• ベストアンサー

しっかりとした女性は敬遠しますか?(男性の方)

nekotanzzzzzの回答

回答No.16

こんばんわ。 PPPiiiさんは、恋愛や結婚とは別に自分のキャリアを考えて行きたいと思っていらっしゃるんですよね。 素敵だと思います。 あえて誤解を恐れずに言えば、仕事を頑張っていて能力のある男性ほど、そうした女性を選ぶような傾向にあるようなに思います。ちなみに、アメリカでエリートと言われる男性は女性がプロフェッショナルであることを好みますよ! 仕事が出来る女性が好きな男性は少なくないと思います。だから、自分の好きな仕事に打ち込む事を躊躇なさらなくても良いのではないでしょうか?  なので、まだそうした男性と出会っていないだけなのではないかと思うのですが・・いかがですか?  

関連するQ&A

  • 既婚男性の方、または未婚男性の方

     ようするに、結婚を意識したことのあるすべての男性にお聞きしてみたいんですが(^_^)。ちょっとした疑問です。学校の宿題ではありません。私が最近悩んでいることでもあるので、拙い質問者ですがもしよろしかったらお答えください。   0.結婚してもっとも変わったことはなんですか。またはもっとも変わるだろうとお考えのことはなんでしょうか。 1.奥様は専業主婦、または結婚したら専業主婦になってもらいたいとお考えですか 1-2.もし奥様に専業主婦になってもらいたかったにも関わらず、奥様が仕事を続けているとき、そのことで生まれる家事の時間が減ることについて、それは彼女の責任なのだから彼女がなんとかすべき、とお考えですか、またはそう考えますか 2.結婚を意識したとき、またはするとき、家事・育児と仕事の両立についてお考えになったことはありますか 3.長期育児休暇を取ろうと思ったことはありますか 4.経済的自立は精神的自立を支えるものだと思いますか 5.奥様に「誰のおかげで養ってもらっているんだと思っているんだ」等思ったり口にしたことはありますか、または世の専業主婦に対してそう思っていますか 6.結婚するとき、改姓しなくてはならないのかとお考えになったことはありますか。 7.奥様が「私が自分の人生の目標に向かって進むことを、誰かに許しを乞うつもりはない」と言ったらどういう意味だと思いますか 8.老後、お二人で旅行など楽しみたいと今からいろいろお考えでしょうか。それについて奥様について話したことはありますか 9.休日、自分の趣味に没頭するため外出することなどあるかと思いますが、奥様も同じような時間がありますか 10.奥様が「脱サラして○○をはじめたいの。資金もある。ただしお金のやりくりは苦しくなるけど」と言ったらついていきますか  以上です。

  • 男性の方にお聞きします

    先輩の話なんですが、先輩は結婚して3人の子供がいます。先輩は専業主婦なんですが、こないだ旦那さんに「専業主婦は気楽で良いな」と言われたそうです。 確かに専業主婦の先輩と毎日朝早くから夜遅くまで汗をかきながら働いている旦那さんと比べたら先輩の方が物凄く楽だと思いますが、先輩は旦那さんに言われてショックだったそうです。 男性はみんなそう思っているのでしょうか

  • 理想の男性にもてません

    私は、30代半ばの女性です。 いずれは、結婚したいと思っていますが、理想の男性にもてません。声をかけられる事はありますし、好意を寄せてくれる方もいるのですが、ほとんど、既婚者、遊び人風や離婚調停中だったりします(涙)私は、外見は決して派手ではないですし、普通です。友人の意見だと、キャリアウーマン風に見え、冷たく見える、でも色気も少しある(大人っぽい)との事です。自分で思い返すと、服装スカートなど女性らしいものは時々着ます。動作や性格は男性っぽいです。男性の友人と話している方が楽です。性格は真面目です。人見知りをすごくするので、黙っていると怖く見えるかもしれません。私の理想の女性は、かわいいよりも、大人っぽいイメージで、自立している感じです(それが返って遊び人風に見えるのでしょうか。) 友人とパーティーなどのイベントに行っても、いつも友人だけ相手をみつけます・・。 私の理想の男性は、誠実で穏やかな方です。今までも数人と交際し、「これが私だから、それを分かってくれる人でないと駄目!」と思っていましたが、段々出会いがなくなり、年齢を考えると、正直焦っています。興味ある男性がいても、自分からアプローチ出来ません。 私みたいな女性は、損でしょうか。文章だけでは、分かりづらい箇所も あると思いますが、何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します・・。

  • 女性同士の友人の信頼関係について  ★★女性の方限定★★

    女性の方にお聞きします。 男性は友達や友人を作ると、長続きするのと、信頼出来る関係が作れると聞きますが(全ての人では無いです)、女性同士の場合だと友達・友人を作っても、長続きはしないと聞きました(全ての人では無いです)、 そこで、質問です。 女性同士の信頼関係が長続きしないのは嫉妬や妬みなどの要因が関係してくるのでしょうか? 女性の方は、彼氏が出来ると色んな意味で変わってくると言うのですが、いかがでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 女性に質問です

