• ベストアンサー

「彼女」って存在

darlingpapaの回答

回答No.2

私も先日そのようなパーティに出席しました。 数分で一人ずつ男性が入れ替わり、簡単な会話をしてフィーリングの合う相手の番号をメモし… フリータイムでもう一度気になった人の番号を… 数分で相手のことがわかる訳もなく、ただなんとなく印象がよかった人の番号を記入し、たまたまあちらも気に入って、「おめでとうございまーす。カップル誕生です」と司会に言われたときには「はあ…?」という感じでした。 あんなに簡単にカップルになるのなら、きっと別れるのも簡単なんだろうなー、とつい感じてしまいました。 私は、出会いはどんな形でもいいとは思っていますが、やはり出会い系パーティは「つきあう気」にはなれません。そこまで気持ちが追いつかないのです。 結果、やはりこういう出会いは向かない、と思い、出会い系なるものは参加しないことにしました。 質問者さんも、こんな気持ちなのではないでしょうか?彼氏候補、で結構だと思います。ただ、相手が本気な場合、騙されたとか、嫉妬とか、色々面倒なことがあるかもしれまえせんよね。 出会い系パーティで知り合って結婚した、という人も中にはいらっしゃると思いますが、大多数は付き合い、別れ、また出席し、の繰り返しらしいです。 私とカップル対象になった男性は、会話の端々に「パーティで知り合いつきあった彼女」が垣間見え、その数5人以上だったと思います。 よく知りもしない相手の、「過去の女の数」に入れられるのもいやだし、簡単に付き合って合わなかったら別れる、みたいな関係は、結婚しても離婚が待っていそうで不安になるので、私には無理でした。

aya-aya77
質問者

補足

同じです!!参りました・・・。私は一度でこりました。 その時に一度あって連絡先を交換して、後日、改めて二人で食事をしたのです。 お付き合い・・・と意味深く書きましたが、友達づきあいも含めて大丈夫かな・・・と私は判断した次第です。 「好き」ってそんなに簡単になれないのは私も分かってます。だから、彼の言った「彼女に・・」というのは友達としての意味のが深いのかな???と。 でも、そうこうやり取りして日がたつにつれ、彼のことも少しずつ分かってきて、好きになりつつある自分も居るのです。出会いの場所が場所なだけに、迷ってる・・・というのも正直あります。

関連するQ&A

  • 異性を好きになりません。

    大学1年の女です。タイトルの通り、異性を本気で好きになったことがありません。 好きなタレントも女性がおおいです。 理系の学部で周りには男性ばっかりなのに本当に好きな人が出来ません。 彼氏がほしくてたまらないと言うことはないのですが、時々寂しくなったり、自分の生きがいについて深く考えてしまうこともあります。 彼氏以前に異性との付き合いを避けてしまいます。なんか怖いんです。 人見知りな上にどちらかというと無愛想な方なので、異性との友達付き合いや恋愛を半分あきらめてしまっています。このまま何もない方が気楽かもしれないと逃げてしまうんです。 どうしたら異性に興味を持ち、好きになることができるんでしょうか?

  • 彼氏に子供をあわせますか?

    私はバツ1で彼氏が子供に会いたい、会わして欲しいと、冗談か本気かわかりませんが言って欲しいと言われます。 私は子供には会わせたくないというか、お付き合いだけの関係なら会わす必要性はないと思うし、何より子供に女の部分をあまり知られたくありません。 私の考えが古いかもしれません。 彼氏に子供をあわせますか? あわせる場合は、なんて言ってあわせますか?

  • 「俺ってどんな存在?」と聞かれること

    当方女性です。 友達以上恋人未満のような関係の男性がいます。 先日その男性から以下のような事を言われました。 「○○にとって、俺ってどんな存在?」 「○○が幸せを感じる時ってどんな時?」 これって、私の事を好きであると受け止めていいのでしょうか? 私だったら特に1番目の台詞は、相手を好きだけど不安である感情が極限になっている時くらいしか発言しないのですが…皆さんだったらどんな時このような台詞を言いますか? また、このような台詞は遊び相手にも言えますか? 本気の相手にしか言いませんか?

