• ベストアンサー

宗教の断り方─知恵を貸して下さい。

相談です、よろしくお願いします。 昨年、私自身にたくさんの不幸・災難がふりかかりました。そのとき 大変お世話に なったAさん(女性)という方がいます。 最近、Aさんから宗教を勧められています。通常ならハッキリ断るところですが 断りづらい理由が2つあります。 (1)(信者の常かもしれませんが)全くの善意で私のために勧めている。 これ以上の不幸が私に降り掛かることを心配してくれている。 ( 2 )いままで(宗教とは全く関係のない所で)大変助けて頂いている。 宗教以外の助けはありがたく受け取り、宗教に関してだけ断る、というのは心苦し いのです。突っぱねてしまえばAさんを信用していないと受け取られるかもしれま せん。散々お世話になったのに、恩を仇で返すように思われるかもしれません。 しかしながら、いくらAさんの誘いでも宗教に入る気はありません。角を立てずに うまく断りたいのですが、Aさんは私の家が無宗教であることを知っています。 「既に宗教あります」系の断り方はできません。また「十分幸せなので必要ないで す」系の断り方も、不幸が重なっている時期だけに出来ません。 何か良い知恵、断る理由、言い回しがあれば、教えて頂きたいのですが… どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

辛いところですね…。 「辛い時期だからこそ、神様とかにすがらずに自分の力でなんとか頑張りたい」式の回答は、助けて貰っているだけに使いにくいところですし。 ここはひとつ、「嘘も方便」を利用してはいかがでしょうか。 散々迷った挙句…という風情で、「今まで恥ずかしくて隠してた事だけど、実は私の兄弟(又は親戚の誰か)が、昔、宗教にはまったことがあって…」宗教名は良く知らないが良くない所だったらしく、家のお金を持ち出して高価なツボを買ったり、連絡もなく何日も家を空けたりして、大変だった。Aさんのところはそんな宗教じゃないことはAさんを見ていればわかるけれど、とにかくそういう事が過去にあったので、もう宗教と言うだけで家族や親戚がいい顔をしない、「お前はだまされている。今までの親切は勧誘のための手だ」とか、Aさんの悪口まで言うようになるかもしれない、それは嫌だから、入れない。 というのはどうでしょうか…?

mikan_o8784
質問者

お礼

なるほど。そういう手もありますね。 これだったら、お互いに嫌な思いが少なくて済むかも知れません。 こちらの立場に立って考えて下さりありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#11912
noname#11912
回答No.11

 私はAさんに助けていただいたのであって、Aさんの信じておられる宗教に助けていただいたとは全く考えおりません。 Aさんがどん底の私をご親切にお世話くださったのも、最初から勧誘目的があったからではないですよね。 と、上記のように言えば良いのではないですか。 質問者さんのほぼ本心に近い言葉になってると思います。 あとこの機会に無宗教であるという言い方が本来適当であるのかどうかも考えてみてはいかがでしょうか。 そもそも先祖が仏になり、教会や神式で結婚式をあげ、クリスマスをイベントとしている日本人が無宗教と言うのは普通に考えても理屈が通らないと思いませんか。 私はむしろ八百万の神の中から1つを選ぶ事はできませんと言ってもそう間違いでは無いような気がしています。

mikan_o8784
質問者

お礼

そうですね、私の本心は 宗教は断りたいけど角は立てたくない、 お世話になったAさんに嫌な思いさせたくないし こちらもしたくない。というところでしょうか。 無宗教について今度考えてみますね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.10

mikan_o8784さん、こんにちは。 いつも助けてもらっていた人に、宗教を勧められてしまったのですね。 >何か良い知恵、断る理由、言い回しがあれば、教えて頂きたいのですが… そうですね。Aさんは善意で、良かれと思ってすすめてくれているようなので 本当に、必要ない、それをやりたくないのです、ということを言わないと 相手も納得してくれないと思います。 ハッキリ断るのは気が引けるかと思いますが やりたくないのだ、ということを無理にすすめることは 宗教家の本意ではないと思うので、分かってくれると思います。 「親切で言っていただいて、ありがとうございます。  でも私はそういった集団で何か信仰するといったことは、全くやりたくないのです。  あなたのことは心から信頼していますし、お世話になってありがたいと思っています。  しかし私の宗教をしたくないという気持ちは、変わらないのも事実です。  どうか分かっていただきたいと思います」 という感じで切々と訴えてみられてはどうでしょうか。 うまくお断りできることを祈っています。

mikan_o8784
質問者

お礼

やりたくないことを無理にすすめるのは、 宗教家の本意ではない…、という言葉、心にとめておきます。 お世話になったとても良い方ですので、 その方を信じてきちんと断る、というのも方法の1つですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.9

