• ベストアンサー

オンライン登録できない!?

はじめまして。 昨日ウィルスバスター2005を購入しました。 セットアップは自宅で行いましたが、 オンライン登録は、学校でしようと思い、 先ほど、学校で登録を試みました。 (自宅ではネット接続をしていませんので。) しかし、オンライン登録しようとすると、 「取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 」 と表示され、どうしても、登録することができません。ファクスよりも、早く登録できるので、オンライン登録を希望していますが、このような場合、どのようにすればオンラインで登録できるのか、ご教示くださいますと、助かります。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133062
noname#133062
回答No.3

確認して下さるベテランの方がいるといいなと思い、回答欄に書きますが  自分も昨夜からずっとウィルスバスターのオンライン登録画面に断られております。 「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ 登録処理中にエラーが発生しました 申し訳ありませんが、混雑のため、処理が正しく行われませんでした。 お手数ですが、しばらくしてから再度手続きお願いいたします。」とのメッセージが出ます。 あちこち、ネットで関係してるようなメッセージボードを覗いてみると同様の書き込みもあるようです。 ホントに サイトに不都合があって利用できない可能性があるようです。もう少し待ってみようと思ってるのですが 昨日からアクセス出来た方、どなたか いらっしゃいます?

Ichigon
質問者

お礼

kiyahaさま  ご回答いただいたのに、すぐにお礼を申し上げることができずに、申し訳ありませんでした。  まだ、昨日今日と試していないので、現時点で登録できたかどうかについて、お答えすることができませんが、日を改めて、挑戦(?)してみようと思います。  ウィルスバスター2005を立ち上げずに、 IEなどから登録できるようなシステムができたら いいなあ、と思ってしまいますよね。  kiyahaさまは、もう、登録できましたか?  いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#40123
noname#40123
回答No.2

No1の方の書き込みにあるように、おそらく許可されていないアクセス先だったので無理だったのでしょう。 どのような形態でアクセスしているのかわかりませんが、公共の施設(駅や商業施設)でアクセスできる場所で登録をするか ネットカフェ等でそのような施設があるところでアクセスした方がよいと思います。

Ichigon
質問者

お礼

yoshi-tohokさん、ありがとうございます。  その後、同じところで何度か試してみましたが、やはり、だめでしたので、yoshi-tohokさんから頂いたアドバイスにしたがって、試みてみようと思います。  今から、帰るところですので、短い返信&お礼になって申し訳ございませんでした。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

学校のネットワーク管理者によって、指定外のページの閲覧が制限されている可能性があります。 一度確認されてみては? #そもそも学校のような共用スペースの端末でオンライン登録をするのはあまりお勧めできないような… ##もっと言えば、家でネット接続をしていないならセキュリティソフトがそうまで必要なのかどうか…?

Ichigon
質問者

お礼

Eurekaさん、ありがとうございます。  今までの経験で申し上げますと、特に、閲覧制限があるような感じではないです。  フリーソフトのアンチウィルスソフトを使っていたのですが、時々、ウィルスが見つかっていました。昨日、ウイルスバスターをセットアップし、チェックしてみますと、スパイウェアなども、発見されました。やはり、何かが起こってからでは遅いかもしれませんので(小心者ですので。。。^^)万が一に備えて、セキュリティソフトを手にしてみました。  一応、個人のPCを持ち込んでの登録なのですが、 確かに、おっしゃるように、共用スペース端末で登録するのはよくないですね。  いろいろと、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2004オンライン登録不可

    OS.XP home FMVL20c YAHOOBB12M です。 ウイルスバスターを購入しオンライン登録をしようとしたところ        取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 となってしまいます。しかし、ブラウザを使ってネットをする場合はできるのです。(MYIE2&IE6.x) しかしLunascapeというブラウザではネットができません。・・・???? ちなみにアップデート[インターネット接続中にエラーが発生しました。インターネット接続を確認して再度実行してください。]と表示。 もできません。・・・なぜなのでしょう?ちなみにシステムの復元は復元ポイントがなくできない状態でした。 さらにspybotでもアップデートができません。 インターネット接続の問題でしょうか?ウイルスの問題でしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • ウイルスバスターのオンラインユーザ登録

    トレンドマイクロのウイルスバスター2007をインストールして、オンライン登録をしようとしているのですが、うまくできません。 最初のメイン画面で「ユーザ登録 未登録」と表示されており、実際今まで登録した事はないのですが、その横の「登録する」ボタンを押すと、登録済みの人向けパスワード要求ページが表示されます。 (公式サイトの説明には、未登録の人には登録用ページが表示されるとあるのですが、違うのです…) それが表示されても、もちろんまだ未登録なのですからパスワードがある訳もなく、なす術がありません。 電話などのサポートも最初にすべて登録した時の情報を要求されてしまうようなので、ヘルプデスクなどにはまったくどこにも聞けませんし、サイトにもそのような登録ページを見つける事ができません。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか。

