• ベストアンサー

ケーキ作り・・・もっと手早く作りたい

ms_argentの回答

  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.6

わざわざ計測したことはありませんが、 パウンドケーキなら作り始めから焼き上がりまで1時間かかりません。 私の場合、オーブンの余熱が終わるころに生地が出来上がりますから。 私が心がけているのは下記の3つです。 ・材料はあらかじめ室温にしておく ・作業を始める前にすべて計量を終わらせる ・型の準備も作業前にする 室温と言っても季節によって差が出るので、 冬場はバターは電子レンジにかけてやわらかくしてしまいますし、 卵は常温になりやすいよう、殻を割って溶いておきます。 粉をふるうときは新聞大のパラフィン紙を敷いて ざるに入れた粉を直接ふるい落としていきます。 アーモンドパウダーやココアなどを混ぜる生地なら ふるうときに一緒に混ぜてしまうとムラがなくなります。 そしてオーブンの余熱をはじめたら、 ハンドミキサーで一気に生地作りです。 卵がうまく混ざらないときは、 最初に混ぜ入れる卵の量を大匙で1すくい程度からはじめるか、 バターの温度自体を少し上げ気味に管理してください。 バターがあまり硬いと混ざりにくいと思います。 私のやり方は参考になるでしょうか。 どうぞケーキ作りを楽しんでくださいね。

popca-win
質問者

お礼

 ms_argent さん  回答ありがとうございます >バターがあまり硬いと混ざりにくいと思います。 ・・・バターの扱いって、難しいですよね!ずーーーとかたくて、何時間も前に冷蔵庫から出しているのに固くて、ようやくやわらかくなってきたって思っていたら『空気をよ~く含』まないうちに溶け出してくる  レンジが使えれば、かなりの時間短縮になりますね!  

関連するQ&A

  • しっとりしたパウンドケーキが作りたい

    パウンドケーキを作ったのですが、かたくて、ぼそっとした食感になってしまいました。味は大丈夫なのですが、食感がどちらかというと、オールドファッション(ドーナツ)のようです。 2日おいた今日でもしっとりしてきません。特に表面がこんがり硬かったです。水分がなく、牛乳がないと食べにくいと主人に言われてしまいました。 下記のレシピを参考に作りました。 どこをどのように変えたらしっとりとしたパウンドケーキになるのでしょうか。(なお、子供も食べるので、お酒は使いたくありません。) お菓子作りは全くの初心者です。何もわかりませんので、できれば詳しく教えていただければ幸いです。 お願いいたします。 材料 無塩バター 80グラム 砂糖 80グラム 卵 2個 薄力粉 100グラム コーンスターチ 40グラム ベーキングパウダー 小さじ1 下準備 オーブンは180度に温めておく。 型にバターを塗り粉をまぶしておく。 無塩バターは室温に戻す 粉類はふるう。 作り方 1 やわらかくしたバターを混ぜ、砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。卵を2~3回に分けて入れる。 2 粉類をつやが出るまで木べらで混ぜ合わせ、型にいれ180度のオーブンで30分~35分焼く。

  • ☆スポンジケーキを上手に作るコツ・・

    スポンジを、上手に作るコツを教えてください!! ケーキをたまに作るのですが、 スポンジケーキがどうしても焼き上がった後、 台形のような形になり、上部分がしぼんでしまいます(;;) 。 キメ細かさや味、しっとり感はなんとかできていると 思うんですが、どうしても形が変にしぼみます。 私の作り方は(共立て法)・・ 材料は新鮮、計量はきっちり 卵は常温、泡立て時は湯煎、粉は2~3回ふるう バターは溶かしておく、オーブンは予熱OK 粉とバターは切るように混ぜて、出来たら すぐオーブンへ 焼き上がったらすぐに型から外し、紙を取って ケーキクーラーで冷ます。 ・・簡単に言うと以上です。 もうひと工夫する点や悪い点はどこでしょうか? 近々子どもの誕生日に作るので、是非アドバイスをお願いします!

