• 締切済み

災害対策?

防災に関して最近いろいろでてきてますが、 ※関東圏です。 1.災害用伝言ダイヤル 一部の携帯からは使えないっていうのはどこでしょう? 2.帰宅困難者が帰宅する(徒歩にて)際にある程度決まったルートが既に設定されており、場所によってはトイレ、給水等受けることができる。というような内容をレポーターが実際に歩いてみたのようなニュース(プラワン?)をやっていたような気がするのですが知ってますか? 3.災害に対し準備(心構え)するものとして、 懐中電灯、食料、水、ラジオ、カッパが一般的かと思いますが、その他あったら便利(必要になる)というものはありますか? (手動充電の懐中電灯等は上記に含まれてるものとします。)

  • hell
  • お礼率16% (41/243)

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.2

3.だけ。キャンプ用品1セット。家が燃えない限りは資材は引っ張り出せばなんとでもなりますから.食って寝て出す道具だけ用意でき.3日持てば日本中から(程度の差はあれ)旧円物資が集まります。 通勤圏を考えると.片道100kmの徒歩旅行が待っている場合があります。それだけの体力は必須です。

  • jun9611
  • ベストアンサー率39% (119/299)
回答No.1

1についてですが、NTTの発表では7年前の時点で一部携帯からは使えないと表記しているので、今では変わっているのではないかと思います。 次に2ですが、私はニュースを見たことがありませんが、同じ東京でも勤務地は違うし、同じ勤務地でも戻る家はバラバラ…計画でルートが設定してあるかも知れませんが、実際はその通りに行くわけないですよね。しかも、遠距離で道がわからない場合は、阪神大震災でも多くの人が使った線路を歩く。これが多いのではないでしょうか?例え遠回りでも、線路を歩けば迷わないわけです。運行が不可能な場合のみの話ですが…トイレ・給水は避難所等には備蓄や、耐震性飲料用水槽があるのでそれを使えるでしょう。 3です。小銭を多く含んだお金、くすり(大人数で避難所にいる場合はカゼの懸念、特殊な病気では薬が入手できないので)、子供がいれば紙おむつやお菓子。カセットコンロがあると便利だったなんて話も聞きますね。

関連するQ&A

  • 【災害対策】生理用品の備蓄について

    企業の防災備蓄計画を策定している者です。 災害備蓄についての質問です。 東京都の帰宅困難者の条例では3日分の食料等の備蓄が求められていますが、 それ以外に必要な物は何がありますでしょうか。 また、女性の生理用品は一日、一人当たりどれくらい用意しておけば良いのでしょうか。 根拠に基づいたご回答をよろしくお願いします。

  • 災害用の懐中電灯について。

    お世話になります。災害用懐中電灯について質問です。 ここ最近地震などの災害が続いています。 災害に備えて日頃からの準備をしようと思います。 災害用に10年持つ水、5年持つ食べ物、服、下着、ラジオ、ヘルメット、万能ナイフ、給水車用ポリタンクなどはネットで調べて、ある程度は災害用バックに詰めて準備しています。 次に、災害用の懐中電灯も常時準備しておきたいんですけど、お勧めはありますか? 長い期間電池をつけっぱなしにしておくと、電池から液が漏れ、懐中電灯が使えなくなると思うので、いつもは電池は外しておきます。(災害はいつくるか、わからないし、20年後かもしれないし) 10年使える電池を5~6年起きにかえるつもりです。 明るいLEDがいいと思います。 (明るすぎると目に向けると痛いので1000ルーメン程度かな・・・?) 防水、防衝撃、硬い(閉じ込められた時窓を破るため) のがいいと思います。 常時玄関付近に置く大きいタイプと、カバンに入れておく小さめのハンドタイプ2つを探しています。 ハンドタイプのは2~3個セットが望ましいです。 暇な時でいいのでお勧めがあったら回答お願いします。

  • 防災グッズ 懐中電灯

    防災用に新しく懐中電灯を用意したいと考えています。 1.LEDで使用時間が長くもつ懐中電灯(連続使用20時間) 2.LEDではないが防水の懐中電灯(連続使用8時間) 3.ランプ式で置ける懐中電灯 今のところ以上の三種類が気になっています。 三つとも買えればいいんですが、一つだけ買うとしたらどれがいいでしょう。 災害時、どのような懐中電灯が役に立ちましたか? また、おすすめの懐中電灯があれば教えてください。

  • 今日は防災の日です。今日何かしますか?(しましたか?)

