• ベストアンサー

この恋はやめたほうがいい?

craft2の回答

  • craft2
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.6

No.5の方が言っているようにキープされてる可能性はあると思います。 その彼は好きな人(元カノ)がいるのにaoi-happaさんと体の関係を続けているという事は少なからず“性欲を満たせる相手”と思ってると思います。 aoi-happaさんがそれでよければ話しは別ですが、遊ばれてるか気持ちがaoi-happaさんにあるからなのかはっきりさせたいなら、きちんと気持ちを伝えた方がいいと思います。 もし、あいまいな答えをされたらはっきり答えが出るまで遊ぶのは止めた方がいいと思います。 振られた場合も付き合いは止めた方がいいと思います。体を預けないって固い意志があればいいと思いますけど。 aoi-happaさんが後悔しないような選択をしてくださいね!頑張って下さいm(__)m

noname#9301
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんの意見を聞いていて、体の関係はやめようと思います。 傷つきたくないという気持ちでいっぱいで相手のことを見ていなかった気がします。 相手の本当の気持ちを見直してみたいと思います。少し距離を置けば私自身が相手の本当の気持ちを少しでも気付けるかと...。

関連するQ&A

  • 続・この恋の駆け引き上手くいくでしょうか?

    先日も質問さていただいたのですが、少し具体的に書きますので 男性の方にご意見をいただきたいです。 恋愛感情はまだ無い女性があからさまに自分に気があるそぶりを見せて、結構重たい感じだったとします。 これって普通引きますよね。 まさに私が重たい女だと思われてしまった女なのです。 二人っきりで会ったのは一度だけなのに「会いたい」とか言ってしまいました。 ちょっと重たいと感じたのか彼からのメールがそれ以来めっきり減りました。 そこで思い切って「今度近くに寄ったときは料理をご馳走するから遊びに来てね」 ってメールしたら1週間返事がなくて、今頃「明日そっちに行くことになりました」とだけ書かれた返信が来たのです。 はっきりと「遊びに行くよ」とは書かれていないのでこちらの出方を待っているのだと思います。 あえてこのメールの返信をしないことで彼の気を引こうと思うのですが、これって有効でしょうか? それとも逆効果でしょうか? あれ?どうしたのかな?絶対返事来ると思ったのに!なんて思って気にしてくれないでしょうか? 男性の方、どうかご意見をお願いいたします。

  • ご馳走のお礼メール

    よくご馳走になる上司がいます。 年下の男性ですが、いつも誘われてごはんに行きます。 お金を出してくれるんですが、毎回その後お礼メールをしたらくどいですか? 私は上司が大好きなんです。 誘ってくれるしご馳走してくれるし、嫌われてない気もしますが、自信ないです。 ありがとうメールは迷惑でしょうか?

  • この恋の駆け引き上手くいくでしょうか?

    男性の方に質問です。 恋愛感情はまだ無い女性があからさまに自分に気があるそぶりを見せて、結構重たい感じだったとします。 これって普通引きますよね。 そこで、メールしても今までなら即返事があったのに、急にメールの返信がなくなったら、 その女性のことが気になったりしますか? まさに私が重たい女だと思われてしまった女なのです。 ですから、メールの返信をしないことで彼の気を引こうと思うのですが、これって有効でしょうか? それとも逆効果でしょうか? 男性の方、ご自身に置き換えてご意見をお願いいたします。

  • 男性の方へ ご飯をご馳走してもらった後のメール

    こんにちは。私の彼は会ってるときラブラブで いつもご飯をご馳走してくれます。とても嬉しく 思うので、言葉で言うだけでなく、メールしてお礼も言ったほうがいいかなと帰宅してから「本当にありがとう」メールしました。 しかし、とくに返事はきませんでした(^^;) なんか寂しいです。 返事しないのはただ単に面倒くさいから? どうでもいいから? 男性の方、お願いします。

