• ベストアンサー

個人事業主、白色申告の光熱費(電気代)について

今年初めて確定申告をします。現在、所有一戸建ての住居部分の27%にあたる部屋で、仕事をしています。その部屋は仕事以外では使用しません。申告の本などを見ると「白色申告の場合、原則全体の50%を越える部分が事業のために必要でかつその部分を明らかに区分する事ができる場合に限り、経費にする事が出来る」とあります。現在は50%を越えていませんが事業で使用していることは明らかに区分できます。この場合は電気代を必要経費と出来るのでしょうか。冷暖房、照明、パソコン他周辺機器などで結構電気代を使っているので、認められないと言うのは納得できません。すいませんがよろしくお願い致します。

  • maha1
  • お礼率61% (8/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

ご質問の件は、所得税法基本通達に下記のように書かれています。 (業務の遂行上必要な部分)  45-2 令第96条第1号に規定する「主たる部分が不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務の遂行上必要」であるかどうかは、その支出する金額のうち当該業務の遂行上必要な部分が50%を超えるかどうかにより判定するものとする。ただし、当該必要な部分の金額が50%以下であっても、その必要である部分を明らかに区分することができる場合には、当該必要である部分に相当する金額を必要経費に算入して差し支えない。 問題は、後半部分で「ただし、当該必要な部分の金額が50%以下であっても、その必要である部分を明らかに区分することができる場合には、当該必要である部分に相当する金額を必要経費に算入して差し支えない。」規定されています。 つまり、事業部分と家事部分を使用割合や面積比など、合理的な基準で按分できれば、経費として処理できます。

その他の回答 (2)

回答No.2

● 経費で出来ます ● 質問が出た場合は根拠を出せるように整理しておく(大まかでよい) 1) 部屋(家全体の償却分の内仕事分)、その他機材    (パソコン、電話などの償却で仕事分) 2) 電気、電話、インターネット料金など 仕事相当分 まとめ 私も定年後少し仕事をしており、経費で処理しました。(詳細資料の説明は求められませんでしたが) 勿論、電気代、電話代は前述の通り経費処理しました

maha1
質問者

お礼

ありがとうございます。経費でやってみます。

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

私は青色申告で自営しております。 開業するときの説明では、白色申告は売り上げに対しての一定割合での課税で、経費も仕入れも役所の定めた比率で計算されると聞きました。 その代わり、細かい記帳が不要で、事務に手間がかからないのが最大のメリットと聞きました。 開業時点では一応仕事の方向性も決まっていたのですが、どのようになるかもわからず、勉強の意味で青色申告を選択しました。 私が聞いている範囲の制度の条件から言えば、白色では難しいのではないでしょうか。 記帳といってもたいしたことはありませんし、青色申告に切り替えてみてはいかがでしょうか。経費の面で有利になりそうな気もします。

maha1
質問者

お礼

H17年は青色申告で申請済みです。年間の収入が300万を超えると記帳義務が発生すると聞きました。四苦八苦しながら記帳していたら上記のような疑問が出てきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白色申告の光熱費について

    私は自宅(一軒屋)の自分の部屋を仕事部屋にしています。 光熱費算出にあたり白色申告の場合、部屋の50%以上を仕事に使用している必要があるそうですが、 (これで良いですか?) 夜寝る以外はほとんど仕事でしか使用してしません。この場合の光熱費の求め方は、基本的に 仕事部屋の坪数÷家全体の坪数×家の一年間光熱費合計、として求めれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 個人事業主

    お世話になります。 現状、私は実父経営の会社で役員をしておりますがこの度、インターネットSHOPを開業し個人事業主になろうと考えています。 事務所は自宅で考えています。 (1)経費として自宅の電気代、パソコン購入代金、プロバイダー料等は必要経費で申告出来るのか? (2)赤字の場合、(1)の経費はどの様に申告するのか? 以上です。皆様の御知恵を拝借したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主としての開業と白色申告

    わからないことだらけなので、チープな質問となってしまいますが よろしくお願いいたします。 現在、サラリーマンとして働いておりますが 不況の影響などで将来に不安を持っています。 そこで、「サラリーマン+個人事業主」という形をとりたく 個人事業主開業を行いたいと思っています。 事業内容は、「インターネットショップ及びインターネット関連事業」 とし、実際には 1.HP等を作成しアフィリエイトなど収入 2.オークションによる売買 3.FX・CFDなどの投資 実は、メインがFX・CFDとなってしまうと思ってます。 3.の収益は小さいながらあがっていますが、 (1)経費の計上ができないこと (2)損失が出たとき、給与所得との合算をし税金を安くしたい という思いがあり個人事業主として登録できないかと思案しています。 【質問1】 このように、 事業内容:「インターネットショップ及びインターネット関連事業」 として登録し、実はメインが3.の投資収益 なんてことはできるのでしょうか? 【質問2】 また、税金の申告には 青色・白色がありますが、どちらのほうが適しているのでしょうか? 現状では、白色を考えてます。 I.事業所得がマイナスでも給与があるので全体がマイナスになり損金の繰越をすることがないこと II.申告が簡易であること III.細かな 【質問3】 白色申告で申請する場合 FXやCFDで発生した収益は、事業所得として認められるのでしょうか? また、申告するときに証明書みたいなものは必要でしょうか? そのようなものは必要なく、売上に収益を上げればよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 青色申告する場合の、家賃・電気代等について(個人事業)

