• ベストアンサー

NEC PCGATEを停止にするとインターネットに接続できない

いつの間にか、PCGATEが起動するようになりました。 スタートアップで作動しないようチェックマークをはずすと、インターネットに接続できません。 元にもどすと接続できますので、これが原因と思います。 PCGATEは毎回でるので面倒です。 これを作動させないで、インターネットが大丈夫な方法はありますか? ウィルソフトはAVAST、Spybotを入れています。 NECラビー WINXP よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004142 まずこのページにアクセス。 必要に応じて中のリンクをたどって読んでみてください。まぁ次のページだろうか。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004374 ファイアウォール機能がついたルーター使ってるとか、XP標準のファイアウォール使ってる場合は必要ないですからアンインストールが妥当でしょう。 それとXP SP2を導入した場合は、PCGateは動作対象外らしいのでアンインストールすべきです。 PCGate以外のファイアウォールを使ってないなら、PCGateは取り外すべきではありません。その辺は前のお二方と同意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.2

PCGATEやめちゃってOutpostとかにしちゃってもいいよ。その場合でも、ちゃんと設定しないとネットに接続できません。どっちにしても、昨今のインターネットを取り巻く状況ではパーソナルファイアーウォール無しってわけにはいかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • earthlight
  • ベストアンサー率27% (284/1031)
回答No.1

PCGATEはネットからの不正侵入を防止するファイアーウォールソフトです。 AVASTにはファイアーウォール機能がないようなので、PCGATEを停止すべきではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCGATEの表示がされずネット接続できません

    インターネットに接続できなくなりました。 スパイウェア対策のためフリーのspybotなどなどを入れたのですが、そのあとから「PCGATE personal リピートプログラム」というのが画面右下にでてきて接続するか否かを聞かれます。これ表示が出れば「はい」を選択して、インターネットに接続できるのですが、この表示が出ないときは接続できません。 この表示の中には「この結果を保存するか」とでるので保存するにチェックを入れるのですが、意味が無いようです。パソコンを立ち上げたとき数秒だけ「PCGATE personalの初期化を行っています」と出るのでこのせいかもしれません。 とにかく、どうしたら解決できるのでしょうか、教えてください。それかmどこに相談したらいいのか教えてください。プロバイダかパソコンやさんか分からなくて。。 NECのLL550/5 windowsXP SP2は数ヶ月前にダウンロードしましたが、機能までは何の問題もありませんでした。 自分で調べたところ、PCGATEをアンインストールすべし、と出ましたが、今まで数ヶ月ずっと問題なかったんですけど、すべきですかね。。

  • PCGATEの表示がされずネット接続できません

    いきなり,インターネットに接続できなくなりました。 スパイウェア対策のためフリーのspybotなどなどを入れたのですが、そのあとから「PCGATE personal リピートプログラム」というのが画面右下にでてきて接続するか否かを聞かれます。これ表示が出れば「はい」を選択して、インターネットに接続できるのですが、この表示が出ないときは接続できません。 この表示の中には「この結果を保存するか」とでるので保存するにチェックを入れるのですが、意味が無いようです。パソコンを立ち上げたとき数秒だけ「PCGATE personalの初期化を行っています」と出るのでこのせいかもしれません。 とにかく、どうしたら解決できるのでしょうか、教えてください。それかmどこに相談したらいいのか教えてください。プロバイダかパソコンやさんか分からなくて。。 NECのLL550/5 windowsXP SP2は数ヶ月前にダウンロードしましたが、機能までは何の問題もありませんでした。 自分で調べたところ、PCGATEをアンインストールすべし、と出ましたが、今まで数ヶ月ずっと問題なかったんですけど、すべきですかね。。

  • PCGATE Personalによるインターネット接続の不具合

    pc:NEC Lavie c LC700/5 os:xp 数日前からPCを起動後インターネットに接続できない状況になりました。 それからここのサイトなどを参考に試行錯誤しているとどうもPCGATE Personalというソフトが原因で、インターネットに接続できてないことがわかったのですが、今の状態では下記のような動作をしないと接続できません。 (1)PC起動後、PCGATE Personalを自力で起動させる。 (2)インターネットエクスプローラーを開く。 (3)許可しますかというメッセージが出てYesを押す。 以上の動作を毎回しないとインターネットができなくなりました。 そこで本題なんですが、いままでこんな動作をしなくてよかったのでなにか悪いウイルスにかかったせいでこのような動作をしないといけなくなったのでしょうか? また、どのようにすれば以前のようにpcを起動後インターネットに自動的に接続できますか? 以上の2点を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • PCGATE Personal

    PCGATE Personalを使っています。 以前までは何も問題なく使っていたんですが、いきなり手動でアクセス許可を行わなければいけなくなりました。 前まではアクセスを許可しますか?等のバルーンも出てたんですが、それも出なくなりました。 それに加え、なぜかインターネットの接続許可のみが許可できず×になったままなのです。 パソコンを起動して、毎回手動で許可にチェックを入れるのが面倒です。 どうしたらいいでしょう?

  • avastの常駐保護マークがない

    avastをインストールして、時計の横にマークがでていました。(常駐保護マーク) 別なトラブルでスタート→msconfig→スタートアップでいくつかをチェックを外しました。 すると、avastのマークが下の時計横から消えました。 スタート時に自動起動しなくなったと考えますが、どこにチェックを入れたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 winxp dell ディメンション avast4.6

  • FFFTPがうまく接続できない

    先日リカバリ後、もう一度FFFTPをダウンロードしましたが、うまく接続できません。 ホスト名などは間違っていないはずなのですが、接続ボタンを押すと「接続しました」という表示が出たあとなにも変わらずそのごしばらくして「ファイルの一覧がアップできませんでした」と表示されます。 FFFTPのQ&A集をみると >NECのLaVie、VALUESTARでFFFTPをお使いの場合LaVie、VALUESTARを使用しておられる方から、FFFTPでの接続ができないというご連絡を多くいただいています。 これらのPCにはPCGATEというソフトがプリインストールされている場合があり、 初期状態ではこのソフトがFTPの接続を遮断するようです。 FFFTPでの接続ができないときは、PCGATEの設定をチェックしてください。 なお、PCGATEの設定方法につきましては、NECにお問い合わせください。 とあります。私が使っているPCがNECのVALUESTARなのでこれが原因なのかなと思いますが、リカバリ前はPCGATEの設定を変更した覚えはないのですが、普通に接続できていました。もしこれが原因ならば、PCGATEの設定の変更方法をNECに問い合わせればよいのですが、それまでにわかる方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。

  • インターネット接続

     初めての質問です。 OCN光でインターネットに接続しています。 パソコンをスタートさせてインターネットに接続しようとすると繋がりません。確認のためにスタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続と開けていくと空白になっています。 スタート→マイコンピータ右クリッック→プロパティー→ハードウェア→デバイスマネージャ→ネットワークアダプタと開けていくと黄色いビックリマークが付いていてプロパテイーを見ると作動していないとなっていました。 作動させるためスタート→マイコンピータ→ローカルディスク→DELLフォルダー→DRIVERS→R33878フォルダー内のSetup exe をクリックして動作させた後にコンピュータを再起動させるとインターネットに接続するようになりますが、コンピュータの電源を OFFにした後に立ち上げるとまたインターネットに接続しなくなってしまいます。 リソースCDにてドライバーの再インストールをしようとしましたが CDが壊れてるみたいでダメでした(汗 毎日電源ON後の作業が苦痛です。 困ってます宜しくお願いします。 DELLデスクトップ4300S WindowsXPsp2 セキュリティーはWindowdefender Spybot Ad-awareSE Windows LiveOneCare IE6からIE7に変更(IE6でも同じ症状)

  • Youtube インターネットに接続してください

    先日パソコンを購入しました。 Youtubeで検索する度に、 「インターネットに接続してください 現在オフラインです。接続を確認してください。」 と表示されます。 左上の更新マーク?を押すと解決はするのですが、毎回検索の度に 「接続を確認してください。」 となるのが面倒です。 解決策を教えてください。

  • 無線LAN接続しているが インターネットが表示されません なぜ お助け-----

    NEC ラヴィライトで バッファローエアステーションで接続 一度はインターネット接続できていたのですが 昨日接続できませんでした 設定等 つながっていることに間違いはなさそうなのですが・・・ エクスプローラー上では「このページを表示することはできません」というような表示になっています、ホーム設定はNECの121にしています。何かヒントなどいただければ・・・ 仕事で散々使っているのですが・・・すみません よろしくお願いいたします。

  • レオパレスのインターネット

    レオパレスのインターネットを使い始めています。 多分、光だと思います。 これって、ウィルス予防があるのでしょうか? 今日は日曜日でレオパレスに連絡できないので教えてください。 ノートンのアンチウィルスをインストールしていると、途中で止まってしまいます。 それが原因と予想しているのですが。 よろしくお願いします。 winxp necラビー

このQ&Aのポイント
  • サポートセンターへの連絡ができない場合、コールセンター折り返し予約の方法も不明です。ブラザー製品の問題を解決するための連絡先や方法について教えてください。
  • プリンタのスターターインクが不良の場合、ブラザー製品の連絡先を教えてください。問題の解決方法についてもお知らせください。
  • ブラザー製品の連絡先を教えてください。サポートセンターへの連絡方法や問題の解決方法についてお知りになりたいです。
回答を見る