  • バツイチの恋

    私は今 好きな人がいます。 出会いは某サイトです(出会い系ではなく)ただ単に話し相手が欲しかったので。その友達募集をした中の一人です。 12月に私が誕生日だったのですが、話の中で「お祝いしてくれる人が居なくてさみしい」と私が言ったところ、「ご飯ご馳走してあげる」と言われ、はじめはお断りしたのですが家も比較的近い方でしたので1度だけのつもりでご飯をご馳走になりました。(話をするようになってから約1ヶ月くらい)その帰りに「良かったらまた会いたいです」と言われ、その1ヶ月後にまたご飯を食べに行き ました。帰りに「手を握りたい」「キスをしても良いですか」となり、高校生の様な恋が始まりました。3度目は2月の中頃にお酒を飲みに行き(相手は運転手のためノンアルコールです)その後ホテルに誘われました。その帰り道 そういえば付き合ってとか言われてないよなぁ?と思い「私達は付き合っているんですか?」と聞いたら即「付き合ってください。これからもヨロシクお願いします」と告白?されました。その後1週間後くらいにまたご飯を食べに行きホテルに誘われました。 ・相手の方は私より2歳 歳上、未婚の方です。 ・子供が居ることも知っていますし、子供の話をしたりもします。 ・デートの日は私の家の前までの送迎を毎回してくれます。 ・ご飯代ははじめの1回以外は割り勘です。(請求はされません。私が自主的にです)ホテル代は相手の方が全額負担。 ・普段は相手の方が仕事中はラインでお話して、仕事が終わってからはメールをしています。頻度としてはかなり多いと思います。(多いと日に数十回とか)電話はしません。 ・話の内容は下ネタはありません。雑談や世間話などです。 直接 好きだと言われたことはありませんが、男性はそんなものなのかなぁ?と思っています。1度「私の事好きなんですか?」とメールで聞いたら「一緒に居たいと思うし、もっと仲良くなりたいと思うから好きだと言う事だと思う」と言われました。 これって普通の恋愛ですか? エッチ目的ではありませんよね? 何分 はじめての男性が元旦那だったので、お付き合いってこんな感じで良いのか自信がありません。

  • 女性の方

    何度か同じような質問をさせて頂きました 3年近く付き合った元カノに振られる 復縁を求め1カ月曖昧な関係を続ける 元カノが言い寄られていた男性に告白されて気になりだしてまた振られる 冷静になり元カノを1人の女性として好きと気づく 10日後に2人で遊び考えた別れた原因を伝え、付き合えたらもっと元カノを考える、独占欲とかじゃなく1人の女性として好きだと告白する 返事はいつでも良いと伝える 今はこの状態で返事を待っています ただ元カノは今までと違い真剣な僕の気持ちを分かってくれ、僕と付き合ったらお互い成長できると思っているらしいですが、恋愛相手には見れないとのことです そして連絡はとらず考えたいとも言っていました 僕は思いを伝えたことに後悔はしていませんが、会わないのならアピール?は出来ないと思うのです (もしかしたら伝えるのが早すぎたかも…ですね) もし遊べるなら友達として接して一切好意を伝えるつもりはありません でもうっとうしいと思われそうで…これからどういった行動をすれば良いのか悩んでいます (1)このまま連絡をとらず返事を待つ (2)友達として接して返事を待つ どちらでしょうか? また女性の方に聞きたいのですが 告白された元彼と意識することなく友達として接することって出来ますか? 告白されたけど友達として接していて復縁したいと思うことってありますか? あるとすればどのように感じた時ですか? 普段よく遊ぶ気になる人よりも、全く連絡を取らない元彼の方が良いと感じたことはありますか? 経験されたことある方、この質問に意見、アドバイスがある方教えてください

  • 私のことどう思ってくれてるのかな?

    先月ご飯をご馳走してくれると 家にも泊めてくてたのですが 「遊びに来てくれてありがとう! 気が向いたらまた遊びに来てね、また泊めてあげる」って言ってくれたので 先日その言葉に甘え遊びに行ったのですが 知り合いに一緒のところを見られたくない、そぶりで… お礼も兼ねて「迷惑でなければまた、遊びに行ってもいいかな?」ってメールしたのですが 「いいよ!予定が合えば」とかえってきました。 どうなんですかね。 私の事好きではないのかな? 勘違いだったのかな? それとも、好きになった弱み? 気にしすぎなのかな? 「いいよ!予定が合えば」は 普通の返事なのかな?

