• ベストアンサー

どれくらいかかるもの?

私は今、新しいバイトを始めようと思っています。 今現在、アルバイトをしているのですが働いていない期間を作りたくないため、どうしたらいいか考えています。 今のバイトは2月18日で退職になります。 そこで、21日くらいから次のバイトを・・・と考えているのですが面接はいつくらいから行ったらいいのでしょうか? 面接から採用、働くのまでにどれくらいの時間があるのかわからなくて・・・。 今のバイトは余程人手が足りなかったのか、面接を受けてから翌日に合格の連絡があり、私の働き始めたい希望の時(一週間後くらい)から働き始めました。 次のバイトは居酒屋さんを考えています。 今のバイトのシフトは私が考えているので、ある程度の融通は利くと思いますが、自分の都合で他の人に迷惑をかけたくないので・・・。 誰か、お知恵を貸してください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BSMHF
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.3

面接は店の都合(担当の社員がその日いるかどうか)で決まります。早ければ翌日、最長でも3,4日以内には面接日が決まります。 そして面接の合否は、そのお店がどれくらいの期間募集を設けているかで決まります。 5日間くらい募集をかけているとすれば、採用通知は2,3日後~1週間弱で来ると思います。 なので、その店に電話をして合格をもらうまでに、最短で3日、最長でも10日で決まると思います。 で、実際働き始めるのは早ければ翌日から、遅くとも5日後くらいからだと思います。 なので、電話をしてから実際に働き始めるのに、早ければ3日後から、遅くとも2週間後から、普通は10日前後くらいからだと思います。 多分2月頭から探し始めて10日くらいに電話をかける、という流れがいいような気がします。   ・・・すこし嫌な言い方になりますが、「自分の都合で他の人に迷惑をかけたくない」とおっしゃる割には「働いていない期間を作りたくない」「21日くらいから次のバイトを・・・」と、自分の都合を優先させてしまっているためにお悩みのようにとれました。

Star-Light
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 具体的な数字で大変分かりやすいです。 ですが・・・「迷惑をかけたくない」のは今のバイト先であって、これから探すバイトはそれに差し障りないように探したいわけです。 それには勿論自分の都合も含まれてはいけないわけではないですよね? と、思わず反論してしまいましたが、BSMHFさんの仰るとおりだと思います。 失礼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

2月になってからすぐでいいと思います。 それまで情報誌などで目星を つけておいてください。 面接先ですぐにきてください、と言われても、 「自分の都合で他の人に 迷惑をかけたくないので・・・。」 と始業日をお断りするのはあなたの誠実さの アピールになると思いますよ。 頑張ってください。

Star-Light
質問者

お礼

誠実さのアピール・・・ですか。 逆に「それなら退職してからきなさいよ」と思われたりしないんでしょうか? でも、人それぞれの都合もありますからね~ ありがとうございます。 がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayochise
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.1

どのくらいの期間で採用を決め、初日を設定するのかはそのバイト先次第だと思います。 今からだと「急募!」なんて書いてるところは、さけたほうがいいでしょう。 また、はやく決まってしまったとしても、 企業が欲しいとおもう人材ならば、多少はまってくれるのではないでしょうか? つまり、 ぎりぎりになってはじめるほうが不利だと思います。 それから、面接時や電話でのアポイントのときに はっきりと希望の日を話すほうがいいと思います。

Star-Light
質問者

お礼

確かに、急募!だと人手が足りないからすぐ欲しい状態なんでしょうね。 やはり面接の時に自分の希望も多少は言っておかないと自分が後々困ることになるんでしょうね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトについての質問

    新たなアルバイトをしようと思っています。 そこで1番重視する条件なのですが、勤務時間が11~3時頃のアルバイトにつきたいのです。 ファミレスかチェーン店の居酒屋か牛丼屋なら希望時間で働けるでしょうか? また他のアルバイトがあるでしょうか、シフトの融通が利くバイトはどのようなものがあるのでしょうか。 教えていただければ非常に助かります。 現在上記の希望勤務時間を伝えて採用してもらった個人経営の居酒屋で働いていますが、なぜか6~11時の金土の一番忙しい時しか働かせてもらえずキッチンで働くはずがホールしかさせてもらってません。 さらに10時以降の時給が上がるはずがあがりませんし。 またバイトが2人しかおらずまったく融通がきかないので夏休みが終わるとほんとに困りますのでやめようと思っています。 ささいな事でもかまいませんのでアドバイスお願いします。

  • バイトの採用/面接の受かるコツ

    先日、アルバイト(デパ地下でのケーキの販売)の面接に行ってきました。面接時は、週何日入れるか、時間帯は何時から入れるか、長期希望か、等のシフト関係の事について聞かれました。このケーキ屋さんはおしゃれなカフェも併設していて時給も900~950円と良かったので、面接の応募がとても多かったらしく、面接の最後に書類先行の上で後日採用者のみに電話連絡をすると言われました。私が面接を受けた時も、私以外に面接待ちをしている人が3~4人いました。今日がその電話連絡の日なのでたぶん不採用になってしまったと思います。すごく良い雰囲気のお店だったので不採用で残念で悔しいです。 シフトの都合を聞かれた時、週4で学校がある日(私は大学生です。)は夕方の5時から、長期休みの時は朝から曜日関係なく入れること、お盆や年末年始なども入れることを正直に伝えたんですが、多少オーバーに、もっとシフトの融通をきかせれることをアピールすべきだったのかなって後悔しています。 友達にも、最初は正直にこちらの都合を言うより、受かるためには「(シフトのバイトなら曜日時間関係なく嘘でもいいから)いつでも入れる」と誇張して言うべきだとアドバイスされました。確かに採用されないと働けないのだから友達の言うことは最もだと思うんですが、面接の時は自分の要望は言わず、採用されてから自分の都合を言って考慮してもらうべきでしょうか?あと、学生とフリーターなら時間の都合がつきやすいフリーターが採用されやすいのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 

  • パートタイムの仕事について

    30代後半女性です。 数か月前からフルタイムの仕事を探しています。 しかしこのご時世で中々見つからず、パートやアルバイトにも応募しました。 そしてありがたいことに、あるパートタイムのお仕事の内定をいただきました。 ところが実際お仕事内容を伺ってみると、割り当てられるシフトは非常に少なく、思ったより収入が 得られそうにありません。 そこでパートの掛け持ちでもしたいと思いました。 ところが、実は採用の面接時に、 「基本的にシフト制ですが、たまにパート同士でどうしても予定があるときなどは お互いで助け合うこともあります」と言われました。 そして「できるだけ融通をきかせられるように、平日の習い事などは入れないでくださいね」とも言われていたのです。 私は習い事をしていなかったので、特に面接時には引っ掛かりませんでしたが、 これだけの収入しかないなら、空いてる曜日には別の場所でも働きたいと強く思いました。 けれども面接時の会話を思い出すと、習い事を入れちゃいけないくらいなら、パートの掛け持ちなんてやっちゃダメなんだろうな、と思いました。 そして質問です。 シフト制でお仕事をされている方は、非番の日でも「誰かと交代する可能性があるから」わざわざ予定を入れずに空けているものなのですか? バイトの掛け持ちをしている方もいらっしゃると思いますが、シフト制以外のバイトを選択しているのでしょうか? せっかく雇っていただいた勤務先に迷惑はかけたくはないのですが、このままでは稼ぎたい金額には程遠く困っています。 もちろん、シフトを融通し合うこともあるのは予想していましたし、自分の都合が合えばいくらでも融通し合うことは構いません。 けれども融通し合う可能性を考え、そもそも予定を入れてはいけない、ということはよくあることなのかがわかりません。 私は今まで正社員かフルタイムの契約社員しかやったことがないので、 パートタイムやシフト制業務のモラルに疎いほうかもしれないなと思い、質問させていただきました。 まだ仕事説明を受けただけの段階ですが、辞退したほうがよいのか、迷っています。 どうぞアドバイスやご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • バイトを変えるか悩んでます。