  • ウイスルバスター2007でオンラインユーザ登録ができない

    ウイルスバスター2007のパッケージ版を購入しました。 インストールも完了し、 オンラインユーザ登録をしようとしましたが 「最新版へのアップデート機能を今すぐ有効にしましょう このたびはウイルスバスター2007をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 最新版へのアップデート機能を有効にするために、 最初のオンラインユーザ登録時または 会員用Web「ウイルスバスタークラブ」で 以前設定されたパスワードを入力して [送 信] をクリックしてください。」 と出ます。 新規購入なのですが。。。 パスワードを忘れた場合を選択すると、 お客さま番号の入力を求められますが、 それもまだ発行されていないので。。。 困りました。。。

  • ウィルスバスター14のオンライン登録ができません(dell)

    DELLのウィルスバスター14のプリインストールモデルを購入しました。 ところが,以下のメッセージを出力し,オンライン登録ができません。 ”ウイルスバスター14 インターネット セキュリティ オンラインユーザ登録 - 操作を実行できません お使いのコンピュータから、ウイルスバスター14の使用情報を取得することができませんでした。オンラインユーザ登録の操作を実行できません。 ウイルスバスター14のオンラインユーザ登録は、ウイルスバスター14をお使いの環境でのみ実行できます。お使いの環境をご確認の上、再度操作をおこなってください。” 使用し始めてすぐのことなので,なんの問題もなく設定できるとおもっておりましたが・・・ どなたか,対策がお分かりの方,ご教授おねがいできませんか?

  • ハンゲームができません。

    いま、ハンゲームに登録して パチンコゲームをインストールしました。 でも・・ゲームができません 取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 上記表示がでます。なにが問題なのでしょうか・・? インターネットオプション関連でしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • ウィルスバスター2007のオンライン登録

    ウィルスバスター2006から2007に変更しました。2007は量販店で買ってきてインストールしました。 最後に、オンライン登録をしてくださいとのこと。 その手続きをしたいのですが、昨年オンライン登録しているので、説明書25Pのような画面が出るはずなのにでてきません。 どうやったら、新しいシリアルナンバーでオンライン登録できますか。 教えてください。

  • ウイルスバスター2010 オンライン登録について 

    初めまして。 ウイルスバスター2010のオンライン登録について教えて下さい。 先日、父がウイルスバスター2010のソフトを購入し 早速インストールしました。 インストール完了後「登録情報入力」画面が表示され 下記の個人情報も入力するよう要求してきました。 1)名前 2)生年月日 3)住所 4)電話番号 ※上記4点は必須項目となっていました。 そこで質問なのですが (1)この様な個人情報の入力が何故必要なのでしょうか? (2)正しい名前、住所を入力しなければいけないでしょうか? (3)登録するパスワードは  ネット接続時にプロバイダーが設定した物ではなく  自分で考えたものでしょうか? トレンドマイクロ社に直接尋ね様と試みましたが ユーザー登録(オンライン登録)が済んでいないと ネットや電話での問い合わせは不可能な様なので 教えて頂きたいと思います。 何卒宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスターのオンラインユーザー登録によって料金は掛かるのでしょうか?

    最近PCをリカバリし、ウイルスバスター2004をインストールし、ウイルスバスター2008にアップデートした際にオンラインユーザー登録されてしまったのですが、オンラインユーザー登録すると料金が掛かってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • オンラインユーザー登録うっとうしい

     トレンドマイクロのオンラインユーザー登録の画面がしばしばでてきて鬱陶しいです。「サポートが終了したウィルスバスターをおつかいのおきゃくさまへ」の画面を出てこないようにする方法はございませんか?教えてください

  • ネットワークエラーが発生して困っています

    インターネットに繋がっており、普通に観覧が出来るサイトはあるのですが特定のページだけ 取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 次のことを試してください: [更新] ボタンを クリックするか、後でやり直してください。 以前にこのページを表示したことがあり、コンピュータに保存したものを表示する場合は、[ファイル] メニューの [オフライン作業] をクリックしてください。 Internet Explorer のオフライン参照については、 [ヘルプ] メニューの [目次とキーワード と表示されます。 しかもFlashplayerやWindowsLiveMessengerなどのダウンロードやアップロードをしようとするとネットワークエラーが発生します。 ファイヤーウォールは切っており ウィルスバスターも入れておりません。 クッキーの削除等もやってみましたがダメでした。

プレミアム機能が利用できない
このQ&Aのポイント
  • プレミアム機能を登録しようとしていますが、「同じネットワークに接続されていることを確認してください」というエラーが発生しています。
  • お使いの環境や接続方法について詳細を教えてください。
  • お困りの製品はブラザー製品のDCP-J414ONです。
回答を見る