• ベストアンサー

冷凍した鶏肉の消費期限は?

kirinkoの回答

  • ベストアンサー
  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.3

 冷凍鶏肉の期限は、凍結までの保存方法で全く違います。例えば鶏解体後すぐに-40度で急速凍結している場合の品質保持期限は、業者によりまちまちですが、1年ないし2年です。しかし、お肉屋さんで冷凍肉を解凍して売っていた場合は凍らせても早めに食べた方がいいでしょう(特に半額セールなど)。  鶏肉には、もともと細菌がいます。その細菌は、品温が37度位をピークにどんどん分裂して増えてしまいます。小分けや陳列、買い物してから家までの間などで増えているわけです。それがとり肉の消費期限が短い理由です。  でも怖がらないでください。鶏肉で多い菌は、サルモネラ菌・カンピロバクターですが、肉芯まで75度1分程度火が通れば菌は死滅します(肉の色がピンクから白に変わるまで)。  これをしっかり守れば1ヶ月や2ヶ月程度冷凍の期間が長くてもお腹が痛いなどにはならないと思います。 カンピロバクターについて http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hyouka/campylo/index.html サルモネラ菌について http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000426.html

関連するQ&A

  • 今日が消費期限の鶏肉。みなさんなら食べますか?

    数日前の日曜日に鶏肉のモモ (一口大にカットされているやつ)を買いました。 その日のうちに3分の一を使い。 今日残りの三分の2を使いきろうとしています。 今日が消費期限ですが、なんとなく臭うような 臭わないような感じになっています。 ラップもぴっちりしめたし、 最初の肉を使う時に手や箸が触れないように 気をつけてはいました。 みなさんなら、このお肉食べますか? ちなみに今日は鶏肉でグラタンを作ろうとしていました。

  • 冷凍食品の消費期限について

    冷凍食品の消費期限が切れた物はいつくらいまでなら食べれますか? 肉や魚等の魚介類やその他だいたい安全に食べれるのはどれくらいまででしょうか? 「賞味期限」とは違って「消費期限」の場合は期限が切れてだいたい一週間くらい かなと思ってましたが実際どうなのでしょうか?

  • 鶏肉の消費期限

    火曜日に買った鶏肉を冷蔵庫にいれておきました。 普段一人暮らしなので買ってすぐに冷凍するのですがすっかり忘れていて。 今朝確認すると消費期限が昨日になっていました。 とりあえず冷凍庫に移したのですが… やめておいた方がいいでしょうか? 気のせいか臭いがしたような…と言った感じです。

  • 鶏肉の消費期限

    調味料が鶏肉についている鶏肉で焼けばできるやつなんですが、1日過ぎてしまいました。これは大丈夫ですかね? ちなみに調味料はカレー粉です。冷蔵庫はけっこう上の段は氷がはっていたところに置いておきましたが

  • 鶏肉の消費期限

    冷蔵庫に入れておいた場合、消費期限を2日くらいこえててもよく火を通せば大丈夫ですか?

  • 消費期限の切れた鶏肉…

    冷蔵庫の中の鶏肉の消費期限が、昨日で切れていました。 1日だけだしヌメリも特にないので、大丈夫だとは思うのですが、今日使う予定もなく 明日かあさってに調理する予定なんです。 この場合、消費期限が切れていても、今から冷凍庫に入れたら、明日かあさってに解凍して使えるのでしょうか?? 無知なので、すみませんが教えて下さい。。。

  • 鶏肉の消費期限

    鶏肉の消費期限が10日くらい過ぎています。冷凍庫で保存しているのですがどれくらい鶏肉はもつのでしょうか?

  • 鶏肉の消費期限

    鶏肉はよく鮮度に気をつけろっいわれますが、冷凍保存してもいいのでしょうか? 賞味期限を1日、2日過ぎても火を通せば食べられますか?

  • 鶏肉の消費期限

    12月12日に13日が消費期限の鶏肉を冷凍して 14日に自然解凍したものを 今日使いたいのですが大丈夫でしょうか? 特に色も変わってる様子もなく臭いもしません 安全の為に捨てたほうがよいのでしょうか?

  • 鶏肉の一番美味しい食べ方を教えてください!

    鶏肉の一番美味しい食べ方を教えてください! 当方、鶏肉が大好きです。 が、だんだん食べ方がマンネリになってきました。 オススメの食べ方等があれば教えてください。 ちなみにモモの部分が好きです。。