• 締切済み

これってぼったくられてますよね?

もう過ぎてしまったことですが、未だに納得がいかないので、疑問解決の為に質問です。 今日、僕は回数券を使って学校へ行く為に地元の駅の改札を出ました。電車は地下鉄です。 1駅乗り換え、学校の駅まで少し距離があるので、ちょっと眠かったのでその電車の中で寝ました。 そしたら、終点まで行ってしまって、反対側の電車に乗り換え、また学校の駅へ。 さっきよりも更に距離があるので、また2度寝。 そしてまた乗り過ごし。 こんなことを繰り返してて、時間も時間だし面倒臭くなったので学校をサボり、地元のコンビニで時間を潰すことにしました。 地元の駅に戻り、改札を抜けようとしたら止められました。 なんでも「この駅は目的地だから」とのこと。 当然ながら、僕が回数券を買ったのもこの地元の駅なので、つまり「0円区間」だからダメなんだろう、と解釈。 駅員さんに聞いてみる事にしました。 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。 駅員さんに事情を説明して回数券を見せたところ、「この回数券自体使えない。前、改札通ったのが4時間も前じゃないか」といわれました。まずこれが納得行きません。 そもそも回数券に限らず、切符は買ったその日以内なら、「いつ」でも改札を通れるはずじゃないですか。 もちろん、買った金額の区間内で。 (すみませんが、どうしても文字数が800字をオーバーします。どなたか1件補足要求を立ててください。そちらに続きを書きます。)

みんなの回答

noname#11844
noname#11844
回答No.12

回答をまとめると、 質問に出てくる駅員の言動は正しい。 #3補足の様な行為は違法行為。 ついでに言えば、乗り過ごしを見逃してくれるような駅員はいかにも優しくてイイ人の様に思えますが、運賃は駅員のものじゃない。 徴収すべき運賃を徴収しないのは単なる職務怠慢で、会社に損害を与える行為です。 安易に賞賛すべきじゃない。

taku17
質問者

お礼

この場で回答を下さった全ての方にお礼申し上げます。 違法行為だということを現段階で知ることが出来たのは幸運でした。 以後、故意はもちろんのこと間違ってこのようなことを起こさないよう気をつけます。 皆様ありがとうございました。

回答No.11

こんばんわ 駅員さんが正しいですよ。 >そしたら、終点まで行ってしまって、反対側の電車に乗り換え ~ こんなことを繰り返してて 質問者さんの場合、繰り返したぶんの料金を払う必要があります。 私の親父が帰宅中、降りる駅を乗り過ごし、 次の駅で乗り換え、戻ったところ 「こんな時間にこの電車は来ないぞ」と止められましたから…Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

回答No.10

すでに他の方が言っていますが、質問の答えを簡潔に言うと、 ・回数券は乗車駅の改札をでることはできません。 ・払う運賃は乗車区間(つまり乗っていた区間)分です。どこの鉄道会社でも同じです。 よって、駅員が言っていることは正しいです。ぼったくりではありません。 ただ、駅員にもよりますが、「乗り過ごした」と素直に言ったら、差額分を払わずに出してくれたこともありましたよ。 あ、でも、これは田舎の駅で、電車の本数が少ないため、乗車駅とは反対の電車で来たことが一目瞭然なので、改札を通る時、”駅員に咎められる前に、低姿勢で”(←ここがポイントだと思います)、「すみません・・・、乗り過ごしてしまいました・・・。」と言ったら、快く「あ、いいですよー。」と通してくれました。 まあ、田舎だから都会と違ってのどかなのもありますが。

回答No.9

以前、バスでやった事があります^^; 生まれた時から駅の近くに住んでいたので、結婚してバスに乗り慣れなかったせいか、始発から循環して1周回って元の駅に着きました。 運転手さんに起こされて、何が起こったかさっぱりわからなかったけれど、訳を話しました。そうしたら、「このバスは営業所に行ってしまうから次のバスに乗りなさい」と言われ、運転手さんに「この子、1週回っちゃったんだって。乗せてあげて」と言ってくれました。 あと、電車を乗り継ぎ、2つ目の電車で気分が悪くなってしまい、駅員室で休んでいたら、良くなったので目的地に行かず家の駅に帰りました。回数券ではなく、切符だったんですが、地元の駅員さんにどうすればいいですか?と聞いたらその分を払い戻ししてくれました。乗った分は駅を降りていないので、いいですよ。と言われました。 どちらが本当なんでしょうね。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.8

