るのは大変ですし、時間もかかるし、お金もかかります。 それなのに、量が少ないとか、文句的なことをいわれると結構かなしくなります。 母も、毎日毎日朝昼晩とご飯の支度、片付けばかりで嫌になる気持ちもわかります。父は昔の人間で出来合いの食事が嫌いで、出すと機嫌が悪くなります。母だって今まで働きながら子供の面倒を見て、家事もやってきたわけですから少しぐらい手を抜いてもいいのではないかと思うのですが・・・。 父も年老いてきて働くのがつらく、職場の環境も悪いので相当のストレスがたまっているのだと思います。 どうしたら仲良くギスギスせず暮らしていけるのでしょうか・・。 長文で申し訳ありません。 ご意見をお聞かせいただきたいです。宜しく御願いいたします。

  • 高校卒業後の進路についてです。

    僕(兄)の妹は現在高校2年生で進路でとても悩んでいるようなので質問します。これは娘と母親のことです。 妹は将来、保育士の免許をとり子ども関係の職場で働きたいようなのです。ここまでは母親も了解しているようなのですが妹は単位で保育士の免許をとれる専門学校に行きたいようなのですが母親は保育士は給料がすごく低いことを心配して看護師免許を取れる専門学校に行き看護師の免許があれば保育園や託児所などで働くことができるしいろんな職場で応用できるのでそうしろと言っています。妹はなるべく早く免許がとりたいので2年の専門学校を希望です。 僕はどちらの意見にも賛成できます。でも分からない所いくつかあるので教えてください。 1つめは看護師の免許で保育士などの職場で働くことです。それは本当にできるのでしょうか?母親の話をよく聞いていると看護師免許=保育士免許というようなので保育士募集みたいのに看護師免許を出しても良いって言ってます。それは本当ですか? 2つめは妹が言ってる事なのですが看護師の専門学校じゃ就職先として保育園や託児所などがあるのか心配みたいなのですが看護師の専門学校でも保育園や託児所などから推薦的なのは来るのですか? 3つめは僕が調べたことなのですが本当かは分からないのですが僕が調べる限り看護師の免許でも働けるようなのですがその場合には小児科をした方とかで子どもの面倒と体調チェックやケガをした子の手当てなども任されるそうなのですが間違った対応をして死亡をさせてしまうと全責任を負わなければならないのは本当ですか? あと職場でクビをきる場合、先にクビをきられるのは本当ですか? 次からは個人的に聞きたいのですが保育園または託児所で働く場合、看護師免許で働いている人と保育士免許で働いている人では給料はどっちが高く何円くらい違うのですか? ~保育士免許で働く場合~ 保育園を職場にした場合、給料はいくらくらいですか? 託児所を職場にした場合、給料はいくらくらいですか? ~看護師免許で働く場合~ 保育園を職場にした場合、給料はいくらくらいですか? 託児所で職場にした場合、給料はいくらくらいですか? 回答、お願いします。