    http://www.wakare-1st.com/wakare.html 別れさせ屋のやり方は、女性がターゲットの場合は、相手の性格や異性の好みをあらゆる手段で調べ上げてその女性の理想の男性を具現化したような工作員を用意し、 また工作員も彼女の目の前で理想を完璧に演じるらしいです、さらに経済力のある男性に弱いという女性特有の心理を利用して、 高級車やクルーザーなども工作用に用意しているらしいです。 別の別れさせ屋のサイトではターゲットの女性が仕事の都合などで不規則な生活をしているとか、 専業主婦とかであまり家から出ないとかの理由で工作員が上手くターゲットに接触できないというようなことさえなければ 経験豊富な腕のいい工作員であれば失敗はほとんどありえないそうです。 要するに社交的な女性が相手ならほぼ失敗はないということです。 得に婚姻関係など法律しがらみがないただの恋人関係なら女性を浮気に走らせるのはすごく簡単みたいです。 確かにここまでされれば落ちない女性の方が不思議ですし、万が一落ちなくても浮気くらいならほとんどの女性がしてしまうでしょうから、 あとは浮気の証拠を工作員や別れさせ屋の会社が旦那や彼氏に送るので彼女が別れたくなくても男性の方から別れを切り出すみたいです。 でもこれって要するに夫や彼氏を愛しているとは言っている女性も含めて、なんだかんだで妥協して一緒にいる訳でほとんどの女性は理想の相手と付き合えて いない証拠でもあるわけですよね?

  • 女性に質問です

    http://www.wakare-1st.com/wakare.html 別れさせ屋というのがあるのが聞いて調べていたら上記のサイトを見つけたのですがすごいですね。 別れさせるためにはターゲットの性格や異性の好み、交友関係や家族関係なども徹底的に調べて工作をするみたいですね。 とくに女性がターゲットの場合は、相手の性格や異性の好みをあらゆる手段で調べ上げてその女性の理想の男性を具現化したような工作員を用意し、また工作員も彼女の目の前で理想を完璧に演じるらしいです、さらに経済力のある男性に弱いという女性特有の心理を利用して、高級車やクルーザーなども工作用に用意しているらしいです。 別の別れさせ屋のサイトではターゲットの女性が仕事の都合などで不規則な生活をしているとか、専業主婦とかであまり家から出ないとかの理由で工作員が上手くターゲットに接触できないというようなことさえなければ経験豊富な腕のいい工作員であれば失敗はほとんどありえないそうです。 要するに社交的な女性が相手ならほぼ失敗はないということです。 さらに婚姻関係など法律しがらみがないただの恋人関係なら女性を浮気に走らせるのはすごく簡単みたいです。 確かにここまでされれば落ちない女性の方が不思議ですし、万が一落ちなくても浮気くらいならほとんどの女性がしてしまうでしょうから、あとは浮気の証拠を工作員や別れさせ屋の会社が旦那や彼氏に送るので彼女が別れたくなくても男性の方から別れを切り出すでしょう。 ただそれでパートナーと別れたあとはその工作員は自然にその彼女の目の前から姿を消すみたいですが。 そこで女性に質問です。 もしあなたが愛する彼氏や旦那さんがいるのに、ほかに自分の理想と思える男性が現れてその人を好きになってしまい向こうからも付き合ってほしいor結婚してほしいと言われ今のパートナーと別れるかもしくは別れたくはなかったが浮気がばれて別れざるをえなくなり結局その男性とお付き合いすることになったのに、その男性もしばらくして自分の前から姿を消してしまったらあなたは後悔して前の彼氏さんは旦那さんの元へ帰りたいと思いますか?

  • 20代男性で”たくさん遊んだのでそろそろ1人の女性に落ち着きたい”という方はいるのでしょうか?

    28歳の妹の彼氏理想像のことで相談です。 妹は、結婚前提の彼氏を募集中です。 その理想像というのが、 ★年下 ★浮気で苦労したくないから、沢山遊んでもう落ち着きたいな~という人 (遊んでないと結婚してから他の女性に目覚めるかもしれないから。) ★結婚後は浮気しない人 なんです。 20代半ばそこそこで、充分遊んだのでもう1人の女性だけで充分、結婚したら浮気はしない…なんて方いるのでしょうか? 相当遊んだ人でないと、若くして落ち着かないような気がするのです。 最初から遊び慣れてない男性の方が、結婚後浮気される確率は低いように思うのですが。 妹がちゃんといい人に巡り会えるかどうか心配です…(>_<)

  • 既婚の女性の方へ質問です。

    妻は私によく言います。 『あなたの給料安い!仕事やめて専業主婦になりたい!』 また、日常のことで、 『○○の旦那さんは♪★△□ !!』 とか。 妻の気持ちもわかりますが・・・。 そんなにストレートに言われると・・・。 どう思いますか?

  • 「女性の方」結婚後、仕事はどうしたいですか?

    女性なら何歳の方でもかまいませんので、考えを聞かせてください。結婚後、理想の仕事の形はどんなものですか? 1.退職して専業主婦になる。 2.男性と同等に仕事をしたい。 3.家庭第一だが、パートか派遣で仕事もしたい。 4.子供の手が離れたら、自分の技術を生かした仕事  がしたい。 5.仕事は全部自分がするから、夫に家事をしてほし  い。 6.その他

  • 専業主婦だと旦那に浮気される?

    よく専業主婦だと「向上心がない」などと言って旦那は浮気に走るよ~と言う友人がいます。 結婚し子どもが出来ても、女性が仕事をしていると、イキイキしていて身だしなみにも気を使うし、刺激的で男性は魅力的に感じ浮気しないと言います。 私は、本人の性格が一番影響すると思うんですが、 専業主婦だと旦那に浮気されやすいとかあるんですか?