• ベストアンサー

堀江社長のビジネススタイル

tantataの回答

  • tantata
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.7

堀江さんの場合、仕事や会議・商談等の内容に問題がありそう なのでみな警戒するのだと思います。 地方競馬の件でもでたらめな対応で群馬県とは交渉決裂してました。 今回のメディア買収でも、「ニッポン放送保有のフジテレビ株を 担保にした資金で、更にフジテレビ株を買う」などといってます。 詳しくは説明しませんが、これは「信用2階建て」という かなりリスキーなやり方で、これをさも奥の手のように披露する 彼は、既にお尻に火がついているような感じです。 また、民放は広告収入が中心の「イメージ」を売る会社です。 正直いって、拝金主義の成金がいきなりオーナーになった局と スポンサー契約結ぶとイメージが落ちちゃう、と考える企業も 多いんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • ライブドアの堀江社長

    先日、ライブドアの堀江社長のメディア 戦略セミナーに参加したよ~と、あるセミナー で、ちょろっと聞きました。 断片的だったので良くわからないのですが・・・ 堀江社長のセミナーなら是非、参加したいのですが どのような手続を取れば良いのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • もし堀江貴文氏が現在までライブドアを経営していたら?

    こんばんは。 最近ライブドア事件での堀江貴文氏とライブドアとの和解のニュースが話題となりましたが、私はあの事件は検察側の少し度が過ぎた逮捕だったと思います(あくまで個人的な意見ですが・・・)。 そこで、物事にたいして「たら、れば」を語るのは良くないとは思いますが、もし堀江氏が現在までライブドアを社長として経営していたら、どのくらい規模で、そして堀江氏自身の資産が増大していたでしょうか? 私は、楽天は抜かせていたはずだと思います。 楽天は確かに積極的な経営(M&Aなど)で有名ですが、堀江氏の方がさらに積極的に経営していけると思うのです。 “ホリエモン”というブランドがあるので大々的にも経営していけたでしょう。 流石に堀江氏自身の資産は三木谷氏を抜かせないかと思いますが・・・。 みなさんはどう考えますか? ぜひ意見を聞かせてください^^ 宜しくお願いします。

  • ライブドア元社長の堀江氏の今について

    ライブドア事件で逮捕・起訴された元社長の堀江氏って今どうしてるんですか?拘置所??海外での仕事が多かったので昨年よりあまりここ最近までこの事件のニュースを見てなかったのですみませんが、詳しい方いましたら教えてください。結局、逮捕後はどうなったのでしょうか??

  • 堀江社長所有のライブドア株の売却先

    一ヶ月前か半月前くらいに ライブドア社長の堀江さんが、所有していたライブドア株を 約150~160億円分売却したとニュースで拝見したのですが、 その売却先はどこの会社だと言われているのでしょうか?

  • 堀江社長の今後

    経済の仕組みについてはまったくよくわかっていないので申し訳ないのですが、以下の疑問について解答(予想)していただきたいのです。1;ライブドアは倒産するのか。あるいは、拾う神ありで、どこかに吸収されるのか。 2;倒産した場合、堀江社長は自己破産(多額な借金を抱える)するのか、それとも倒産後も(お金持ち)なのは変わらないのか。 3;倒産後の彼は、信用を失くした敗北者として、下り坂の人生を送ることになるのか、 4;彼は世間に謝罪し、その効果で社会的信用(あるいは人気)を取り戻すことができる可能性はあるのか。 よろしくお願いします。

  • 『堀江社長が選挙に出馬!』・・・これについて、どう思いますか?

    ライブドアの堀江社長が衆議院選挙に出馬を表明しました。 http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050820/K2005081900901.html?C=S このことについて、どう思いますか?   ・【歓迎】    ・【不快】     ・【その他】  上の3つの選択肢から、一つを選んでください。 理由もお願いします。 回答を理解する為に場合により、性別や年齢(年代)なども記入していただけると 助かります。 楽しい回答をお待ちしています!

  • 世間話の話題について

    人と世間話をするのに 今話題になっているライブドア堀江社長と 日本テレビのことでもしゃべりたいと 思っています。 ニュースなどたまに見ているのですが、 概要がわからなくてつかめません。 ライブドアと日本テレビのことについて 世間話がしたいのですが、よくわかりません。 世間知らずですが、無知な私にどんな風に なっているのか教えてもらえませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホリエモンのノーネクタイ。ビジネス以外では?

    ライブドアの堀江社長、ビジネスでのノーネクタイは有名ですが、結婚式や葬式などのフォーマルな場面では、どんな服装なのでしょうか。やはりノーネクタイなのでしょうか。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ライブドア堀江社長はいつからフジテレビ買収を考えていたのかな?

    ワイドショーを見ているただの主婦です。 今度、ニッポン放送の経営権が掌握できたら次ぎはフジテレビとか新聞とかにも書かれていますが、堀江社長はいつ頃からこういう考えをもっていたのかな?と思います。 昨年、近鉄球団を買いたい!と言って、みんなから相手にさてなかったから、今度はもっとすごいところを狙ってやろうみたいな考えなのか、最初から既存メディアを視野に入れての行動だったのか、ちょっと知りたくなりました。 いっつも何があっても「想定の範囲」なのは、本当なのかな?とも思います。 主婦向けに優しい解説をお願いします。

  • 堀江貴文がフジテレビを買収していたら?

     フジテレビがライブドアの社長だった堀江貴文に乗っ取られそうになったとき、日本の他のマスコミやネット住人たちは堀江貴文を過剰にヒーロー扱いし、ネット上では「ヤクザたちを駆逐してくれるはず」とか「日本のテレビも公正な報道をしてくれるだろう。」などの書き込みがありましたが、ぼくとしては堀江氏が本当の意味でフジテレビを良くしてくれるとは思ってもいませんでした。     何故なら、日本に警察より偉い人間なんているはずなどないし、堀江氏はアメリカの証券会社・リーマンブラザースと手を組んでフジテレビを買収し、何をやりたかったのかが依然不透明でだったからです。そんな堀江氏を過剰に持ち上げるネットやメディアの偏向体質を見て、ぼくは堀江氏が北の将軍様レベルの扱いを受けているとしか思えませんでした。おまけに、フジテレビの会長だった日枝氏はライブドアの決算書を見てきな臭さを感じ、東京地検特捜部に内偵をお願いしたといいます。  そして2006年1月に堀江氏は東京地検特捜部に逮捕され、堀江氏と関わっていたリーマンブラザースも経営破たん、おまけにアメリカがボロボロになるという事態になってしまいました。そのためぼくは、「ホリエモン(堀江氏のニックネーム)がアメリカを殺した」という見方が出来ます。    堀江氏に乗っ取られそうになったフジテレビも現在、韓国偏向報道で痛烈な批判を受けていますが、みなさんは堀江氏がフジテレビを買収していたら、良くなっていたと思いますか?  ぼくは正直、アメリカまで滅茶苦茶にしたホリエモンがフジテレビを買収しても、韓国偏向報道の時と同じような批判が起こると思うのですが。