• ベストアンサー

こんな写真集ありませんか

町家や長屋、古ぼけたアパート、路地などノスタルジックな感じのする写真集でおすすめありませんか? どこか懐かしい匂いのするものに惹かれています。 中里和人『路地』は持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すこし違うかも知れませんがこれはどうでしょう? 写真集 東京 都市の変貌の物語1948~2000 TOKYO KKベストセラーズ

参考URL:
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/tokyo.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

アラーキーこと荒木経惟氏の初期の作品の中にはそんなノスタルジックなものがあったと思います。 裸体だけではなくって。 もし機会が在れば荒木経惟写真全集の初期の頃を御覧になってみて下さい。実験的で面白い、裸だけではないノスタルジーな作品を撮っていらっしゃいます。とくに下町の路地の感じは良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lazyblue
  • ベストアンサー率27% (39/144)
回答No.2

 こんにちは。  桑原甲子雄さんの「東京昭和十一年」は、2.26事件当時の東京の下町を中心にした景色や風俗をみせてくれる写真集です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この写真の場所がでてくるドラマ・映画を教えてください。

    この写真の場所がでてくるドラマ・映画を教えてください。 添付したのは谷中6丁目にある木造長屋と路地の写真です。 町歩き中に偶然見かけたので気になって調べてみたところ、ドラマなどのロケ地としても使われる場所だということが分かりました。 ところが具体的な作品名はどこを探しても見つかりません。 作中でどのように描かれているのか見てみたいので、この長屋(路地)が登場する映画・ドラマあるいは写真集などをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 「京都の路地・町屋」をテーマにした、本を探しています♪

    「京都の路地・町屋」をテーマにした、本を探しています♪ エッセイや、やさしい小説、写真集など。 (歴史物・寺社仏閣物・観光ガイド物以外で) 感想やオススメなど、是非お教え下さいませ( *゜ェ゜)*_ _))↓↓ エッセイは、自伝的なもの以外で。 小説は、あんまり重苦しく堅苦しくない、やさしいものを。 ※お風呂で読書するんで、癒される的なものを希望です♪ 宜しくお願い致します┏○))

  • 男性から見て女性の戸建て一人暮らしはどう?

    私(35歳)が今住んでる家は、細い路地の奥にある小さな一戸建てです。 昔の古い家が残り、決して整備された環境ではありません。 周りはお年寄りばかり住んでます。(賃貸アパートがあってそこには女子大生が住んでます) 路地の入り口は昔の町家の1階部分を通り抜けるような造りになってます。 町家とはいえ、おせいじにも綺麗とは言えないくらい古いままです。 奥に入ると少し広がり家の前には小さな公園があり陽当たりはいいです。 両親が収益として貸していた家ですが、空家になったので室内をフル改装して現在住んでます。 ただ、客観的にみると路地の入り口は穴蔵に入って行くような感じだし、通路の壁はトタンが剥がれそうになってるし、周りの家もお年寄りが多く、家も古いままで、なんだか陰気くさい雰囲気です。 自分としては、家賃もかからないし、室内も改装し快適に暮らしてますが、 友達とか彼氏を呼ぶのに躊躇してしまいます。 最近、彼氏ができ、できれば家でのんびりしたり、手料理を食べさせてあげたいを思ってますが、 彼に「こんなとこに住んでるの?」と引かれそうで、なかなか誘えません。 そんな事を気にする人ではないと願ってますが、、、。 一般的に女性の一人暮らしといえば、マンション暮らしが多いと思いますし、私も憧れはあります。 ただ今は家賃がかからない分、貯蓄ができたり、生活も少しは余裕を持ってすることができます。 男性から見て、こんな家に住んでる女性の家に招待されたら、どう思いますか? 引きますか?なんとも思わないですか? 自信がありません。 率直な意見をお願いします。

  • 都内で写真スポットを教えてください

    最近一眼レフを買ったのですが、あまり撮りに行く機会がないので次の休みあたりに1日かけて写真を撮りに出かけようと思っています。JRの一日乗車券を使って都内を回ろうと思っています。 そこでなんですが、皆様の都内でのおすすめスポットってありますか? 私が個人的に趣味があるのは自然・町並み・下町・路地・建物などです。 ご回答してもらえれば嬉しいです。

  • 淡い写真

    こんにちは。 鮮明な写真よりも、全体的に色味の淡い写真が撮りたいなと思っています。 イメージとしてはポラロイドのような感じです。 レンズを汚してみたり試行錯誤はしているのですが それよりも、淡い色味の出るフィルムやカメラはあるのでしょうか? まだまだ無知なので、色々お勧めなどを教えて頂ければ嬉しいです!

  • 動物の写真集

    動物の写真集を探しています。象メインでもいいです。 普通の(?)写真集っぽくなく、本自体がおしゃれな感じで… お値段、高くてもOKです。 なにかおすすめありませんか!!

  • 七五三の写真について

    七五三の着物は所持しています。 それを着せて神社には行くつもりなのですが、その場合、七五三の写真って皆さんどういう風に撮っているのでしょうか? スタジオ〇リ〇みたいな所のサイトはいくつか見ましたが、そういう所って一般的には着物も借りてセットで、という感じなのですよね? 着付けも髪の毛もメイクも特にしてもらう予定はないので、何か高くつくのかなぁ…という印象がありました。(ちなみにそういう場所で過去に写真を撮った事はありませんので、仕組みはイマイチ分かっていません。) ほんとにただ記念に写真が一枚欲しいだけなのですが… あとデジカメは持っていません。 携帯で撮っても、写真にすると画質は悪いし、普通サイズのものしか出来ないですよね? 一枚だけ、記念に大きめの写真があればなぁという感じなのですが、何かおすすめの方法はないでしょうか? 田舎なので近所に写真屋さん?はあまりありません。

  • 写真を撮るのに勉強になるおすすめの本教えて下さい。

    最近カメラを手に入れて、写真を撮るのが楽しくなってきました。でも、知識がないので、いつも同じような感じの写真になってしまいます。もう少し、色んな感じの写真を撮りたいと思うのですが、何をどうすれば。。。と悩んでいます。写真を撮るのに、何か参考になるような雑誌とか、写真集とか 人物とかお薦めがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 ちなみに、カメラはキャノンのEOS1000です。

  • 台湾変身写真屋で普通の家族写真撮れますか

    来月台湾に行くことになりました!楽しみです。 そこで夫と子供と行くので記念に写真を撮りたいと思っています。 変身写真館で以下のような撮影は可能でしょうか 1、大人は普段着で子供の衣装だけ借りる 2、私はメークだけしてもらいたい 3、自然な感じで3人で写真に収まる 4、アルバムではなく1~2枚プリント版の写真でもらう 5、料金はいくらくらいでしょうか 6、日本語が解っておすすめの写真館がありましたらぜひ教えてください 7、台湾にいったらこんなのがおすすめ~食べ物、場所、なんでもいいですあなたのおすすめ教えてください 以上よろしくお願いします

  • 写真のコートを買おうか迷ってます。

    写真のコートを買おうか迷ってます。 私は25歳ですが、まだこのような甘い感じのコートを着て大丈夫ですか? また、買うとしたら白か黒があるのですがどちらがおすすめですか? 回答よろしくお願いします

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J572N】の印刷トラブル
  • A4印刷したいが左上しか印刷できない
  • Windows10/8で無線LAN接続、ひかり回線
回答を見る