• ベストアンサー

au 機種変更について

stateof---の回答

回答No.3

やはり利点はgiorno2001さんが仰るように メールアドレスや電話番号がそのままでいいことだと思います。 友達だけならいいですけど、 仕事にも使っている携帯なら、 たびたび連絡先が変わってしまうことは 相手に対していい印象を与えません。 信用第一なら機種変更をオススメします☆

関連するQ&A

  • 携帯電話の機種変更について

    機種変更を考えています。 今の契約は、ボーダフォンの旧プランの「ついtel話」で家族2台、3年超になります。 最近出た905SHがいいかなと思い、店頭価格を見ると、機種変更が約3万円、新規が1万5千円でした。 旧プランから3Gに契約変更すると継続期間がリセットされると知り合いから聞きました。 機種変更の場合、割引特典を入れても1万円弱しか安くならないそうです。 それなら今の契約を解除して新規で契約した方が得なのでしょうか? このまま機種変更をして何かメリットがあるのでしょうか。 2台とも、電話番号やメールアドレスが変更になることには問題はありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 携帯の機種変更しても機種変更前の携帯が使えます

    先日、ソフトバンク携帯の機種変更をしました。 機種変更する前の携帯を開いてみたら、インターネットが利用できました。 しかも、なぜか携帯番号とメールアドレスが変わっていました。今使っている携帯の番号とメールアドレスは、機種変更する前の番号とメールアドレスを引き継いでいますが、機種変更する前の携帯の番号とメールアドレスが新しいものになっていたということです。 これは、なぜですか。機種変更する前の携帯機種でインターネットを利用できるということは、二台契約しているということでしょうか。 日中は時間がなくてソフトバンクに聞けません。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 新規か機種変更か?

    auと契約して、家族割、年割でプランSSを利用して13か月目になります。 そろそろ新しい機種が欲しくなっているのですが、新規だと0円、機種変更だと18,000円といったところです。 解約手数料はかからないようなので、年割の年数が逆戻りするものの、一旦解約して新規で契約した方が安上がりだと思うのですが、何か落とし穴があるでしょうか? 電話番号やメールアドレスは限られた相手にしか教えていないので、変更になっても問題ありません。 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 機種変更(au)

    私の今の携帯(au)は2年ほど使用しています。私がほしい携帯(au)は新規契約で0円で買えるようなのですが、一度解約して再び新規契約すれば安く済むんですか?それなら携帯を変えるとき毎回新規契約した方がいいんですか?機種変更という方法があるということは番号やメールアドレスが変更になったら一々友人などに知らせるのに手間がかかって面倒になるからでしょうか?

  • auの新規契約・機種変更について

    本日auの機種変更のつもりでauショップへ行きました。 そこで、古い携帯は下取りしてもらい新しい携帯へ変える予定でした。 しかし、ショップ店員から「今なら新規に登録すると年間これだけ安くなります」と持ち掛けられました。 新規に契約、つまり番号もアドレスも全て変えられてしまうということで、私は渋っていたのですが、年間万単位で安くなるという魅力に惹かれ、新規契約をしてしまいました。 新規契約の場合は下取りが出来ず、次月は古い携帯の残り1か月分の機種代金に加えて新しい携帯料金がかかる、との事でした。 帰宅後「やはり番号までは変えたくない」と思い直したため、新規ではなく機種変更、番号も継続したいのですが、この場合は出来るのでしょうか? 「8日間キャンセル」は適用されますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯をなくしたあとの機種変更について

    今日、SoftBankの携帯を紛失しました。電波などは遮断していますので大丈夫です。 捜しても捜しても見つからないので、いっそのこと機種変更をしようかと思います(2年契約で2年以上経ちました)。紛失してしまった携帯は置いておいて、そのまま他の機種に変えることはできますか?また、USIMカードを再発行してもらって、電話番号やメールアドレスは変えずに機種変更できますか?

  • 機種変更したらメールアドレスは?

    vodafoneになる前のJ-PHONEの 携帯を使っていてもう少し ポイントがたまったら 機種変更をする予定です。 @nameで取得したメールアドレスを 設定しています。 機種変更の際電話番号は変更しませんが メールアドレスも変更ナシで継続して 使えるのでしょうか?それとも変更に なってしまうのでしょうか? vodafoneで機種変更したことのある方、 教えてください。

  • au携帯電話の機種変更について

    機種変更する際、利用期間により新機種の値段が変わりますが、私のような場合はどうなるのでしょうか? 13ヶ月以上25ヶ月未満の期間、ある携帯を利用。          ↓   オークションでいわゆる白ロム(番号なし)を購入し、事務手数料のみ支払ってauショップで機種変更。          ↓ その電話を利用2ヶ月で、新たに機種変更。 こうした場合、やはり利用期間は7ヶ月未満となるのでしょうか?

  • 新規、機種変更について

    現在、ソフトバンク携帯を割賦契約で使用しており、後支払いが十数回残っております。機種変更する場合は、端末の割賦支払いのみが残り、新しい端末の割賦支払いが、新スーパーボーナス付きで利用できると思いますが、旧契約を解約して、新規で購入することはできるのでしょうか?例えば二つ目の携帯ということで新規契約して、一つ目をその後、解約してしまえば、できるのではないかと思いますが、そういったことは可能なのでしょうか?もし、可能であればその方が、端末が安い、新スーパーボーナスの額が大きい。キャンペーンが適用されるなど、メリットが大きいです。デメリットとしては番号やメールアドレスが変わるなどがありますが、金額メリットに比べれば小さいものです。詳しい方がいたら教えてください。

  • 携帯電話の機種変更について

    携帯電話について全く知識がなく、現在使っているのはドコモのFOMA P901IS というかなり古い機種です。 電話とメールくらいしか使わない為、これで十分だったのですが、さすがにもう少し薄い最新の機種に変更しようかなと最近思い始めたのと、スマートフォンにも少し興味があります。 ただし、どうしても電話番号とメールアドレスは変更したくありません。この場合機種変更の選択肢はあまりないのでしょうか? 1 同じFOMAの最新機種なら、電話番号もメールアドレスも変更せずに使えますか? 2 ドコモのスマートフォンも、電話番号もメールアドレスも変更せずに使えますか? 3 他社の携帯やスマートフォンも、電話番号もメールアドレスも変更せずに使えますか?