  • スポンジケーキがうまく膨らみませんでした

    スポンジケーキを作ってみました。材料は薄力粉・砂糖各90、卵3個、牛乳大さじ1に溶かしたバター10。 卵は本によって違いましたが、卵黄と卵白を分けて泡立てました。自動泡立て器を使いかなり泡立てたのですが・・・オーブンはケーキモードを使いました。18の型を使いましたが、半分しか膨らみませんでした。 ケーキ作りベテランの方お願いします。

  • パウンドケーキ作りで。

    抹茶&ゆで小豆のパウンドケーキを作ろうと思い、いろいろとレシピを調べたのですが、どのレシピでもBPを使っていました。 うちにはBPがないのですが…なくても作れますか? やっぱり入れないとパウンドケーキが膨らまないのでしょうか? また、抹茶がないので粉末緑茶で代用しようと思うのですが…緑茶とゆで小豆って合いますか?? 様々なレシピを比べて、 バター  70g 砂糖   60g 卵    1個 薄力粉  70g 粉末緑茶 大1 ゆで小豆 130g この材料で作ることにしました。 この材料に改善点があったら教えて下さい。 質問ばかりで申し訳ないですが、1つでもいいのでアドバイス下さい。 パウンドケーキ作りのコツなども教えていただければ嬉しいです。

  • パウンドケーキがパサつく原因が分からない

    パウンドケーキがパサ付きます。 材料は無塩バター、小麦粉はドルチェやスーパーバイオレットを使っています。オーブンはパナソニックのスチームオープンを使ってします。型はブリキを使っています。 例えば、ケーキピアのケイク・オルディネールのレシピ バター...90g 砂糖...80g 全卵...110g 小麦粉...100g をシュガーバッター法、バタースポンジ・ジェノワーズ法 の2つの方法で作った場合、 切った時に、パラパラ(まるで生花に使うオアシスがポロポロするかのよう)、ポソポソとボロけます。 口の中に入れるとパサついた感じは無く、しっとりとしていて美味しいです。 焼き時間はレシピ通り、もしくは少々短めです。温度は180℃です。 また、温度を160℃でやった場合もパサつきました。 どうにかパサつかないようにしたいと考え、材料を バター70g 生クリーム20g 砂糖60g はちみつ20g卵M~Lサイズ2個 小麦粉100g にして、 焼く時に、鉄板にお湯を張って焼くと とってもしっとり美味しくできるのですが、パウンドケーキというよりは なんだか蒸しケーキに近い感じがするのです。 パウンドケーキのパサつく原因とその改善策を教えてください。 また、パサつきにくいレシピをご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パウンドケーキ作りについて質問です。

    パウンドケーキ作りについて質問です。 来週の半ばにお世話になった方へのサプライズプレゼントとして、紅茶のパウンドケーキを焼いて贈ろう、と日々試行錯誤しております。 頑張ってバターに空気を含ませてかきまぜ、砂糖を加えてまた根気良くかきまぜ・・・とそこまでの工程では、いつもしっかりとクリーム状にエアーリングできているのですが・・・。 その次の、卵を入れる過程でつまづいています。冷たいまま入れないよう、暖かい湯の中に溶いた卵を容器ごと入れて少しあっため、少量ずつ生地に入れてやっているつもりなのですが、どうしても、最後の最後で、せっかく頑張ってかき混ぜたバターが分離してしまうという現象が起きてしまいます・・・。 使っている材料は、 ・卵2個 ・無塩バター(よつばバター)100g ・薄力粉100g ・ベーキングパウダー小さじ1 ・紅茶(アールグレイ)の茶葉の粉末5g ・幸水梨1個(煮て水分を飛ばしてある) ・砂糖50g 分量的にはたぶん、問題がなくて、卵の入れ方の問題なのだと思います。しかし、6回に分けて慎重に慎重に入れて、入れるたびに、均一にかき混ぜて分離しないように頑張っても、5回目か6回目くらいで分離してしまうのです・・・。 粉を入れて強引にごまかしつつ焼いても、見た目はパウンドケーキっぽくても、どうしてもポソポソ感が残り、贈り物としては不満が残るのです・・・。 もし、卵を入れて生地と混ぜ合わせる工程についてコツをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言をいただけますと幸いです。お手すきの際など、よろしくお願いします。