払うべきは乗った区間の運賃です。(下車駅と降車駅は関係ありません) 重なってはいけないので、折り返した時点で打ち切りになり、また初乗り運賃になります。 通学定期でない限り、乗車の目的は問われません。 (どういう理由で乗ってもいいけど、どういう理由で乗っても運賃がいるということです) 朝とかに、上り電車で座りたいために、何駅か下り電車に乗り上り電車始発駅で折り返すということをやっている人がいますが、これをきっぷや回数券・乗車駅~降りる駅の定期でやるとキセルです。 もちろん上り電車始発駅が定期券の範囲内に入っていれば問題ありません。 入場券以外のきっぷで、乗車駅から出ることはできません。 自動改札でも自駅下車というエラーになります。 #3の補足に書いてあることですが、乗車券のない・お金を払っていないのに乗った区間があるということですよね?これがまさにキセルです。 もし上記認識で間違いないならば、「食い逃げした・万引きした」「しかもそれが悪いこととは知らなかった」と言っているのと同じなので、公の場では口にしないほうがいいです。 今は自動改札でチェックされるのでできないところが多いです。(途中に自動改札がない駅がある場合は例外もあります) きっぷと定期の駅が接していれば問題ありません。

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.7

#3の補足にある行為はあきらかにキセルになります。 (キセルと言うのは、乗車区間のうちはじめと終わりの部分だけお金を払って、途中を払わないことをいいます。そこから、規則外の運賃で乗ったすべての場合を言うようにもなってきています。) #2の方の回答が正しいですので、払いたくなければ「途中の駅でだらだらしていた。友達と会っていた。往復もしていないし、乗り過ごしてもいない。」などと言い訳しなければなりません。もっともその証拠も大事ですが。 本来なら寝過ごしただけでも乗り過ごした分を払わなければなりません。が、現実問題としてそれを取れないだけです。 もちろんJRの近郊区間などの例外はあるのですが、それはこの際関係ないと思いますので、必要でしたら調べてみてください。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.6

> 一番安い切符を買ってその改札さえ抜けてしまえば、僕がいつも通学時に乗り換えている駅まで行けるので、改札を通ってその切符はポイ。 典型的な「キセル」ですね。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.5

すでに出ているように質問文のほうは支払わないといけません。 #3の補足の事例ですが典型的なキセルの事例です。 キセルの意味は両端だけに金属が使われていることから転じて初めと終わりの区間だけにお金を使うことです、#3の補足の場合まさにこの状態になっています。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

#1です。 おっしゃりたい事はわかりますし、腑に落ちない事情も理解できます。 ですが、鉄道側の主張が100%正しいです。 残念ながら、ご質問者様の主張が間違っています。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

キセルと同じで、一番安い値段の切符(例えば入場券:電車には乗れない)で目的地まで行って、 目的地の改札を通らず(例えば友達に会うだけとかして)また逆向きの電車で元の出発地に戻り、 目的は果たしたけどお金は安く済ませる事(もちろん不正)ができないように、 その切符が改札を通った時間を記録するようになったようです。 で、4時間以上も何をしていたんだ?ってことになりますよね? でも寝過ごすことはありますね。 そういう場合も、本来は料金を払わないといけないようです。 見過ごしてくれるところは…自動改札だったら難しいんでしょうかね。

taku17
質問者

補足

じゃあ、例えばこれは以前僕がやってたことなんですが、通学に定期券を使ってました。 それでとある駅から家に帰ろうとしたんですが、電車賃が結構なものになる。定期券では改札を通れない。 しかし、一番安い切符を買ってその改札さえ抜けてしまえば、僕がいつも通学時に乗り換えている駅まで行けるので、改札を通ってその切符はポイ。 乗換駅まで乗ってって、そこから先の改札はいつも通り定期券でパス・・・これも実はキセルになるんですか、もしかして?

関連するQ&A

  • 乗り過ごしたとき・・・

    本日、通学電車の中でうっかり居眠りをしてしまって、気づいたら 終点の駅でした。朝からドタバタしていたせいで忘れたものが多く、 色々あきらめて、一度家に帰って必要なものをそろえたらもう一度 学校に行こうと思いました。それで、学校最寄の駅も通り越し、 地元の駅へ引き返したんです。 終点駅から地元駅までおよそ片道一時間なんです。 なので往復で二時間弱です。 定期券なのですが、一度も改札を出てないからか、 改札が閉まってしまい、窓口の方で駅員さんに 状況を言ったところ怒鳴られました。 そして、終点までの往復の料金(1000円弱)を払わせられ、 次は三倍にして金を取るからとか、1000円じゃ足らねえよなどの 暴言に近い言葉を使われました。 私は本当に寝過ごして、キセルも何もしていませんし、 終点の駅の改札を出ていません。 電車を使って行った分までのお金を払わなければならないと 何度も言われ、通学定期の使い方がわからないのか?と嫌味で言われました。さらには定期を回収するとか言い初めて(それはなかったのですが) ただ乗り過ごしただけで、改札付近の人には絶対に聞こえる大声で怒鳴られ、非常に不愉快でした。 乗り過ごすことはそんなにいけないことなのでしょうか? お金も払う必要がなかったのではないかと思うのですが、実際のところどうなのしょう? 自分の話を全然聞いてくれなかった駅員さんに 勝手に通学定期でキセルでもしようとしたとでも思われていたようで まるで万引きした人間のように扱われて、非常に不愉快でした。 出来ることならお金を取り返したいくらいなのですが、難しいでしょうか。

  • TR回数券の使い方

    初心者じみたことをお聞きします。 今、自宅近くの駅からある区間の回数券をもっています。 今度その駅を通り越して遠出をしたいのです。最寄りの駅にて、回数券の終点から遠出する駅までの切符は購入するとして、 実際は回数券の終点の駅で一旦改札を出ないといけないのでしょうか。 昨今はずかしいのですがあまりJRを利用したことがないのでどなたか教えてください。

  • JR東の回数券

    ある区間の回数券を買うのに、出発地~途中までと、そこから目的の駅までの2枚に分けた方が安くなるのがわかりました。JRは回数券2枚を自動改札で通すことはできないと思うのですが、この場合理由を言えば駅員さんのいるところから毎回通してもらえるのでしょうか? それとも回数券を2枚に分けるのは認められないのでしょうか?

  • jr北海道(美唄駅)の改札について

    定期券を使って通学しているのですが、定期券の区間の最後の駅で降りるとき、逆方向から来た電車から降りた場合改札ではねられてしまうものでしょうか? (寝過ごして戻ったときなど) 車掌さんには話して了解済みでも、駅員さんに言わなければいけないのでしょうか?

  • 山陽電車~阪神電車の回数券を利用した乗り継ぎ

    詳しい方、ご教授ください。 山陽電車、東須磨駅~阪神電車九条駅間をよく利用します。 今まで東須磨駅~阪神三宮駅までとくやんきっぷを購入し、その先は乗越し清算で通常運賃を支払っていました。 先日、よく行くなら回数券を買った方がいいかな?と思い、東須磨駅~九条駅間の連絡回数券を購入しました。 その後、難波に行く用が出来たので、連絡回数券を使用して往きは乗り越し清算で改札を出れたのですが、帰りは改札に入れませんでした。 大阪難波駅~九条駅間の運賃が含まれていないだけだから出口で清算できるだろうと思ってICOCAで入場したのですが、東須磨駅を出る際に駅員に「この切符で乗り越し清算は出来ません」と言われ、打ち切り清算で上記区間の運賃+回数券で改札を出ました。 そこで質問なのですが、 1.東須磨駅~阪神三宮駅間のとくやんきっぷを購入 2.阪神三宮駅~九条駅間の回数券(390円区間)を購入 上記を事前に持っていた場合、大阪難波駅から2で入場し、東須磨駅で1と合わせて乗り越し清算(差額精算)は可能でしょうか?

  • 回数券を利用して無人駅から乗る場合

    昔、中央線沿線の無人駅から甲府まで回数券を使って乗った際に、甲府駅の自動改札を通したら音が鳴っていました。 音が鳴った原因は、乗ったのが無人駅の為に改札を通せていなかったことだと思います。 それと、普通電車が30分程度遅れた際に遅延証明書を貰おうとしたら、改札をを通していないので次にまた使えますよと言われて回数券を返してもらったのですが、回数券の返還なんてあるのでしょうか? 家の近くの駅は無人駅なので、回数券はお隣りの券売機のある駅で買っていました。 通信制の学校に通っている為、家の近くの無人駅から回数券で通っています。 改札が鳴った際、駅の方に色々と聞かれ5千円を徴収されてしまいました。 無人駅から回数券で乗る場合には有人改札を通るという事をここで教えて頂いたのですが、その際駅員の人に自動改札の方を通ってくださいとか言われますでしょうか? 後、春からは全日制の大学に通おうと思っているのですが、夏休み等の期間に回数券を使い、その他の期間は定期券を使うというような事は可能でしょうか? スイカをタッチする機械みたいなのが家の近くの無人駅にあったのですが、スイカ定期券なら自動改札を通る事が出来るということなのでしょうか? スイカタイプの定期券を使って乗った事が無いので教えてください。