    バイトの事で悩んでいます。 私は前までコンビニのアルバイトをしていました。 シフトの融通がなかなかきかず、半年で辞めてしまいましたがすごくアットホームなコンビニで泣く泣くやめたって感じで す。 仕事もそこそこでき、リーダーみたいなのになってほしいと言われるくらいでした。 その後一年くらいバイトなどは一切やらず、進学を機にまたバイトを始めようと思い、シフトの融通が聞く居酒屋でバイトをする事になりました。 ですがそのとき、まえ働いていたコンビニの人からどうしても戻ってきて欲しいといわれました。 それで私は嬉しく思い、必要とされる所で働きたいと思い、 できる事ならコンビニに戻りたいと思いましたが 居酒屋のバイトで働き始めてから3日しかたっておらず、 それで辞めるのはどうかと思いました…。 また、自分がコンビニに戻りたいと思うのは 居酒屋のバイトに不安を感じているから、 仕事の面で信頼されているコンビニに戻ったほうが安心だ…と 心のどこかで思っている自分もいます。これから楽しくなるかもしれないし…。 でも、コンビニでシフトの融通が聞かないと辞めてしまいましたが、 自分でキチンとやりくりすれば大丈夫なので、 すごく愛着のあるバイト先だったのでそのコンビニの役に立ちたいと強く思います…。 でも、もしかしたら居酒屋のバイトもこれから楽しくなるかもしれない。 それに居酒屋の研修中でせっかく教えてもらったのに申し訳ない…。 でもコンビニの役に立ちたい あのコンビニのメンバーとまた楽しくバイトがしたい… こんな思いが葛藤しています。 呆然としか質問で申し訳ないのですが 私はどうしたらよいのでしょうか? ぜひアドバイスを下さい。 厳しい意見でも構いません。 背中を押してくれたら嬉しいです。 補足なのですが、同じ事を繰り返してコンビニを辞めたらどうしよう…と不安になります。でもコンビニにまた働くなら卒業までは続ける気持ちでいます! 大変さも理解した上でです! また、親には初志貫徹で居酒屋を続けなさい!といわれます。コンビニのバイトをする事はやはり逃げになってしまうのでしょうか。

  • バイトを辞める

    こんにちは。 新高校生です。5ヶ月続けた居酒屋のバイトを辞めたいです。 けれど不安な点があるので辞めれるか心配です…;; ◎辞めたい主な理由 ・働き出して5ヶ月目でもまだ研修期間(同い年のアルバイト先の友達は4ヶ月か3ヶ月で終りました) ・時給が安い割りにとてもしんどいし辛い。710円~です。 ・人手が足りないのでたくさんシフトが入る。(新しい人が入ってもすぐに辞めてしまう) ・失敗が多く自分に向いていないと思う。 ・環境が嫌だ。(忙しいときは本当に雰囲気が悪い) ・とてもこのまま続けていられない。 不安な点は、人手が少ないことです。私が辞めたら多分残る人が大変になると思います。 けれど私も今の精神状況では続けられそうにありません。 二週間ごとのシフトなのですが、次のシフトはもう決まってしまっているので、その分は行くつもりです。 そのシフトの次の希望シフトの時に言おうと思っているのですが…はたしてこんな状況の中ですんなり辞めれるでしょうか? また伝える際は電話か直接かどっちの方が良いでしょうか?店長と二人になるときがないのでいいにくいです。 よろしければご回答お願いします…。 

  • バイトを辞めるとき

    先週の月曜からバイトを始めたんですが仕事内容も休日も求人に書いていたことと違い私を含め6人入ったんですが3人辞めていきました 私も納得いかなく今のところより条件のいいところを見つけたので辞めようと思っています 明日バイトがあるんですがバイトが始まる前に辞めることを言いに行こうと思っているんですがすぐ辞めさせてくれるんでしょうか?? ちなみに辞めた3人は一緒に働いた次の日にはいませんでした 面接を受ける電話をかけたとき電話で少し面接して話が噛み合うか直接面接すると言われそこに受けに行ったら面接はせずいきなり会社の説明や見学をし,その話の途中でいきなり合格と言われました 履歴書もどうでもいいと言っていてほとんど見てませんでした しまいには履歴書どこに置いたか忘れられてました; あと採用されたときに契約書??みたいなものを書かされたりハンコが必要とすると思うんですがそういうのは全然なく採用された翌日には働いたんですがそういうことってあるんでしょうか??

