• ベストアンサー

東京都内での、比内地鶏購入方法。

po-yoyonの回答

  • po-yoyon
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

こんばんは。 銀座松屋のB2Fにある「敷嶋亭」という精肉店でも扱っています。 他の地鶏に比べると少し高めですが、きりたんぽ鍋には比内産がベストマッチですよね^^ #1さんも回答されているように、お近くの有名デパートにも問い合わせてみてください。

mondonosuke
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 お礼が遅くなって済みませんでした。

関連するQ&A

  • 名古屋近辺でラーメン用の具材を個人で購入できる店

    愛知県の小牧市、北名古屋市、名古屋市北区辺りで豚の背油、豚の背骨、ゲンコツ、比内地鶏の鶏がらを購入することが出来るスーパー、精肉店などありましたら教えてください。 場所は点々としていて構わないので、個人で買える店を知っていましたら複数店お願いします。

  • イベリコ豚を、対面販売で購入したいのですが?

    イベリコ豚を、デパート等の対面販売で、購入できるところを教えていただきたいのですが?都内練馬区在住です、なるべく近場でお願いいたします。 ネットで調べても、通販ばかりで直接販売のお店を見つけられませんでした。生鮮食品は、出来ればじぶんの目で見て、購入したいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 比内地鶏

    比内地鶏って秋田の名物ですよね? 秋田に「比内」と言う土地はあるのですか? 見つけられないのですが。

  • 【都内】バーベキューの食材を購入にお勧めの店

    11月下旬に都内の公園でバーベキューを行う予定です。 参加人数は30人ほど。そのための食材を調達する役割を担っています。 肉、野菜、海産物などもろもろ仕入れるつもりなのですが、舌の肥えた人が揃っているため、迂闊なモノは購入できません。ハナマサなどで仕入れた肉はダメ出しされることが多いです。かといって予算を極端に上げることもできません。 都内で美味しい食材(特に肉)を安く仕入れられるところをご存知ないでしょうか。業務用を小売りしているようなところが理想です。 肉のブロックは手間になりますので、できればスライスした状態で販売しているところだとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 中華鍋の購入

    中華鍋の購入を検討しています。 条件は、30cmで出来るだけ軽くて、調理中 にナベツカミ無しで握っても熱くない中華鍋 が理想です。 通販以外で販売している都内のお店を紹介し て下さい。 お願いします。

  • 都内でサッポロラガービールを販売しているお店を知っていますか?

    都内でサッポロラガービールを販売しているお店を知っていますか? 都内の居酒屋などでは、たまに見かけて飲めるのですが 自宅で飲むとなると通販しかなく、受取などそれなりに 対応しなければいけないので、都内で購入可能なお店の情報は無いものかと…… 基本的に小売りはしていないのも承知していますが ごく一部、販売しているらしいので 知っている方がいましたら教えて頂きたいのです。 また、OKWave初心者にて内容など不手際がありましたらお詫び致します。

  • 天然記念物の比内地鶏の購入って出来るんですか?

    地鶏の養殖を考えていますが、あるサイトで比内地鶏の販売をしていました。天然記念物の動物の売買って出来るんですか?入手できるならしたいのですが・・なんか違法とか嘘っぽいとか・・心配です。教えてください。

  • ブランド物はどちらで購入してますか?

    ブランド物はどちらで購入してますか? 私はあまり詳しくはありませんが、ドン・キホーテやアウトレットや大きい通販、デパートなどで購入してましたが、ネット販売で買われた方いませんか?

  • 問屋の一般販売について

    私はタイ、フィリピンなどアジアの食材を販売している小売店で勤めているのですが、困ったことがあります。 小売店ですので当然問屋や輸入元から商品を仕入れて販売をしているのですが、近年この問屋や輸入元が個人へ直接販売し始めました。形態ではネット販売や通販のようです。 当然値段では太刀打ちできるわけもなく売上に響いているのも事実です。10年ほど営業しているのですが元々市場が限られているので、異なる層の顧客を急に増やすのは難しいです。 仕入れ元を変えるのも検討していますが価格の関係でスムースに行っていません。 問屋の自由もあるのですが、何か対策はないでしょうか? 補足が必要であれば仰ってください。

  • K+dep(ケデップ)の鍋を買いたいのですが…

    K+dep(ケデップ)の耐熱セラミック鍋 セラウェア28cmがほしいのですが、百貨店など小売店で実 物を見ることができますか? 見ることができるお店を教えてください。 当方は大阪府摂津市在住です。