• ベストアンサー

親として息子にできる事。

どうしたらいいものか悩んでおります。 地方の大学に進んだ息子は、遊び、怠けて、卒業に必要な単位を取得できず、追試にも落ち、卒業できないようです。前々からもうお金をかけられないので「落第ならやめなさい。」「一人暮らしをしなさい。」と言ってきたのですが、本人が「大学をやめて家に帰りたい。」と決めたのです。後、数単位のために、このまま中退させていいものか悩んでおります。いくら、きれい事を言っても結局、大卒の方が就職に有利なのではないか?とか、後一年通っても、一浪する人もいるのだからスタートは同じではないのか?とか。借金で行かせた大学なのでこれ以上は大変ですが、それでも、卒業させてやりたい…と思うのです。でも、息子は辞めると言っております。アドバイスを下さい。どうすればいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52148
noname#52148
回答No.4

はじめまして。若輩ながら(多分)、愚見を述べさせていただきます。 私の経験から言って、大卒という要素のみでは社会に出てもあまり有利になるとは思えません。社会的地位の向上、高収入の具現等の絶対唯一の条件が大卒とは思えません。 それよりもどうして「大学(もっといえば「その大学」)を目指したのかという理由を今一度息子さんに自問自答させるようにしたらいかがでしょうか。 何かになりたいがため・何かをしたいがためという理由ならばやはり卒業まで貫徹すべきかと思います。そのうえで社会に出ようとするとき「その初志」とあらためて突合せをさせたらいかがでしょうか。 また、もし何かになるため・何かをしたいがためという理由がなくただ単に(いわゆる「何となく」)大学に入ってしまったというなら、中退も卒業も大差ないと思います。 ご質問の文面からみますとどうも息子さんには何かしらの熱意が見受けられないような気がします。それに家に帰りたいという発言はこの期においても親に頼ろうとする意志が見え隠れしていると思います。 今一度、息子さんに自身の将来像を「自ら」考えさせるように仕向けてみてはどうでしようか(親御さんにとっては難しい行為でしょうが)。 取り留めのないことを勝手に述べましてすみませんでしたが、あともうひとつ言わせてください。まさか息子さんが小さいときから息子さん自身の夢を無視した育て方はしてませんでしょうね、とにかく大学へ行けとか、近所・親戚等の手前、大学に行ってもらわないと困るとか言ってませんでしようね・・・・私自身、このような経験がありまして、大学卒業後就職先でのトラブルがあり(イジメ)、退職したかったのですが、近所・親戚の手前という親のプレッシャーがあり小さい頃から言いなりとなっていた私はただただ立ち尽くす状態でした(もっとも二十歳過ぎても自分のことを自分で決められなかった私が一番情けなかったのですが)。今は妻子を持ち何とか自立しておりますが、そのようなおかげで実家には年賀状のやり取りしかない疎遠なものとなっておりますもので。

kamakuramakura
質問者

お礼

 ありがとうございます。やはり、相談してよかったです。夫婦で話しているだけでは、結論が出ずにいました。転勤族でしたので、あまり世間体は考えてなかったですが、大学は行きたいと言ったので、ですが、もしかしたらただ単に、就職したくなかったのかな…と、今は思ってます。   親って、そんなにプレッシャーを与える存在なのかしら…、だとしたらとっても悲しい。私が母親に感じたようなあったかいものを、もしかしたら息子は感じてはいないのかもしれないですね。私の事を見つめるlきっかけにもなりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.7

何度も 補足要求で申し訳ないです。 何のために大学に通っているのでしょうか? ・息子さんご本人の見解 ・質問者さんの見解 ・ダンナさんの見解 元々 きちんとした見解が無かったのかと思われます。 一般論なら、「辞める」「辞めない」どちらもありと思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.6

40代のオヤジです。 他人の家庭に首を突っ込ませていただきます。 ==補足要求です====================== >「落第ならやめなさい。」「一人暮らしをしなさい。」と言ってきたのですが。 と言っていた根拠(理由)を教えてください。 息子さんは、ご両親の言ってきたことに従っている(落第するからやめる)素直な青年とも思えますが・・。 よろしくお願いします。

kamakuramakura
質問者

補足

はい、これは二年前になります。実はその時も留年しそうだと言われ結構怒りました。大変な思いをして学費や生活費を出している事、自分で決めたのに甘い事。でも、「今辞めたくない。続けさせて下さい。」と言うので、それならと通わせておりました。単位はどう?とか学期ごとに聞きながら。一人暮らしをしなさい。というのは、例えば中退しても家には入れないぞ、二十歳過ぎたんだから、自分で生活をしなさい。と、いう意味で、言ってきました。ただ、そういうダンナと私はちょっと温度差がありました。だけど、いざ卒業できないと言われて、その選択は正しいのか、やっぱりちゃんと卒業させる?べきではないのか、悩んでおります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatikou2
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.5