  • 彼氏の母親の悪口を言ってしまいます

    こんにちは。 21歳、女です。 彼氏とは2年の付き合いです。 色んな話を訊くうち、彼氏の母親があまり私が尊敬できるような方ではない事が分かってきました。 ・タバコを吸っている ・お酒を毎日3缶飲む ・気分の上下が激しく、機嫌が悪い時は『ボケ!!』『~すんな!!』など、荒い言葉遣いをする。 ・膠原病のため、体が不自由なので家事は彼氏やその兄弟に任せるのに感謝の気持ちが薄くそれが当たり前のように思っている。(朝、まず自分のコーヒーを入れさせるのもです) ・夫を家庭からのけ者にしている。(家にお金を入れてくれる大黒柱なのに…) ・苦手な人間と付き合うのを一切拒絶する。(夫側の親とは行事があっても会わない)・悪口を言いまくる。(そのせいで彼氏まで夫側の親とあまり面識がないのにも関わらず大嫌いになっています。母親が嫌ってるから、という理由で…植え付けです。) 会った事もないので、訊いた話だけで相手を嫌うのは間違ってるとは分かっています。 でも、自分の母親とはまるで逆の人なので理解できなくて。 私の周りのタバコを吸ってる女の子は、共通して学校を中退したり、荒々しい言葉を使ったり、精神的に弱かったりすることもあり、タバコを吸う女性に偏見を持ってしまっています。 そのことで、街中で小さな子供を連れながらタバコをパカパカ吸ってる女性を見かけると怒りが込み上げてきて『子供への悪影響あるのによくタバコ吸えるね。タバコ吸ってても子供って産まれて育てられるんだね。』と酷い言葉を彼氏に話してしまいます。 その時もちろん彼氏の母親をも馬鹿にしている事もわかりながら言います。 言っている間は理性が効かず、止まりません。嫌だヤメて言ってはいけないと自分に言い聞かせても体が震え冷や汗をかきながらも口が勝手に動いてしまうんです。 彼氏は優しいので普通は怒るところを『そうだね~』で済ましてくれます。 彼自身も自分の母親があまりいい母親でないと言っていたので妥協してるのかもしれません。 でも、私なんかが彼の母親の悪口を絶対に言ってはいけない理由があって… 3ヶ月前に、彼の母親は脳梗塞で亡くなっているんです。 死んでもなおその人の悪口が言え、そして止まらない自分が恐ろしいです。 どうすれば悪口を言うのを止められますか? 彼の母親がもっとしっかりした人なら、彼の家庭も崩壊(してます)せずに済んだのに、という憎い思いも薄れて欲しいです。

  • 0.1.2歳児から保育所等に預けられた方へ質問です

    0.1.2歳児の頃から保育所 託児所等に預けられ現在大人になった方へ質問です 現在親との関係はどうですか? 又子どもの頃こうして欲しかったなどの思いがありますか? 差し支えなければ家族構成 保育時間(だいたいの) 親御さんのフォロー 小学生 中学生時代はかぎっ子だったかどうかなど教えてください よろしくお願いします  

  • バツイチ40歳の彼氏と母親について

    私には 現在 付き合って 1年の彼氏がいて 互いにバツありです 私は 子供と同居し 彼は実家暮らしです 相談は 彼と彼の母親との関係で 彼の母親は 私達の電話の最中も ちょくちょく割り込んできて 電話越しに 挨拶する事もあります デートをしていても 何度も電話が鳴り 用事と言えば ご飯食べたか?等 私が 中学生の子供に 心配して聞くような内容だったりで 彼は 必ず 電話に出て 『も~ど~しようもないなぁ~』等と 笑っています 食事も 父親を除き 彼の部屋で食べていて 朝も 『時間だよ~』『支度して~』『ご飯何にする~?』 『今日何時になる?』等…… そこで、2人の関係性に 異常を感じてしまい この親子関係に触れる話しをしたら 物凄くキレ出し 私への中傷が止まらなくなってしまいました ビックリしてしまい 今は 冷静に話せないと思い 電話に出ないでいると 何十件もの着信があり 合間に LINEで 私を 罵ってきました 今朝も 朝の5時から電話があり この彼を 落ち着かせるには どうしたら良いのでしょうか? 私も 混乱してしまい 自分の事ではありますが 相談に乗って頂きたく 投稿しました アドバイス 宜しく御願い致します

  • 母子家庭の生活

    年内に離婚する事が決まりました。 小1と3歳の子供がいます。 下の子は4年保育というかたちで すでに幼稚園に通っています。 私は30歳で、2年くらい前から 扶養内でパート勤務をしていましたが 離婚が決まったため社保完備など福利厚生がしっかりしている会社に転職しました。(今回もパートです) 子供のお迎えがあるため、遅い時間までは働けませんが 朝から夕方まで、1日6時間半ほど働いてます。 月に20日くらい出勤できればいいのですが、子供の行事などがあるため 月に17日程度しか出勤できないときもあります。 ざっと計算して10万弱… そこから社会保険料など引かれて… など、色々と考えていたら本当に生活できるのか心配になってしまいますが もう決めた事ですし、どうにかしてでも子供達を守らないといけないので 頑張らないといけません。 そこで参考までに。。。 母子家庭の方々は、大体どの位の収入で家賃や生活費などやりくりしているのか教えて頂きたいです。 ちなみに実家には帰らず、アパートを借りる予定でいます。 地域などによっても様々な違いはあると思いますが、宜しくお願いします。