• 締切済み

イギリスに旅行に行くのですが…。

ccrescentの回答

  • ccrescent
  • ベストアンサー率62% (133/212)
回答No.2

イギリスはコンセントの形状はBFタイプ(角形の3本ピン)で電圧は240Vです。 デジカメは充電タイプですか? 充電器が海外対応の物か確認して下さい。 例えば充電器に「AC 100-240V,50/60Hz」などの表示があればOKです。取り扱い説明書にも書いてあります。大体は使用可能だと思いますよ。 あとはコンセントの変換プラグがあればOKです。参考URLの品番2555がそのプラグです。このプラグは日-英のみのタイプですが、他に各国のコンセント形状に対応できるような商品もあります。大きな家電店、旅行グッズを扱うお店で売っています。 乾電池を使用できるタイプであれば、乾電池の規格は日本と同じなので現地でも購入可能です。 ドライヤーですが、ホテル宿泊であれば、殆ど部屋に置いてあるか、フロントで貸してもらえます。 どうしても使い慣れた物が良いと言うのであれば、デジカメと一緒で、まず変換プラグが必要です。 そして240V電源を100Vに変換するトランス(変圧器)が必要になります。 やはり参考URLにこの商品は載っていますが、ドライヤーのW数に対応できる物となると、価格は10000円以上、重量もかなり重い物になりますよ。 どうしても日本から持って行きたいのであれば、海外対応のドライヤーを買った方が良さそうです。

参考URL:
http://www.aisan.co.jp/products/foreign_plug-trans-adaptor.html#kpha
popypopy
質問者

お礼

 丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。 デジカメの充電器にAC100v-240 50/60Hzと書いてありました。  早速変換プラグを買いに行こうと思います。  ドライヤーは現地で借りようと思います。

関連するQ&A

  • 中国に旅行します。変圧器はどこで買うことができますか?

     私は名古屋に住む者です。3月末日に中国・北京に旅行します。  その旅行のことについていま少し心配なことがあるのですが、中国の電源の電圧は、日本よりかなり高かったと思います。ということは、そのままでは日本から持ち込んだ携帯電話・CDプレーヤー・デジタルカメラ・電気シェーバー等が充電(または使用)できない、ということになってしまわないでしょうか?それとも、旅行会社のツアー旅行でわりかし良いホテル(北京飯店)に泊まるような場合は、そのホテルに各国の電化製品に対応する充電器が置いてあるものなのでしょうか? 海外旅行に詳しい方がいましたら教えてください。  それと、念のために『中国で使われている電圧を変換して、日本の電化製品に使用できるようにする変圧器』を持っていこうと思うのですが、それはどこに行けば買うことができるでしょうか?百円ショップでも置いてあるものでしょうか? 変圧器の値段の相場も教えていただけたらと思います。  

  • “海外旅行対応”商品と変電機

    こんにちは。 私は近々海外旅行を予定しているのですが、旅行にはドライヤーやデジカメ充電器など、 電源が必要なものをいくつか持っていきます。 そこで質問なのですが、 電気屋さんで売っている海外旅行用のプラグ(日本と違って棒が3本出ているものなど)=変電機?を用意すれば、 ドライヤーなどは“海外対応”のものでなくてもいいのでしょうか? それとも、海外用のプラグを用意して、更に海外対応の製品を用意しなければならないのでしょうか。 上手く説明できなくて趣旨が伝わらないかもしれませんが、 お返事、よろしくお願いします。

  • 海外旅行 電化製品 使用方法について

    来月ヨーロッパ方面に旅行にいくのですが久しぶりの海外なので準備が大変です。電化製品について一番困っています。プラグはCタイプなので購入しました。電圧は最近のデジカメや携帯電話は100~240V対応しているので変圧器は不要との事で購入していません。 (確かに240Vまで対応と説明書に記入ありました。) ですがドライヤーには変圧器が必要ではと思い電気屋に行ったのですが変圧器にドライヤーはW数が多いので対応外と記入してありました海外でドライヤーを使うバイ意はどうしたらいいのでしょうか??また本当にデジカメ等には変圧器は必要ないのでしょうか?教えて下さい

  • インド旅行 家電製品

    こんばんは。 インド旅行を計画しています。 そこで、下記製品を持って行き充電をしたいと考えています。 ●docomo携帯「HT-03A(スマートフォン)」充電アダプターは海外で使用可能なもの ●ドライヤー ●デジタルカメラ 無印良品で「トラベル用変換プラグアダプター」というものを購入しましたが、その他に「電圧を変換するもの」など必要でしょうか? 宿泊先は、スタンダードなホテルです。 よろしくお願いします。

  • 急にデジタルカメラが必要になりました。

     こんにちは。タイトル通り、急にデジタルカメラが必要になりまして、右も左も分からず困っております。  判読できない古文書資料を撮すのに使うので、なるだけ細かくきれいにうつるものが望ましいです。それを紙に印刷して論文に添付ということもありえます。値段の上限は、できれば5万、このメーカーを買うならここがよい、などもありましたら教えていただけると大変助かります。  デジタルカメラの買い方選び方等、すでによせられた回答も読ませていただきました。皆様どうぞよろしくお願いします。

  • 海外旅行保険の保険適用範囲について教えてください

    先日、海外旅行に行った際、デジタルカメラのレンズ窓が突然開かなくなり壊れてしまいました。海外旅行保険には入っていたのですが、「カメラを落として壊れた」などの「事故」では無く、今回のように突然壊れてしまった場合でも保険はおりるのでしょうか?(多分、海外の埃が故障の原因と思われますが) なお、デジタルカメラは3年前に購入したもの、海外旅行は一人で行ったため証人はいません。よろしくお願いします。

  • グアム旅行♪

    もうすぐ友達とグアム旅行に行きます♪ あちらのホテルに宿泊する予定ですが、コンセントの電圧はどのようになっていますか? ヘアアイロンなど、日本で使用できる電化製品をそのまま使用できますか? もし変圧器が必要な場合は、どのような物を選んだらいいでしょうか? その他入国の際に必要な物や、アドバイスなどあれば教えて下さい( ..)φ 海外旅行初心者なので、お恥ずかしいですが…(>_<)汗 よろしくお願いします!

  • 海外旅行時の電化製品

    わたしは、海外旅行は初めてです。 フランス方面へ出掛ける予定です。 海外旅行にデジカメなどの電化製品を持っていく予定ですが、 たとえば、海外で充電したりすることは可能ですか? 乾電池持っていった方がいいのいでしょうか? 単純に海外用のアダプターを付けたらその国のコンセントで充電出来るのでしょうか? その辺の事はさっぱり分からないので教えて下さい。

  • 変圧器について

    イタリア旅行で、デジカメ・ドライヤーなど日本の電化製品をいくつか持っていこうと思っています。デジカメなどは変圧器を使用して充電できるようですが、ドライヤーは使用できないものばかりです。 海外でドライヤーを使うのは無理なのでしょうか? それとも、ツアー先のホテルにドライヤーなどあるでしょうか?

  • 初の海外旅行・・

    6月に10間(実際イタリア滞在は8日間)ほど旅行に行くのですが、6月のイタリアって暑いんでしょうか・・?なにしろ、初の海外旅行なもんで、右も左も分らない状態です。海外旅行での必需品などありましたら、なんでもいいんで教えて下さい。お願いします。