 息子さんに対する愛情が感じられました。  できることとできないことをまずはっきりさせるべきだと思います。  拝見した文面から、もう1年続けることは経済的にも、息子さんの気持ち的にもできないのではないでしょうか。また、大学は単位制ですので息子さんの向学心が再び高まったときに残った単位だけを取ることができないでしょうか。学生課に問い合わせてみるのも方法です。  もし、親としてどうしても大学を卒業させたいのでしたら、その思いを息子さんにぶつけて話し合ってみる事も考えられます。その時に息子さんがどんな考えを持つのか・・・。息子さんをもう1年信じるという選択肢もあります。ただ、信じたら1年間は結果はどうあれ信じ続けることも必要で、その辺りは今までの親子の関係なので何ともいえませんが。  是非、親子とも納得できる結論が出るようお祈りします。

kamakuramakura
質問者

お礼

 ありがとうございます。息子には、こちらの思いは伝えているんですが、「辞めたい」「家に帰って就職したい」「辞めて後悔しても、それは、自分の責任だ」だけで、でも、ここは何としても卒業させたい!と、思って相談した次第です。ですが、今までのご意見を参考にして、もう一度息子と話してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

あまりえらそうな事を言う資格がないような者ですが、少々。 本人は辞めると心に決めているんですね。 こういった場合、常にシンプルな問いかけをします。(自分にも) 「逃げではないのか?」 別な道を目指すなど、自分自身がステップアップしていくために辞めるならそれでいい。 逃げだったら、後悔することになる。 辞める理由を確認して、逃げだったら「大学から逃げるようでは、仕事からも逃げることは目に見える。将来、無職・引きこもりでもする気か。何が何でも卒業しろ。」と言ってあげて欲しいです。(あくまで一意見です。) 無理強いして追い詰めてもいけないとは思いますが、親の立場というよりも厳しい社会を生きてきた先輩としての思いをぶつけてやって欲しい。 自活して一人でやっていくよう「一人暮らしをしなさい。」との言葉、正しいと思います。 「大学やめて家に帰りたい」これは逃げの姿勢を現しているように思えてなりません。

kamakuramakura
質問者

お礼

 ありがとうございます。ここまでお礼を書いてて、ありがたくてありがたくて。親だから、こうなるんじゃないかとか、見えるんです。でも、四年間ひとりで辛かったのかな、とも思ったり。逃げてるんじゃないか?と聞くのは苦しいですが聞いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77343
noname#77343
回答No.2

学費も生活費も親であるあなたがきちんと工面しているのですから大学を中退するのは本人の責任です。後悔するとしても自業自得です。冷たい言い方ですが、その後悔も大事な社会勉強になるでしょう。 単位を殆ど取得しているのなら通信制大学等に行くことにより後から大卒資格を取ることもそう難しくはないので、今は人としての心構えを教えるべき時ではないでしょうか。 今後の対応ですが、あなたの家に迎え入れるのだけは絶対に避けるべきだと思います。息子さんの生活の様子を鑑みるに良くてフリーター、悪ければNeetになると思います。絶対に本人のためになりません。心を鬼にして、自分で生活させるべきです。

kamakuramakura
質問者

お礼

 そういう方法があるのですか。調べるよう、言ってみます。家に帰ってきたら、ひきこもりはしないかと危惧しております。アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.1

息子さんが辞めたいと言われているようですが、なぜ辞めたいかを明確にされた方が良いかと思います。大学を必要としない「本人のやりたいこと」があるのなら、辞めることも選択肢の一つだと思います。ただ「大学にいっても友人がいないので面白くない」等の理由であれば、それこそ今までの費用・時間は全くの無駄でしかなかったのではないでしょうか? 世間的には、やはり“中退”というのは非常に印象が悪いものです。何の職に就かれるにしても、「途中で放り出した」というレッテル(?)になってしまいますので、できれば卒業された方が良いかと思います。

kamakuramakura
質問者

お礼

 早速にありがとうございます。息子はただ、逃げ出したいんじゃないかと思います。情けないです、本当に。長い目でみればたった四年間ですが、その四年間がこれからを左右すると思うので、どうにか続けさせたいのですが。詳しくは言わないので平行線のままです。こんな時期ですし、焦ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 息子の将来が心配です

