• ベストアンサー

デザインの勉強 都立技術専門学校など

wisteriaの回答

  • ベストアンサー
  • wisteria
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

私事、今年2月に退職し4月からデザインの専門学校に通っています。 振り返ると、大学卒業から5年たっていました・・・ いままでデザインの専門教育は受けたことがなく(大学は理系)、 スタートが遅れているのは承知の上で、 ただ趣味で10年来追いかけてきたデザインを、やっぱり職業としたかったからです。 ちなみに専攻は工業デザインです。 最近、専門学校の先生や現役のデザイナーの先生(個人で事務所経営)方と個人的にお話する機会がありました。 その席で、 「有名美大クラスでないと、いわゆる履歴書に書いても(就職に)効果はない」 「専門学校の先生は、デザインだけでは食べていけない人がなる(ことが多い)」 「(学校にもよるけど)金儲けが目的の専門学校も多い」 「採用してみたら、学校出てても、使えない人ばっかり」 「それなら、専門学校なんか行かずに、現場で働いて技を盗んだ方がよい」 などの意見を頂戴しました。 (つらかったっす・・・) 美大に行くことが出来ない場合は、じゃあどうすれば?と質問すると、 「やっぱり、コンペで実績を上げるしかないんじゃない」 とのことでした。 デザインとは、本来絶対的な評価基準のない世界なのですが、それでも「コンペ」と言う形で、他人の評価が得られると、それが力になるのだそうです。 その他にも、普段から他人に見せられるレベルの作品(完成度高)をなるべく作っておいて、ポートフォリオとして蓄えておくことが大切みたいです。 面接に行って、いくら「自分はデザインできます!」って言っても、なんの説得力もないですしね。 その他、学校にまつわるいろんなダークな裏話も伺いました。 それでも、自分なりに選んだ道ですし、私は学校を辞めることはしません。 約半年授業を受けて、学校で教えてくれることは、確かに物足りなく感じることも多いです。 でも、学生と言う立場を利用して、外の活動にいろいろ参加することができるし、 (素材探しに職人さんのところに飛び込みで行ったり、いろいろなワークショップに参加したり) 学校で出会える友人(同級生は18歳でちょっとビクビク・・・)にも刺激を受けます。 回答になってなくて申し訳ありません。 似た境遇の方だと思いましたので、応援したくて。 なんとか、道は開けると信じています。 厳しいとは思いますが、お互いがんばりましょう。

noname#113778
質問者

お礼

わぁ~~~! とっても温かいメッセージ、どうも有難うございました。 ここに質問をしてからしばらく、誰も回答してくれないし、やっぱり「考え甘いんじゃないの!?」ってことかなぁ…ってしょんぼりしてたとこでした。 読ませていただいて、すごく元気出ました。 私も工業デザイン、興味あるんです。でもまだ一歩踏み込めなくて。カラーコーディネイターとかそんな方面から攻めてみようかな、とかCADの講習に行ってみようかなとか。 私も道は開ける、開くことが出来ると信じて元気にがんばろうと思います。 (そしてどうなったか、っていうの、このOKwebでは分からないとこがミソだなぁっていつも思うのですが) wisteriaさんのご成功をお祈りしてます。

関連するQ&A

  • 都立技術専門校について

    今高3年です。 3月中旬から就職で某航空貨物会社で働きます。 主にコンテナを輸送する仕事です。 ですが、自分は運輸関係よりも機械関係の仕事をしたかったのが本音です。とりあえず1,2年位働いて学費を稼ぎ授業料が安い都立技術専門校に通って勉強し機械関係の企業に就職したいと思っています。 本題ですが 1、専門学校と専門校とは同じなのでしょうか? 2、企業の採用試験の際、専門学校新卒者募集で試験を受けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 都立技術専門校 広告美術

    現在高校3年で、就職希望でしたが、 都立技術専門校の広告技術科が気になりました。 HPを見てみると,もちろんデザインの勉強が多い のですが、「広告美術」というのは、デッサン力が ないとできないものでしょうか? 私は,本当にデッサン力がなく(デッサンの基礎も小・ 中と学べず幼稚園並の作品になります。) デッサンができないと難しい仕事なら、考えなくては… と思っています。 どうか教えてください!!

