• ベストアンサー

妻が夫の会社の金を横領した場合は?

代理でのご相談です。 私の友人は個人事業をやっております。 今回、友人の奥さんが会社のお金を横領したそうで 友人は奥さんを訴えたいそうです。 この場合、夫婦間で妻を訴えることができるのでしょうか? 横領の回数は数回に及び、友人は離婚も考えています。 友人の希望は、今後の反省を促す為に法的制裁を与えて 適法に離婚できる方法を教えていただきたいとのことです。 どなたか良い方法をお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choijiwoo
  • ベストアンサー率16% (53/321)
回答No.2

 刑法は、個人主義の考え方にたっており、もちろん夫が妻を告訴することは出来ます。  ただ、あなたの質問で意味不明なのは「今後の反省を促すために法的制裁を与えて適法に離婚出来る方法」云々の部分です。  「適法な離婚」って何ですか。違法な離婚ってどんな離婚ですか? 慰謝料を払わずに、妻を追い出したいということですか。  証拠をそろえて、妻を警察に告訴することは簡単ですが、妻の犯罪が「婚姻を継続しがたい事由」かどうかは意見が分かれるところでしょう。  だって、ご主人が何かの犯罪で捕まっても、多くの妻は離婚しませんものね。  また、妻が会社の金を横領したといっても、その金を家計に使ったとしたら、事情はちがいますね。  とりあえず、あなたに申し上げたいことは、事情もよくわかりもせず、かつ十分な論点の整理もなく、他人のことに口を挟まない方がいいですよ、質問をするならきちんとして下さい、ということですね。  複雑な事情があるようですから、横領と離婚は弁護士に相談した方がいいですよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#10657
noname#10657
回答No.1

まず、離婚してからじゃないでしょうか? 夫婦間の証言は、あまり効力も証言にもなりませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 業務上横領と資産について

    友人が業務上横領で会社から訴えられそうです。横領額は約3,000万円。奥さんは離婚を考えてます。あと、サラ金に約400万円と家のローンがありますが今後のことを考えて家の名義を奥さん名義に変えると資産隠匿になりますか?家族まで被害が及ばない良い方法があればアドバイスお願いします。

  • 横領罪となるか

    離婚を前提として別居していた夫婦がいて、妻は夫婦で購入したマンション(支払は双方していたが名義は妻となっている)、夫は賃貸アパートにすんでいました。 この妻が夫になんら通知もなくマンションを売却した場合、横領罪となるでしょうか? 横領罪の場合、夫婦であれば「刑が免除される」と刑法では規定されています。厳密に言いますと、有罪判決は下るけども「刑は課さない」ということです。しかし、離婚を前提として夫婦関係が破綻しているような場合には、「免除規定」が適用されないという判断がなされる可能性があるのではと考えます。 知識のあるかたのご回答をお待ちしております。

  • 会社で横領があった場合の会計処理について教えてください。

    友人が経理担当を勤めるある小さな会社で、横領事件があり、その会計処理をどうしたらいいか相談され、答えに困っています。横領した社員は、過去3年間に渡り横領を繰り返したことを認めて、今後数年かけて分割で返還すると誓約書を書き、現在のところ、今年度に1/5程度返還したそうです。そこで次の疑問があります。 1 今年度における横領判明分の帳簿処理及び決算処理はどのようにすべきか? 2 過年度に係る横領金の返還があった場合、雑収入として受け入れることになるのか? 

  • 妻(別居中)が作ったサラ金の返済は夫にあるのでしょうか?

    友人夫婦の事で質問します。 結婚1年半、奥さんがパチンコに凝ってサラ金から200万円の借金をしているそうです。 そのため別居になりました。奥さんは実家に帰っています。 別居後、新たに20万円の借金が発覚し、それは実家に送り付けたそうです。 今後もし離婚した場合、借金の返済は誰に返す義務が生じますか? 現在ご主人は土日もバイトをして生活費を稼いでいる状況です。 お子さんはまだいないので、離婚するなら、した方が良いのでしょうか?

  • 妻の家出について・・・

    私の妻では無く友人の妻なのですが・・・。 結婚8年でそれまでは順風のように思えていた夫婦だったのですが今年の8月頃から離婚の話が持ち上がりました。 彼には子供が二人居てとても子煩悩な父親です。奥さんもステキな方ですが結婚時に彼が借金していたことを隠したまま結婚しようとしたこと(最終的には打ち明けたが)に不信感を持っていたようです。結婚後、彼は一生懸命働いて二人で借金も返済したのですが、奥さんの疑いの気持ちは取れず今月22日に彼が勤務中に荷物をまとめて子供と3人で何処かに出て行ってしまったそうです。 彼の落胆した姿を見ると何とか力になってあげたいのですが、奥さんと子供を見つけ出す方法はあるでしょうか? ちなみに警察に捜索願いを出したところ所轄の警察に奥さんが居場所を知らせてあったので受け付けてくれませんでした。彼女の実家には戻っていないそうです(でも居場所は知っていると思う)。子供の顔や声だけでも聞かせてあげたいのですが・・・。奥さんの携帯電話に電話しても出てくれません。携帯電話から居場所なんて判らないですよね・・・。

  • 他人への夫(妻)の呼び方

    よく会話で、友人や会社、取引先で奥さん(ご主人)の事を 「家内が」とか「妻が」と言いますが皆さんなんて話してますか? 私(ちなみに男です。)は、仲の良い友人や社内では「うちのは・・・」と言い、それ程仲が良い訳ではない友人や社外では「妻が」と言います。 女性だとなんとなく夫婦仲が良いところは、仲が良い友人には「旦那がさぁ」と言う感じがしますし、通常は「主人」 あまり仲が良くないと(そう言うと語弊がありますが)、「夫」と言う表現を使う気がしています。 どうでしょうか?

  • 夫をがんじがらめにする妻

    8歳の娘がいる30代の友人夫婦のことでアドバイスをお願いします。 田舎から出て来て就職した勤務先の社長の一人娘と結婚した友人は、 結婚後まもなくして交通事故を起こし、被害者は死亡。 その告別式に向かった社長の妻(彼から見たら義母)が突然心臓発作を起こして他界。 以来、友人の奥さんは事ある毎に夫を「あなたは二人殺した」と責め続けているとのこと。 友人曰く、元々一人娘ということで甘やかされて育ったせいもあってわがまま、 数年前からパニック症候群に似た状態も併発。 私を始め、彼と少しでも話したりメールしたりすると「浮気をしている」と疑う始末。 そこで浮気している暇などないようにということなのか、 消防団加入を強要、それまで以上の家事を分担させ、日曜祝日も何やかやと用事を言いつけるそうです。 娘にはあらゆるお稽古ごとをさせ、さぼると烈火の如く叱り飛ばす。 彼が娘をかばおうものなら、「あなたにそんなことを言う資格はない」と。 元々自分が起こした事故のせいだからと彼は妻の言うことを聞いて耐えてきましたが、 もう限界…。離婚して欲しいと2~3年前に頼んだそうです。 ところが彼女はまるで夫を苦しめることのみが生き甲斐なのか離婚に応じるとは口にせず、 まるで真綿で夫の首を絞めるような言動を続けていたが、 半年前に彼女は現在ある車等の借金を返済したら離婚してやると。 そこで彼が体に鞭打って早朝の牛乳配達を始めると、収入があるからと、お小遣いはストップ。 当然彼らはもう4年前からセックスレスだそうです。 ジョーク好きで大変明るかった彼が、日一日と精神的に腐っていくのが分かり、私はとても辛いです。 こんなにも夫をがんじがらめにする奥さんを変える方法、 彼らが今後取るべき最良の道、そして私のできることは何でしょうか? 「そんな生き方は夫だけではなく、自らも生き地獄に晒しているのと同じだよ」と 彼女に知って欲しいのですが…