宗教がからむと、本当に難しくなってしまいます。 私も祖母が熱心で、でも私達家族は頑なに入信は しませんでした。 身内でも嫌なものは嫌というべきだと思います。 ましてや、他人ならば、いくらお世話になっても 宗教とは話は別ですので、断ってください。 それでも、しつこく言ってくるのならば、その方 とのおつき合いをやめるしかないですね。

mikan_o8784
質問者

お礼

そうですね、きちんと断ることは重要ですね。 それでもしつこく言ってくることはないと思うのですが お世話になっている方ですので、 私が断ることで、相手に嫌な思いをして欲しくないのです。 本当に、宗教が絡むと難しくなりますよね。 ご回答、ありがとうございました。

  • 52heaven
  • ベストアンサー率45% (65/143)
回答No.8

あくまで自分だったら…ってことですが、 重要なのは、「自分は宗教に入る気はない」ということをしっかり伝えること。そしてAさんとこれからも上手くやっていきたいなら、助けてくれたことについて、自分がAさんに感謝しているのだということを明確に表すことだと思います。Aさんの宗教が何なのかがわかりませんが、自分的に宗教は「来る者は拒まず、去るものは追わず」でなくてはならないと思うのです。無理矢理信者を加入させるのは、まっとうな宗教であれば本意ではないでしょうし、きっぱり断ることが大事だと思います。宗教勧誘って、変な理由で断ろうとすると、その理由からさらに勧誘の糸口をつかもうとする傾向があるっぽいので、難しく考えず「イヤだから入らない」とシンプルにいくとかえって断りやすいのではないでしょうか。 ただ、(宗教にでなく)Aさんに感謝しているという気持ちは忘れずに。 …ってことで、 「御厚意は嬉しいのですが、自分は宗教に入るつもりはないので遠慮させてもらいます。心配してくれてありがとうございます」 ↑を口語的に崩せばいいのではないでしょうか? 大阪弁になりますけど、自分だったら 「心配してくれたり薦めてくれたりしてくれるんはすごい嬉しいんやけど、俺宗教って入るつもりないから、やめとくわ~。心配してくれてありがとうな」 って感じでしょうか。

mikan_o8784
質問者

お礼

そうですね、 宗教に入らないにしても「感謝の気持ち」の表現を忘れないことが 今後うまくやっていくコツかもしれませんね。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

  • DANDORI
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.7

mikan_o8784 さん初めまして。 ただ一言「○○さんの事は信頼しているんですけど、宗教に入る気にはなれないんです」で良いと思いますよ。 キチンとされている方でしたら、それに依って疎遠になるとは思えません。

mikan_o8784
質問者

お礼

シンプルが、いちばん、という場合もあるかもしれませんね。 困ったら思い出してみます。 ご回答、ありがとうございました。

  • oinieaga
  • ベストアンサー率12% (95/779)
回答No.6

「自分という宗教を信じているのでいりません。 あなたこそ、私の宗教を信じなさい。」 それで、会費でも取る。

mikan_o8784
質問者

お礼

笑。 お友達だったら使える手かもしれませんね。 あいにく、Aさんは目上の方なのです。 ご回答ありがとうございました。

  • k_jill
  • ベストアンサー率34% (36/105)
回答No.4

 お気持ちお察しします。同じような経験があります。  穏便に済ませたい、というのが当たり前だと思います。しかしながら、他人を勧誘するほどの信者が相手では話し合いで納得しあって、というのは難しいと思います。  話あうと、逆に向こうのペースに乗せられて丸め込まれる事もありますし。  私は結局 「私の人生は私だけのもの、私だけが責任を取れるもの。例え相手が神様であっても、誰かに頼らなければつかめない幸福は本当の幸福じゃない」 という事を説明して、(最後はちょっと語気が強くなりましたが)宗教系の話が出たら頑として聞かない、という言動で乗り切りました。  本当に気心知れた仲なら、「宗教の話はしてくれるな」というのと「あなたのこと自体は大好きだ」という気持ちを伝える事で上手くいくかもしれないですね。  参考になるか解りませんが。

mikan_o8784
質問者

お礼

同じご経験がおありとのこと、参考になります。 話し合って、というのは難しいのですね。 確かにそうかもしれません。 気心の知れた仲なら、もっと踏み込んで話ができるのですが 私の場合、大変お世話になった目上の方なんです。 でも、参考になりました。ありがとうございました。

  • Qlc
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.3

Aさん自身には大変お世話になっていても宗教は別ですよ。 はっきり信仰心がないといってしまった方がいいと思いますよ。 宗教は根が深いですから、軽はずみで入ってしまうと大変な事になりますから!!⇒経験ありです! Aさんが「宗教に入らないとこれから付き合えない」というのであれば 残念だけどそれまでの人だった思ってあきらめましょう。

mikan_o8784
質問者

お礼

そうですね、お世話になっていても宗教は別ですね。 軽はずみで入ってしまうと…のお言葉、しっかり受け止めておきます。 (事を荒立てるくらいならちょっと覗きにくらい行った方が良いのかな?なんて思いかけてましたから) ご回答ありがとうございました。

  • adcha128
  • ベストアンサー率21% (137/629)
回答No.2

宗教に携わる時間も余裕もありません。orこれからは自分自身だけで精神的に強く生きていこうと決めています。 って感じかなぁ・・ あとは・・ 余計なこと言うと逆手に取られたコメントで勧誘されちゃいますよね・・・。

mikan_o8784
質問者

お礼

そうですね、その余裕がない、は使えるかも知れません。 回答ありがとうございました。

回答No.1

キリスト教の信者だとか言えば?

mikan_o8784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無宗教と知られていなければその手が使えたのですが…

関連するQ&A

  • 宗教のお金について

    宗教がお金を集めるとき、寄付金として信者にお願いをして集めます。 しかし強制的に何かの理由をつけて、お金を巻き上げることは、どのような罪になるのでしょうか? 信者の善意の寄付ではなく、強制して取られる罪を知りたいのです。 たとえば、おまえはお金に執着があるから100万円だしてその心を あらためなさい。そうすれあなたを幸せになり、神様も褒めて くだされ、奇跡を見せてくれるでしょう。などです。 宗教は企業ではありませんから、物を売ってお金を手に入れません。 だからこのような強制的にお金を取得した場合の罪を教えてほしいと思います。 宗教についての法律に詳しくないので、よろしくお願い致します。 詐欺罪はどのようなものなのかわかります。 強要罪もわかります。

  • 友人や祖母からの宗教勧誘の断り方

    宗教系の誘いってどう断ればいいですか。私は持病があり、それで色んな人が心配してくれてるのですが…。 友人はお坊さんに話を聞いてもらうことを勧めてくれるのですが、どうやらよくある相談とかではなく貴方のこの病気は前世でこういうことをしたから毎朝毎晩お経唱えて、みたいなものらしいです。 それとは別に祖母には御払いに連れてかれそうです。 私や家族は信者じゃない為抵抗があり、断ろうとと考えていますが善意で言ってくれてるし信じているのを否定するのも…と思ってしまいます。どうしたら穏便に断れますか?また、祖母には過去にその宗教に勧誘され、断ったら面倒なことになってしまったのでそこもどうすべきか悩んでます。

  • 宗教団体が関与している映画とは?

    宗教団体が関与している映画・アニメ映画を教えてください。 どの団体がどのように関わっているのかくわしく教えていただければ幸いです。 いくつかのアニメ作品の中で感覚的に「変」と感じるところがあったのです。 某宗教団体のCMにも通じるところがあるような・・・・ またこのような作品は、どういう理由で発表されるのでしょうか? 全くの善意?信者の勧誘?宣伝?それとも資金稼ぎ?