    私の21歳の息子が医療の専門学校3年の秋で中退しました。 結局は、必修課目の単位が取れず追試も何度も受けてましたので、挫折したのだと思います。 なんども親子三人で話し合いました。一度は頑張って卒業することを約束しましたが、結局学校には行かず頑張れば半年遅れで卒業出来るのにも関わらず、息子は中退してしまいました。 今は、居酒屋でバイトをしていますが、簡単に辞めてしまうんじゃないかと不安で仕方ありません。 夜中のバイトなので、家族と顔を合わすことが少なく、たまに顔を合わすと気まずさと腹立たしさで口論になってしまいます。主人は、必要以上に息子とは、話をしなくなりました。 後、息子は学生向けに勧誘を増やしてる、マルチ商法にも手を出してそうなんです。クレジットカードも作らされて最初に120000円の健康食品やら化粧品の支払いをしてるんです。その、支払いもできていないようなんです。一体、何を考えてるんやら分かりません。財布を2回続けて落としてくるなど、訳分からない息子の事で私はかなり精神的に参ってしまい、夜も寝れない日が続いています。他、19歳、8歳の娘もいます、それぞれも心配事があるので、うつ病になってしまいそうな勢いです。 主人は、無関心です。

  • お寺の息子さんが後を継いで僧侶になる場合についておしえて下さい!

    お寺の息子さんが後を継いで僧侶になる場合について教えて下さい! 1★★★僧侶になるほとんどの方は、仏教系の大学や仏教系ではなくても大学を卒業してから僧堂で修行をして 僧侶になるのですか? 2★★★大卒と大卒でない方では、修行年数以外で違いは出てきますか? 大卒でない方は僧侶になったあと、独自で勉強したり師匠に教えを受けることで大学で得られなかった知識を 補う事は出来ますか? 3★★★大卒であろうとなかろうと僧侶になれるし、もし大した違いが生まれないのであればナゼ大学に行くのですか?

  • 息子のことで悩んでます。

    大学1年の息子のことです。 私の住んでいる地方ではトップの私大で親としても大変よろこんでいました。大学も平日は真面目に通っているようです(実際は分かりません) 大学に入学して以来ずっと毎週末は泊まりで遊んでいます。平日も帰りが遅いです。そのことについては親としていくら言っても聞きません。 大学まで片道2時間かかるので今は自宅通学ですが、いっそのこと下宿をさせようかと思っています。 これ以上、息子を見ていると心配で気が持ちません。 学費と家賃・光熱ぐらい出して後は自分でアルバイトでもしてやっていけと突き放してやろうと思います。 妻は男の子やから泊まって帰って来なくても心配せんでいい、自分のことだからと太っ腹です(父親の私がそうでないといけないのかしれませんが) 下宿させて目の前の心労から開放されたいと思うのはどうなんでしようか? 今まで、自分で考えられることは息子に対して指導してきたつもりです。今後、大学を中退しようが何をしようが息子自身の問題だと思うようになりました。

  • これから単位制に編入する息子に不安と希望と、、、。

    うちの息子が、いろいろありまして、今の高校から 単位制の高校に編入したいということで3学期から学校に行くつもりはないということになりました。 (いろいろもめたのですが、子供の話を信じて 前向きに考えていこうとも思いました。) その場合、単位制の高校に転入するときに前の高校で 必要な書類をもらわないと思うのですが、どのようなものなのでしょうか? また、3学期にいかないので、単位制のほうは4月から 入学するとして、1年で卒業できるのでしょうか? また、大学も進学可能なのでしょうか? 本人は、今以上に勉強をがんばって大学を目標にしたいと言うのですが、単位制の学校のほうが授業中は真剣に勉強する人が多いように思えるのですが、雰囲気的にはどうなのでしょうか? あと、全日制から単位制に変わることは転入ということで中退ということでもなく、その単位制高校卒業ということになるのですよね、、 これから、新学期早々、学校に転入の連絡をしたり 息子と一緒に単位制の学校に話を聞きにいったりと親としてもいろいろ不安な気持ちでいっぱいなので 教えていただきたく、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 単位制に編入する息子に不安と希望と、、、。

