• ベストアンサー

なめこって生でもOK?

k2675の回答

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんばんは。 一旦、熱湯にさっとくぐらせてザルに上げて 水気を切ってから使用した方がいいですね。 冷製の和え物の場合ですが、袋から出したものをそのまま使用すると なめこがヌメリの中で団子状態になっていますので きちんと和える事が出来ませんし、 ヌルヌルが多い事によって、舌触りもあまり良くありません。 出来れば・・・ですが、湯通しをした後にお吸い物くらいの味付けでさっと炊いて、 完全冷却させた後に和え物などにした方がいいですね。 なめこに多少でも塩味が含んでいる方が、 和え物の相方と味が馴染み易いのがその理由です。 ご参考までに。

rhapi_2004
質問者

お礼

なるほど、ぬめりが多くても調理しづらいし、美味しくないんですね。 実は私はキノコ類全般が苦手で、でも家族は好きなので、私自身のレパートリーはとても乏しいのです。 昨夜母と話していた時に「和え物はどうするんだろう?」という話題になったので、ぜひ教えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「なめこ」の処理について(固っ^^;)

    スーパーなどで売っている「なめこ」。お味噌汁の具や、なめこおろしなどにする、あの「なめこ」。 私はビニール袋に入っているのは、ざるにあけて水洗い(ささっと)してから使います。おろしの上に乗せる時は軽く湯通ししてました。 親もそうしていたので、そういうもんだと思っていました。 ンが!、先日、友人数人で料理の話になり「なめこ」はそのままムニュ~と鍋に入れると言うんです。全員!っていっても5人ですが・・・ すんごいカルチャーショックを受けました。おおげさなんですが、本当に「まっじ~~??」って感じでした。 みなさんのご家庭では「なめこ」の処遇をどうされていますか? ちなみに缶詰の「なめこ」は、そのまま使うんです。これも変かな~? よろしくお願いします。

  • なめこ汁とナメコの味噌汁は別物ですか?

    タイトルどおりなのですが、ナメコ汁というのはナメコが入った味噌汁のことですか? 夕方ナメコを買いに行きたいんですが、ナメコって小さなビニールに入っていてゼリーみたいなドロドロしたものの中に入っていますよね? 味噌汁を作るとき、そのドロドロは取るんですか? 取るとしたら水で洗うだけでいいんでしょうか?

  • なめこについて教えてください

    なめこについて教えてください。いつも思うのですが、袋に入って売っている“なめこ”ですが、これは生で食べられるのですか?通常お味噌汁に入れて食べています。無知ですみません。

  • なめこ なら食べられるので…

    こんばんわ☆ きのこ嫌いなのに なめこだけは食べられるので、 (おかしいですかね?)味噌汁に入れる以外で 美味しい食べ方があったら教えて下さい。 スーパーで売ってる100円くらいの袋に入ったやつを 買ってるんですが、 なめこって火を通さないとダメなんですか? 味噌汁にする時、火を通すって意識はないんですが 何分ぐらい茹でますか? 「なめこおろし」って袋から出して大根おろしのせて 醤油etcかけたもの…=生、じゃないんでしたっけ? 飲み屋のお通し程度で、家で作ったことがないので^^;。 宜しくお願いします。

  • なめこの味噌汁で・・・

    なめこの味噌汁を作ったのですが、なめこを水洗いしないで、袋に入ったままの中身を全部入れて、味噌汁を作ったのですが、食べさせた相手に 味がおかしい! 味がしない! ヌメリがひどい! と文句を言われて嫌な思いをしました。 私の家では、この味に変わりは無く、仕事場で食べるなめこの味噌汁もこのような味だと思い、相手に「この味はおかしくない」 と言ったら、 お前の味覚はおかしいと言われました。 やはり、洗うかなにかをしなくてはいけないのでしょうか?? 私の味覚は、おかしいのでしょうか??

  • なめこは洗ってから使うのもですか?

    味噌汁になめこを入れて食べることがあるのですが、これまでは、なめこは洗わずそのまま入れていました。これは好みの問題で、洗わなくても大丈夫なのか?それとも洗ってからつかったほうが、いいなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • なめこの使い方を教えてください。

    軽く水洗いをして、水を切り、加熱する・・で合っているでしょうか? どうも口に入れるとすっぱいような気がしてしまいます。(夫は何度かお腹を壊してしまいました) 今日も、昨日買ってきたなめこを使い、お味噌汁を作ったのですが、なめこがすっぱかったような気がします。 前回は、なめこと長いものすりおろしたのを油揚げに包んだおかずを作ったのですが、その時も、中身がすっぱくなっていました。 買った当日や翌日に使っているので、なめこ自体が古くなっているとは思えないのですが、 私の使い方が間違っているのでしょうか。。。

  • なめこを洗う? 洗わない?

    なめこを味噌汁の具に使うとき、あなたは「なめこ」を洗いますか? それとも洗わずに味噌汁に入れますか? 洗う理由、洗わない理由もお願いします。

  • なめこについて

    生のなめこ、好きなのですが、味噌汁に入れるとどうしてもドロっとなりすぎて、味噌汁がにごります。ちなみに生のなめこって一回湯どうしするのでしょうか?また生では食べれないのですか?

  • なめこを使った料理教えてください。

    先日なめこを頂いたのですが、 味噌汁以外でなめこを料理したことが ありません。 そこで、なめこを味噌汁以外で使うと したら、どのような調理方法があるか、 どなたか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。