  • 宗教をやめたいが

    家庭の悩みがもとで宗教のお世話になり ありがたいと思ってきたのですが 理不尽な要求 お布施のあり方 納得のいかない教えなど 裏表がわかりやめました ところが今まで関心のなかった 主人がはまりだしました 信者がストーカーのようにお世辞を使い はりついてしつこいのです 主人は依存症ぎみの所もあるので 仕事や家庭のバランスに悪影響も懸念されます 信者は良かれと思って誘ってくるのです 主人は大きな悩みはありませんが いい人になりたい いいとこ見せたい お世辞に負ける それがはまる理由です 辞めたいと宣言しても受け取りません どういう神経でしょう・?

  • 親の宗教が受け入れられません

    私が産まれる前から母親が新興宗教に入っており私も小さい時から活動に参加させられていましたが、ずっとその活動も宗教も嫌いでした。母は私に活動を強要して来ます。私が嫌そうな態度を見せるとヒステリックのように神様に守って頂いているのになぜ感謝できないの!と言います。しかし私は宗教の事が逆に悩みになってしまい感謝など出来ません。母親とは普通の家族のように仲良くしたいのに母は宗教中心なので私とは考え方が違うしそんな母をとうざけてしまいます。現在離れて暮らしていて少し気が楽ですが、自分が進路や仕事の事で悩んだ時一番相談したい親は宗教を中心とした生活なので一般的な意見は言ってくれませんし、神様におまかせしなさいと言った感じです。私はただ普通な生活がしたいだけなのに。宗教に頼らないと不幸になるかのような母は洗脳されていると感じます。社会に出て宗教をしてなくても幸せに暮らしている人をたくさん見てそう感じました。逆に私にとって宗教が重荷になっています。母を変える事はこれから先無理な気がします。完全に洗脳されていますから。かと言って母とこれ以上関係を悪くしたくありせんが宗教を好きになる事は出来ません。八方塞がりで毎日悩みもう苦しいです。ちなみにその宗教は結構お金も使わせるし、信者は極端な考え方に洗脳されてるなと思います。例えばこの宗教意外の宗教は救われない、薬は飲むな、献金や参拝をしなければ曇りがたまり不幸がふりかかるとか、お祀りしてある掛け軸に虫がとまったりするだけで何万円ものお清め代をとられたり。その宗教に献金する事で家がお金に困らなくなると言って一度に100万円献金させたりもします。うちは一体いくらつぎ込んでるのか、娘の私には一切聞かされませんが…。私には一切贅沢はさせてくれなかったけど母は宗教に払うお金には全く躊躇しません。宗教活動のため育児放棄のような事もされました。これら一種の脅しのように感じます。本当にそれで幸せになれるなら私は宗教で悩んだりしないはずでは?疑問ばかりです。 長くなって申し訳ありません。 同じような悩みを持つ方、または解決された方、このような問題を抱えていなくても何か解決に向けた意見のある方、ご回答お願いします。

  • 某宗教団体が震災を利用して勧誘

    東北・関東大震災の被害にあわれた方々の弱った心につけこんで、 被災地では、宗教団体に入るように勧誘してくる輩が大勢いるそうです。 なぜかというと、辛い思いをして気を弱くされた方々は宗教にハマりやすいそうで、 勧誘が非常に楽に行えるから、という理由からです。 不快極まりないと思いませんか? 宗教団体の信者たちは、今だけは優しく接しておいて、あとになって金をせびり、労力を求め、 果てはどこどこの政党に投票しろなどと指示してきます。 人を信用させておいて、多大な見返りを求めてくる姿勢は、 詐欺師以外の何ものでもないように思います。 私の地域でも、ときおり信者の方が勧誘に歩いていたりするのですが、 震災が起きてからは、さらに活動が活発になってきているようで、 ポストに入っているチラシを見つけるたびに破り捨てています。 人の不幸がそんなに嬉しいのかと。腹立たしいことこのうえないです。 宗教そのものが悪いとは思いません。 誰だって、苦しいときには手を合わせて祈ることもあるかと思います。 私だって初詣くらいは行きますし、道ばたでお地蔵さんを見かければ手を合わせたりもします。 しかし、押しつけるのはすじが違う。 そういった宗教について詳しく知らない人が、新興宗教なりカルト宗教なりに興味をもって、 自分から入信させてくださいと頭を下げるならわかりますが、 教団に入信している連中が、しつこく何度も、 ときに強引なやり方で近づいてくるのはおかしくないですかね。 そういった勧誘が人を救う行為になるのだと言い張るのであれば、 決して見返りを求めるな。強要するな。と言いたいです。 ぜひご意見をお聞かせください。