    うちの息子が、いろいろありまして、今の高校から 単位制の高校に編入したいということで3学期から学校に行くつもりはないということになりました。 (いろいろもめたのですが、子供の話を信じて 前向きに考えていこうとも思いました。) その場合、単位制の高校に転入するときに前の高校で 必要な書類をもらわないと思うのですが、どのようなのなのでしょうか?また、3学期にいかないので、単位制のほうは4月から入学するとして、1年で卒業できるのでしょうか?また、大学も進学可能なのでしょうか? 本人は、今以上に勉強をがんばって大学を目標にしたいと言うのですが、単位制の学校のほうが授業中は真剣に勉強する人が多いように思えるのですが、雰囲気的にはどうなのでしょうか? あと、全日制から単位制に変わることは転入ということで中退ということでもなく、その単位制高校卒業ということになるのですよね、、 これから、新学期早々、学校に転入の連絡をしたり 息子と一緒に単位制の学校に話を聞きにいったりと親としてもいろいろ不安な気持ちでいっぱいなので 教えていただきたく、どうぞよろしくお願いします。

  • 卒業に関する相談

    わたしは大学の4年生です。前期の試験で卒業に必要な単位をひとつ落としてしまいました。 4日ほど前から食中毒になり、試験当日は何とか大学に行き試験を受けましたが、まともに解答できるような状態ではありませんでした。 案の定、試験は落ちてしまい追試を受けることになりました。ところが、追試も落ちてしまったのです。 担当教官の先生に、落ちた理由を聞いてみると、他にもあなたよりできない学生もいてその人たちは合格させたが、あなたは1回目の試験があまりにもできなかったので落とした、ということでした。 先生には、体調も悪かったことを話しましたが、逆に体調管理が悪いのだと怒られてしまいました。 1回目の試験と追試の両方で合否を判定することは、試験を受ける前にはもちろん、聞いていませんでしたので、自分よりもできなかった学生が合格し、自分は落第したことに、どうにも納得がいきません、。 進路も会社の内定も受けていますし、国立大学の大学院にも合格しています。 ゼミの先生には、試験の判定を覆して合格にすることもあるし、自分にも経験があるという話を聞いたので、就職・進学にも真剣に取り組んできましたが、担当教官の先生はどうしても合格または再追試等を認めてくれません。 落第した授業は、一度も無断欠席などせず、まじめに授業に出てがんばってきたつもりです。 このような状況で卒業できず、進路を棒に振ってしまうことが、とても無念で仕方がありません。 どうにか卒業の道を探る方法は無いでしょうか。 どなたかアドバイスをしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 内定後に卒業できない人

    企業のかたにお尋ねいたします。少し変な質問で恐縮です。 大学卒業予定の学生さんが、就職内定をいただき、その後の大学内での経過から(単位不足などで)卒業ができなくなった場合、「大学中退者」としてそのまま入社できる、という可能性はありますか(もちろん給与や待遇は変わることを含めて)? あるいは、不足分の単位を4月以後大学でとりなおしている間、採用を保留しておく(または次年度採用にまわす)、などということはありえますか? はたまた、本当は大学中退なのを大卒と偽って、入社後も黙ったままでいる、などという事は起こりうる事ですか? 何をいってんだ、みたいな質問ですが、確認の意味もあります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大学を中退しようか迷っています

    もしも大学を中退して資格を何個かもっていることと、留年をしてでも大学を卒業したことではどちらが就職できるでしょうか。 現在大学でやりたいこともなく自堕落な生活を送ってしまっています。単位はほとんどといってとれていません。そのような成績をみせるくらいなら中退をして、やりたい勉強をしたほうがいいんじゃないかと思っています。就職先がなければ自営業をしたいとも思っています。 どちらにしても挫折はあると思いますし、うまくいくとも限らないことはわかっています。 就職するときにはやはり資格よりも大卒が必要でしょうか?

  • 大学は4年?

    私は大学の通信課程に進学しましたが、経済的な事情で中退しました。(この通信課程は単位を修めると大卒の資格が貰える課程です。) 自分の力が無かったために、単位をあまり取れませんでした。 いつかは、また大学に進学したいのですが、どの進学方法でも最低4年は在学しなければ卒業できないのでしょうか? また、大学院には大卒でないと進学できないのでしょうか?修士課程に興味があります。 よろしくお願いします。

  • 短期間での大卒取得方法

    私は昨年、5年通っていた龍谷大学を経済環境悪化等の理由で中退しました。 卒業に必要な単位も、必修1単位と共通科目2単位を残すのみでした。 現在、就職活動をしていいるのですが大卒資格の重要性をひしひしと身にしみて感じております。 できることならば、もう1度大学に通って大卒を取得したいのですが、卒業時には30才を超えてしまい就職歴の無い私には難しいと考えております。 そこで皆様の知恵をお借りできたらと思い質問させて頂きました。 短期間で取得可能、仕事と両立しながら通えるなどの良い大卒取得方法があれば教えて下さい。 回答宜しくお願い致します。