• ベストアンサー

禁煙セラピーの原理

 こんにちは。禁煙という話になると『禁煙セラピー』 の話題がよくだされますが、いったいどのような原理で 禁煙の成功に導こうとすると本なのでしょうか??  ネットで掲載されている小見出しの項目をみると、 『意志の力での禁煙はムダ』『禁断症状はでない』 など、一般常識を覆すかのようなことがかかれていて 非常に興味があるのですが、実際によまれたかた、 どのような原理で禁煙させる本なのか教えてください。

  • ma-shi
  • お礼率54% (220/405)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shunney76
  • ベストアンサー率19% (17/88)
回答No.1

はい、よろこんでお答えさせていただきます。 実際にその本を読んで一年くらい前に禁煙した者です。 以前は一日ふたはこ吸ったり、仕事中もなんとか時間を見つけてはたばこを吸っていたようなチェーンスモーカーでした。 チェーンだった分、やめたいなあ、とは思っていましたが、なかなかきっかけをつかめずにいたところ、その本でやめられました。 前置きが長くなりましたが・・・。 その本を読むと、たばことはつまりなんなのか、ということを知ることが出来ます。そして、たばこは吸う価値がない、喜んでやめたい、という気持ちになるのです。 ですから禁断症状は出ませんし、「吸いたいのに吸わない」のではないので、意志の力ではないのです。 単にたばこの害を教えるだけでなく、なぜたばこを吸わされているのか、ということを教えてくれる本なので、やはり他の本とは違うのかなあ、と思います。 なんにしろ、わたしのようにその本でやめられた人間もおりますので、だまされたと思って読んでみると良いでしょう。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は【女性のための禁煙セラピー】を読みました。 繰り返し2回読みました。 そして、いま3回目に突入しました。 でも、まだ禁煙出来てません。 本の内容は理解したつもりです。 というか、ちゃんと理解しました。 でも読み終わった後、吸ってしまうのです。 ダイエットなどでも、人によって向き不向きの方法があるように、禁煙にもあるのかもしれません。 ですから、禁煙セラピー=誰でも禁煙出来る本、ではないと思います。 ただ、禁煙のためのステップの1つとして、 禁煙セラピーを読むことは、良い事だと思います。 余談ですが、 私は今も禁煙を目指しています。

noname#9435
noname#9435
回答No.3

「禁煙セラピー」を読んだその日から禁煙して3年半の者です。 今思うと「喫煙」なんて、 なんと面倒くさい事を長年続けてきたのだろうと思います。 本の内容は 「そもそも何でタバコを吸ってるのか」 という感じす。 「やめなきゃいけない」というより、 「あ、別に吸わなくてもいいな」と思わせます。 これでやめた話をすると、 「暗示だ」「洗脳されやすいのね」 等と言われる事がありますが(^^; 逆に、タバコをやめられない。と思ってる事こそが、 長年世間に洗脳されてた気がします。 そんな気にさせられる本です。 ガン発生率や、汚れた肺の写真等は一切載ってません。 そんなに手に入りにくいものではないので、 実際に読むのが一番だと思いますよ。

  • G3MEN
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

禁煙して3年の者です。当初この禁煙セラピーを読みました。 ひとことで言うと逆転の発想でしょうか。 何で煙草を吸っていたのかばかばかしく感じたのを思い出します。 なんと言ってもセラピーですからね。心理療法的なものがあるかも知れません。

関連するQ&A

  • 禁煙セラピー

    34歳男性1日50~60本のヘビースモーカーです。 過去1年間だけ禁煙できたことがあります。しかし、その時はなぜやめれたか分かりません。1日目から全く禁断症状がなく楽に禁煙できました。魔法にかかってたようでした。 しかし、1本吸ってしまってからは、もう何百回とチャレンジするものの2日が限界、たいてい、2時間で我慢できずに、自販機にタバコを購入しにいきます。 なんて意思の弱さなんだろう、と自分でも呆れてます。 禁煙セラピーは7年くらい前から持ってて、何百回を繰り返し読んでます。 それでも、禁煙できないのは、本を理解してないからでしょうか? 明日、また読んでみようと思いますが、禁煙セラピーで禁煙成功された方で、重要なポイントや理解するコツとかあったら教えてください。 飽きるほど読んでて、自分では理解してるつもりなのですが、できません。よく騙されやすい人ほど禁煙セラピーは効果があると聞きますが、騙されやすい方です。 なんとしても禁煙したいです。 よろしくお願いします。

  • 禁煙セラピーを読んで

     禁煙したいと思い禁煙セラピーを何度か読み直しましたが、まだ禁煙できておりません。  禁煙セラピーでは、精神力でタバコをやめるな・・ 1.『自分にもできる』ということを認識する。   自分は誰とでもかわりはないのだし、自分に次の一本  を吸わせるのも自分だ! 2.『禁煙で失うものは何もなく、あるのは多大な利益だけだ!』 禁煙すると健康になり、無駄金をつかわないだけでなく楽しい 3.『ちょっと1本だけなら・・』という吸い方はないことを認識する。   喫煙は麻薬中毒であり連鎖反応である。 4.『喫煙行為の意味を把握する』   西側諸国では致死率No1であり、癌になってからは遅いと書かれております。 自分なりに、理解しても禁断症状(洗脳)が出て3時間もするとすぐにタバコを吸いたくなり、吸ってしまいます。 過去にセラピーで禁煙されたかたからお聞きしたいのですが、私はセラピーの本質を読んでいないのでしょうか? 本当に最後の1本で禁断症状もなく精神力でなくタバコをやめられましたか?  セラピーの最後の方に書かれている禁煙できない人に『禁煙しようとしているのにタバコを吸っている』に該当している自分がおります。  是非セラピーの本質を分かり禁煙したいのでアドバイスお願いします。

  • 「禁煙セラピー」について

    「禁煙セラピー」と言う本を買って40ページあたりまで読んでみました。 しかし、私は一日に5本ぐらいしか吸わないし(正確には吸わなかった)、現在禁煙を始めて1週間がたちます。 あの本はもっとヘビースモーカーとかチェーンスモーカー向けの本なんじゃないですかね?今のところ禁断症状とかないし、なんだか自分にはあまり当てはまらない本なのではないかと思いました。こんな私でも読む必要があるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • アレン・カーの「禁煙セラピー」を読まれた方へ

    僕は49歳男性です。ロングピースを1日に一箱吸っています。 先日本屋で、アレン・カーの「禁煙セラピー」と言う本を買いました。 未だ読んではいませんが、本当に物凄い本らしいですね。 そこで、アレン・カーの「禁煙セラピー」を読まれて禁煙に成功された方へ質問です。 どんなに物凄い本なのですか?本を読むだけで本当に禁煙出来るのですか?僕に詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 禁煙セラピー 2度目は?

    1年前に禁煙セラピーを読んで禁煙していましたが、1週間前にとうとう吸ってしまいました。 昔は1箱/1日のペースだったのですが、吸い始めてからは2本/1日の状態です。 旦那も同じ日に禁煙を始めたのですが、私が吸った事に対してご立腹。私は落ち込みまくっています。 もう1度チャレンジしようと再度禁煙セラピーを購入して読み始めています(1年前に買った本は友人にあげてしまいました) 禁煙セラピーでは1回失敗すると、2回目は効果がない・・・と聞く事がありますが、1度挫折した後に禁煙に成功した事がある方いませんか? 確かに1回目に読んだ新鮮さが今回読んでも感じられなくて、自身がなくなってきました・・・。 「意思が弱いだけだ」というのは重々承知で凹んでいる最中なのでご勘弁を・・・。 また、禁煙→喫煙→禁煙を達成された方にお聞きしたいのですが、禁煙の繰り返しで体重の変化ってありましたか?実は禁煙してから4キロも増加してしまったので、再度の禁煙でまた増えるかも・・・とちょっと恐怖です。 もちろん禁煙するのが先なのは承知ですが、参考までに教えて頂けると嬉しいです。

  • 禁煙セラピーで逆にやめられない

    今回 禁煙しようと考えたのは 彼が肺検診で引っかかり 禁煙を始めたからです。 今まで、出来ればやめたい 程度にしか思っていなかったのですが‥ 喫煙暦15~16年、1日1箱程度です。 以前、ニコレットで いいところまで行ったのですが‥ 今回は まず、禁煙セラピーを読みました。 途中 納得したものの 読み終わって 【さあ!最後の一本を吸いましょう】で、最後の一本が これか、コレにしようか‥と 最後の一本を 決められません(><) 本を読む前、減煙→禁煙と思っていたのですが 減煙は もっとやめられなくなるとか、補助剤を使うのはダメとか‥ 著者のように 具合を悪くしたこともなく、痰や咳も出ず なので‥。 一日も やめてられないのです。 本を読んで 余計に 減煙もダメなら 減煙することは無駄だと 開き直りみたいな気持ちです。 決心がつかないのかもしれません 起きているときは 3時間くらいが 限度です(吸えない場所等ならなんとか、我慢できます)。 わがままな喫煙者で 人のタバコの煙は 煙く感じ、食事中の煙には腹が立ちます。 禁煙中 副流煙でも 吸いたいと思う人が居ると聞きましたが 私はそうは思わないと思います(そこまで 苦しい思いをしていないからかもしれませんが‥) 環境上 タバコは 手近かにあり、灰皿やライターなど 目に付かないようにすると言うことは 不可能です。 禁煙セラピーにとらわれて、逆に ニコレットや減煙が 出来ないでいるのです。 ニコレットや減煙で 成功された方 居ますよね~?? きっぱりとやめられない 情けない 私に アドバイスを お願いします

  • 禁煙したい!!

    喫煙暦20年になります。今真剣に禁煙したいと思い、禁煙のハウツー本『七日間でタバコが止められる』や『禁煙セラピー』を読んでみましたが、タバコがなくなっていざ禁煙しようとすると、3時間位でタバコの自販機にいき買って後悔してしまいます。  『禁煙セラピー』でタバコを止めてという方がおりますが、私は何度読んでも禁煙できない状況です。 禁煙成功者の方また禁煙セラピーを読んで禁煙されたかた セラピーでどうしてやめられたか教えて下さい。

  • 禁煙セラピーを読んで禁煙できた方からアドバイス頂きたいです(長文)

    私は、喫煙暦15年の30代の女性で、一日の本数は少ない時で4本~多い時で15本ほどです。 今までに何度か「タバコを止めたいなぁ」と思った事はありましたが、真剣に「禁煙」について考え出したのはここ二週間ほど前からです。 禁煙について考え始めて、ネットなどで皆さんの体験談を見たり、害について改めて知ろうとしました。(今までは、知ろうとしなかったし聞く耳をもたなかった) そこでまず「24時間だけ抜いてみよう」と思いました。吸いたくて仕方なくなりましたが、何とか乗り越えました。 そして今度は「3日止めてみよう」と思い、めちゃめちゃ吸いたくて仕方ない衝動を、電子タバコや飴やガムなどで紛らして乗り越えました。 それと同時に以前に購入した「禁煙セラピー」の本が読みかけで眠っていることを思い出し頭から読み始めました。イラスト版も読みました。 (本には読んでいる間は吸っていても良いと書いてありますが) 禁煙を始めてからは、身体がポカポカ温かく、走ることが何より嫌いだったのに、むしょうに近所を走り回りたい気持ちになるなど、自分でも変化に驚きうれしく感じました。 禁煙5日目、「禁煙セラピー」もラストの「最後の一本を吸う」章まできました。 本を読んで、自分は今までいかにタバコに支配されていたか、また洗脳されていたかということがよくわかりました。 書いてあることは本当にもっともで納得も賛同もしますし、見透かされたようで胸が痛くなりました。 それなのに最後の一本を吸う覚悟がなかなか出来ずにおります。 私は、自分を確かめるつもりで5日ぶりにタバコを一本吸ってみることにしました。その味はひどくまずくて臭くて、毒のイメージがして吐きそうになり、すぐ歯を磨きました。 この5日間で自分の身体がタバコを受け付けなくなっていることがうれしくて、見えなかったゴールが少し見えた気がして、晴れ晴れとした気持ちになりました。 これが「最後の一本」だったのかもわかりませんが、自分の中で「最後の一本」と決めるふんぎりがつかないのです。 「タバコの罠」は理解できたつもりなのに、タバコとの縁を完全に切ってしまうおもいきりがつかないのです。 もうタバコに振り回されるのは嫌だし、毒を吸い込みたくないのです(戒めにタバコの箱に「毒」「死ぬ」と書きました) それなのに、吸いたくなってしまう自分がいて、本当に情けなく、腹立たしく感じています。改めて自分は中毒であり、タバコに洗脳されているのだと思い知りました。 長くなってしまいましたが、「禁煙セラピー」を読んでやめられた方、 あなたの喫煙年数・一日の本数と、本にもあるように「三週間の禁断症状」はあったかどうか、またその間どうやって乗り越えたか、どれくらいから楽になったか等、教えて頂けると助かります。 他に何か私に良いアドバイスがありましたら、お力を貸して頂けますようどうぞよろしくお願い致します。

  • 禁煙!

    禁煙セラピーを読んで、今日で禁煙3日目!絶対1日でも辞められないと思っていたのに案外簡単に禁煙してます・・・が 簡単だから又いつでも出来るなんて思ってる自分もいます。本の中では、もう絶対手を付けてはいけないとなってますが・・・!禁煙に成功した方や禁煙しようとがんばってる方等、どのように乗り切ってますか?教えて下さい。

  • 禁煙50回以上トライしてます。

    「禁煙セラピー」で4ヶ月の禁煙に成功。 家族の不幸で再開。 2ヶ月喫煙。 「禁煙バイブル」で4日の禁煙に成功。 周りの旨そうな煙で、お酒の席で吸ってしまった。 上記の2冊で「論理」は理解しているとは思います。 (疑問:理解している=禁煙できているはず?) 99%理解しているなら、本の言わんとしていることからすると、僕はタバコを吸っていないはずかと疑問に思ってます。 喫煙者の脳はタバコの「うまみ」を一生覚えてるとなにかの本で読んだことがあります。実際、いつも失敗するときは「本能的」に吸っている感じがします。 肉体的な禁断症状があるのは当たり前で、そこを「論理的」に考えるのが、禁煙の本質なのでしょうか? ということは、やはり「意志」などいらないという本の教えは、語弊があるのかぁと思ってしまいます。 例えが変ですが、綺麗な女の人とベットでいるのに(駄目な関係で)服を着て、「論理的」もしくわ「理性的」に考えて家に帰るようなものが禁煙なのでしょうか? 色んな角度から物事を捉えるような性格がアダになっているような気がします。禁煙できないのは「本当に」禁煙したくないからだという理屈もわかるのですが・・・。 また本を一から読んでトライしますが、いい考えがありましたら、教えてください。僕はただの「快楽主義者」でしょうか?

専門家に質問してみよう