• ベストアンサー

「株式の源泉徴収口座の税金の還付」と「夫婦間贈与」

専業主婦です。昨年の株式の売買益が20万円ほどありました。源泉徴収口座を選択しているので、税金は既に納めています。株の利益が38万円以下なら非課税だと聞きました。私は他に収入がないのですが、申告すれば納めた税金を返してもらえるのでしょうか?  それから、収入はないのですが、昨年、夫から60万円の夫婦間贈与(私が普段使っている口座に夫名義で振り込んでもらいました)をしてもらいました。110万円以下なので非課税だと思うのですが、もしかして、贈与してもらった分は収入とみなされるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

noname#106332
noname#106332

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

38万円以下なので基礎控除以下になりますから、還付を受けることができます。証券会社の取引報告書が必要になります。特定口座の源泉徴収ありということなのでもし来年以降株式の売却による所得が38万円を超えたとしても、特定口座により課税関係が終了していますから夫の扶養のままでいられます。 夫婦間贈与ですが、110万円以下なのでこちらも基礎控除以下なので申告の必要はありません。また、扶養義務者相互間における生活費などに当てる生活費は一時に受けてしまうと110万円を超えた場合には課税されますが月々生活費の範囲内でのやり取りであれば110万円を超えてもを超えても非課税になるのでこちらも覚えておくとよいと思います。

noname#106332
質問者

お礼

税金のことはよくわからないので、贈与分も収入とみなされるのかと、勘違いしていましたが、別扱いなのですね。よくわかりました。どうもありがとうございました。安心して還付の手続きをしにいきます。

関連するQ&A

  • 株式を売ったときの税金と扶養について

    専業主婦・株以外の収入なし・特定口座は源泉徴収あり 売買益が38万以下なら確定申告しても夫の扶養から外れませんね たとえばですけど NISA口座で30万円の利益、特定口座で30万円の利益の場合は、確定申告しても扶養から外れませんか

  • 株式を譲渡したときの税金

    株式を譲渡したときの税金について教えてください。 「サラリーマンは給料以外の所得が20万円未満の場合は非課税である」ということを 目にしました。 証券会社の特定口座・源泉徴収ありで取り引きしており、税金は差し引かれています。 サラリーマンで、平成24年の給与所得は500万円以下でした。 平成24年の株売買益は1年で20万円を越えませんでした。 税金は源泉徴収されたままになっていますが、 修正申告をすれば、特定口座から源泉徴収された分は戻ってきますか? 配当金は、郵便局で受け取る形にしていて、やはり源泉徴収されていますが、 こちらも修正申告すれば戻ってくるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 特定口座で「源泉徴収あり」としていれば税金はどのよに払えばいいのでしょ

    特定口座で「源泉徴収あり」としていれば税金はどのよに払えばいいのでしょう? インターネットで、「特定口座、源泉徴収あり」で取引しています。このようにすれば「確定申告をしなくてよい」らしいのですが、売却益の10%はいつ払えば良いのでしょう?年度末にでも証券会社から請求でも来るのでしょうか? また、「利益が20万円以下なら税金は払わなくて良い」と読んだことがあるのですが、本当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 特定口座(源泉徴収あり)の確定申告

    専業主婦です。昨年、特定口座(源泉徴収あり)で、株式の譲渡益が十数万円ありました。利益が20万円を超えていないので、確定申告すれば、税金が返還されるのでしょうか?

  • 専業主婦の確定申告について 源泉徴収なし

    私は専業主婦ですが、ネットで株取引をしています。 今年の譲渡益はわずか1万円です。昨年は8万円くらいの譲渡益がでて源泉徴収ありにしていたのですが、あるサイトで専業主婦は譲渡益が20万円以下なら源泉徴収なしにしていたほうがいいと書いてあったのを見て今年から源泉徴収なしに変えました。 そこでお聞きしたいのですが、 ・利益が20万以下なら確定申告の必要はないというのは本当でしょうか? ・その他にネット銀行で投資信託を保有しています。そちらの分配金もいれると20万円を超えますが、その場合は申告の義務はありますか?(配偶者控除の38万円は超えません) ・去年は源泉徴収ありにしていたので自動的に税金を引かれましたが、去年収めた分の譲渡益(10万くらい)の税金と投信の分配金に課された税金は今からでも申告すると戻ってくるのでしょうか? 私は専業主婦ですので給与収入やその他不動産収入などは一切ありません。申告が必要になるようであれば場合によっては下がってしまった保有株を売って損をだしてしまおうかとも考えています。 お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 特定口座源泉徴収ありの場合の税金

    特定口座源泉徴収ありの場合は合計所得金額として計算されないとどこかで聞いたのですが、学生でアルバイトもせず株の売買益の収入だけだといくら稼いでも扶養家族から外れる事もなく健康保険も親の保険に入っていられるという事なのでしょうか?

  • 株を売った際に引かれた特定口座源泉徴収、特定口座地方税源泉徴収の税金を戻す方法は?

    生まれてはじめて株を売ったら、特定口座源泉徴収ありにしていたため、10%の特定口座源泉徴収、特定口座地方税源泉徴収で税金が引かれてしまいました。しかし、私は1年で20万円の副収入はないため、本来は引かれるはずのない税金です。国として法律で20万円以下は無税、と謳っていながら結果的に引かれるいわれはないと思いますし、国が法律違反している気がします。証券会社に聞いてみたところ、私どもではなんともならない、税務署等に聞いていただければ何か方法があるかもしれません、といわれました。なんとか戻す方法はないでしょうか?

  • 株で特別口座(源泉徴収あり)にすると

    株で特別口座(源泉徴収あり)にした場合、利益から自動的に20%税金が差し引かれますが、株で利益があって全く他に収入がない場合は、高額療養費の住民税の非課税対象者となったりするのでしょうか?その他にも住民税非課税者向けの行政サービスは受けれるのでしょうか?

  • 特定口座(源泉徴収口座)で支払った税金の還付について

    新たに証券会社で口座を開こうと思うのですが、特定口座(源泉徴収口座)にすると自動で利益から10%税金で引かれます。年間20万円以下なら無税というのも聞いたことがあるので、その条件にあてはまるなら後で確定申告をして払いすぎた税金を還付してもらえないのでしょうか?

  • 子どもの証券口座の配当金への税金は還付される?

    確定申告の季節ですが、大学生の子どもの税金について教えて下さい。 子どもはアルバイトで昨年36万円ほど稼ぎました(源泉徴収票あり)。 彼に少しづつ贈与していた証券口座があって、この証券会社から送られ てきた特定口座年間取引報告書によれば、投資信託等の分配金や配当金 が30万ほどあり、源泉徴収で3万円ほど税金が差し引かれています。 彼の収入は課税限度額以下ですし、扶養控除の限度額にも到達していない ことから、これを確定申告すれば税が丸々還付されるのではないかなと 思っています。 税務署に相談してみようかとも思っていますが、その前に、もしお詳しい方や 経験のおありの方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願います。

専門家に質問してみよう