• ベストアンサー

男女の友情、周りは認めてくれないの?

syakkoの回答

  • syakko
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.20

はじめまして。なかなか反響がおおきいですね。 それだけ判断の難しい話題なのだと思います。 私の意見を結論からいうと、別にかまわないと思います。私の彼は女友達の方が多く、二人で会うことも珍しくないですが、私は全く気にしていません。彼がちゃんと話してくれるからです。たとえ遠距離で会いにいくといっても構わないです(ほんとです、内緒だったら嫌ですが)。 一方、私は学校に女性がほとんどいないため、男性の友達もいます。ですが、彼は嫌がるので二人きりになるのは極力さけます。なんだかフェアじゃない気がして一時悩みましたが、私は彼が好きなので彼の希望を優先しました。 結局のところ、人それぞれという言葉につきるようです。質問者様の彼はちゃんとわかってくれてるみたいですのでいいのではないですか?ただ、他の方も仰るようにどの程度本心かをよく確かめた方がbetterだとは思いますが。 周囲の皆に完全に認めてもらうのは難しいかもしれません。でも、質問者様と彼が良好な関係をずっと維持していくことで、やましいことがないことを証明できるのではないかと思うのですが、いかがでしょう。

minase104
質問者

お礼

>なんだかフェアじゃない気がして一時悩みましたが、私は彼が好きなので彼の希望を優先しました。 私がsyakkoさんのように、彼の気持ちを最優先に考えられないところに問題があるのでしょうか。 しかし、自分の両親と彼のどちらが大切かなんて選べないように、彼と友人のどちらかを選ぶようなことも出来ません。私の友人への気持ちは度を越しているのでしょうか・・。 >質問者様と彼が良好な関係をずっと維持していくことで、やましいことがないことを証明できるのではないかと思うのですが、いかがでしょう。 そうですね。そのためには何をすべきなのか、もっと冷静になって考えてみようと思います。自分のことばかり考えていてはいけませんね。ありがとうございました。

minase104
質問者

補足

みなさんたくさんの回答をお寄せ下さいましてありがとうございます。予想以上に反響が大きく驚いております。 みなさんの様々なご意見を頂戴して、今本当に多くのことを考えております。 もうすこしの間考える時間をいただき、整理がつきましたら締め切りとともにポイントを付けさせていただきたく思いますのでどうぞご了承ください。 本当にありがとうございました。よろしければ引き続きご回答下さい。

関連するQ&A

  • 男女の友情は一生?

    男女の友情は一生? 仲のよい男友達とのことで悩んでいます。 * 彼とは、7年の付き合いになります。 * 遊びに行く事は今までなく、電話や外でご飯食べながら相談を聞いたりをする仲です。 * お互い彼女・彼氏がいることもあります。(妬きません。応援します。) * 彼とこれからも仲良くやっていきたい思っています。 でも、時々自分の気持ちがわからなくなります。この7年間の中で何度かありました。 だけど、一時的な感情で付き合って、別れて彼を失うのは怖い。 今と同じ関係に戻れないのは辛い。(付き合ったらやっぱり一線越えるわけだし・・・) ということは、この気持ちは違うのではないかと思いました。 女友達でも一生付き合っていたい大切な友達がいます。そんな感覚と似ているような気がして。 もともと、私は一目惚れ派で友達を好きになった事がないので友達からの恋愛がわかりません。「果たしてこれは彼が好きなの?いやいや勘違いだよ。」頭の中はこんな状態で堂々巡りです。 男女の友達を持つ方は、こんな気持ちになった事がありますか? 錯覚なんでしょうか?だとしたらしっかり整理して今後も付き合って行きたいのです。

  • 男女の友情は一生?

