• ベストアンサー

履歴書・ESはボールペンで・・・→インクペンも可?

callaの回答

  • calla
  • ベストアンサー率55% (171/308)
回答No.2

こんにちは。 出来れば定番のノック式ボールペンの方が良いと思います。 これはインクペン(ゲルインク)の場合、雨等に濡れた際にインクが滲み、内容が判別不能になってしまうからです。 そんな事は無い、と思われるかも知れませんが、実際自分の友人がとある出版社に面接を受けに行った際、沢山の郵便物が雨に濡れて(おまけに運び損ねて道路の上に落ちたりも)運ばれている所を見たそうです。 「折角の応募作品(?)とか履歴書とか全部雨濡れなんだろうね」 と話していました。 絶対にジェル式は駄目!という事は無いと思います。 慣れたペンの方が字が書きやすいのならそちらの方が良いのではないかと思います。 でも、これから仕事をしていく時、複写式カーボン(ノック式ボールペンの筆圧で複写する。ジェル式の場合は力を入れなくても付くので、逆に筆圧が低くなり下に写らないので困る)を使用する事があるかも知れませんので、これも就職の為の準備として練習してみるのは如何でしょうか?

mebby
質問者

お礼

確かに雨に濡れてしまったらだめになってしまいますよね~。 普段ノック式を使わないというわけではないんです。前にそういうカーボンに複写するようなバイトをしていましたし、ボールペンも何本も持っています。 でもやはり見た目が私の場合、インクペンの方がいいなあ~ということで…。でも濡れて判別不能になってしまったら困ります! アドバイス、大変参考になりました!

関連するQ&A

  • どうしてもボールペンがかすんでしまう

    つまらない質問なんですが・・・ ボールペンと相性が悪いのか、書き出しがかすんでしまいます。 書いている途中もかすむ場合があります。 ペンが悪いと思い、評判が良いPILOTのHI-TECなどを使用しましたが やっぱりかすんでしまいます。 そこで他人に貸してみるとスラスラと書けたりします。 鉛筆ではくるくる回しながら書くという暗黙の使い方がありますが、 ボールペンにも暗黙の使い方があるのでしょうか? 注:書道・ペン字などの経験なし。字は下手です。

  • 履歴書のペンについて

    履歴書を記入する際のペンは, ゲルインクか普通のボールペンのどちらがいいのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • ペン字におすすめなペン、教えて!

    ペン字の練習をしています。ボールペンを使ったり、ゲルインクを使ったり、いまいちお気に入りのペンが定まりません。 皆さんのオススメのペンがあったら教えてください。 ちなみに、私はuni-ballのsignoを使っていますが、ペン字の練習にはあまりむかないようです。

  • 長さ12cm以下のノック式水性ボールペンを探してます。

    100円ショップで買った、A7サイズのカバーのあるメモ帳を使って ますが、そのメモ帳についていたのが、油性ボールペンでした。 水性ボールペンに慣れているもので、いろいろ探したところ、キャップ のあるものなら、パイロットのプチモが95mmでした。また、同じパイ ロットのHI-TEC-C Slim Knockが一応12cmで、ノック式水性ボールペン なのですが、メモ帳カバーの挟むところに、グリップ部分がきつすぎて 使えませんでした。 キャップ式だと、いざというときに使いにくいので、できれば、 ノック式を使いたいと思ってます。 長さが12cm以下でノック式で、グリップがきつくない水性ボールペンが あれば、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • ボールペンのインクが出なくなった時は?どうします?

    現在各種ボールペンが市販されています。ただ、その中で、書き味などがスラスラしているのは、ゲルインクとか、水性のボールペンです。 カードのサインや、履歴書、宿泊帳、などなど、各種の届け出等の場合、「黒の油性」のボールペンが指定されている事が結構あります。 黒の油性のボールペンの場合、インクの出が良い物は、ダマが出来て、手に擦れて書面が汚くなります。また、丁度良く書けるボールペンは、しばらく使わないと、ボールペンの芯の中にインクがかなり残っている段階で、全然書けなくなってしまいます。 よくある手法で、ボールペンのペン先をライターなどの炎で、あぶってやると、一時的にインクが出たりしますが、書ける事を確認する為、ぐるぐると落書きしているうちに、インクが出なくなってしまいます。 皆さんは、このような現象が生じた時、どうしていますか? ライター等の炎で、ペン先をあぶる。以外の方法で、インクが再度すらすら出る様になる方法をご教示ください。 自分は自転車のスポークにテープで貼り付けて、遠心分離でインクが出るか、試してみることも考えています。どうでしょうか?

  • 選考書類はボールペンで?

    就活中の者です。 選考会場でエントリーシートや必要書類を書かされる場合、ボールペンで書くべきなのでしょうか?履歴書は当然ボールペンにしていますが、 現地で書く場合、特に住所氏名などの必要事項ではなく自己PRなどを書くときにボールペンだと推敲や下書き、修正ができないのでシャープペンにしようかちょっと迷ってます。 周りを見ると、それでもボールペンで書いている人しかいなかったので自分もそうしましたが、修正液を忘れてしまったので誤字の直しが汚くなってしまいました。 また、修正液にしてもあんまり跡が多かったら同じく見栄えが悪いですよね。そこでお聞きしたいのですが、自己PR、エントリーシートのような長文でもボールペンを使わなければいけないのでしょうか?もしそうだとしたら、ほかの皆さんは事前に自己分析などで頭の中でまとめてきている、ということでしょうか?

  • ボールペンはツイスト式かノック式か

    夫(研修医)にボールペンをプレゼントしようと思っています。 仕事で使ってもらう用にと考えていて、黒、赤、シャーペンの多機能ボールペンをあげるか、黒単色のものをあげるかで悩んでいます。 赤色のペンも使うようなので多機能ボールペンを考えていたのですが、ツイスト式(回転)になってしまい、仕事で使うのなら黒単色だったとしてもノック式のボールペンのほうが実用的なのかと悩み決めかねています。 ちなみにパーカーのボールペンを考えています。 皆様アドバイス宜しくお願い致します。

  • 履歴書、エントリーシートに使うボールペンと封筒について

    只今大学三回生で就職活動を行ってる者です。 エントリーシートや履歴書を作成しているんですが、ボールペンと封筒について疑問に思った事がるので質問させていただきます。 (1)書類を作成する時は「水性ボールペンを使うと良い」という事をよく聞きます。自分は水性ボールペンが滲む、字が綺麗に書けない等の理由で好みません。そして自分として油性の方が書きやすいので、油性のボールペンで書きたいのですが、油性ボールペンは就職活動においてタブーとも聞きます。油性ボールペンは本当にダメなのでしょうか? (2)エントリーシートを郵送する封筒は茶封筒はダメだと聞きますが、これもビジネス上良くない事なのでしょうか? 質問の回答よろしくお願い致します。

  • ボールペンのインク切れ

    履歴書(エントリーシート)を下書きした後、ボールペンで書いていると、残り1/5くらいのところでインクが切れてしまいました。もう一本のボールペンを使って続きを書いたのですが、違和感を感じてしまいます。これはやはり書き直しなのでしょうか・・・。

  • 履歴書を書く筆記用具は何が良いですか

    履歴書を書くときは、どういう筆記用具が良いでしょうか。 例えば、黒のボールペンと製図ペンとでは、どちらが良いでしょうか。 ボールペンや製図ペン以外のペンが良いでしょうか。 また、どこのメーカーのペンが良いでしょうか。