  • 夫うつ病歴6年、妻が不倫

    現在、妻、子供2人の4人家族です。約6年前からうつ病を患い治療中です。 会社も辞めて現在無職で治療しながら社会復帰を試みております。 先日、妻が会社の同僚と不倫していることを知りました。 前々から怪しいと思っていたのですが、決定的な証拠を発見し、 妻に問い詰めたところ白状しました。 妻はを支える事に疲れてしまい、心のよりどころを異性に求めて しまったようです。 私にも非がない訳ではないと思いますが、モラルに反した行為に 溺れてしまいました。 妻は私にはもう愛情もなく、いずれ離婚するつもりだったそうです。 離婚後は私に子供を養う能力がないので、妻が育てると言っています。 しかし、子供の為に、不倫していた事実を子供と身内に隠し、しばらく 仮面夫婦を続けようと相談されました。 妻が不倫に溺れてしまった事実を子供や身内に隠蔽して仮面夫婦を 続けることは私にはできません。 不倫していた事は言葉では謝りましたが、反省しているようには見えません。 「あなたがいけないのよ!」といった感じです。 どうしたら良いのか判らず、眠れない日々を送っております。 どうか良きアドバイスの方、宜しくお願いいたします。

  • 友人が横領で差し押さえを受けそうです。

    友人が横領(長年にわたり夫婦で夫の親の財産を生活他に流用してきた)で親族から告訴されそうなのですが、この場合、罪が確定するとどのようなことになってしまうのでしょうか? 額が大きく、友人に財産が無い場合、友人の妻の親兄弟に支払義務はありますか? 妻の親兄弟の財産も差し押さえられてしまうのでしょうか? 友人は妻の親兄弟にまで迷惑がかかってしまうのではと気にしています。 告訴まであまり時間がないようなので、どうか知恵をお貸しください。

  • 夫婦が鬱の場合の離婚について

    私の友人の話なんですが、ぜひご回答お願いします。 夫(39歳)と妻(36歳)の結婚5年目の夫婦(子供はいません)で、二人ともに鬱病を患っています。 元々は、妻が強度の鬱状態の兄が原因で鬱となり、その影響で夫までもが鬱になり、今では症状は夫の方が重度になっています。(処方ギリギリラインの量だそうです) 半年程前まで、夫婦共に仕事が出来ない状態で傷病手当で生活をしていたそうで、その際に仕事を休んでいる夫に対して妻が辛く当たっていたそうで、その状態に耐え切れなくなったと同時に、このままでは鬱を治す事が出来ないと判断した夫が「離婚したい」と思うようになったそうです。 しかしながら、いざ「離婚したい」と言う事を妻に告げると断固拒否。 現在も冷戦状態が続いています。 現在は、夫は再び仕事が出来なくなり休職中。 妻は、社会復帰し仕事に行っているそうです。 夫としては、穏便に事を片付けたいと言っていますが・・・第三者の私の目から見ても、あの頑固な奥さんと穏便に離婚と言うのは無理なように思えます。 こういう場合、どうしたら夫は妻と離婚出来るんでしょうか? やはり、何とかして説得して協議離婚にするか、裁判をすると言う方法しかないのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バイト先の社員が私に興味を持っているのか気になっています。彼が私のことをタイプと言っていると聞きましたが、それは好きな意味ではないのでしょうか?また、彼が私に対して恋愛に関する話をよく振ってきたり、優しい人だと思うので、どうしていくべきかアドバイスが欲しいです。
  • バイト先の社員が私をタイプだと言っていると聞きましたが、それは好きな意味ではないのでしょうか?また、彼が私に対して恋愛に関する話をよく振ってきたり、優しい人だと思うので、どうしていくべきかアドバイスが欲しいです。
  • バイト先の社員が私に興味を持っているのか気になっています。彼が私のことをタイプだと言っていると聞きましたが、それは好きな意味ではないのでしょうか?また、彼が私に対して恋愛に関する話をよく振ってきたり、優しい人だと思うので、どうしていくべきかアドバイスが欲しいです。
回答を見る