• 締切済み

LAN環境設定費用って?

会社で使用しているルータが古くなったため、買い替えを検討しております。そこで業者に見積りをとったところ、「LAN環境設定費用」という項目が盛り込まれていました。 PC30台で既にLANは構築されているのですが、やはり新しいルータ用に設定し直す必要があるとは思います。 しかし、どのくらいの金額が妥当なのか全く見当が付きません。参考になるサイトがあれば・・・と思ったのですが、アドバイスでも構いません。ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい。

みんなの回答

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

恐らく、労務費見合いで算出された費用ではないかと思われます。 技術者のスキルレベルにも因りますが、 数万円、といったところではないかと思われますが、如何でしょう? (業者さんに算定根拠を尋ねてしまってもよいと思います)

関連するQ&A

  • L2スイッチを1台追加に伴う設定費用

    すでに社内のLANは完成しています。 WAN→catalyst3750→catalyst2950→のようになっています。部署が増えた為、catalyst2950を1台追加したいと考えています。この場合、設定費用の見積を取った所、catalyst3750設定費、catalyst2950費、ネットワーク構内設計ドキュメント費、切替立会費など合わせて約40万円以上との事でした(配線はすでに引かれている)。1台追加するだけでこんなにかかるのならば、自分でマニュアルを見て設定できないものかと思います。自分ではできないものなのでしょうか?既にあるLANの一部を変えるだけでネットワーク構内設計ドキュメント費とか、各機種毎の設定変更費用とか、こんなに細かくそれぞれに費用がかかるものなのでしょうか?機器の価格は1台約14万円程度ですが、それを設定する費用も合わせると60万円弱になってしまいます。ルーターによるLANの構築、VBAなどのプログラミングができる程度のスキルですが、やはり業者に委託しなくてはならない難易度なのでしょうか?

  • 無線LAN環境の構築

    無線LANの構築を行っています。 BUFFALO WHR-HP-G54を使用して構築したのですが、 広い倉庫(横幅300m程度)での構築であるため、 一部のPCが通信カバー範囲を超えてしまい接続できませんでした。 そこで、あまっていたcorega WLBAR-54GTを使い、 2台の無線ルータを使い全てのPCが通信できるように ならないものかと検討しています。 問題なく出来る気がするのですが、無線ルータ間での 通信が不通となってしまいます。 ESSID、WEPは同じものにしてあるのですが、PCから 無線ルータAを通して無線ルータBへのPINGが通りません。 無線ルータ間をLANケーブルを使い、つないでしまえば もちろん問題なくPINGが通ります。 何かの設定が足りないのでしょうか? ご教授頂けたらと思います。

  • 家庭内LANの設定について

    我が家では、4台のパソコンで家庭内LANを構築しています。先日、隣家へ落雷するまでは正常に動いていたのですが、ルーターが破壊されて新しいルーター(NTT-ME SOHO MN128SLOTIN)に換えてから、設定がうまくいきません。1台は、元通りの設定になりましたが、あとの3台はそれぞれ症状がことなります。 まず、1台目はOSはWinXPですが、pingは127.0.0.1、192.168.0.X(自分)、192.168.0.1(ルーター)と全て通って、ルーターの設定画面も見れますし、メールも出来ます。ただ、インターネットのHPを見ようとすると。「HTTP404ファイル未検出」とエラーが出ます。教えてgooにも、この項目があったのですが、私の場合はYAHOOのHPさえ見れません。 2台目は、OSは98MEです。これは、pingでルーターと通じません。 3台目は、OSはWinXPですが、pingは127.0.0.1しか通らず、しかもケーブルが接続されていないとのメッセージが出ます。しかし、正常なケーブルを直につないでも同じエラーが出ます。落雷の影響でしょうか? なお、IPアドレスは手動でふっても、ルーターの設定でDHCPサーバをONにしても、症状は変わりません。 長い質問ですが、よろしくお願いします。

  • LAN設定やインターネット設定について学べる書籍

    理論ではなく実践的な説明をしている書籍やサイトを探しています。 LAN設定やインターネット設定・ネットワーク設定・無線設定に関して まったくの素人で 困っています。 参考書などで勉強はしようとはするのですが、難しい理論中心のものが多く 私が知りたい部分(実践的、具体的になにをどうすればいいのか)について 詳しく書かれているものが見つかりません。 私は難しいことをしようと思っているわけではありません。 PC3台・プリンター3台のオフィスでLAN(有線・無線)を構築したりできればいいと考えているだけです。 その際、IP4、IP6とかDNSとか 無線ならAOSSとか いろいろなことが複合的に絡み うまく設定できないことが頻繁です。 できても なぜできたのかもわかりません。 新しいPCやプリンターを購入するたびに新たな設定が必要なので 買い替えが非常に おっくうになります。 なにか体系的に学べて実践的な書籍なりサイトがあれば紹介してもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アスベスト除去工事の費用について

    会社の経理をやっています。 先日、もち会社の一部にアスベストが含まれていることが判明しました。 除去作業を検討していますが、 地元の業者の見積もりをとってもらったところ、1週間くらいの期間で約170万くらいの費用がかかるという判断でした。 これが妥当な金額かどうか、検討もつきませんが、一刻もはやく除去を考えています。 それで質問なんですが、 (1)国からどのくらいの助成金がでるのでしょうか?(そういう助成はない?昔聞いたことがあったような気がしたのですが・・・) (2)県外の業者で宿泊日込みでも上記の金額よりも安価でやってくれそうなところがあれば、依頼はできるのでしょうか?