  • 電車賃の謎

    3年ぐらい前の話なのですが、いまだに謎が解けていなかったので質問させて下さい。 わかりやすいよう記号化します。 学校の最寄りがA駅→自宅の最寄りがB駅→終点がC駅 学校帰り、友人を見送るために、A駅~B駅区間の定期券を使用して、B駅で下りずにC駅まで行きました。 C駅で下りて友人を見送りそのままB駅に向かいました(C駅で改札は通っていません) そうしたらB駅の改札で引っ掛かってしまったのです。 駅員さんに「どこまで行った?」と聞かれたので「C駅まで行って改札通らず戻ってきました」と言うと、C駅~B駅の電車賃をとられてしまいました。 当時の私は「???」という感じで理解できないまま運賃を払ったのですが、どうして改札を通っていないのにB駅で止められてしまったんですか? ・何故いけないのか ・いつも通りA駅改札を入りB駅改札を出ているのに何故止められるのか を教えてください。 ひょっとしたらすごく恥ずかしい質問をしてるかもしれません… 当たり前の事なのですかね? どうしても理解できないので、どなたかわかりやすく説明お願いしますorz

  • 片想いの人にアドレスを渡してもOK?

    はじめまして。 大学2年の女です。 駅員さんについての相談です。 わたしは通学に電車をつかっています。わたしの地元の駅は、改札はあるものの、電車の本数が1時間に1・2本というところです。 わたしは地元の駅で働いている駅員さんのことが、少しずつ気になっていることに気づきました。たまにしか見ることがないのですが、居ると安心するというか、ついつい探してしまいます。 いろんな駅員さんに関する相談を見ましたが、“挨拶から..”というアドバイスが多かったと思います。わたしが利用している駅は、駅員さんは特急券の購入・お客様の対応などを中でしていて、挨拶ができるような距離にはいません。なので、挨拶をして顔見知りになるのは難しいと思いました。 次に多かったアドバイスとして、アドレスを書いたもの(手紙ではなくメッセージ程度のもの)を渡すということでした。 彼とは何も接点がなく、ただ通学中たまに見る程度です。目が合ったりはしますが、覚えられてるとは思いません.. そんな関係でしかないのにメッセージを渡してもいいものでしょうか? もし渡すとしたら、どんな文面なら失礼ではないですか? ちなみに今度、母とのお出かけで特急電車について時間などを聞くため、駅員さんがいるところに行きます。彼が窓口にいるときに行こうと思っています。 アドレスをお願いします(>_<)!

  • あまり電車に乗ることがなく不安なのでいくつか質問させて下さい。

    あまり電車に乗ることがなく不安なのでいくつか質問させて下さい。 週一の頻度で小湊鉄道の某駅から五井駅(JR)まで行き 乗り換えて千葉駅に行こうと思っています。 小湊の駅から五井は切符を買うことにしています。 五井から千葉までの回数券は持っています。 回数券を持っているので乗り換えの時 わざわざ改札を出る事はないですよね? 五井駅には乗り換えようの改札が無かったと記憶しています・・・ 小湊から五井まで乗ってきた切符はどうすればいいのでしょうか? また五井から千葉まで言った場合回数券は、 千葉駅を出るときに使えばいいのでしょうか? 回数券は自動改札機ではなく、 回数券には証明書を携帯するように書いてあるので有人改札口?で駅員さんに見せる・・・ というか渡した方がいいでしょうか 行き方の方法だけ知りたいです。 できればすぐに欲しい情報ですので まったくの素人質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 南海本線、料金について

    南海本線を利用している場合で 駅に改札は二か所あります。 上り下り別れている改札の駅近くですんでいます。 急行が止まる駅は改札は、一か所です。 もし、 終点まで乗って、改札を通らなくて、そのまま電車を乗り換えて わが駅に帰った場合 イコカを使っているのですが、 料金は、終点で改札を通らなかった場合 ゼロ円カウントになりますか? または、アラームがなり、事情を聴きに駅員さんが来るシステムでしょうか? じつは、終点の駅が大きくて、改札手前のお店のぶたまんだけ買いたいなと思ってます。 しかし、そのまま、わが駅に帰った時に、終点駅の改札を通らなければ、アラームが鳴り 恥ずかしいことになるのかな?と悩んでいます。 こういう場合、私鉄ではどうなってますか?

専門家に質問してみよう