• ベストアンサー

リフォーム業者さんの施工能力や実績の調べ方

現在リフォームを検討しているのですが、ある業者さんの 施工能力や実績などを調べたいと思っています。 下記の情報しかないのですが、この程度の情報から 読み取れることはあるでしょうか。 また、もっと詳しく調べる方法があれば教えて いただけないでしょうか。 社名:株式会社 xxxx(上場はしていない) 認可:東京都知事許可(般2)8XXXX号 所在地:東京都xxxxx 電話:固定番号、フリーダイヤル 代表者名:xxxx 創立日:19xx/xx/xx 事業内容:屋根材、外壁材、輸入建材などの販売代理卸商、有名メーカーの指定施工 取引銀行:xxx銀行 ホームページURL:www.xxxxx.co.jp

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

実際問題として施工能力を調べることは困難でしょう。 その会社の信用状況を調べるだけなら、銀行に問い合わせると教えてもらえますが、工事能力とは別の問題になりますので・・・。 あえて調べるには、工事をした現場名を聞いて直接現場の人に聞いてみるしかありません。対応は、クレームは、工事後のアフターサービスは、などです。 素人の方が安心して依頼する方法の一つは、何がメインで工事をしたいのかを考えることでしょう。 例えば、窓のサッシを取り替え、ついでに周りのリフォームをしたい、と言う時はサッシメーカーのリフォーム部に依頼するのが安心です。(新日軽、トステムなどなどです) サッシメーカーでは地区毎にリフォーム専門の業者をたくさん抱えていますし、もし工事終了後のクレームに問題が発生してもサッシメーカーが仲介に入って責任ある対応をしてくれるからです。 浴室を中心とした工事なら浴室を手がけているメーカー(TOTOなど)でも同じことが言えるでしょう。 また、東京ガスなど、ガス会社でもリフォームに力を入れています。 これらの大手になると、お客さんとのトラブルを発生させてしまうと信用にかかわりますので、その業者を使わなくなります。従って請け負った業者も一生懸命にいい仕事をしてくれるようになります。 上記に書いた業者さんはそれぞれにどんな内容でもこなせるように多岐にわたって専門の業者を抱えていますので安心できる依頼先の一つでしょう。 きれいに工事を終わらせる事と同時に、工事後のアフターメンテナンスも一番重要なことですから。

その他の回答 (3)

  • info2005
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.4

(回答)施工能力や実績が知りたい→見映え・施工基準 価格・提案がしっかりしているか?という事ですよね 残念ながら、事務的な調査ではわかりません。 大手であればあるほど、腕のいい人、悪い人、検査も 曖昧ばらつき多くでいい条件に当たるとは限りません 気に入らなかった場合、クレーム攻撃をすれば、対応 してくれるケースもありますが、これでは施主さんも 嫌な気持ちになるじゃないですか。保証にしてもトラブルにしても‘言ってこない人‘には対応しません。 (1)まずは自分がデザイン・工法・価格について勉強 (2)身の回りで行った人に聞いて見る(できるだけ多) (3)大手小手の判断でなく、施主側の立場にたって打合せしてくれるところを選ぶ(メンテ・見映え・工法等 (4)サービス等のオファーに乗らない。腕に自身がない からサービスや契約を急がせる事をする。 (5)打合せ中、どんな職人さんがやるのか?が分かっているところにする。海千山千ではいいものができない (これらは満足度100%の最低条件です) (6)最後は直感を頼りに縁があるなぁという所で決定。 さらに価格面だけで判断しない。格安→それなりの人間しか雇っていないケースが多いんです。 (ここでやるかどうかは別として満足したいなら・) (1)紹介が一番・・・紹介先から全てを聞ける、仕上がりも一目瞭然。さらに紹介者もいるので変な事はできない。満足してない方は決しておすすめしない。 (2)建築士さん等のお薦めやアドバイスをもらう。 ちょっとくらいお礼しても十分後々いい結果になります。まさか、変な事は紹介したりアドバイスしたりしません。設計士や建築士の誇りに掛けても・・・・ ※こんな感じで穴場的ないい仕事をしてくれる所を‘努力して探す‘のです。面倒ですが、後で何倍にも なって返ってきますよ! ※事業内容:屋根材、外壁材、輸入建材などの販売代理卸商、有名メーカーの指定施工・・とありますが、 これは商社です。材料を買うだけならいいかもしれませんが、ここでやっても‘いいプランナーと職人さん‘に当るかどうか?はわかりません。

yasuch
質問者

お礼

回答頂いたみなさま、ありがとうございました。 業者選択の難しさとノウハウをある程度理解できました。 今後の参考にさせていただきたいと思います。 決める為には、ある程度時間をかけて信頼関係を構築したり する必要があると思いますので、今回は契約を急かされている時点で NGということにしました。