  • ケーキの作り方

    パウンド型のケーキなどで、混ぜるだけみたいな 簡単な工程のレシピを良く見ますが、 泡だて器でボウルひとつで、どんどん材料を加えて 卵も粉も牛乳もどんどん入れて…、 みたいな作り方って、 卵は割りほぐす程度なんでしょうか? 粉はさっくり混ぜではなく、ぐるぐる混ぜて良いんですか? 本格的に作るなら、バターを常温にして、白くなるまで練って というところからやると思うんですが、 時間がないときに、混ぜるだけレシピは本当に簡単な 工程なので、助かるなと思います。 でも、どういう出来上がりになるのか分からなくて、 いつも良く分からないで食べてます(^^; とりあえず火が通ってるから食べれるだろう、みたいな感じで。 たまに、焼きプリンみたいなネッチョリしたものが 出来ますが、そういうものなんですか?

  • ケーキを膨らませるコツ教えてください

    「カトルカール」というパウンドケーキ型のレモンケーキを作りましたが、レシピどうりにやっても出来上がり写真の半分くらいしか膨らみません。ふっくらせずとても重い感じに仕上がってしまいます。中も半生っぽくなってしまいます。本を見て作ったのですが、子供向けのもので簡単に書いてあるため細かいコツがわかりません。 【材料】90gの薄力粉(日清フラワー)、ベーキングパウダー小さじ1杯半、卵2個、バター(食塩入り)90g、砂糖90g、レモン絞り汁1個分 【手順】バターを湯せんでとかし砂糖を加えて混ぜる→レモン汁を入れる→卵を泡だて器で普通に混ぜてから入れる→薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れ、さっくり混ぜる→あらかじめ180度に熱したオーブンに入れて40分焼く 失敗してからいろいろ調べたのですが、■卵を常温にしなかった■各工程で材料を全て一気に投入していた■計量スプーンが無いため適当に小さいスプーンを使って計った■日清フラワーよりバイオレットの方が良い  などが原因として挙げられそうでした。 しかし、他に気になることがあります。●卵は普通に混ぜるのではなく、角が立つほど泡立てるべきだったのか?●バターは湯せんで溶かしきってよかったのか?●バターは食塩入りではなく無塩を使うべきだったのか? お詳しい方、アドバイスをお願いします。次は絶対に成功したいんです!宜しくお願いします。

  • ロールケーキの生地

    今度、お菓子作り初心者の私がロールケーキを作ろうと思っています。 今まで作ったお菓子はパウンドケーキぐらいで、いつもパウンドケーキ用のミックス粉を使っています^^; どうしても自分で生地の配合などをうまくできる自信がなくてミックス粉を使ってしまいます。 それで、今度作ろうと思っているロールケーキの生地を普通のスポンジケーキのミックス粉で出来ないかなぁ?と思うのですが、無理でしょうか?自分で粉を配合して焼いた方がいいのでしょうか?

  • 手作りパン、菓子の日持ち

    家庭で作ったパンや菓子類はどのくらい保存できる(おいしく食べられる)のでしょうか? 私はおそらく材料(卵、バター、酒、フルーツなど)が影響するのでは、と思っています。たとえば、バターが多く使われているものは日持ちする(しない?)とか、バターが多いと日持ちするとか、です。 ちなみに私はバターや卵を多く使ったパンや菓子は日持ちしないのでは、と思います。バター、卵が冷蔵庫で保存している材料だからそのようなイメージを持ったのだと思います。 また、保存の状態(常温なのか、冷蔵なのか)によっても違うと思います。 パンでいえば、リッチなパンとリーンなパン、どちらが日持ちするかご存じの方がいましたら教えてください。 また菓子ではクッキーとパウンドケーキ、どちらが日持ちするのでしょうか? よろしくお願いします。 ※菓子、パンの範囲として、オーブンを使って調理をしたものということでお願いします。