  • デザインの専門学校について(東京)

    私は今デザインの専門学校選びに大変困っています。デザインに関しては全く未知の世界。全然違う業界でしばらく働いて退職、おととし語学留学して帰国しました。昔から興味があり、自分なりにいろんなものを表現する技術を学ぶため、英語よりもデザイン学校に進みたいと強く志望するようになりました。 やりたいのはパッケージのデザインなのですが、東京に良いといわれる専門学校はありますか?「日本デザイ○ー学院」「東京デ○イン専門学校」はどうでしょう?カリキュラムや講師の方について、内容の実際はどうなのでしょうか。 実はMacも初心者です。デザインの勉強でiMacG5を買おうかと考え中ですが、十分適しているのでしょうか。今まではWindowsでメールやデスクワーク系のソフトを使うくらいでしたので、インターネット接続は一緒なのか、テレビチューナーがつけられるのか、そんな程度の使い勝手について戸惑いそうだと思っています。 専門学校の課題はもちろん、就職先でも、現実は本当に厳しくて大変だとは聞いています。いろいろな方の意見をお聞きしたいので、是非参考になりそうなことがあればご回答をお願い致します。

  • 東京のデザイン系専門学校の進路について悩んでいます

    今年受験をひかえたデザイン科在学中の高校3年生です。 私は東京のデザイン系の専門学校への進学を考えていて 今どの学校にしようか迷っています。 候補として、“東京デザイン専門学校”と“東洋美術学校”を 視野にいれて考えています。 (ちなみにグラフィックデザイン科です) 家が裕福な方ではないので寮のある学校を探して この二つにしぼりました。 先生の薦めでは“東洋美術”と他の質問にも多く名前のあがっている “桑沢デザイン研究所”の2校がいい、と言われました。 しかし、寮のある学校で考えたら桑沢は無理だと思い、断念しました。 東洋美術と東京デザインで考えた場合、 東京デザインは土曜日に授業がないということで、 「バイトが多くできて家計的には助かる」と親に言われました。 私的には高校で学んでいるデザインより もっと高度なものが学べたらいいと思っています。 家のことを考えたら東京デザインかなと思うのですが 先生の薦めにはなかったし、いい学校なのかどうかががわかりません。 東京デザインは学費に見合う技術が習得できる学校なのでしょうか? やっぱり無理をしてでも東洋美術にしたほうがいいのでしょうか? また、候補のほかに寮があっていい学校があったりしたら 教えてください。

  • 31歳で専門学校問題ありますか?

    今まで、工業高校卒業後12年間製造業(機械メーカー)の正社員として働いていましたが、自分の歩む方向に進まない為退職しました。 希望としては強電関係の仕事に就きたく専門学校へ行って学び直そうと思ってはいますが、卒業後に就職できるか少し心配なのです。(現在31歳) 専門学校へ行くか、キャリアカレッジ(都立技術専門校)にするか迷っています アドバイス宜しくお願い致します。

  • 日本が世界に誇れる技術!!!

    日本が世界に誇れる技術!!! 大学の科学技術史という授業で、上記の題名でレポートを書くことになりました。 私は情報関連の勉強をしていることもあり、情報分野か電力分野で考えています。 みなさんが思う「日本が世界に誇れる技術」とは、なにがありますか? レポートを書く上で参考にしたいと思っています。

  • バリバリ技術屋がコンサル?

    私は某メーカー勤務の20代後半の会社員です。半導体関連のものづくりの現場で数年間、技術開発を担当してきました。しかし、メーカーというところの世界の狭さ(ことに今居る会社の)や、本当に自分は技術屋の世界で飯を食ってそれで良いのかと悩み始めて1年以上経ちます。 現在は、人材紹介会社などとのコンタクトを開始していますが、まだ手探り状態です。 最近コンサルタントに興味をとても持っています。何が興味深いかというと、この職種は、「考える」ということが仕事の中心になっているからです。技術屋でも、考えるということはしますが、少し種類が違います。 技術開発の世界に今居ることになったのは、もともと大学院まで自然科学を専門にしていたこと、その研究分野の延長で漠然と研究開発職を希望したことでした。今から思えば、非常に多くの暇な時間のある大学時代に、もっと世の中を広く見つめて考えれば良かったと思っています。 コンサルの仕事を探求しているこの頃ですが、どうも細かいことになると難しい内容で、一体日々何をしているのかまだ曖昧なところしか分かりません。紹介会社の人に色々教わりましたが、職歴がとても問われるような世界に感じます。私のように、バリバリ技術(しかもハード系)しか考えてこなかった人間に、コンサル業務などというのは通用するのか悩んでいます。 質問1.私のようなバリバリ技術屋から転職する場合に、前職を生かして受け持つことの多いコンサル業務とはどんなものですか? 質問2.また、いわゆるコンサルでなくても、たとえば外資メーカーなどが採用している「顧客と営業と技術屋をつなぐ」その業界専門のコンサルタント業務もあると聞いています。そのような職種の内容を詳しく教えていただけませんか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 加工技術系の転職について

    分野関係なく質問しても大丈夫とのことでしたので、こちらに質問させていただきます。 加工技術関係の仕事ができる転職先を探しています。 今までは、特にやりたいこともなく、新卒で就職した会社でなんとなく働いていましたが、 少し前に甥っ子のおもちゃを修理したときに、すごく喜んでくれたことがきっかけでこういうのを仕事にできたらいいなって思い始めて、いろいろ考えてるうちにもっと大きなことしたいなと思い... 加工技術で未来を明るくする、現代社会の問題を解決していくような会社ってどういう業種があるんですかね? 転職サイトで調べるにもありすぎてどう絞ればいいかわからず、どなたか助言ください。 調べれば?と思うかもしれないですが、ネットやパソコンはあまり得意ではないので... こういう会社や職種が他にもあれば教えてください。ヒントた技術職についてでもかまいません。

  • 技術的な知識を必要とする職種について

    研究開発職として大手電子部品メーカーに勤め4年目になります。光栄にも社内では高い評価をいただいており、職場に関して不満はほとんどない(給料が安いことを除けば…)のですが、勤務地の関係で転職する必要性が出てきました。 現在の職務内容(電子部品用材料の基礎研究から量産化まで)にはこだわらず、勤務地優先で考えています。 大学を卒業した時は、理系を出ているからどうせなら研究職にと考え、現職につきましたが、外に出歩くことや、人と関わることが好きな性格でもあり、基本的に大雑把なので、コツコツと基礎的な検討を行う職種は向かないのかとも考えています。 技術的な知識を生かせる良い職種はないでしょうか? 技術営業、製品開発等、いろいろ考えているんですが、具体的にどのような仕事をするのかイメージがわかないため、非常に悩んでいます。現状で、ピックアップしている職種は、知的財産部門、製品開発、FAE、技術営業、等です。自分のイメージとしては、視野の小さい分野でなく、技術部門を全体的に見れる浅く広く知識の必要な職種があれば良いのですが…。 研究開発職からその他の職種に移動された方、上記の職種経験者の方、お教えいただけないでしょうか? 比較的出世欲も強いため、技術系で出世に有利な職種等ありましたら、それも併せてお教え願えないでしょうか?

  • デザインの仕事をしていますが、技術手当てについて。

    デザインの仕事をしています、30代の女性です。 現在の会社に入って3年強になります。 グループ全体で30人くらいの会社です。 デザインの仕事をしているのは、私だけですが 更に、合間に事務仕事もしています。半々くらいの割合です。 1年前に、会社の状態が思わしくないということで、技術手当てがカットされました。(1万円程度ですが) 現在は基本給だけです。(残業代はつきます) 基本給は同年代の同業の人と比べるとかなり安いみたいです。 20代の一般事務の方と同じくらい(?)だと思います。 この会社でデザインの仕事をしていることがとても理不尽に思えるのです。。。 イラストや、デザインの原稿を会社に提供することに抵抗を感じています。。。 上司にも、お給料のことで交渉しましたが、冷めた(人の給料のことなんてどうでもいいみたいな)雰囲気でした。 会社の状態がよくないといいつつ、役員の方々は、高級車に乗り、ゴルフや豪華な旅行もしているみたいですし。 じゃぁ転職すれば?と言われそうですが、30代の女で、転職の面接というのはとても厳しいものがあります。 今の会社に入る前も「結婚のご予定は?」と散々面接で言われました。 技術職の方にお聞きしたいのですが、手当てのことについて 状況教えていただけますか? 手当てがない場合は、会社の命令やイラストの提供など拒否してもよいものでしょうか? 仕事に関しての内容は契約書を交わしてるわけではありません。 両方(事務とデザイン)の仕事をするのにも疑問に思いますが、小さい会社だから仕方がないと思うしかないのかな。。。 皆様のご意見をお聞かせください。 ちなみに、わたしはデザイン業界は10年以上です。 宜しくお願いいたします。