• 締切済み

病院で・・・(長文です)

平成15年9月に事故で病院にかかりました。結果「頚椎捻挫」と診断され半年間通院したのですがその間、痺れなどを訴えたにも関わらず「むちうちはそういうものです」と言われて釈然としないものの半年の通院を終了して後遺症障害14級を認定していただきました。 その後、身体の麻痺もおさまらないので障害者手帳を所得したく、別の病院で再検査したところ、「脊髄損傷」と診断され障害者等級3級が認定されました。 市の無料相談に出向いて相談したところ、後遺症障害は再申請したほうが良い、と言われたので今回、再申請する予定です。ここで質問なのですが、再申請にあたり最初の状態のレントゲンが必要で病院に借りに行ったのですが「紛失した」と言われて借りれませんでした。このようなずさんな病院に対してはどのような対抗措置をとったらよいでしょうか。 また、交通事故の後遺症障害の再申請をしたことのある方、結果はどうでした?期間はかかりましたか?

みんなの回答

  • reomona
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.4

No.3です。補足を忘れてました。この本は大手の書店で電話での取り寄せかインターネット書店でしか手に入りません。 その辺の書店には絶対置いてありません。 しかしひどい病院ですね。。つるし上げたいですね。 でも、いい先生に会えて不幸中の幸いですね。 寒いと体が辛いと思いますがお大事にしてください。 西洋医学に限らず痺れを和らげたりするのは東洋医学「鍼灸とか」が得意です。東洋医学に理解がある先生は相談すれば紹介してくれます。体に良ければですが・・・ もちろん等級が上がってからですよ。

seina714
質問者

お礼

重ねてのご回答、ありがとうございます。ホンキでインターネット書店で購入させていただきます。

  • reomona
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.3

この度は災難でしたね。 えらい等級の差ですね。 この場合、自動車損害賠償責任保険に対する異議申立書 をしましょう。 異議申立てはあなたが納得するまで何度も出来るそうです。 申請書と再検査した病院の新たな診断書を提出しましょう。 もし、異議申立書が手に入らない場合は、 「保険会社が教えてくれない自賠責保険請求ガイド」 改定版 情報センター出版社です。 この本に原書があります。色々書いてありますので参考になりますよ。私も交通事故に遭ったのですが保険屋の物言いにどうにかして--と怒り見つけたバイブルです。 保険屋の態度は一変して「本音で話しましょう」になりました。期間とかはわかりませんがレントゲンがいるとかは、この本に書いてませんでした。自賠責の等級は書類審査が全てのようです。  

seina714
質問者

お礼

ありがとうございます。本当はあまり「金」「金」って言いたくはないのですが、この不自由になった身体でこれからの人生を過ごすにはやはり頼りになるものなので・・・とても参考になりました。

回答No.2

保存期間はカルテが5年でレントゲンは原則として2年、医療機関だかは3年って決まっていたような気がします。 これを破った場合の罰則はしりませんが、紛失ってひどいなぁ。 私のかかりつけの歯医者さんは、電子カルテで、いつまで保存するの?って聞いてみたら、5年後に削除ではなく、メディアに保存するそうです。 んで、そのメディアが何千枚にもなったらどうするのという問いに、 そのころにはもっと容量のあるメディアがあるだろうからそっちへ・・・と。

seina714
質問者

お礼

そんな歯医者さんなら安心してまかせられますね。ご回答、ありがとうございます。

  • me-san
  • ベストアンサー率47% (68/142)
回答No.1

こんばんは。 「ムチウチ」→「脊髄損傷」だったとは、大変なことに・・・ 私は、再申請したことは無いのですが、 「むちうち」で、14級認定となり現在も後遺症があり色々と大変です。 私も病院のいいかげんな診断で、何度もひどい目にあったので、 思い出しても腹が立ちます。 その時事故は、初めてで全く判らなかったので、 偶然知った交通事故サイトで、かなり力になってもらいました。 しかも皆専門の方ばかりで、 複雑なケースの事故の被害者の救済をしてくれてますので ぜひ体調の良い時にでも勉強してはいかがでしょうか? しかも掲示板などで、無料で相談に乗ってもらえます。 特に今時期は寒いので体調に気をつけて、 再申請頑張ってください。

参考URL:
http://www.jiko110.com/
seina714
質問者

お礼

参考URL、ありがとうございます。とても参考になりそうです。

関連するQ&A

  • 交通事故で・・・

    平成15年9月に事故で病院にかかりました。結果「頚椎捻挫」と診断され半年間通院したのですがその間、痺れなどを訴えたにも関わらず「むちうちはそういうものです」と言われて釈然としないものの半年の通院を終了して後遺症障害14級を認定していただきました。 その後、身体の麻痺もおさまらないので障害者手帳を所得したく、別の病院で再検査したところ、「脊髄損傷」と診断され障害者等級3級が認定されました。 市の無料相談に出向いて相談したところ、後遺症障害は再申請したほうが良い、と言われたので今回、再申請する予定です。ここで質問なのですが、再申請にあたり最初の状態のレントゲンが必要で病院に借りに行ったのですが「紛失した」と言われて借りれませんでした。このようなずさんな病院に対してはどのような対抗措置をとったらよいでしょうか。 また、交通事故の後遺症障害の再申請をしたことのある方、結果はどうでした?期間はかかりましたか?

  • 後遺症害の申請について

    事故にあい病院に半年通院しましたが、保険屋さんが頚椎捻挫でそんなに通院するのはオカシイとしつこく言われ、まだ痛みはあるものの今日示談しました。でも、やはりまだ痛みがあります。頚椎捻挫では、後遺症の申請や通院(保険対応での)は出来ないのでしょうか?後遺症の申請は通らないでしょうか?骨折等なければ難しいと聞いた事があるのですが。どなたか教えてください。

  • 交通事故について。

    5年前、追突で通院して頸椎捻挫で後遺障害を申請して14級9号が認定されました。 そして去年の11月にまた追突されました。 頸椎捻挫と腰椎捻挫と診断されました。 8月に後遺障害の申請をしました。 無理を承知ですが。 そうしたら今日、結果が出ました。 14級9号が認定されたのです。 奇跡ですか? 申請したのに非該当の方の相談を良く見るので5年前は奇跡の認定と思っていました。 今回は超奇跡ですか? 前回は首で申請しました。 前回は事前認定でした。 今回は腰で申請しました。 今回は弁護士特約で弁護士にお願いし、被害者請求をしております。 弁護士に頼んだことが吉と出たのでしょうか?

  • 頚椎捻挫の後遺障害認定について(経験者やお詳しい方お願いします)

    お世話になります。 現在の状況から説明させていただきます。 昨年の夏ごろ交通事故に遭い、半年ちょっと通院を続けましたが症状固定と診断されたので後遺障害認定申請を被害者請求で行おうとしているところです。 以下質問させていただきます。 (1)頚椎捻挫の後遺障害認定を受けるためには頚椎の神経学的検査が必要となりますが、街医者の整形外科か医大系の神経内科どちらで検査を受け診断書を作成してもらうのが一般的に認定上よいでしょうか? (2)画像所見なしで12級獲得は難しいでしょうか? 以上、ご回答よろしくおねがいします。

  • 後遺症障害非認定

    先日、後遺症障害認定しましたが、非認定でした。再度申請する予定で行政書士に相談したところ、診断書、治療報告などから認定可能です。との事、頸椎捻挫腰痛捻挫はなかなか認定は難しと聞きますがどうなのか教えて下さい

  • 半年前に追突され、100対0の事故となり病院に通院していたのですが、今

    半年前に追突され、100対0の事故となり病院に通院していたのですが、今回助手席に同乗中に事故に合い、また頚椎捻挫となり人身事故で対応してもらっています。 前の事故での治療も終了間近だったので、後遺障害の申請をしようとしていた矢先の出来事でした。 今回の事故では相手の保険屋さんと自身の保険屋さんとで対応してもらえる感じなのですが、治療終了時に後遺障害の申請をするのはいったいどの事故の、どの保険屋さんにすればよいのでしょうか? 前の事故での保険屋さんの対応は、終了していまして後遺障害の申請書をもらっています。 どなたか良いアドバイスを頂ける方、よろしくお願いいたします。

  • 後遺障害認定 事故受傷との因果関係

    事故にて受傷後約40日経過して、別な病院で新たな症状(頸椎捻挫)が診断され継続的な治療をし、後遺障害診断書を医者に書いてもらいました。 約40日という期間は、事故受傷との因果関係を後遺障害認定では認めてもらえないものでしょうか?

  • 異時共同不法行為での後遺障害の請求について

    3年間で3度も以下のように交通事故に遭ってしまいました。 1.2002年6月に追突事故で頚椎捻挫を負傷。2ヶ月位通院後、後遺症が残らず、治療終了 2.2005年1月に追突事故で頚椎捻挫を負傷。通院治 療中のところへ、3度目の事故に遭遇。 3.2005年3月に、出会い頭事故で頚椎捻挫を負傷。  1年通院し、症状固定となり、椎間板2箇所にヘルニアが遭ったため、「頚椎捻挫、頚椎椎間板ヘルニア」との診断で、現在、後遺障害認定中。 私の場合は、異時共同不法行為ですが、負傷部位が同じなので、後遺障害の認定で、等級が決まった場合に、2回目と3回目の両方から、慰謝料などが支払われるのでしょうか? それとも、どちらか、一方からしか、支払われないのでしょうか? 保険会社、HPなど、人によって言うことがまちまちで、困っています。 よろしくお願いします。

  • 後遺障害診断書の作成について

    追突事故(0:100)にあった者です。 頚椎と腰椎の捻挫で整形外科と整骨院に通っていましたが、先日症状固定となりました。 症状固定後は治療費自己負担で整骨院に通っています。頚椎と腰椎の捻挫なので、認定は難しいかもしれませんが、後遺障害の申請をしたいと考えています。 質問は、 (1)後遺障害診断書の作成のために整形外科の診察を受け、診断書を作成してもらうとき、診察料と診断書作成料は、私が負担するのでしょうか? (2)後遺障害認定が終わるまで(該当でも非該当でも)、示談交渉は始まらないと考えてよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 後遺症認定は可能でしょうか

    交通事故に遭い、頚椎捻挫、腰椎捻挫で通院しています。 まもなく治療期間が180日になり、実通院日数も100日を 超えますが、いまだに手足がしびれたり、頭痛がしたり、 腰が痛かったりが続きます。 医師も「事故の影響だね」と指摘してくれてますが、 診断書を書いてもらって後遺症認定は受けられるのでしょうか? むち打ちなど他覚症状のないけがは認定が難しいと聞きますし、 保険会社の言うように治療を打ち切って申請しても 認められなければ、あとは治療費も出ないと聞きました。 どうしたらいいのでしょうか よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう