• 締切済み

こんなボールペン探してます。

pierre_1999の回答

回答No.7

もしかしたら私のお気に入りのボールペンかもしれないので回答させていただきます。 それは、パイロットの「Dr.Grip G-Spec」です。 ノック式、黒1色、プラ製、太い、油性ボールペン 質問の条件は一応クリアしてると思います。 私はもともとDrGrip派でしたが、G-Specは数段使い心地がよくもう手離せません。

参考URL:
http://www.pilot.co.jp/line_up/product/drgrip-g-spec/drgrip-g-spec.html
noname#19691
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ですが、色の配色が違うようなので、違う製品のようです。

関連するQ&A

  • アメリカの青いキャップのボールペンを探しています。

    こんばんは。 もうだいぶ前になるのですが、アメリカ旅行した知人からボールペンをもらいました。 はっきり言って安物です。 ダースで買っても数ドルって感じのボールペンです。 ところが、これが意外なくらい書き味がよく、愛用していたのですが紛失してしまいました。 長さは普通。まっすぐなボディーの断面は円形。色は白。 素朴なキャップと、白いボディーに書いてある文字だけが鮮やかな青でした。インクも青で太字でした。 あのシンプルなデザインと書き味が忘れられなくて探しています。ご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • メーカー名も商品名も分からないんですが・・・

    私が働いている会社の人でボールペンのボディに、らせん状?のようなものがついているボールペンを使っている人がいるんですがメーカー名も商品名も分からず困っています。 唯一、分かっているのはデザインぐらいです。 ちなみにノック式のボールペンでグリップが、かなり柔らかいです。 ボディの色は白なんですがノックする部分とグリップ、ボディについているらせん状?のようなものはピンクです。 非常に分かりづらいと思いますが上記の説明に該当するボールペンが分かる方がいらっしゃれば教えて下さいm(__)m

  • シンガポールのボールペン

    シンガポールの文具店で安く売っているボールペンの品質は、日本とかわりないでしょうか。 価格帯としては日本円で150円程度の、プラスティック製の、黒いインクのものです。(値段の高いものや、贈答品につかわれるような高級ボールペンの話ではありません) 台湾と香港で120円程度(NT$35)のボールペンを買ったことがありますが、台湾のはインクが少しにじんだりかすれやすく、香港で買ったものはプラスチックの部分がよわいのか、強く握るとひびがはいるものでした。 値段が200円以上とかのはよさそうでしたが、仕事用で大量に買うボールペンとしては高いなと感じた記憶があります。 シンガポールの廉価(安いもの)なボールペンの、書きごこちや、デザインはどうでしょうか。 (ダイソーのものは、評判がよくないのは聞いていますので、除きます) 以前香港人に、あまりに現地のボールペンが書きにくいので、日本のノック式のボールペンを赤黒3本づつくらいあげたら、とても書きやすいと喜んでいましたが、シンガポール人に日本のボールペンをあげてもあまり喜ばれないでしょうか。

  • どこのボールペンか知りたい

    景品(古本の良品倉庫)で貰ったノック式ボールペンの 書き心地が大変よく、リユースしたいのですが、  ボールペン本体に Semigel0.6 と記載、 インクには TYO T.L-130 とあります この情報でどこの会社の何というボールペンか おわかりになる方教えてください。

  • ぬいぐるみの顔にボールペンのインクが、どうすれば?

    大事にしていたぬいぐるみの顔の 白っぽい部分にボールペンのペン先があたり 1センチぐらいの黒い線がついてしまいました。 洗剤でも漂白剤でも落ちません。 まわりに相談したら インク消しがいいのでは?と 言われましたが この場合、どんなインク消しが いいのでしょうか? ちなみにあたったボールペンは たぶん透明な胴の ノック式の安いやつです。

  • 胸ポケットにさすボールペン

    こんにちは。 Yシャツの胸ポケットにさすボールペンのせいで Yシャツのポケット部分が汚れてしまい困っています。 原因はノックのし忘れなのか、インクが垂れるのか はっきり分かりません…。 (そもそもインクが垂れるなんて有り得るのでしょうか) ノック式のボールペンを同じようにお使いの方で 何かおすすめのものがあれば教えて下さい。 価格は~3000円程度だと嬉しいです。 また、水性のボールペンを使えば、洗濯で簡単に 落とすことが出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • インクの濃いボールペンを教えてください。

    滑らかな書き心地で、それでいてインクの濃い ボールペンを探しています。 乾きは早いほうがいいです。 できればノック式がいいですが、 使いでがよければどんなのでもかまいません。 ほとんどが電話でのメモに使います。 文房具屋さんに行っても、たくさんペンがありすぎて 困ってしまいます。 ちなみに、参考までに。 楽ノックというのを購入しましたが インクが薄すぎることと、書くときの摩擦が 大きいような気がします。 よろしくお願いします。

  • 3色ボールペン スライド部分?入れ替え方法

    3色ボールペンの黒が多く減るので青と赤のボールペンをメモ用にインクを差し替えて(青青赤など)使用しています。 その際、ボールペンを出す所のスライドレバーもできればインクと同じ色で取り付け変えたいのですが、どうやればノック部分のスライドする所が外れるでしょうか??

  • ボールペンの替え芯のインク漏れ

    パーカーの替え芯からインクが漏れてきます。 ノック式のボールペンです。 なぜでしょう? 買い換えたほうが安いと思いますが、思い出の品なので直してくれるところをご紹介ください。

  • ボールペンのインクが出なくなった時は?どうします?

    現在各種ボールペンが市販されています。ただ、その中で、書き味などがスラスラしているのは、ゲルインクとか、水性のボールペンです。 カードのサインや、履歴書、宿泊帳、などなど、各種の届け出等の場合、「黒の油性」のボールペンが指定されている事が結構あります。 黒の油性のボールペンの場合、インクの出が良い物は、ダマが出来て、手に擦れて書面が汚くなります。また、丁度良く書けるボールペンは、しばらく使わないと、ボールペンの芯の中にインクがかなり残っている段階で、全然書けなくなってしまいます。 よくある手法で、ボールペンのペン先をライターなどの炎で、あぶってやると、一時的にインクが出たりしますが、書ける事を確認する為、ぐるぐると落書きしているうちに、インクが出なくなってしまいます。 皆さんは、このような現象が生じた時、どうしていますか? ライター等の炎で、ペン先をあぶる。以外の方法で、インクが再度すらすら出る様になる方法をご教示ください。 自分は自転車のスポークにテープで貼り付けて、遠心分離でインクが出るか、試してみることも考えています。どうでしょうか?

専門家に質問してみよう