• 締切済み

公務員試験(帰化組みは不利!?)

chimneyの回答

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.2

一次試験は完全な実力主義なのですが、 二次試験にはコネクションが多少有利に働くことはあります。 そういったことから帰化しているということが不利に働く可能性はないとはいえません。 身辺調査は公務員の職種によっては行っているものもあるのではないでしょうか。 それとあと4年程度で年齢制限にひっかかるかもしれません。早めに勉強をはじめたほうがいいでですよ。

noname#9534
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 身辺調査、やっぱりあるんですかね・・・? ちなみに志望は、東京都(1)類、国(2)、国税です。

関連するQ&A

  • 公安職の身辺調査

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私の弟が公安職(警察ではない)に就きたいと言っているのですが、 父が韓国人、母が日本人であり、本人は生まれた時から日本人(日本国籍)です。 受験者が日本国籍の者であるなら試験を受けることはできます。 しかし、噂で、身辺調査があると耳にしてまして…。 本人が日本国籍であっても、父が韓国国籍であれば、公安職に就くことはできない(もしくは試験で不利)のでしょうか? 場合によっては、試験の日までに父が日本国籍へ帰化する必要はあるのでしょうか…? どなたか詳しい方、どうか教えてください。

  • 帰化申請中の公務員試験受験

    自分は今年、公務員試験(地方上級、特別区、市役所、)を受験しようと思っています。 ですが、自分は外国籍であり、今は帰化申請中です。 自分が受けようと思っていた国税専門官も受験資格の欄に「日本国籍を保有するもの」とかいてあったのであきらめました。 帰化申請の書類を提出したのが今年の2月なので公務員試験(6月頃の)までには審査が終わりそうにありません。 帰化申請する時についでに法務局でお世話になった人に聞いてみたら場所によっては公務員試験受験の資格だけはあったりする、公務員として働き始める日までに国籍を保有できたら大丈夫なんじゃないかな、と言っていました。でもその人もあまり詳しくないようで、詳しくは自分が受験するところに直接電話などで聞いてみたほうがいいね、と言われました 自分としてはすごい意外で、今年の受験が可能かもしれないと思って気持ちが高まりました。 ですが、本当にそんな事が可能なのかと思って気になったので質問させてください 自分が受験しようと思っている所でも電話で問い合わせてみようとは思いますが、もし分かる方がいたら回答の方をよろしくお願いします。

  • 公務員試験の身辺調査

    自分は公務員を目指している者ですが、現在親が会社を訴えて裁判を起こしています。 警察官や自衛官などの身辺調査は厳しいと聞きますが、これって大丈夫なのでしょうか… 試験に影響はあるのでしょうか?

  • 公務員試験で不利になりますか?

    トピを開いて下さってありがとうございます。 今年の9月に公務員試験(高卒の部・一般事務)を受けるのですが、 不利になることがあるのでは…と不安に思っていることがあるので質問します。 (1)高校中退であること 約半年で中退し、その年に高卒認定を取得しました。 (2)現在20歳で子持ちであること 子どもは試験を受ける日で1歳と4ヶ月になっています。 10代での出産、及び子持ちでの公務員試験は不利になりますでしょうか。 (3)腰椎椎間板ヘルニア持ちであること 子どもを出産して3ヶ月後に整形外科で診断されました。 大きいヘルニアが2つ、小さいのが2つという状況ですが、 骨盤と背骨が生まれつきつながっているそうなので、 手術をしてもほぼ再発するだろうと言われ、現在は放置です。 (腰痛はかなり激しいです) 以上ですが、どうでしょうか。 有利になるかな?と思うのは、父が現在公務員として働いていることなのですが、 それを含めても不利になることの方がおおいですか?

  • 国家公務員試験三種

    自分は国籍が日本国籍ではありません。外国生まれで十歳から日本育ちです。二十歳の七月五日に日本に帰化すれば九月の国家三種の試験をうける事が可能ですか?手続きなどは二ヶ月間で終わるんですかね?また元外人だから不利になったりしますか?

  • 外国人が公務員に

    今は私は日本生まれの日系4世のペルー人です! 今は高校1年生で将来公立高校の教員になりたいです! 外国人が公務員になれないのは知ってます、 なので帰化して日本国籍を取得して教員試験を受けたいのですが 帰化した元外国人が公務員になれますか? なれる場合大学の教育学部を目指したいのですが、 もし無理なら一般就職するしかないでしょうか、 ついでに日本語は話せて中身も国籍日本人でも 外見が外国人だと就職不利でしょうか? 今すごく進路で悩んでます回答宜しくお願いますm(_ _)m

  • <公務員試験>につきまして。

    公務員試験受験を考えている者です。 3年前に、自己破産し、免責がおりました。 公務員試験には、合格者に「身元調査」が行われているそうですね。その身元調査時に、破産歴が調べられることはありますか?何を身元調査されるのでしょうか? また、破産歴を知られた場合、内定取消もあり得ますか? 実は、目指そうと思って、公務員予備校に申し込んだばかりなのですが、申し込み後、身元調査があることを知りました。 大至急、ご回答いただければ幸いです。 どうかよろしくお願いします!!

  • どうしても帰化したいのですが・・

    自分は未成年の在日韓国人の3世です 大学に入ったら帰化をして日本国籍を取得しようと考えていたのですが、急に家の経済事情が変わり、帰化申請が通らないような状況です(帰化は家主に安定した収入が必要) なのですが、自分の将来希望している職業が公務員の仕事の一つなのです。 なのでなんとしてでも日本国籍をとりたいのですが何か良い方法はありませんかね? 親に相談したら、「日本国籍持っている知り合いに書類上だけ養子にしてもらうとか?」みたいなことを冗談半分で言っていましたが、そういう裏技みたいなのでもなんでもいいので、法律に詳しい方がいれば解答お願いします また、将来自立したら自分だけ帰化すればいい、という方法は、 ・安定した職を持たないと帰化できない→帰化しないとやりたい仕事につけない という状況なので理論的に無理です・・

  • 帰化して警察を目指す

    父が日本人で母が韓国籍から日本人に帰化して自分も幼い時に帰化し今、警察官を目指しているのですがこのことで身辺調査で不採用になる事があるのでしょうか?同じような境遇の方や詳しい方いられましたら教えていただけないでしょうか

  • 外国人配偶者がいても公務員になれますか?

    私は現在公務員試験を受けています。 現在、 地方上級 国家一般 国税 の1次試験を突破しました。しかし、中国籍の配偶者がいることが気になっています。地方上級は国籍条項もないので、あまり問題にされないとは思いますが、国家公務員(公安以外)ではどうなんでしょうか? また公安以外で身辺調査は行われますか?