    8月より、個人事業を始めようと思っています。 本を何冊か読んだだけで、 まだ詳しい事をわかっていないので 重複する質問かもしれませんが、 よろしくお願い致します 青色申告時に経費で落とすために なんでも領収書を取っておく! という事はわかったのですが、 [1]家賃・電気代・ガス代・水道代も 経費で落とす場合、領収書が必要なのでしょうか? [2]また、現在同居人がおりまして 家賃・電気代・ガス代・水道代は折半しておりますが 支払いは同居人名義(同居人の口座より引落し)に なっています。 領収書が必要な場合、同居人である事を証明すれば 同居人名義の領収書でも、OKなのでしょうか よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の確定申告について

    現在サラリーマン兼個人事業主(アフィリエイター)として活動しております。 個人事業主として青色申告を行う予定でいたのですが、事業所得が「\0-」となってしまいそうです。 そこでお知恵をお借りしたいのですが、青色申告の総収入の欄に給与所得を記載し、別途必要経費を書いて提出しても受領して頂けるのですか。 アフィリエイトで登録しているサイトでは、現在\30,000-程の収入がある予定なのですが、月末締めの翌々月15日に振込みになるシステムなので、1月15日に振込みになる予定です。 この場合今年(2013年)の確定申告では事業収入「\0-」で来年の確定申告(2014年)時に\30,000-を足せばよろしいですか。

  • これは白色申告の経費として使えないんですか

    白色申告での質問なのですが 私は自宅兼事務所で仕事をしているのですが 経費については事業を主をする割合でないと 白色申告では経費として認められないと聞きました これは自宅での光熱費については 割合は5:5でないとダメなのでしょうか? 一軒家の9部屋のうち1室を事務所にしており 別の2部屋を道具置き場としています 割合では3:7か4:6事業として 使っている割合が少ないのですが これだと経費として光熱費などは使えないのですか? 自動車にしてもですが 自家用を仕事で使うのですが 割合は同じように3:7か4:6です

  • 個人事業主の事業廃止って?

    法人ではなく、屋号があるわけでもなく、仕事場は自宅で、お店ではない、しかし個人として契約で仕事をとるために確定申告(白色)が必要。そんな意味での個人事業主にとって事業廃止とは何をもっていうのでしょうか? 年の途中までしか仕事がなかった場合はどう考えたらいいでしょうか?収入のない月でも仕事を得るために経費をかけ事業は継続していたとしていいのでしょうか? 途中、源泉徴収のある給与収入を得た場合でも個人事業は継続中としていいでしょうか? 事業主控除は年290万円ですが、年の中途において事業を開始した場合や廃止した場合は月割計算となっています。つまり、事業が継続中であったかによって事業主控除も必要経費をみれる月数も変わってきます。 そもそも事業廃止とは、届け出をしている法人や青色の人だけのことと考えていいのでしょうか? もともと、白色確定申告者が個人事業主なんて気持ちの問題でしかないようですが。

  • 個人事業主の申告について

    今年の8月に小さな雑貨屋を開店させました。 1ヶ月10万ー15万くらいの収入です。 申告の仕方がわからず パソコンで調べていたら ↓のような文を見つけました。年間290万までまでは 申告しなくていいって。 申告書の提出  個人事業税の申告書の提出期限は3月15日です。ただし、事業所得や不動産所得が事業主控除額(290万円)以下の場合は申告書を提出する必要がありません(繰越控除を受けようとする場合は、290万円以下でも毎年、申告書の提出が必要です。)。  なお、所得税の確定申告書を提出した人や住民税の申告書を提出した人は個人事業税の申告書を提出する必要はありませんが、この場合には、それぞれの申告書の「事業税に関する事項」の欄に必ず必要事項を記入してください。記入されていないと、個人事業税のいろいろな控除が受けられません。 私は 申告しなくてもいいのですか?? ????

  • 個人事業主の白色申告の場合

    個人事業主の白色申告の場合、医療費以外の細かい領収書は提出の必要は全く無いのですか? 青色では必要ありますか

  • 個人事業 青色申告について

    今回、初めて青色申告をします。 現在私の父は自宅で仕事をしています。個人事業といっても父一人で各会社の社長さんがとってくるお仕事をしているという感じなので委託?みたいな感じになるのでしょうか。 去年は白色申告で、ありがたいことに仕事をたくさんいただいたので年収870万ありました。ただ、大きなお金が動くことは全くなくて経費として落とせるものは主に交通費、ガソリン代、交際費だけです。 家族で生活している借家の一部分なので事務所費、光熱費、水道代等はあまりかかりません。 今回、青色申告で ○おこづかい程度の現金出納帳 ○経費帳 ○売掛帳 を提出するのですが…本当に空欄が多くて大丈夫なのかな? と心配になります。今回も何十万か税金を納めなくてはいけないのかなと。経費として別にしてあるお金も手をつけないで終わってしまう月もあり、逆に生活費のほうが苦しくて経費として別にしてあるお金から借りてしまいます。父が月にいただく給与は生活費で消えてしまいます。 こんなので青色申告でも大丈夫なのでしょうか… 経費が少ない場合は例えば税理士さんや青色申告会で相談すれば 少しは何とかなるのでしょうか…?

専門家に質問してみよう