- 締切済み
弱気な自分を変えたい
タイトル通りです。 相手に不満があっても、とても親しい人でなければそれを口にできず、結局我慢してしまいます。 今アメリカに留学中なのですが、アメリカ人のルームメートに対して何も言えません。 かけてる音楽をうるさいと思ってもどうしても「とめて」といえません。 いやな顔されたら・・・とか関係が悪くなったら・・・とか変なこといろいろ考えてしまいます。 「とめて」と、弱気にならず、一言いうにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- emidesu
- ベストアンサー率31% (21/67)
snow1992さんこんにちわ。 読ませて戴いて感じた事は…決して貴方は弱気だとは思いませんよ。 ただ”いい人でいたい”と思う事が強いのだと思います。誰しもそうした気持ちはありますから… しかしながら、今後も言うべき事はちゃんと伝えた方がいいですよ。ルームメートの方は貴方が迷惑に感じて居る事に全く気が付いていないのですから、何事も言葉にした方がいいです。 ボリュームを少し下げてもらえないか?みたいな言い方だったら当たり障りないきがします。
- Kisuke-Saruta
- ベストアンサー率4% (1/24)
丁度良い機会では?自分の意見を言って相手に理解してもらう事、妥協する事を覚える機会です。特に、貴方のいる国では、黙っている事は、理解しているとみています。性格を直す?他人に治せるすべは有りません。要は自分ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。投稿が遅れてしまいもうしわけありませんでした。 >黙っている事は、理解している おっしゃるとおりです。あまり思いやってはくれませんね。 日本と違う分、丁度よい機会かもしれません。
- pandaco
- ベストアンサー率18% (141/752)
まず「とめて」と言うんじゃなく、「もう少し音量を下げてくれないかな?」と聞いてみるのはどうですか? 何でも言い方一つだと思うんですが、「とめて」と一方的に言われるより「下げて欲しい」と言われるんでは受け取る印象が違うと思います。 自分ならこう言われると、気分を悪くせず、聞き入れられるな、と言う言い方を人にもしてみてはいかがでしょうか? 下からモノを言われて嫌な気がする人はあまり居ないと思うんですが。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分ならこう言われると、気分を悪くせず、聞き入れられるな、と言う言い方を人にもしてみてはいかがでしょうか? というのはわかります。 「己の欲せざるところ、人に施すこと無かれ」 ということですね。 このことを念頭においてがんばってみます。
- kokoro0429
- ベストアンサー率25% (22/86)
アメリカ人は、日本人よりはっきりと意思表示をするのが礼儀ですので、「音楽の音を小さくして」と言ったからといって、嫌な顔はまずしないと思います。 人は誰でも、言うべきことを言ったからといって、それを嫌だと感じるときもあれば、「よく言ってくれた!ありがとう」とか、「こいつ、見直したぞ」と思う場合だって多々あります。 あまり考えすぎずに、笑顔で「音楽、もう少し小さくしてよ。耳が腫れそうだわー」なんてアメリカ人特有のジョークなんかで言ってみたらどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 ルームメートは例として、私は誰かに何か言うときいつも弱気になってしまうところがあるので、 それを直したい、と思ったのですが・・・ 書き方が悪かったですね。 しかし彼女に困っているのも事実。 気にしすぎる日本人と違ってアメリカ人は案外気にしないのかもしれませんね。 ジョークで言ってみるのはいいアイディアですね! 気にせずにもっとがんばってみます。
お礼
回答ありがとうございます。このお礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 >”いい人でいたい”と思う事が強い そうです、意識はしていませんが、八方美人になってしまうんです。 アメリカには以心伝心の文化などないですから 言わないとどうしようもないのはわかっているんですが。。。