  • 27歳で未経験です。

    現在27歳で未だに男性と付き合った経験がありません。見た目は「彼氏おりそうやのに」とは言ってもらえます。 とにかく人見知りでうまく会話が出来ません。男女関係無く人付き合いが苦手です。 でも何とか出会いが欲しいのでコンパや飲み会には行くのですがうまくしゃべれずすぐに「おとなしいね」とか言われてしまいます。 今は無職の為出会いが本当にありません。次の職場は出会いのありそうなところと思うのですが女性向けの接客業ばかりだったのでどんなところで働いたらいいのかもわかりません。 なによりもし男女関係になった時未だにした事がないのが嫌われるんじゃないかと不安です。 27歳にもなって未経験なんて誰にも言えず不安でそして人間としていけてないんじゃないかと最近特に不安で不安でたまりません。 うまく書けませんでしたが相談にのって頂ければ幸いです。

  • 本気でしょうか?

    お付き合いして5ヶ月目の彼氏のコトです。 質問は彼が私に本気に見えないことです・・・ 彼との出会いは、共通の友人(男性)の集まりで出会いました。 共通の友人の計らいにより、メールをする仲になり その後、毎日メールを交わしていました。 そのメールの毎日の中で、私は異性として意識をしましたが、 数週間後の初デートで仲良くなり(お泊り)、その日からお付き合いがスタートしました。 その後、クリスマス・・・ホワイトデーとイベントも過ごしましたが 彼からのプレゼント等は無く(私は用意していました)、特に私から催促はイヤなのでそのまま今に至ります・・・ 何が言いたいかというと。 彼はこのお付き合いに対して本気じゃないのでしょうか? 男性なら、見栄もあるでしょうし、好きなら何かしてあげたいと自然に思うものだと・・・ 彼と居る時間、私は幸せですが、 どこかで『私は一体なんなんだろう?』と不安に思います。 男性の皆さん、彼女に何も買わないけど(プレゼント) 本気の場合ってありましたか?(私の経験上無かったです・・・) 彼は普通に働いてますし、金欠などには見えないです。 補足として・・・ 彼は毎日メール・電話をくれます。 『好き』なども、言ってくれます(たまーにですが。。。) 彼の知り合いの人にも会いました。 私の友人にも普通に会っています。 会える時は、会いに来てくれます。 他の女性の影はありません。 男性の人にとって、本気じゃなくても  上記の行動は当たり前なのでしょうか?(私はできません。。。) 乱文ですが、悩んでいます。。。

  • 前の彼女の存在

    夏に知り合い付き合うことになった彼氏とのことです。 彼は、私と付き合う前に3年半付き合った彼女がいました(バツ2、子1)。 私と出会ったとき、その彼女とは別れてから1年くらいたってました。 その彼女、付き合ってた3年半のあいだにも、浮気しては結局彼に戻ってくるの繰り返しだったそうですが、1年前、本気で別れてと言われて別れたそうなんです。 ですが、彼はずっとひきずっていたらしく、 別れたあとも彼女から何かと連絡があれば家に行き、Hもして、子供とお出かけもして… ただ、彼女が新しい彼氏とうまくいってるときには連絡がないから会わなかったそうなんですが。 私と出会ってからも、そういう関係が続いてたようで、 先日、私と彼がいた居酒屋でその彼女と偶然鉢合わせしてしまい、 『あんた、私の人生もあるのよ、この子(私)はなんなん??』 大声で怒鳴られる彼氏。 私は初めて会ったのですが、そんなTPOをわきまえないようなヒステリックな女でびっくりしました。 その彼女は現在進行形で新しい彼氏と付き合ってるようなのですが、 さびしいとき、彼氏が仕事でいないときなんかに、 彼氏に連絡があるようです。 私と付き合うようになってからはその彼女と会ってないよ、と言いますが、 とても不安です。 私から見たら、そんな女(男をとっかえひっかえ)にもかかわらず、 別れたあとも連絡があれば会いに行ってた彼に不信感もあります。 なぜ?と聞いたら、 他に好きな人もできなかったし、 戻れるもんなら戻りたいと思ってたから、、と言われました。 3年半という長い時間をいろいろあったとはいえ付き合った二人ですから、 私には分からない部分もあると思います。 先月、私は彼と一緒に住むようになり、だいぶ心も落ち着いてきました。 前の彼女と会ったり連絡とってたりはないと思いますが、 いつか、どっか行っちゃうんじゃないかと、 前の彼女の存在が気になって仕方ありません。 どうしたら、 どう気持ちを伝えれば私のこの不安な気持ちが彼に伝わるでしょうか? 毎日笑顔でいても、モヤモヤしています。