  • hit-ok
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

>訪問販売で「今日中に決めてくれたら大幅割引できます」なんて悪徳なセールストークの典型 (^o^) のような営業をされてるので  私の場合は「今日中に決めてくれたらユニットバスのリフォームも付けます」でしたが、結論から言って失敗しました。  複数の業者から見積りをとり、営業とその会社に「客に喜んでもらう」という理念が浸透している会社に依頼されることをお勧めします。  ちなみに、トイレやユニットバスは、タダ同然型落ちの在庫を抱えている業者や問屋も多いようです。  あと、大工の腕が最も重要だと思います。

yasuch
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり大工の腕ですか。 これを施工前に判断するのは、私のような素人にはとても難しいです。 方法としては実際の施工例を見るくらいなんでしょうか。 今考えているリフォームはサイディング工事なんですが 外壁塗装よりも失敗したときのリスクは大きいそうで...

回答No.1

目的は何でしょうか? 手抜き工事をされたくないって言う事でしょうか? 正直なところ、どの会社であっても 作業員、監督者はピンキリです 細かなところにおいては作業員を信じるしかありません つまり作業員個人の質の問題なのです ですからここでそのようなことを質問したところで 無意味と言う事になってしまいます 建前で言うならば大手ハウスメーカーに依頼するのが 一番安心と言う事になります これは施工監理、施工基準などがしっかりとしている からです 建前ですけどね・・。

yasuch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目的は信頼できる会社なのかどうかを見極めたいのです。 約1千棟の施工実績があると言われているのですが、 会社名をググッてもまったくヒットしないので... 訪問販売で「今日中に決めてくれたら大幅割引できます」 なんて悪徳なセールストークの典型 (^o^) のような 営業をされてるので

関連するQ&A

  • 東京都の「銀行課税」裁判はいま?

    石原東京都知事がといいますか、東京都がはじめた銀行への課税、 「銀行にだけ課税するのは不公平」と銀行が集まって裁判を起こした と聞きましたが、その裁判は、いまどうなってるんでしょう? 石原都知事は、また新しく「ホテル税」をつくったそうですが、前に作った 銀行税(?)が気になります。

  • 一覧表からユーザ登録票を自動作成したいのですが、うまくできません。

    一覧表からユーザ登録票を自動作成したいのですが、うまくできません。 【一覧表(例)】 コード 支店名   郵便番号  住所      電話番号 ・・・・ 001   東京支店  xxx-xxxx  東京都~    xx-xxxx-xxxx 002   横浜支店  xxx-xxxx  神奈川県~   xx-xxxx-xxxx 003   栃木支店  xxx-xxxx  栃木県~    xx-xxxx-xxxx と、一覧表あって支店ごとに下記のような登録票を別シートにそれぞれ作成していきたいと思っています。 【登録票(例)】 コード  001 支店名  東京支店 郵便番号 xxx-xxxx 住所   東京都~ 電話番号 xx-xxxx-xxxx 一覧表はすでに出来ている状態なので、登録票に同じ項目を関数で当てはめていけばいいかと思ったのですが・・ なかなかうまくいきませんでした。 マクロも組んでみようかと思いましたが失敗しました。 どなたかご助言頂けばと思います。 宜しくお願い致します。 ※質問の内容が説明不足な点あるかと思います。ご指摘ください。

  • 市街局番の表記について質問いたします。

    以前、東京都八王子市に住んでいました。 その時の市街局番は「0426-xx-xxxx」だったのですが、いつの頃からか「042-6xx-xxxx」という表記が目立つようになったと記憶しています。 市街局番末尾の6とハイフンが入れ替わっただけのような気もしますが、これは市街局番が変わったという事なのでしょうか。 また、変わったのであれば、その理由もご存知でしたら教えて下さい。

  • 東京の銀行税はいま?

    石原東京都知事の導入した銀行税ですが。 税金を課せられた銀行が「違憲だ!」と訴えていた裁判で、 1・2審で東京都が負け、その後、税率を下げることで和解した ように記憶してます。 それで、銀行はいったん支払った税金のうち何百億か何千億戻ってきたとか。 お聞きしたいのは、今は、その下がった税率で、銀行は毎年 東京都に「銀行税」を支払ってるんでしょうか? 肝心なことをニュースで読み落としてることに気がついたので よろしくお願いします。

  • Excel, OutLookでのVBAの組み方を教えてください

    仕事で、OutLook(Expressではない)のまとめをやることになりました。特定の文字をタイトルにもつメールを選択、その中の特定の文字をキーとして情報を収集し、Excelにまとめるというものです。 メールタイトル:「問題xxxx」(ホルダ「問題」) 期日:2005/09/01 - 2005/09/15 内容  1.問題番号:xxxx 2.担当者名:xxxx  3.地域:xxxxx  4.発生時刻:xx:xx  5.対応終了:xx:xx 情報吸い上げ後、該当メールを処理済みのフォルダへ移動させる。 エクセルでは、1行をメールの1件に対応させて記録します。 基本的には、エクセルからマクロを起動して、Outlookを開いて処理することになるのだろうと思います。 (期日なんかは、エクセルで入力する) よろしくお願い致します。

  • 浴室リフォームについて。

    システムバスにリフォームしようと思っております。 費用は100万以内です^^;(0.75) そこで質問せさて頂きたいのですが、東京都八王子近辺の業者さんを 探しているところで、ホームセンター等もリフォームをしてくれる事を 知りました。最終的には工務店の方等が施工してくれるのでしょうが ホームセンターにリフォームをお願いした場合のメリット・デメリット を教えて頂きたいです。ホームセンターに見積もりをやたらと 頼む前に、お店のHP以外で何か情報を集めたいと思いました、 宜しくお願いします。。。

  • 外構工事の業者について

    私の父が自宅の外構工事をすると言い出し、自分で造園会社を探して 見積りを取り、契約もして来月から2ヶ月間工事が始まります。 しかし、父が契約した造園会社について心配になる事があります。 確か造園や土木工事など、一定以上の工事をするには都道府県知事の許可や認可が 必要だと思うのですが、父が契約した造園会社を国土交通省の建設業者・宅建業者等 企業情報検索システムで検索したところ該当するデータがありませんでした。 評判についてもいろいろと調べましたが良い評判がありません。 この事について父に伝えたところ「問題ない。工事期間中はずっと立ち会うし、何か あればすぐ指摘するから大丈夫」と言い、気にしている様子はありませんでした。 建築工事保険などに加入しているのかや、造園施工管理技士などの有資格者が いるのかも聞いてみたのですが分からないの一点張りでした。 そこで質問なんですが、都道府県知事の許可や認可が無い業者に工事をして もらっても問題ないのでしょうか。 ちなみに、なぜこの造園会社に決めたのか父に聞いてみたのですが 価格が一番安かったからだそうです(それでも工事費用は約800万円です) よろしくお願いします。

  • 新銀行東京は法人税を払っていますか?

    赤字なので法人税は払っていないと判断したのですが本当のところどうでしょうか? 株主が80%以上東京都という特殊性から良いにかなと思って・・・ 石原都知事は、大手銀行が公的資金投入のとき法人税を払っていないと文句をいっていたので整合性ないなと思って・・・ なるべく情報元がしかっりしている冷静な回答お願いします。

  • Virtual Server

    D-Link(ルーターのメーカー)のVirtual Serverの設定方法を教えてください。 私が持っている情報は Public port xxxxx -> private xx.x.x.xx : xxxx xには特定の数字が入ります。 です。 この情報だけで以下の入力項目には何を入れたらいいのでしょうか。 Protocol : TCP or UDP Port Start Port End Port Map 宜しくお願いします。

  • 添え状について!

    添え状についてですが自己PR書くのはNGで下記のように書くとありましたが そうなのでしょうか?私は○○の経験が~ とか書いちゃダメなんですか? ---------------------------------------------------------------------------------------- xxxx年xx月xx日 xx株式会社 人事部 採用ご担当者様 〒xxx-xxxx 東京都中央区xxxx x-x-x 連絡先:090-xxxx-xxxx Email:xxxx@xxxx.jp キャリア 太郎 応募書類の送付について 拝啓 貴社ますますご清栄のことと存じ、お慶び申し上げます。 この度、貴社求人に応募させて頂きたく、応募書類をご送付させていただきました。 ご検討の上、是非ともご面談の機会を頂けますと幸いです。 ご査収のほど、宜しくお願い申し上げます。 敬具 記 【添付書類】 ・履歴書 1枚 ・職務経歴書 全2枚 以上