  • お会計時のマナーについて、特に男性の方

    20代前半の女です。 友達の紹介や、コンパで知り合った男性と食事に行く機会がありますが、 お会計は皆さんどうされていますか? お財布を出すそぶりをして欲しいとかよく言いますよね。 実際私もお財布を出してお幾らでしたか?とか言って払う素振りはして 「いらないよ」と言われたら「ごちそうさまでした。」という風な流れなのですが、 年下の子とご飯に行った時や、あきらかに余裕が無さそうな相手の場合は 「半分出すよ」と言って半分出したりします。 しぶしぶ受け取ってくれたり、断られたり色々なのですが、 無理やり渡すのは男性的には嫌なんですか? それから、お財布を出す素振りをしても 「出す素振りは一応してるなー」とか思われてるんじゃないかと思ってしまいます。 また、お会計が終わってからお店の外やエレベーターの中で お幾らでしたか?と聞いてお財布を出すのはダメですか? 親しい男友達とかは、半分出して!や今日は奢るね! などの会話を出来るのでいいのですが、 あまり親しくないと食事中楽しくても、お会計の時にいつもなんとなく ぎこちなくなってしまうのでスムーズにしたいです。 アドバイス下さい!

  • 恋の温め方

    2年前、好きで好きでたまらなかった人がいましたが、その人には彼氏がいましたし、メールもその人からの返信がだんだんとなくなり、そのまま時間が過ぎてしまいました。  最近、返信は期待せずなにげなくメールを送ってみたのですが、「お久しぶり」と返信があり、それだけで嬉しくなってしまいました。勢いで「ご飯今度行きませんか」と送ると、「いい日が出来たらまた連絡します」と帰ってきました。一般的にみたらアバウトな返事なので期待しないほうがいいのでは・・と言われるかもしれませんが、それ以前にメールが返ってきた事が嬉しくて。実際にご飯食べにいけないかもしれませんし(メールしてから1週間過ぎましたが連絡なしです)、彼氏はいるかもしれない。でも以前と反応が少し違うようなので、どこか期待してしまいます。  2年前は自分がメールを出しすぎて後悔しましたので、今度は慎重に温めながらいきたいと思います。 皆さん、なにか助言をください。賛否両論問いません。

  • この恋はあきらめるべき??

    昨年まで同じ職場にいた年下の子に最近好意を抱くようになり、何度か集団の飲み会で話をして親しくなり、その後二人で飲みに行ったりするようになりました。 彼女は「○○さん(僕)が来ると聞いて飲み会参加したんです」「○○さんが飲み会に来るというのが私の中でポイント高いんです」と言ってくれるし、ご飯誘えばとてもよろこんでくれるので、てっきり僕に好意があるのかと思ってしまいました。 (今思えば勘違いなんですが…) そして先週末に映画に誘って食事をした帰りに告白しました。 でも返事は「ご飯食べたりするお友達からでいいですか」という予想外のもの。 さらに別れた後、メールが来て「実は付き合ってる彼がいます。今は気持ちに応えられないので友達としていてほしいです。」と。。 その場ではなんともやりきれず「友達としてこれからもよろしくね」と返したのですが、彼女からは「一緒にご飯食べたりするのはこれからもしましょうね」となんとも歯がゆい返事が来ました。 最近では告白する前に彼女に出したmixiのマイミク招待に対して見知らぬ男性が登録され、これは実は彼女は彼氏と同棲していてメールアドレス共有しているからなのかとさらなるショックを受けました。 とはいえ彼女も今の彼氏との関係が冷めているから僕と会ってくれるのかなとか変にポジティブに考えたりもしてしまい、今後どうすればいいのか自分でもわかりません。 彼女への思いは諦め別の出会いを求めたほうが良いのでしょうか?