    こんにちは。今日は防災の日ですね。普段から防災に向けて用意を している方していない方いらっしゃると思いますが このアンケートは今日限定という事で、本日防災に向けて何かしましたか? またこれから本日中に何かする予定ですか? 私はNTTの災害用伝言ダイヤルを試しました。 またiモードの災害用伝言板も試そうとしたのですが こちらは本当の災害時にしか使えないとの事でした。

  • 震災時、本当に必要なものを知りたい

    関東に住んでいます。5歳と2歳の子供を持つ母です。震災のとき、何が必要か知りたいです。大きな揺れがきて、避難が必要になったとき最低限のものを、持って家を出たいと思います。その最低限のものとは何か。アドバイスいただけると助かります。今は斜めがけもできる大き目のバッグにオムツ、水、お金、懐中電灯、バスタオル、消毒液、食べ物を入れて玄関においてあります。毎日、余震が続き大変恐怖を感じています。防災頭巾などどこへ行っても手に入らず困っています。防災に関しての用意や心構えをおろそかにしていたため、このような事態になってから慌てています。災害時の避難の仕方などもアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • キラウエア火山

    来週末(16日頃)、初めてのハワイ島でキラウエア火山に個人(自力)で行くことになり、参考のために溶岩ツアーのHPを見ると、ツアー会社の方で用意すると書いてありますが「懐中電灯・カッパ・軍手」とあります。カッパは用意しましたが、懐中電灯・軍手は何に使うのでしょうか? やはり用意して行った方がよろしいのでしょうか? キラウエア火山へは午前中に行く予定います。 溶岩流はどのくらい歩くと見ることができるのでしょうか・・? 徒歩だと期待しないほうが良いのでしょうか・・? 知ってる方、おりましたらよろしくお願いします。

  • 災害に備えて普段から持ち歩くもの。

    皆様が普段、災害に備えて普段から持ち歩いているものは何ですか? ちなみにですが、私は下記のものを災害対策用として持ち歩いています。 ・スマホバッテリー ・緊急連絡先などを書いた防水のメモ帳 ・お薬手帳 ・ペン ・絆創膏5枚 ・手鏡 ・常備薬(2~3日分) ・生理用ナプキン2枚 ・ミニチョコバー1個 ・マスク2枚 ・懐中電灯 ・携帯トイレ1回分 ・エチケット袋1枚 ・財布には必ず公衆電話用の小銭を数枚 これまでに実際、災害の被害にあったことがないため、(有り難いことですが)実際に上記のアイテムでひとまず難をしのげるのか?がよく分かっていません。 想定は家から離れた職場や外出先で、帰宅するまでのしのぎにする、という感じです。 実際になにか持ち歩いているものがありましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 災害時、徒歩で帰宅する際の経路

    防災の日が過ぎての質問で恐縮です。 自宅から会社まで、といった具合に 災害時徒歩で帰宅する際の経路検索について教えてください。 地図で見れば即座にわかるでしょうが 以前、ネットで検索出来る、といった企画の報道を みた記憶があり、 それをヤフーなどの検索エンジンで調べてもヒットしないので・・・。 よろしくお願いします。

  • 地震対策グッズを教えてください!

    大きな地震に遭遇したことがないので分かりません。 ブルーシートは何に使うのでしょうか?・・ またブルーシートは家族が4人なら何メートル×何メートル、6人なら・・・etcみたいな目安はありますか? 消防庁のグッズ紹介では 【持出品】  飲料水・携帯ラジオ・衣類・履物・食料品・マッチやライター・貴重品・懐中電灯・救急セット・筆記用具・雨具(防寒)・チリ紙 【非常備蓄品】  懐中電灯・ローソク、簡易ガスこんろ・固形燃料、飲料水(ポリ容器などに)※1人1日3L目安 【防災準備品】  消火器・三角消火バケツ・風呂の水の汲み置き、おの・ハンマー・スコップ・大バール・防水シート・のこぎりなど と、ありましたが今、用意しているのは懐中電灯・靴・水・缶詰・ヘルメット・ラジオ・ラップくらいです。 もちろん全てを揃えていればベストなのでしょうが現実問題として実際に被災された方で、これは絶対外せないというものや、これが書かれていないが、用意したほうがいいというものありますでしょうか? よろしくお願いします!

  • 公共交通機関移動時の防災用品

    今までずっと車移動ばかりでした。 車には相応の防災用品を常備しています 最近、電車・バスといった公共交通機関での移動が時々あり、その際の防災用品についてに質問です 今のところは、 ・携帯電話用予備バッテリー及びモバイルバッテリー ・携帯ラジオと予備電池 ・飲料水500ml ・チョッとした食料 ・反射素材タスキ ・エマージェンシーブランケット 他に、スマホに懐中電灯アプリを入れています 自宅から約50kmの地域への移動で、目的地は毎回バラバラです 徒歩での帰宅は1日ではまずムリです 大荷物では非現実的ですが、現実的な範囲内で他におすすめはありますか?