  • アルバイト面接をいくつか受けたんですが今日受けてきたバイトは断りたいで

    アルバイト面接をいくつか受けたんですが今日受けてきたバイトは断りたいです。 今のところバイト面接は2つ受けているんですが、明日もうひとつ面接をお願いしている所があります。 1つだけ面接受けて結果が1週間後といわれてしまったら時間がもったいないのでいくつかバイトを選んで受けました。それで今日居酒屋のバイト面接をして来たのですがそこはやっぱりお断りしたいです。駅から近いと思っていたんですが意外と遠かったです。でも遠かったからやめますって言い方も向こうの方も時間を削って面接の時間を作っていただいたのに申し訳なくて・・・。どうやって断ったらよいでしょうか?不採用の場合は連絡も来ないことになっているんですが(採用される感じでもなかったんですが)こういうのは連絡が来てから言うよりも自分から言ったほうが良いと思ったんですがなんて言えばいいのか。他のところで採用していただいたので申し訳ないんですが今回の件は辞退??します。なんかでいいんでしょうか?教えてください。

  • 問い合わせの電話で

    アルバイトの応募をするときの電話で、シフトが固定でないかどうか聞くのは失礼にはならないでしょうか?シフトにある程度融通がきくところを探しているのですが、「融通がきくバイトがいい=あまり入れない」という印象を与えてしまう気がして^^; あと「シフト制」とは言え、必ずしも月に1度や週に1度シフトの希望が提出できるとは限らないのでしょうか? 今までスポーツジムなど固定シフトのバイトしかしたことないので分からないので、教えてくださいm(_ _)m

  • バイトに採用されるためには?

    大学生ですが、バイトの面接を今まで2つ受けたのですが、落ちました。 面接に合格するためにはどうすればいいですか? 態度とか言葉遣いなどいろいろ教えてください。 また、バイトの面接の時、すぐに採用されないと不合格ですか? バイトに採用されるとき、何日後電話が来ますか?じゃなければその場で採用ですか? よろしくお願いします。

  • アルバイトのかけもちの言い訳

    大学も決まったので春からアルバイトをしようと思い、 春休みの間短期のバイトをして、 大学生活が落ち着いてから 長期のバイトをしようと思っていました。 しかし、運悪く条件のあう短期バイトがなく断念、 仕方なく地元の長期アルバイトに応募することに。 先日そこの面接を受けてきましたが、 親が厳しくて深夜バイト出来ないくせに 居酒屋のバイトに応募したので てっきり落ちたと思いました。 採用不採用の連絡を待ってる間に、 1週間の短期でいいバイトがあったので どうせ居酒屋のバイトは落ちてるだろうから 応募してしまえと思って応募したのですが、 その居酒屋のバイトによくも悪くも採用され… 短期のバイトと居酒屋のバイトの 勤務時間が少しかぶってて困っています。 しかも短期バイトの方が時給がいいときたものです。 ちなみに勤務時間は 短期:10時~20時(家から電車で30分かかる) 居酒屋:18時~21時(三月末まで高校生扱いなので21時までいか働けない) となっており、見事にかぶっています ちなみに、卒業旅行にも行くので、 3月中は居酒屋のバイトに行けない日もあります。 このことを短期アルバイトの面接のときに 相談したほうがいいのでしょうか? また、金曜日に居酒屋のバイトの方に 行くことになっていますが、 相談したほうがいいのでしょうか? 初っ端からこんな相談したら 居酒屋のバイトの方も いきなり解雇されそうなので、 いつどのタイミングでどのように言えばいいのか 教えてください!