    男女の友情は一生? 仲のよい男友達とのことで悩んでいます。 * 彼とは、7年の付き合いになります。 * 遊びに行く事は今までなく、電話や外でご飯食べながら相談を聞いたりをする仲です。 * お互い彼女・彼氏がいることもあります。(妬きません。応援します。) * 彼とこれからも仲良くやっていきたい思っています。 でも、時々自分の気持ちがわからなくなります。この7年間の中で何度かありました。 だけど、一時的な感情で付き合って、別れて彼を失うのは怖い。 今と同じ関係に戻れないのは辛い。(付き合ったらやっぱり一線越えるわけだし・・・) ということは、この気持ちは違うのではないかと思いました。 女友達でも一生付き合っていたい大切な友達がいます。そんな感覚と似ているような気がして。 もともと、私は一目惚れ派で友達を好きになった事がないので友達からの恋愛がわかりません。「果たしてこれは彼が好きなの?いやいや勘違いだよ。」頭の中はこんな状態で堂々巡りです。 男女の友達を持つ方は、こんな気持ちになった事がありますか? 錯覚なんでしょうか?だとしたらしっかり整理して今後も付き合って行きたいのです。

  • この男女の友情は信じてもらえない?

    20歳女、2年近く一緒にいる彼氏がいます。 土曜の夜から週末は一緒ということもよくあり、会う時間を減らしたいと言われました。彼は趣味や男友達と会える時間が増え、一方私は空いた時間は、mixiがきっかけで老若男女問わず友達も増えたので、ひたすら人と会う時間になりました。中でも20代後半の男性の人ですが、かなり仲良くなることができ、彼氏に断ってから二人きりでも遊んだりするようになりました。遊ぶようになって半年ほどたちますがもちろん恋愛感情や関係はありません。 私は彼氏に遠慮し男友達と会うことを控えていましたが「男女の友情」を信じるタイプです。彼は女友達がいないので「男女の友情を否定しないものの、何がおきるかわからない」と心配するタイプです。今は私を信じるということで、報告していけば二人で会うことも許してもらっている状態です。(二人きりは避けるようにはしていますが複数で遊ぶほどの共通の友人がいなかったり、人数がそろわなかったときは二人でも会います) ですが私がしていること(彼氏以外の男と二人で遊ぶこと)が彼氏の友達には理解できない人が多いらしくそんないい加減な女別れたほうがいいといわれているそうです・・・。まして20代後半の人などは年齢差があるので「関係なしの友情」をまったく信じてもらえていないようで絶対に嘘ついてる、やってるといわれ彼は別れようか考えてるそうです。 私は別れたくないし、年齢差があったって仲良くなれるものはなれるんだから信じてほしいと思うのですが…。 これは私のわがままかと思いますが…彼氏から会う時間を減らしたい、自由になりたいと言ったんです。その通り彼は好きにやってます。自分は女友達がいないし、何があるかわからないから私も男と会うのはダメだなんて…私ばっかり制限かけられてすっきりしません。女友達がいないのは彼氏の勝手だし、私には大事な友達の一人なんですが・・・。男女の友情を信じないだなんて、自分自身が女を性の対象としてしか見ていないからそんなことをいうんじゃないのかと彼氏にも彼氏の友達にも言ってやりたいくらいの気持ちなんですが・・・信じてほしいなんて無理なこといってるのでしょうか?彼氏との関係を続けていきたいなら彼氏は自由にさせて、私は多少の我慢をすべきでしょうか?

  • 彼女のいう男女の友情について

    今付き合っている彼女に対して、どうしても嫌な気持ちを持ってしまう事があります。 彼女はとてもきさくで、男女問わず広い交友関係を持っていますが、 その内の男友達との接し方が気になって仕方がありません。 ・バイト帰りに、深夜まで男友達と二人きりで食事。 ・一緒に過ごす予定があった週末を、男友達からの相談を受けるからと一方的にキャンセル。 ・普通に男友達と二人で遊びに行ったりする 友達とはいえ、他の男と二人きりで居る事に怒ったのですが、 「浮気とかしている訳ではないから問題ない」 「あなたは知らないだろうけど、男女の間にも友情がある」 と言われ、更に、 「そんな事でいちいち怒るあなたの方がおかしい」 とまで言われる始末・・・。 彼女は男友達と遊んでいた、と隠さず話してくれるのですが、 その度に胃が痛いです。 お聞きしたいのですが、彼女の行動は男女の友情というモノの範疇なんでしょうか? 彼氏である自分を優先して欲しいと思うのはワガママなんでしょうか? 自分でも良く分からなくなっています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 男女間の友情

    男女間の友情 始めに、長くなってしまったらすみません。 私は27歳の女です。彼氏は3つ下で付き合って4年目にして彼氏の仕事の都合で今年から遠距離恋愛になりました。 彼氏には、私と付き合うより前から仲の良い4,5人の女の子のグループがありました。女5と彼氏でカラオケに行ったり、数人の男の子を交えて飲みに行ったり年に何度かありました。卒業旅行もこのメンバーでした。男女間の友情は成立する。彼氏はそう言っていました。 その中でも、特に彼氏を兄と呼ぶほど慕っている女の子(仮にKとします)がいます。 私の存在を知りながら、私の見えないところで腕を回したり、後ろから抱きついたり、とにかくスキンシップが激しく甘えん坊です。 その子は男女構わず甘えさせてくれる人が好きみたいで、彼氏は男であっても安全圏だと思われている様子で、ベタベタのあまあまです。 私は、そのKの節度のない態度が大嫌いでした。 彼女の存在も知りつつ、彼女が見ていないところでその態度。見てないといっても、同じ大学、同じサークルなもんで実際はちらほら見えてました。 彼氏には、Kの態度が不快であることを伝え、何度か話し合いました。彼氏からは「自分のほうから一定の距離を保つよう心掛ける」と結論が出ました。 彼氏にはKに対し恋愛感情はなく、Kにも彼氏がいた時もあったため、必要以上にベタベタしたり、故意に隠れて会うなどないのであれば…と嫉妬の気持ちは自分の胸に収め、気にしないよう努めてきました。 疑う気持ちを打ち消してくれるくらい、彼氏の愛情が大きかったことも一つの要因だったと思います。 ある時、一人暮らしの彼氏の家にKが一人で泊まりに来たことを知りました。 故郷を離れて一人暮らしをしていた彼氏は友だちが来てくれると嬉しかったようで、女の子一人であっても泊めたそうです。(新幹線とローカルを乗り継いで3時間もかかるところにですよ!) もちろん、彼女である私には内緒でした。 そして、案の定、彼氏に甘え、なでなでやはぐをしてもらい、彼氏の仕事の間、部屋の掃除をしてご飯を作って、休みの日には街に出かけて、3日間を過ごしたそうです。 彼氏にキスはした?と問うと「キスをしたら叩かれた」そうです。 もちろんそれ以上もしていないんだそうです。 欲情はした?と問うと「たぶん」と返ってきました。そりゃそうだと納得しました。 男の一人暮らしの家に泊まり=えっち は当たり前の方程式だと思っていた私はしてないという事実に絶句でした。(彼氏が事実を語っているのであればですが…) しかしその場の勢いで浮気をしていても、一緒に生きていくのはこの人だと思えたので、別れる気はなかったです。一晩眠れず、葛藤した末に自然と出た結論でした。 彼氏もあまり浮気という認識がなかったようで、別れるつもりはないようです。 もちろん、その女の子とも変わらない関係を続けようと思っていたようです。 が、私がいやな思いをするのであれば、関係を切るとも言ってくれました。 「それは自分で決めて」と伝えたまま結果は曖昧です。 彼氏との間で、もうこの話は蒸し返すつもりはありません。話し合った際、散々、辛かった気持ちは伝え、後々モヤモヤにならないよう聞きたいことは全て聞き出したので。 後は、Kに対する疑問と怒りだけです。と、言っても心の傷は大きく、思い出しただけでも眩暈と吐き気がしますが、そこは時間が解決してくれるでしょう。 一人暮らしで寂しい男の部屋に女が泊まりに来たら、彼女がいようがいまいが結果は一緒だと私の頭は理解しています。 ですが、そこで拒んだKは理解が出来ません。 恋愛感情なしに、一人で私の彼氏に会うためだけに、片道1万5千円も使って会いに行き、2日泊まり、世話を焼き、甘え、甘えられ、何もさせない。 この女はどういうつもりなんでしょうか。 煮えたぎる思い、友だちにも家族にも相談出来ず、内で消化しようと思っているのですが、客観的に感じる思いを聞かせていただけたら、また見え方も違うかもしれないと思いました。 自分の進む方向は決まっているのです。 彼氏と信頼関係を築き直す。 自分を磨く。 前向きになる。 今後自分からは絶対この話を彼氏にしない。 です。 何かアドバイス、ご意見ありましたら辛口な意見でもいいので聞かせてください。

