• ベストアンサー

イタ痒い・・・

陰茎裏側から肛門にかけて一回強く引っかいてしまって 皮膚が剥がれてしまいました その後なにも塗らずに治癒を待ったのですがバリバリになり再生した皮膚が剥がれてしまいました (かなり痒かったのでかちょと引っかきました) その後スキンケアクリームを塗っているのですが なかなか直りません(寝てても掻いて剥がれてしまう) なにか掻かない方法などないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 なぜその部位を掻いてしまうのか、一度皮膚科などあなたが都合が良いと思う医療機関へ受診されて見立てていただいた方が良いと思います。なにか治療を要するものがあるかも知れませんので。皮膚科はいかがです?へたな対応で済まそうとしますと、拗らせて治癒を遅らせる原因となる恐れがあります。特に皮膚病は合わないものを用いますと、拗らせることはあっても治りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.3

 女性用なら、女性の膣などのかゆみ止めが売っていますよ。  赤ちゃんのオムツカブレのお薬みたいなのでも、有効なのではないでしょうか?  病院へ行くのが、恥ずかしい方なら、この辺りのお薬がオススメです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

痒い原因がわかりませんので皮膚科を受診されてお薬を出していただいたほうが良いと思います。

junpe
質問者

お礼

ALL>ありがとうございます  やっぱ病院ですね・・・  勇気だしていってみます  ちなみに私は男(陰茎ですので・笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンジローマの治療は何科? 

    以前から陰茎付近の小さなコンジローマを液体窒素や 電気で焼いて治療していますが今回初めて肛門部に 出来ました。それまでは通常「皮膚科」のある 医療機関で対応して貰いましたが今回は 肛門の中にもあるので皮膚科では無理と思い近所の 肛門科のある個人医院に問い合わせたら断られました。 過去にコンジローマで泌尿器科のある医療機関に 問い合わせたら皮膚科に行くように言われました。 医療機関によって対応できる範囲は違うのは解りますが コンジローマは一般的に皮膚科で対応するのが 多いのでしょうか?

  • 恥ずかしい話ですが、陰茎の

    恥ずかしい話ですが、陰茎裏(亀頭の裏側のちょっと下)に皮膚の中にに1cmぐらいのしこり(軟骨?)があります。ちょっとづつ大きくなってきているみたいです。 男性の方に聞きたいです。みんさんは、こんなしこりがあるのでしょうか? 心配で何科にかかればいいでしょうか?

  • 陰茎にできものが… もしかして癌!?

    1ヶ月くらい前からなのですが、陰茎の裏側に白っぽいできものができています もしかして陰茎がんや前立腺がんなのではないかと不安です… できものは皮膚のすぐ下にある感じなのですが、ぽこっと盛り上がってる?感じです 大きさは非常に小さくて直径1mmより小さいんじゃないかと思います これって癌の可能性もあるのでしょうか… 病院に行くべきなのでしょうが、包茎ということもありためらってしまいます 回答よろしくお願いします

  • 陰茎の付け根のずんとくる痛み

    高いところから飛び降りたときや排尿時にたまに陰茎の付け根(陰嚢の後ろと肛門の間)がずんとちぎれるかと思うくらいひどく痛むときがあります。 これは二十歳くらいからずっと続いています。 友人に聞いても「たまにある」といいます。 誰でもあることなのでしょうか。 何か病気でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 陰部の痛み

    ここ2週間ほど、陰部が軽く痛むことがあります。 30過ぎの男なのですが、初めの頃は射精した後にズキっとするような痛みで排尿後はそんなに感じませんでした。場所の感覚としてはいわゆる陰茎部で、尿道と言えば尿道かなと言った感じです。 そして最近はうつ伏せで押し付けて寝てる時や運転中、大きなクシャミ後などの時に重たい感じの痛みを感じるようになりました。場所は陰茎もそうですが、袋の付け根や袋と肛門の間などです。逆に射精後排尿後にはほとんど痛みは感じなくなりました。仕事中は気になりません。 痛みの程度としては気になる程度ではあったのですが2週感覚続くと心配にはなってきました。内科で行った一般尿検査では異常がないため薬も何もありませんでした。 ちなみにとして2年ほど前から両股関節痛があります。 この場合、どんな病気を考えるべきなのでしょう?やっぱり泌尿器とかに行くべきでしょうか?内科を信じて自然治癒としていいのでしょうか?

  • 皮膚の治癒力

    皮膚の治癒力を高める方法を、教えて下さい。

  • 火傷(やけど)しました。そして…

     ひざの裏側を火傷しまして、ほぼ一ヶ月。 水膨れもキレイに引いて、薄皮も乾燥してボロボロ取れました。  皮膚科では、「跡に残るかどうか今のところ何ともいえません、 このまま自分の治癒力で傷跡は治して行きましょう」、と言われました。  とりあえず、まだ薄皮状態なのでぶつけたり、傷つけたりを防ぐこと、 日焼けを防ぐ意味も含めて包帯もしくは、黒色サポーターを付けています。  お聞きしたいことは、少しでも早く傷跡を消すことのできる軟膏や 自然治癒力を高める(補助する)ことのできる薬、とか、 教えてください。  また経験者の方の、コレが効いた!!なんてお話も教えてください。

  • 肛門が痒く毎日1-2回下着の上から搔きます。悲しくなるほど痒いです。肛

    肛門が痒く毎日1-2回下着の上から搔きます。悲しくなるほど痒いです。肛門科、皮膚科」の 薬も効きません。原因が解からないです。 妹は踵の荒れが異常で皮膚科を回りましたが治らず甲状腺の手術をしたら嘘のようにきれいに治りました。.このように他の病気が原因で肛門が痒くなるとかをご存知の方教えて下さい。

  • 睾丸周辺の赤黒いかぶれが直らない

    陰茎の裏、睾丸から肛門まで赤くかぶれて何を塗っても直りません。 特に睾丸の袋は赤黒く象の肌のようになっています。 はじめはほんと1箇所が痒く、ムヒを塗ると一時的に直りましたが、 復活するたびに範囲が広がります。 とにかく痒く、お湯をかけるとぴりぴり沁みます。 皮膚科へ行きまでに試した薬と結果は以下です。 (○=ステロイド系、△=酸化亜鉛入り非ステロイド系、☆その他) ☆ゲル状エタノール:一時的に痒みは収まるが、激痛に耐えられなくなるので中止。 ○オロナイン:まったく効かない、むしろ悪化 ○ムヒ:はじめのころは一時的効いたが範囲がひろがるにつれ、    激痛に耐えられなくなるので中止。 ○ボアラ軟膏:まったく効かない、むしろ悪化 △アセモセーフ:はじめは効いたが、股から肛門周辺の痒みは悪化 △ヒフカA:陰茎の黒いところが蛇の皮のように向けて少し直った 皮膚科で診てもらった結果、タムシのような菌はいなくて、単なる 蒸れているだけと言われ、白い塗り薬をくれました。 ステロイド系にプラスアルファ何かが入っているとしか 教えてくれませんでした。しかしこれもまたぶり返しています。 本日より保湿剤ビーソフテン軟膏を処方されて塗っていますが、 いまいちっぽいです。 何か心当たりの方おられないでしょうか?

  • sexすると

    変な質問ですが、悩んでるので解答下さい。 Hして、彼のものが奥まで入ると、痛くなるんです。 痛くなる場所は恥ずかしいのですが、肛門の裏側(?)です。 膣の方はなんともないのですが、肛門の中が痛くなります。 なんとなくそっちの方が気になって私は達したことがありません。 もしや痔?!とも考えたのですが、そうでもないのです。 彼には恥ずかしくて相談していません。 アナルセックスも一回もしたことないです。 なんなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 旦那さんのおばあちゃんの法事(7回忌)があります。喪服ではなく、黒のパンツと長袖のブラウスで行きます。
  • パンツの下には黒のストッキングを履く必要がありますか?また、葬儀に持って行く黒のバッグは七回忌にふさわしいでしょうか。
  • 旦那さんの家族は古風ではないが、初めて法事に行くのでどんな服装が適切かわかりません。
回答を見る