  • お寺(宗教)を信じる義母への断り方

    夫婦と昨年9月に生まれた息子と3人でアパートに暮らしています。 子供が生まれたら家を建てようと思っていました。義母に話したところ、『子供が小学生になるまではダメ』と言われました。 義母は、新興宗教のお寺にはまっているらしく、そこで時期をみてもらったらしいのです。 小学生になるまでは、あと6年もあり、その間の家賃を払うことや、消費税の税率も上がるかもしれないことや、住宅ローンを主人が働いているうちに返済したいので、早めがいいと言っても、 『大切なのはお金ではない。時期を間違えると不幸がふりかかる』と言われます。 断りたいのですが、普段は、とてもいいお義母さんで、とてもお世話になっています。なので、あまり厳しく言って仲違いしてしまうのも困ります。 お義母さんが信仰するのは自由ですが、私たちにまで、その宗教のくくりを強要してほしくないのです。 主人も『不幸がふりかかる』などと言われてしまっては、正直怖くなってしまったみたいです・・・。 どういうふうに断れば、カドが立たずに済むのでしょうか。 自分は、気が小さいほうで、あまり相手に対してハッキリと強く言えない性格なのも問題があります・・・。 ちなみに住宅購入の際の、義理の両親から金銭面での援助は一切ない予定です。

  • 宗教にお金を払うのは何故??

    宗教や神に対してお金を払う(寄付する)という行為について疑問があるので質問させてください。 よく宗教団体にお金を寄付する方がいらっしゃいますが、理由を聞いてみると 「お世話になった神様にお金を払ってお返しをする」 「教団ではなく神様にお金を払う」 と聞きましたが、何故神様にお金を寄付するのでしょうか。 食べ物を寄付する事や信仰を行う事はなんとなく理解できるのですが、 お金を寄付する事は理解できません。 なぜなら、そもそもお金とは人と人が物々交換を円滑にする為にできたものであるからです。 つまり、お金とは言ってしまえば紙切れもしくは硬貨です。 それに対して、物を交換できるというルールを決めた訳ですよね。 でもこれはあくまでも人と人の間で決めたルールであり、 他の動物や植物、神様に対してはこのルールは適応されないはずです。 神様が信者から受け取ったお金を使って市場で商品を買うことは普通に考えられませんし。 それで、 「結局、神様じゃなくて教団に寄付してるんでしょう?」と聞くと 「いやいや教団ではなく神様に寄付している」という回答が返ってきました。 これは一体どう捉えればよいのでしょうか。 信者がお金を寄付→教団が神様の代理に受け取る→神様の為に教団が使う というような間接的に神様に寄付していると捉えればよいでしょうか。 神様、宗教への布教活動や信仰にお金がかかるのはわかりますが、 結局は教団に寄付しているじゃないか、と思ってしまいます。 宗教(神様もしくは教団)に対してお金を払うことがどうしても理解できません。 どう理解すればよいかわからないのでご存知の方、回答をお願いします。 ちなみに私は宗教および信者の方を否定・軽蔑するつもりは全くありません。 私自身、熱心ではありませんが宗教に入ってますし。 宗教の考え方で良いなと思うものはあります。 (ただ、完全な無神論者ではありませんが有神論者でもありません) しかし、金銭を支払うことには理解できませんし、したくもありません。 神様に何かを捧げるのなら、人に優しくするとか、その考え方を大切にするとか祈る行為を行えばよいではないかと思っています。 また、どこの宗教に聞いたかは伏せさせてください。 長文になりましたが肯定的な意見、否定的な意見共に受けつけますのでよろしくお願いします。

