- ベストアンサー
個人が個人へ報酬を払う場合
私は開業届けを出してる個人事業主です。 例えば、個人事業主に対して報酬を支払う場合は源泉徴収した上で支払わなければいけないのでしょうか? すいません、わかるかたよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
戸瀬のような報酬を支払っているのでしょうか。 源泉徴収義務者でなければ、源泉徴収は必要有りません。 自営業者の場合、従業員がいなくて給与の支払がない場合は、報酬をを支払っても「源泉徴収義務者」には該当しませんから、源泉徴収の必要がありません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2502.htm 又、源泉徴収の対象となる報酬は所得税法で決められています。 その決められた報酬以外の報酬を支払った場合は、源泉徴収義務者であっても、源泉徴収の必要は有りません。 源泉徴収が必要な報酬・料金等は参考urlをご覧ください。
その他の回答 (5)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
再び#3の者です。 確かに、#4の方が書かれているように、報酬を支払う者自身が源泉徴収義務者に該当しない場合には、例え源泉徴収の対象となる報酬・料金等であっても、源泉徴収の必要はない事となります。
#4の追加です。 失礼しました、先の回答の1行目を下記のように訂正してください。 どのような報酬を支払っているのでしょうか
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
相手が個人事業主であれば全てに対して源泉徴収しなければならない訳ではなく、次のサイトに掲げられている内容に該当する場合にのみ、源泉徴収が必要ですので、それ以外の場合は、源泉徴収する必要はありません。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/1913/05/01.htm
- GOL-GOL
- ベストアンサー率48% (30/62)
こんにちは、私も個人事業主です。 定期的にある程度の額(例えば20万円とか)を支払うのであれば、源泉徴収をした方がよいでしょう。 単発・スポットで、ほどほどの額の仕事の場合は、徴収しなくとも問題ないです。 具体的に、どの法律のどの部分がその理由だと言えないのですが、私はこれで何年もやってます。 上記の考え方で、支払う側の時もあれば、もらう側の時もありますが、 実際問題として「定期的にある程度の額」で依頼をした事がないので、源泉徴収したことがありません。 手続きも面倒くさそうですし……。 私の場合、 ●単発で依頼し、源泉徴収しない。 ●ある程度の額の仕事を受注し、源泉徴収してもらう。 この2パターンでうまく納めてます。
- sgtkeroro
- ベストアンサー率55% (21/38)
基本的には、源泉徴収した上で支払います。 ただ、相手が確定申告していないフリーター状態の場合は外注工費として全額支払ったりしています。 最近は、税務署が五月蠅くなってきたので、基本通り源泉徴収した上で支払うのが、にらまれなくていいと思います。