  • 自宅LANでのネットワーク設定

    自宅でLANを構築しましたが、LAN内の2台のPCが お互いにアクセスすることができません。 回線はADSLで以下のように接続しています。 ADSLモデム -ルータ -HUB -2台のPC(WinXPPro, Win98SE) ルータの設定はデフォルトのままです。 また、ADSLモデムもLANを組む前(XPの1台で ルータなしの接続)と同じ設定になっています。 2台ともルータからのDHCPでIPを取得しています。 ちなみにお互いへのpingは通ります。 IPアドレスを打ち込んでも、接続ができないと 言われてしまいます。 ネットワークコンピュータにもお互いのPCが 表示されません。 このようなPCの組み合わせの場合は、2台のPC(XP,98)を どのようなネットワーク設定にすれば、うまくいくのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • セキュリティキーがわからず,無線LAN設定ができません

    2台目のパソコンを無線LANにつなぎたいのですが,セキュリティキーでつまずいています(1台目のPCの設定は業者にやってもらったそうで,持ち主の父に聞いても分からないと言われてしまいました(どこの業者かも分からないそうです)). 自分なりに色々やってみましたが,解決できませんでしたので質問させていただきます.宜しくお願いします. ルータは,Aterm WL54AGです. (1)IPを入れて設定確認したところ,無線カードが入っていないので無線セキュリティ設定ができませんでした. (2)設定確認のところでルータの初期設定をしました. (3)ルータに書いてある暗号キーを入力してみたところ承認されませんでした 親機の無線LANを確認したところセキュリティキーが*で8文字しか入っていません. ルータに書いてあるのは13桁で,入力は5文字または13文字で求められています. 初期化をしたのに,ルータに貼り付けてある暗号化キーが承認されないのはどうしてでしょうか? 1台目のパソコンに入っているセキュリティキーの*数とルータに貼り付けてある暗号化キー数が違うのはどうしてでしょうか? セキュリティキーに関してどうぞご協力お願いいたします.

  • 不用品の処分費用、妥当でしょうか?

    不用品の処分費用、妥当でしょうか? 不用品回収車がとおりかかりました。 アナログのBSチューナー、ビデオとCDプレーヤー、ADSLのルーターの3点を引き取ってもらいましたが、最初は5,500円の見積もり。 断ろうとすると、4千円に負けました。 妥当な金額でしょうか。 「安い」というのではなくても、「不当に高い」というほどでなければお願いしようとおもっています。

  • 光回線でlanを構築しております。予備でADSLを残そうと思うのですが 2台のルーターからのlAN構築について

    光回線でlanを構築しております。予備でADSLを残そうと思うのですが 2台のルーターからのlAN構築について 光回線 ルーター 192.168.1.1~ ADSL ルーター 192.168.1.150(DHCPを参照)~ に設定しています。 これらの回線が混在していてネットワークとして正常に機能するのでしょうか? ADSLのルータは 192.168.11.1と別けたほうが良いのでしょうか? 2台の回線を非常用に設定する場合の理想的な構築方法を教えて下さい。

  • 職場でのLAN構築、業者からの見積もりを見て悩み

    私は特にPCに関する専門知識もないのに、職場内で他にだれもいないからというだけの理由でPC管理者をさせられている者です。趣味でいじる程度で、自作したりプログラムを書いたりということは一切できません。 今回職場内でPCを増設し有線でLANを構築することになり2つの業者に見積もりを出させたのですが、A社からは50万、B社からは170万という金額を出されて頭を抱えているので、相談にのってください。 職場は本社と支社の2か所(どちらも都内)で、現在は本社、支社それぞれ数台のPCを光回線でネット接続しています。今回本社は10台、支社は数台のPCを増設し、それぞれでLAN敷設工事を行うことになりました。2つの拠点を専用線で結ぶことなどは考えていません。そこで2つの業者に自社の現場を案内し見積もらせたところ、上記のような結果が返ってきました。私の疑問は2つあり、 1.まず同じ現場を見せて3倍以上も違うなどということがなぜ起こるのか?ということ。どちらが妥当な金額でしょうか? 2.A社は「見積もりは少なく出しておいて、実際に工事が始まったらあれこれ追加して高くつり上げる」という戦略で、B社は「見積もりは大きめに出しておいて、交渉で安くしていき、客に対してこんなに安くなったと割安感を感じさせる」戦略、なのでしょうか?どっちみち信用できず、胡散臭く感じています。 特にB社は現場を案内したところ、LAN配線工事をするのならさらに詳しい調査作業が必要で、その調査費用(2か所)に25万、調査報告書作成費用に8万を見積もっています。これは妥当でしょうか? 以上、部分的にでも世間相場のわかる方、お教えください。また上記で不足している情報があればご指摘ください。

専門家に質問してみよう