  • 某宗教に楯突いてしまった

    以前勤めていた個人経営の会社の一家が当時幼児だった孫に至るまで全員某宗教に属していたのですが、二年ほどは特に話しもなく過ごせていました。 ですが、私の家庭の状況や結婚前提での彼の事をお節介をやくようになり(両親が亡くなったり病気をしたり)入信を勧められるようになりました。 持病もあり時間的にも無理を効いていただいていて、出来れば辞めたくは無い思いでしたが、一度だけ参加してくれたらいいと言う理由で自宅まで迎えに来られて会館に連れていかれ、私の為に集まったとされる見知らぬ方々に囲まれる形で入信の署名をせざる得なくなり、 それでもう嫌だと元々自宅から遠かった理由で辞めて、地区が違う理由でその後会う事もなく(彼が入信を怒っている理由で公に参加しませんと逃げました)居ましたが、実家の近所の両親の同級生と言われる方が熱心な信者で、執拗に誘ってはこられましたが、断る理由はあったので一度も出ないまま家庭の事情で弟と引っ越しました。 (彼とは別れてしまい、両親は他界していて働かない長男と折り合い悪く) ですが探しだされてしまいました。 しらみ潰しにアパートを一件一件探したのだそうです 時々娘だと思ってるからと何か持ってきては、冊子等を置いていきます。 いい加減にうんざりして、近所だから何かあるといけないと我慢して(実家の地域はその方の自宅を中心に異常な程移り住んできた信者がいる)ましたが、毎週休みに来られて、ついに居留守を使って居ないふりをしたのですが、アパートの前で私の名前を呼び、まるで捨てられた女が彼氏にストーカーしてるみたいに開けてと懇願されてしまいました。 腹がたって、出ていきました。 入信した時の理由も全部話しました。 今まで怖くて断れなかった状況も伝えました。 周りには同情されて見られるけど親は亡くても不幸だと思ったことはなく、幸せだと思ってるからとも伝えましたが、一応理解はして下さいましたが、私の意思で決める事が一番で、中にはそうやって強制的に入信させて断ると嫌がらせをする人もいる、だから理解はされず情けないと。 ただ気になるのは、危害が及ぶ事があれば私に相談してと言われました。 一応は伏せて下さるそうですが、ご主人も信者(支部長?)ですが、温厚な方で両親の葬儀の時も異教(実家は神信)であるにも関わらず、それに伴った供養に沿ってくださってます。 信じて良いのでしょうか、アパートの下の階にも会員がいるそうで、お節介をやいてきてたりしました。 転居してもどこにでも要るような気がして怖いです。 宗教そのものを否定した事は言っては無いです。 監禁紛いの望まぬ入信の状況と、断る事さえ恨まれねばならず、怯えて暮らさなきゃならない事、そう思ってしまう体制の否定はしました。 我慢の限界だったとは言え、本当に解ってくれたのか疑問です 具体的な嫌がらせは起こるのでしょうか………

  • 家族の宗教と障害者の兄とへタレな僕やっぱり結婚は無理?

    当方37歳の男です。 最近どうしたらいいのか悩んでいます。  僕の母親は某新宗教の信者です。一応僕も信者ということになっています。その宗教の人には僕が、失業したときとか、いろいろ相談に乗ってくださったりしたので、ものすごく感謝しています。 ですが、その新宗教の教えとかやり方にどうしても抵抗感を感じてしまいます。その一つは結婚に対する考えです。  そして、僕の家には知的障害の兄がいます。将来的にも兄を面倒見ていかなければなりません。その宗教では家で兄と母親と同居する。というものでした。  そして、僕には彼女がいました。その彼女とも4月に別れてしまいました。付き合ってから丁度1年でした。僕の初彼女でした。別れた理由は、障害者の兄と一緒に住むなら、結婚はできない。結婚ができないのなら別れたほうが良い。同居なんて絶対無理というものでした。別れる直前は、僕も彼女に対して少し醒めてた時期だったのであっさり分かれてしまいました。また、彼女には宗教のことは言えずじまいでした。  僕も普通に彼女を作り、普通の結婚生活をしたいのですが、こんな家に来てくれる人っているのかな?  僕はモテルタイプではなく甲斐性のある男ではないので、こんな家でも、僕のことが好きだから一緒になるといってくれる女性を見つけることはとても困難なように思ってしまいます。いい人が現れてもこの話をするときっと僕から離れて行くだろうと思ってなりません。 僕はこの宗教を辞めて一人暮らしをしたいとも考えているのですが、この宗教の役員は「辞めると仕事が上手くいかなくなるよ」とか、「あそこの家は辞めたから家中おかしくなった。主人は失業、妻は病気、息子は離婚したんだって、あなたの家もそうなるよ。」といわれると怖くなります。僕も失業したときにその宗教の話を聞いて、お世話になったので、怖くなります。もうどうしたらいいのかわかりません。だれかアドバイスを下さい。宜しくお願いします。