• ベストアンサー

セックスすると出血します

noname#11350の回答

noname#11350
noname#11350
回答No.3

痛みが無いとすれば…膣内の炎症では無いと思うので 子宮からの出血かもしれないですよね。。。 生理時の経血量の多さは、セックス時の出血とは関係ないのではないかとも 思いますし、やはり婦人科の先生に相談されるのが一番良いと思います。。 検査結果で異常が無い事がわかれば安心できますし…(^^*)

noname#26427
質問者

お礼

そうですね ちょっと勇気がいりますけど 診察受けてみます。なんだか刺激によって傷口のようなものが開いてそこから出血するのではないかと かってにイメージして不安を抱えてしまってます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 性行為後、2日後の出血について。

    妊活中です。 性行為後、2日たって不正出血?のような症状がでています。鮮血で、それなりの量がありダラダラでている感じです。 一昨日(出血開始)は少し腰痛もあり、不安です。今日は腰痛はマシですが、出血は続いています。 昨年2月も似たような症状があり、そのときはまだ妊活していませんでしたが、婦人科に行ったところエコーも異常はなく子宮頸がんも陰性でした。 今回も同様なのでしょうか。。病院には行こうと思っていますが、不安です。 何が考えられますでしょうか。 また、前回生理開始日は6/24です。生理でもおかしくはないのですが、いつもと出血の仕方が違う感じがします。。

  • セックス中の出血・・・着床出血なのでしょうか?(至急)

    30代前半、出産経験ありです。 先日、生理予定日の1日前にセックスをしていたところ、大量の出血がありました。 血の色ははじめは鮮血といえるような色でその後は少し黒ずんだ色でした。量は生理一日目とは思えないほど大量でした。 その日は生理かと思ったのですが、翌日には終わってしまい、その後は生理と思われる出血がなくとても不安です。 いろいろ調べたところ、着床出血というものがある事を知りました。 私の症状はその着床出血に当てはまるのでしょうか?それとも他に何か考えられますか? 当然妊娠も考慮には入れてるのですが、パニックになってます。助けてください!

  • Sexの後に出血しました。

    Sexした後に彼女が出血しました。生理が近いわけでもないし、子宮がん検診も10月に受けて異常ありませんでした。だれか詳しい方教えて下さい。ちなみに出血は、2回目です。2回目は量が少し多かったので心配です。よろしくお願いします。

  • 不正出血。

    一年ほど、不正出血が続いています。 きちんと基礎体温をつけているわけではありませんが、毎回、生理と次回の整理のちょうど中ほどくらいに出血します。 出血の始まりは、レバー上のものが少量。 ティッシュで拭いた時などにつくくらいで、それが2,3日続きます。 だいたい其の後二週間くらいしたら生理が始まります。 生理の期間は5日ほど。生理痛はありますが痛み止めが必要なほど強くはありません。 排卵出血だと思っていたのですが、ここ数月、同じようなレバー状のものが少量、2,3日でた後に腹部に軽い痛みを感じたら鮮血のようなものがでます。それも量は多くなく織物シートがいるかいらないかくらいです。2日ほど続いたら止まります。そのご生理は同じように二週間後くらいに来ます。鮮血がでるようになったので不安です。。 先月、病院に行ったところ、内部触診は異常なし。子宮頸癌の検査もしましたがとくに問題なしと言われました。 ストレスだとも。 様子を見るように言われたのですが、今月もまた同じような時期に出血してしまいました。 子宮頸がん以外に考えられる病気はありますでしょうか。 また、同じような症状の方がいらっしゃったらお話を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。さっそく質問ですが、おとといセックスしたときに出血してしま

    こんにちは。さっそく質問ですが、おとといセックスしたときに出血してしまいました。 生理予定日の一週間くらい前です。 いつもの生理痛もないし、多量で鮮血なので、不正出血かなと思っているのですが、病院に行ったほうが良いでしょうか…? セックスで出血したのは初めてで不安なので、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 生理・セックス 不正出血のことで悩んでいます。

    見ていただきありがとうございます。 24女です。 私はストレス等で不正出血が多く、1度無排卵と言われ、薬を飲んでいた時期がありました。 ですが無事排卵しているようなので薬はやめ、普通に生活していたのですが 生理の1週間前からたまに血がでます。(ティッシュに軽くつく程度) 生理は1ヶ月ごとに不順なくきているのですが、生理以外の血は全て 不正出血というなので怖くなり、産婦人科へ行きました。 超音波検査・子宮がん検査ともに異常なしでした。 排卵出血や生理前にダラダラ血がでることはよくあると医師は言っておりました。 ですが現在、生理予定日の4日前なのですが、彼と性行為をした際、 鮮血がシーツにつきました。(生理1日目がきた?くらいのまあまあな量) 別に激しくしたわけでなく(いつもと同じです)もちろん避妊しているので 着床出血とは言えません。 生理が4日早く来たのか・・・と思いナプキンをつけましたが 止まってしまいました。 今はたまに茶色いシミがティッシュにつく程度です。 これは何なのでしょうか? 検査をしていますが、医師が見落としている等の原因はありますか? おなかが痛い等の何の症状もありません。 生理以外に出る血が、異常がなしと言われても怖いです。 何か分かる方いましたらお願いします。

  • 不正出血が続いてます。

    不正出血が1年半くらい続いています。 生理が終わって3日~5日目くらいから不正出血が始まり 生理痛のような痛みもあります。 血はサラサラしていて鮮血の時もあれば薄い時もあり 生理の血のような時もありますが、基本鮮血です。 期間はだいたい5日間くらいと、生理と同じくらいです。 生理痛はひどい方でもあり、立つのも辛く 横になっていても辛いというのもあり 2つの婦人科で見てもらいましたが 特に異常はなく、ストレスではないかということ。 しかし、片方の子宮があまり機能してないので 普通膜がだいたい厚くなってきたら生理 という感じらしいのですが 私の片方の子宮は、異常なほど膜が厚いらしいです。 なので片方の子宮は機能してない為 勝手に血が流れてくるという感じで 遅れて生理が来ていると思って下さいと言われました。 それでもあまりにも不正出血が続くので不安になり 子宮頸がんの検査もしましたが陰性。 同じ診断を受けた方や詳しい方いましたら 気にせず治るのを待っていた方がいいのでしょうか? ちなみに私は二十歳です。 生理、不正出血は驚くほど周期がしっかりしてます。 性行為は中学2年生が初めてでした。 やはり大きい病院でしっかり調べてもらった方が良いのでしょうか?

  • 産後の続く出血

    1ヶ月検診後、1週間くらいの出血があり、完全母乳なのに早く生理来たな~と思ってました。 しかし生理が終わって4日後からまた出血があり、もうすでに1ヶ月近く続いています。 量は日によって違うのですが、生理の終わりかけのような色だと思ったら鮮血だったり量もまちまちです。 月曜日に産院で見てもらったのですが、超音波で見たところ子宮の中には何も残ってませんでした。先生も『とりあえず様子見てみようか』と言うだけで不安でしかたありません。 5日分の止血剤をもらったのですが、飲み始めて3日で出血はほとんど止まっていたのですが、今日の朝、また生理1日目のような出血があり続いています。 ホルモンのバランスの崩れでこんなに出血するものでしょうか?何か病気の可能性はあるのでしょうか?子宮の病気であれば妊娠出産で見つかりますよね?? 不安です…(> <)

  • 不正出血?排卵出血?

    初めての出産から、1年半ほどたちました。生理が再開したのは産後1年1ヶ月の時でした。 産後の生理が今までと様子が違い不安です。 まず生理日数が10日前後とだらだら続き、量も多いです。 その後生理が終わってから1週間後くらいに、少量の出血があり、心配になって、先日子宮けい癌検診に行ったところ、異常はなく、出血から12日~16日程で生理が来れば、排卵日出血だろうと言われました。 しかし出血があった日から16日以上たっても生理が来ません。 この前の出血は、排卵出血ではなく他に原因がある不正出血だったということになるんでしょうか? (出血は2日間程、少量のものがあり出血がない月もあります。) もう一度病院に行った方がいいですか? 子宮けい癌は異常なくても、体癌や卵巣の検査もした方がいいでしょうか? ちなみに今26才でまだ授乳中です。 このような症状から考えられることを教えていただきたいです。

  • セックス後の出血

    パートナーとのセックス後、必ず出血があります。 4か月ほど前に避妊リングを挿入しました。「ミレーナ」と言う欧米で開発された新型(?)の避妊リングでホルモンの浸透により生理が軽くなり、5年間挿入したままにできる。と言うのが主な特徴です。 初めの3か月ほどは、異物が挿入されたことにより子宮が落ち着くのに時間がかかると言うことで 不正出血が多々ありました。 やっと落ち着いて出血も止まりパートナーとのセックスを再開したのですが 翌日には必ず出血があります。それもかなり多めの。1週間ほど続きます。 生理4.5日目と言った感じの鮮血で、寝ているときはそんなに出ないのですが、昼間はかなり落ちて(?)来る感じがわかります。 念のため基礎体温を計っているのですが、全く周期が定まらず、生理なのか不正出血なのか不明です。 リング挿入3か月を過ぎた頃、 定期検査で産婦人科に行き「パートナーとの性交で出血している可能性はありますか?」と聞いてみたのですが 「特に傷があるわけでもないし、心配ないですよ。まだリングが安定しないからでしょう」と言った回答でした。しかし、10日に1度くらいのセックスの度に出血。 リング挿入前に子宮内の内診をしてもらったところポリープと小さな粘膜下筋腫が存在しました。 しかし、リング挿入に問題はないと言うことで実行し、その後内診で筋腫も小さくなってきているし、 子宮内膜も薄くなっている。問題はないです。と言うことでした。 今回セックス後にまた出血続いているのでさすがにリング以外にも原因があるのではないか、 と心配しています。 例えば、癌とかびらんとか性病とか。 思い切って別の産婦人科でセカンドオピニオンを受けたほうが良いのではないか…と考えています。 ただし、地元の他の産婦人科はほとんどが「ミレーナ」を扱っておらず、挿入を希望して数件問い合わせをしたのですが「ミレーナってなんですか?」と言うような病院ばかりでした。 やはり、避妊リングとの兼ね合い、加えて他の原因での出血かどうか。を判断してくれる産婦人科を探して診察を受けるべきでしょうか。 お恥ずかしいのですが、パートナーのセックスはかなり激しくて、痛いとまではいきませんが突きまくります。平均的(?)なセックスより過激かと思います。(指を入れたり、道具を使ったりはありません) 嫌だと思うほどではないので私も受け入れているのですが体位によってはリングの先端がチクチク当たると言っています。 毎回セックス→生理みたいな数日の出血・・・・では、困るので何か解決方法と言うか 私のするべき行動をご教授ください。