  • 男女の友情??

    今まで彼氏はいても男友達と呼べる人が全くいなかったのですが、今そういう人が2人います。 1人は去年の冬に知り合った人で、お互いの恋愛相談から仲良くなり、1回告白されましたが、断り今もたまに2人で友達として飲みに行ったり、家に遊びに行く仲です。 その人とは2人で遊びに行っても、一定の距離を保っています。 そこまで頻繁に連絡をとっているわけでもなく、適度な距離で男友達と呼べる人です。 悩んでいるのはもう1人のことなのですが、その人とは今年の春からよく2人で遊ぶようになったのですが、知り合ったのはもう2年以上前です。 出会ったとき、一目ぼれに近い感じでその人のことを好きになったのですが、その人には彼女がいました。 泣く泣く諦めて他の人と付き合い、その人とはもう知り合いとして仲良くなりたいと思うようになりました。 それからしばらくして、その人は地元へ帰り(私の住んでいるところとは中距離)、1~2か月に1度メールをするくらいで、もう会うことはなくなったと思っていました。 しかし、1年以上たった今年の春に遊びに誘われて、私は1人身になっていたのでそれから頻繁に遊ぶようになりました。 彼女いなくて暇なのかと思ったら、今でも続いているそうです。 彼は、上で紹介した男友達との距離とはちょっと違います。 わざわざ私と遊ぶために車で2時間かけてきてくれたり、酔ったときだけ、頭を撫でられたり、腰に手をまわされたり…。 危ない場所を通ったときは手をつながれました。恋人繋ぎで…。 私の誕生日も、彼の提案で2人で祝ってもらいました。 友達に話すとみんな、「○○(私)のこと好きなんじゃない」とか、「乗り換える気じゃない」とか言うのですが、彼に聞くと、不満はありつつも彼女とも上手くいっているみたいです。 私としては、彼女と別れて欲しいとか思わないし、彼は憧れで、付き合いたいという気持ちも全くありません。 それでも、今までの片思いで1番好きになった人ということもあり、少しドキドキしてしまいます。(矛盾しているかもしれませんが…) だけど、友達に「彼の友達が○○ちゃんがあいつを好きになれば絶対くっつくだろって言ってたよ」と言われて、彼の友達がそんなことを言うなんて少し驚きました。 彼が何を考えているのか全然わからないのですが、客観的にみると、どう思いますか? 私と一緒に遊ぶと楽しいと言っていてくれてたみたいなので、ただの友達として遊んでくれているのだったら私も楽しいし嬉しいのですが、身体目的とかだったら悲しいです。(そういう関係になることは絶対にありませんが。) 彼のことは男友達とは呼べないのでしょうか? 男女の友情というものがよくわからないので、教えてください。