  • 割り切って付き合ってるけど、

    出来るなら私としては本気で付き合いたいけど 一筋縄じゃいかない彼なので 私と同じように、初めは割り切った付き合いから 始まったけど今はお互い本気で付き合ってる、と言う 方のアドバイスなどあれば是非 教えて下さい! 宜しくお願い致します!! ちなみに... 私(30・彼氏なし・バツ1・子持ち) 彼(30・彼女あり・他にもSFあり・同じ会社の同僚)

  • 君には「本気になれない、好きになる要素がない。」

     新年あけましておめでとうございます。  すべて相手からのアプローチにも関わらず、お付き合いした男性やお付き合いまでいかなかった男性によく「特に悪いところがあるわけじゃないけど、本気になれない、好きになる要素がない。」と言われます。  彼氏からは「付き合ったら、楽しいんじゃないか、好きになれるかと思ったけど、違ったわ、本気になれない、何か違うんだよね、前の彼女の方がよかった。」とごく短期間で見切りをつけられてフラれます。  お付き合いするまでいかなかった男性にも「始めはいい感じかと思ったけど、付き合うまで気持ち盛り上がらなかったんだよね、好きになる要素がないんだよね。」と言われます。  仲の良い男友達にも「おまえはルックスはなかなかだから言い寄ってくる男がいないわけじゃないけど、個性的で中身がないわけでもないのに、惚れるところ、気になるポイントが何故かないんだよ・・・」と言われました。    彼氏にもいい感じになった男の人すべてに同じ理由でフラれるのでノイローゼになりそうです。  はじめは自分を出しすぎるせいかと思い、相手に合わせたり、尽くしてみたりもしたのですが・・・・・楽しくないまで言われてしまうし・・・次第に相手の顔色伺うようになり悪循環です。    こんな事を繰り返しているせいもあり、まともなお付き合いをした事がありません。  歴代彼氏の発言から察するように私が好きだから付き合いたいと思ったわけではなく、とりあえず付き合ってみようと思い、私にアプローチをかけてきたみたいで・・・・ 私は誰にも好かれた事のない女という事になるのか??  みなさんはどういう時に彼女に対して本気になるのですか?またはどうしたら本気で付き合いたいと思われるのですか?

  • とても大きな存在でした。助けて下さい。

    30代の女性です。 12月に25年の付き合いがあった男性が、病気で亡くなりました。(彼氏ではありません) 人生の岐路にたった時でも沢山のアドバイスを貰ったり、良き相談相手であり、精神的な支えになっていた人でした。 常に側にいた訳では無い(この20年は300kmの距離があります)のに、彼が居なくなってしまった事で、奇妙な心細い状態が続いてしまっています。 どうすれば立ち直る事ができるでしょうか? 誰か力と知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 男友達、この存在。

    こんにちわ☆ 私は現在20台の会社員です。 悩んでることがあります。 今、彼氏はいないのですがもう2年くらいいません。 積極的に外に出るように心掛けていることもあり、 出会いがナイというのとも違うんです。 むしろ、出会ってからなんです。 男友達と呼べる人は増えたし、一緒にごはんを食べに行ったりする人もいます。 以前は男友だちすらいなかったので、ちょっとは前進してるとは思うのですが。 イヤだったら友だちにもならないと思うし。 「イナイ歴どのくらい?」とか聞かれるとちょっとイヤな気分になってしまいます。 飲み会などで会って、次のお誘いがかかって二人で遊びにいくことはあります。 誘われることも少なくありません。 何回かは会うけど、続かないことが多いんです。 とにかくどうやって進めばいいのか分かりません。 いいなって思った人には自分からアピールしたり、誘ったりしてます。 恋愛経験が少ないこともあって、何がどうやってみんな「付き合う」に 至ってるのかなぁとか思ってしまいます。 やっぱり友だちになる人と付き合う人は最初から違うのカナ。。。 自然とそうなる人とななるものなんだろうとは思うのですが。 (もちろん告白する時にはします) 今はそういう人に出会ってないだけなのかなぁと。 考え過ぎの子供じみた悩みなのかもしれませんが、 また前みたいに途切れちゃうのカナーと思うと、 恐くなって誘われても忙しいフリをしたくなってしまいます。 バカみたいですが、本気で悩んでいます。 今、気になる人がいるので上手にアピールしたいと思っています。 ・・・まとまらない長文ですが、アドバイス下さい m(_ _)m