• 締切済み

バリバリ技術屋がコンサル?

私は某メーカー勤務の20代後半の会社員です。半導体関連のものづくりの現場で数年間、技術開発を担当してきました。しかし、メーカーというところの世界の狭さ(ことに今居る会社の)や、本当に自分は技術屋の世界で飯を食ってそれで良いのかと悩み始めて1年以上経ちます。 現在は、人材紹介会社などとのコンタクトを開始していますが、まだ手探り状態です。 最近コンサルタントに興味をとても持っています。何が興味深いかというと、この職種は、「考える」ということが仕事の中心になっているからです。技術屋でも、考えるということはしますが、少し種類が違います。 技術開発の世界に今居ることになったのは、もともと大学院まで自然科学を専門にしていたこと、その研究分野の延長で漠然と研究開発職を希望したことでした。今から思えば、非常に多くの暇な時間のある大学時代に、もっと世の中を広く見つめて考えれば良かったと思っています。 コンサルの仕事を探求しているこの頃ですが、どうも細かいことになると難しい内容で、一体日々何をしているのかまだ曖昧なところしか分かりません。紹介会社の人に色々教わりましたが、職歴がとても問われるような世界に感じます。私のように、バリバリ技術(しかもハード系)しか考えてこなかった人間に、コンサル業務などというのは通用するのか悩んでいます。 質問1.私のようなバリバリ技術屋から転職する場合に、前職を生かして受け持つことの多いコンサル業務とはどんなものですか? 質問2.また、いわゆるコンサルでなくても、たとえば外資メーカーなどが採用している「顧客と営業と技術屋をつなぐ」その業界専門のコンサルタント業務もあると聞いています。そのような職種の内容を詳しく教えていただけませんか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • donner
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.2

転職活動中の20代です。業種の内容など詳しくは分かりませんが、転職する上であなたご自身を客観的に判断してもらう事は可能です。 リクルートの行っているエイブリックと言うサイトは無料で希望のお仕事を探してくれます。希望すればこちらも無料でキャリアアドバイザーが相談に乗ってくれるので、自身のキャリアや転職について的確なアドバイスをいただけます。サービスは完全に無料ですので、将来的に転職を考えているならば一度相談してみると良いかもしれません。 私の経験ですと、こちらの希望に合う会社と面接していただける機会はリクナビNEXTなどから応募するよりもはるかに多いです。私は分かりませんが、転職のプロならば質問2などのような仕事も見つけられるのではないでしょうか?

参考URL:
http://ablic.yahoo.co.jp/
noname#65504
noname#65504
回答No.1

まだ回答がついていないようなので  まずコンサルタントを説明する前に、技術系の職種として、研究者・技術者・技術コンサルタントの違いについて説明します。  課題の種類は別として、いずれも課題を技術的に解決するまでは同じです。そこから先に3者の差はあると思います。解決した問題を理論立て一般化する(理論を創る)のが研究者、課題を解決して製品として世に生み出していく(ものを造る)のが技術者、解決した課題について顧客に説明するのがコンサルタントだと私は思っています。  すなわち、コンサルタントは技術者などよりも、コミュニケーション能力が必要です。解決した課題をわかりやすく顧客やその取引相手に説明するソフト面での技術が求められます。またこの技術を生かして営業をすることも求められます。  問題解決力以上に、この技術が獲得できるかどうかが技術者からコンサルタントに転身した場合成功できるかどうかのキーポイントだと私は思います。  だから技術者にくらべて「考える」ことの比重は減り、「コミュニケーションする」の比重が多い仕事だと思います。  なお、質問2の職種は通常のコンサルタントが行う実際の問題解決の部分は技術者に任せて、説明部分に特化した職種として私はとらえています。  最後に、コンサルタントはコミュニケーション能力が必要です。それにはプレゼンテーション能力、文章能力も含まれています。  あえて苦言を呈させて頂くと、alien55さんの書き込みは、長文の割には質問の意図がわかりづらいと感じました。  まだ20代と若いことですので、努力次第でなんとでもなると思いますので、この辺りから勉強していった方がよいと思います。頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう