• 締切済み

職業の栄枯盛衰を決める法則とは?

gagamboの回答

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

こんにちは。 どこに「安心」を置くか?と思うのですが、 質問の題名から判断して、「潰れない」ことが安心であると仮定してみますね。 やはり、需要と供給が安定していることではないでしょうか? 「ハヤリスタリ」があるとどうしても、 あるとき急に需要がプツっと切れてしまいます。 けれども「医療」や「教育」などは、 ある程度安定した需要があると思います。 その「医療」や「教育」も、時代と共に形は変わります。 高齢化社会に伴い、高齢者専門の医療科ができていますし、 教育も、いわゆる小中高大だけでなく、 子供の手に手がかからなくなったかたを対象にした、 専門学校や資格学校などが増えてきたと思います。 これは子供が減ってきたために、マーケットを広げたからだと思います。 「安心して続けられる条件」を「業界の安定(潰れない)」が前提であると、 上記のことがあてはまるかなと思いました。 ただし、「一人の人」にとっては過酷かもしれません。 「安心」を「一人の人」前提にすると、 陶芸であったり絵描きであったりを、 のんびりと気楽にやることじゃないでしょうか? ただし売れないかもしれないので生活できるかどうかわかりませんし、 そもそも需要があるかどうかもわかりません。 しかし、一人の人は「安心して続けられる」とは思います。 以上、まったくの経済素人の意見でした。

kaitaradou
質問者

お礼

最初から最後までなるほどというご解説でした。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人としゃべるのが好きなことを活かす職業

    初めまして。 現在、自分に向いている職業を探している最中なのですが、なかなか答えが見つからないためみなさまの知恵をお借りしたく質問させていただきました。 タイトルにもある通り、自分は人としゃべるのが好きでそれを活かせる職業を探しております。 どの職業も人としゃべることはあると思いますが、人としゃべることが主な業務である職業を挙げていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 人の生死に関わる職業について

    いつもお世話になっています、こんばんは。 タイトルの通り「人の生死に関わる職業」って多くあると思いますが、真っ先に思いつくのは主にどのような職業でしょうか? また意外な所で人の生死に関わる職業というのはどのような職業でしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 職業病って何ですか?

    タイトルのとおりです。最近職業病と言う言葉をよく耳にしますがどういう病気なのですか?親に聞いても「自分で調べろ」と言って教えてくれないのですが・・・。

  • 家庭を持つ際に最適な職業

    タイトルどおりです。皆様が考える職業を教えてください。

  • 精神疾患と職業

    精神疾患になってしまうと、就けなくなる職業はありますか? タイトルどおり、教えてください。

  • 自分のやりたい職業(-ω- ?)

    えっと、タイトルの通りなんですけど…。 学校の先生達は「いまのうちから自分のなりたい職業を決めておきなさい」と言っているのですが、私は何になりたいか、まだ決まってません。というか、何になったらいいのかわからないです(´・ω・`;) やっぱり、今のうちから自分のやりたい職業を決めておいた方がいいのでしょうか?ちなみに私は現在中2です。来年、受験で、なりたい職業によって行く学校などが変わると思うので…; 皆さんはいつなりたい職業とか決めましたか? やっぱり今のうちに決めた方がいいのでしょうか? 教えていただけると助かります(o*。_。)oペコッ

  • 仕事とは職業とはなんでしょう?

    タイトルどおり、 みなさんにとって仕事とはなんでしょうか?職業とはなんでしょうか? 生きがい、お給料をもらう為に・・などみなさんの考えを教えていただけるとうれしいです。

  • これから有望な職業・業界は?

    こんにちは。タイトル通りですが、 稼げる職業・業界と言ってもいいです。 僕は将来の事を考えていますので、 教えてください。

  • エニアグラムと職業

    タイトルの通りです。 転職の参考にしたいのでエニアグラムのタイプと現在の職業。合ってるか合ってないか。主観でいいので教えてください。過去やっていた仕事でも良いです。

  • 絶対になれない職業は何ですか?

    タイトル通りです。 あなたが絶対なれないと思う職業は何ですか? 私は、高所恐怖症で密室恐怖症ですので 「宇宙飛行士」には絶対なれません(笑)