  • 男女の友情

    男女の友情についてお聞きします。男女の友情は成立するのでしょうか? 私の彼には私とつき合う前からのつき合いのある女友達がいます。 彼も、彼女も私には「俺達(私達)はトモダチだから」と私にいいます。 彼は、彼女の家にも泊まったことがあるそうですが、友達だから何も無いと言います。 彼女が悩んでいる時に、彼は悩みを聞いてあげるといい彼女のもとへ駆け付けたり、熱を出した時も様子を見に行ってあげたりしています。それを私に隠さずに言ってから行くのはいいのですが、私としてはなんか気持ちが晴れません。 私は心が狭いのでしょうか? 彼は優しいからなのでしょうか? ヤキモチ焼いている私がばかなのでしょうか? 彼女は私に「彼とは友達だからなにもしない自信がある」と言います。 彼にも、一度私の気持ちを話したことがあります。 「周りには理解できないって言われるけど、友達だから」と言った返答です。 信じてはいますが、何度もこんなことがあるので、このモヤモヤした気持ちが晴れません。 いつも同じことの繰り返しなのですが・・・ 友情は成立するのかみなさんの意見を聞かせて下さい。 私には、理解しがたいものがあるのです。 私的には下心(言い方悪いですが)がなく、そのように優しくするものかなとも 思うのですが。。。

  • 男女間の友情はある?

    率直に、男女間に友情はあると思いますか? 私は、お互いに気持ちがないならありえると思うのですがどうでしょうか。 それと彼氏彼女がいたら異性の友達だった子とは縁を切りますか? 例えば、二人で会うのはもちろんなしですけど年賀状とかメールとか。 で今、一人の男友達ともめて完璧なツレになろうということになりました。 その子が言うツレとは二人では会わないしどうしていようが気にもしない関係です。彼にとって異性は好きかどうでもいいかでその中間はないと言うんです。 私は中間もありの人なんです。それを言うと「子供だね」と言われました。 だからなのか私には6人(男女)でたまに飲んだり遊んだりする仲間みたいな人たちがいるのですが先日その人達とバーベキューをしに泊まりで行ったのですが乱交パーティのように言われてしまいました。飲み会にしてもそうなんです。確かにそういう感じの飲みもありますがついて行くかどうかは自分だと思うし。また、彼は前の彼女とは彼からサヨナラしたそうです。だから彼女に彼氏ができて幸せなのを確認するまでは誰ともつきあわないと言ってます。それが彼からサヨナラを言った彼女に対する責任だそうです。未練があるのとは違うらしいんです。わからなくはないんですけど私には理解できなくて、するとまた、「子供だからね」と言われました。また、私が予定を何も言わないから何をしているかわからないから信用できないし、自分の知らない知り合いや友達が多すぎるとまで言われちゃいました。私的にはなんでいちいち予定を言わなきゃいけないの?って、なんか縛られてるような感じがして。で、「私に友達以上の気持ち持ってるの?」と聞いたら「彼氏と別れて寂しいだろうし早くいい人ができたらいいと思ってる」って言われました。 なんか彼が嫌になってツレだけど他人になりました。 やっぱり子供なんでしょうか。ご意見いただければ嬉しいです。

  • 男女の友情

    最近知り合った人で、その人は長年付き合っている彼女がいるのですがとても尊敬出来る人で友達として仲良くなりたいなと思いました。メールとかは私からしているのですが、彼女がいる人に頻繁に連絡をとるのはやはり迷惑でしょうか。私もその人も20代です。私には彼氏がいません。こういう状況で仲良くしようとするのは男の人にとって迷惑でしょうか。正直に言えばその人のことが好きです。でも告白するつもりはありません。人としてもとても尊敬しているのでそういう部分で仲良くなりたいといった気持ちもあります。 それともそういう好きな気持ちがある限りその人には近づかない方がいいのでしょうか。

  • 男女間の友情は成立する?

    妹と恋愛話になると価値観が違いすぎて上手くアドバイスできません。 妹は彼がいても専門学校の男友達と二人でお茶したり遊んだりしたいそうなんですが、彼氏は許さないらしくて・・・私はその彼氏の気持ちも分かる気がするんですが。妹はそれを束縛だと言うのでどう言ったらいいのか分かりません。友達は友達だから・・・といわれるとそこまでだし。 私は彼に異性の友達と二人で会ったりされるのはあまり好ましくないので・・・自分もしようとは思わないのですが・・・。 恋愛ってどっちが正しいとかないですよね?