• ベストアンサー

外付けHDDが毎回チェックされます。

A1200hd40の回答

  • A1200hd40
  • ベストアンサー率52% (337/648)
回答No.1

接続形態は何ですか?

seapanchos
質問者

補足

接続状態はノートパソコンにBUFFALOのUSB2.0のカードを差し込んでUSB接続をしています。宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 外付けHDDのファイルシステムについて

    はじめて外付けHDDを買おうと思っています。 少し調べてみると、ファイルシステムをFAT32からNTFSにフォーマットする方法がたくさん出てきました。 そこで質問なのですが、初期設定でNTFSになっている外付けHDDは売っていいるのでしょうか? またどのHDDでもNTFSに変換することができるのでしょうか? OSはvistaです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDというのはほとんどがフォーマットがFAT32になっていると思いますが、何故FAT32なのでしょうか? NTFSにフォーマットはできないのですか?

  • 外付けHDD

    40GBの外付けHDDを購入しました。 FAT32フォーマットされているので、それを NTFSフォーマットして、パーテーションを切るには どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 外付けHDDの共有

    現在Intel MacでBoot Campを使用してWin XP とMacOS 10.4を使っています。 そのMacに外付けHDDをつないでMacとWinの両PCで読み/書きできるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? 現在は外付けHDDをWindowsでフォーマット(NTFS)していてWinでは読み/書きできますが、Macからだと読みしかできません。。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FAT32フォーマット済み外付けHDD

    FAT32フォーマット済み外付けHDDを購入した場合、 OSがWIN-XPの場合、 NTFSにフォーマットしなおした方がいいのでしょうか? それとも、そのまま使ったほうがいいのでしょうか? もし、NTFSにした方がいい場合、 なぜ、メーカーは出荷時にNTFSではなく、 FAT32にしているのでしょうか? (こちらは、想像でいいです)

  • 外付けのHDDがフォーマットできなくなった

    外付けのHDDがマイコンピュータ上ではNTFSと表示されているのですが HDD内を閲覧できず、フォーマットしようとするとNTFSがrawになってしまったらしく フォーマットできませんとでてきます コマンドプロンプトでdiskpartを利用して物理フォーマットを試みても そちらの方でもNTFSではなく raw partitionと表示されていて正常とでています HDDのデータはもう諦めているのでこのHDDをフォーマットして使えるように できないでしょうか? testdiskや復元ソフトなどは試してみたのですがフォーマットできませんでした

  • 外付けHDD

     パソコンのフリーズが多く、パソコンの (1)HDD を外付けHDDにコピーをしたいですが やり方がわからないので教えて下さい (2)(1)が終わった後にフォーマットをします フォーマットのやり方を教えて下さい フォーマット後、 WIN2000 からXPに変えます (3)WIN XPに、なったら、外付けHDDからパソコンの HDDに移し変えます そのやり方が分かりません 初心者なので、詳しく教えて下さい

  • 外付けHDDのフォーマット

    自作PCに外付けHDDを付けようとしています。 USB接続の外付けHDDで、HDDは古いのですが17GBの物です。 フォーマットしようとしたところ 「論理ディスクマネージャ  フォーマットを正常に終了できませんでした」 というエラーが出ました。 OSはWIN2Kproで、フォーマットしようとしたファイルシステムはNTFSです。 他のHDDを同様にフォーマットした時は、エラーが出るHDDと出ないHDDがあります。 しかし、エラーが出るHDDだからといっても特に壊れているわけではなさそうで他のPCでは正常に使えたりします。 このエラー、何が原因で起きる物なのでしょうか? 相性、外付けユニットの故障、OSのシステム破損、いろいろ考えられますが具体的にこのエラーが出るときの理由を教えてください。

  • 外付けHDDをフォーマットするには

    教えてください。 macbook用に外付けHDDを購入したのですが、 NTFSからFATにフォーマットするにはどうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDを共有するには?

    MAC初心者です。 MacMiniのFirewireにFAT32フォーマットしたHDDを接続してあります。 現在、WinXP-Pro(SP2)とMacOSX(10.3.8)はLAN経由で相互に見れるのですが、外付けHDDにはWin側から辿り着けません。というより、そのHDDに共有の設定が出来ないので当然かもしれません。是非その方法をなるべくわかり易く教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac