• ベストアンサー

辞書の「権力にこびる」という例文の意味

 「こびる」の意味を辞書で引いたところ、「権力にこびる」という例文を見つけました。「権力をもっている人にこびる」の意味でしょうか。それとも「権力を求めるためにこびる」という意味なのでしょうか。「権力」は何を指しているか良く分かりません。恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

私もNo.1の方と同じ考えです。 少し細かいことを追加します。 この場合は、たしかに「権力に媚びる」=「権力者に媚びる」と考えてよいのですが、権力をもっているのは、個人とは限りません。組織であったり、国家であったりします。 「権力」という言葉は、個人も組織も国家も区別しないで、それらをすべて含めてしまうことができるので、便利な言葉でもあるのです。 もう一つ付け加えると、「権力者」と「権力」は、本当は別のものです。 例えば、X氏が権力をもっているときはX氏に媚びていたが、X氏が失脚してY氏に権力が移ったら、すぐY氏に尻尾を振ってついて行く、というような人は、どこにでもいますよね。 そういう人は、X氏やY氏に媚びているように見えても、実は彼らに媚びているのではなく、彼らのもっている「権力」に媚びている、とも言えると思います。 その点を強調すると、「権力に媚びる」という表現のほうが、「権力者に媚びる」というよりも、適切かもしれません。 このように、「権力者に媚びる」と「権力に媚びる」には微妙な違いがあるとも言えると思います。 ただ、こういう表現を使う人が、そこまで意識して使っているかどうかは、わかりません。 無意識に使っているのかもしれません。 私の感じでは、「権力者に媚びる」よりも「権力に媚びる」という表現のほうが、よく使われていると思います。 日本語は本当に難しいですね。 awayuki_chさんのご質問は時々拝見しています。あまり回答できませんが、いつも応援しています。 がんばってくださいね。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございました。抽象的なものも指すことができますね。大変いい勉強になりました。  応援してくださって、心より感謝いたします。日本語は勉強すればするほど難しくなりました。頑張ります!

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

似たような回答になってしまいますが。 「権力」を辞書で引くと 「他人を支配し従わせる力。特に国家や政府が国民に対して持っている強制力。」 となっています。 従ってこびているのは、「力そのものに対して」です。 「力にこびる」と言うのは違和感があるかも知れませんが このような文章は日本人としては普通の感覚で受け取れるものです。 他の方も言われていますが、今回の質問文は完璧です。非の打ち所がありません。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございました。良く理解できました。  本当にありがとうございました。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

「権力をもっている人にこびる」の意味です。 「権力」は、authorityの意味だと思います。 質問文は100点だと思います。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございました。安心しました。  本当にありがとうございました。

関連するQ&A